• 締切済み

膀胱炎かと思い検査をしたが・・・(専門家にお願い)

尿検査の結果、扁平上皮が5-9/HPあり高いので泌尿器科で見てもらいなさいと言われたのですが・・・。 症状は膀胱炎と同じで、腰がかなり痛いのです。 今、生理中で検査に行くのが来週になってしまい心配です。 ネットで調べても癌とつくものもあり!! 教えてください!!

みんなの回答

  • higegie
  • ベストアンサー率51% (223/436)
回答No.3

症状の該当から、女性特有の低フェリチン血症(潜在性鉄欠乏症)を検査されると良いと感じました。 体の仕組みのことですから、解り難くても聞いてください。 私たちのオシッコの排泄器官「尿道」は、膀胱から外部に繋がるパイプです。その尿道から欠落してくるのが、尿検査の「扁平上皮細胞」です。 尿道内部は、雑菌の侵入を防ぐ為に微絨毛に覆われていて、侵入しようとする雑菌を、外へ外へと追い出す動きをしているのが微絨毛です。 微絨毛は細胞の集まりで、ある理由によって弱ってくると、動いている絨毛もヘタって倒れてしまいます。 そうなると侵入菌は容易く尿道を遡り、膀胱へと到達して炎症を起こさせます。 その状態で現れるのが"扁平上皮"で、次に起きるのが"膀胱炎"です。 では何故上皮細胞が扁平化するかというと、微絨毛細胞に供給される酸素が不足して、それは、口を塞がれた人間のように、微絨毛も倒れてしまいます。 その為に、弱り切った扁平上皮細胞は尿と一緒に外に排泄されてしまいます。 これが、尿検査で発見できる扁平上皮細胞の上昇なのです。 貧血(あるいは潜在性鉄欠乏性貧血)で、微絨毛の上皮細胞が剥がれ落ちて、尿検査では扁平上皮が増えてきます。 相談者様が心配するような怖い病気→「お勧めする検査は、ネットで調べても癌とつくものもあり!!』←は、99%否定されて良いと思います。 貧血チェック、並びに、潜在性鉄欠乏性貧血のチェックをお勧めします。

  • higegie
  • ベストアンサー率51% (223/436)
回答No.2

扁平上皮 5~9/1視野 ということだと思うのですが、鉄欠乏性貧血あるいは、潜在性鉄欠乏症があると、相談者様のように増えてくるのが普通です。 繰り返す膀胱炎は、鉄欠乏性貧血が背景にあることが多く、それを、一般医から指摘していただけることはないようです。 そういう方の愁訴は次のようなことが多いです。 身体症状として、肩凝り・腰痛・関節痛・頭痛・易疲労・下痢・便秘・風邪を曳き易い・アザが出来やすい・冷え性・眩暈・立ち眩み・膀胱炎・抜け毛が多い等々 精神・神経症状としては、朝起きられない・イライラ・ヒステリー・神経過敏・気まぐれ・無気力・鬱っぽい 等々 症状はどれほど当て嵌まりますでしょうか?

chocolat9
質問者

お礼

ありがとうございます。 症状は肩凝り・腰痛・便秘・風邪と身体の症状はありますが 精神・神経症状はありません。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 扁平上皮細胞の数から言えば結構高い部類ですが、膀胱炎、尿道炎などでごく普通に見られる数字でもあります。 腰の痛みは腎臓で痛くなるのが有名ですが、腎臓の癌の場合、扁平上皮癌は普通ないですので、このケースは膀胱がどうかという事と多分生理の影響で腰痛が酷くなってる、という事ではないかと思います。 これの鑑別の為に腎臓、膀胱周辺を精密検査したい、という可能性も高いでしょう。 来週という事ですが、せいぜい7日程度のお話ですよね。 それによって、悪性のものが治療不能だとか手遅れ・・・という事はまずありえません。 差し当たり緊急を要するようなものではないと思われますので、あまりに痛くなって歩けなくなりそうな状況であれば早く病院に行った方がいいですけど、それ程でもなければ来週でも問題はないと思われます。

chocolat9
質問者

お礼

ありがとうございます。 安心しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう