• ベストアンサー

rivershed の訳語

Rivershed の訳語を探しています。 http://www.rivershed.com/rivershed_about.htm などの英語サイトを見て意味はわかりましたが、訳語が不明です。 リーダーズなど一般辞書にはありません。 どなたかご存じでしたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

なるほど, a distinct land area whose border is ... という説明からいくと, watershed の「(水系を同じくする)分水界に囲まれた地域」 の訳語の方がいいですね。 「分水域」でいいと思います。

toyboys
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。確かにそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.4

shedというと拡散(分ける意味)とか落とすというイメージと、その図にあるようなある境目でなにかを分けているイメージが浮かびます。 うちの駐車スペースの日よけもshedというらしいです笑(夏の日差しや雨が車にあたらないように、光をさえぎるというか拡散する半透明のでかい板)。 へんな例はおいておいて、その嶺をつないだ内側は川を構成する環境圏のようであり、また水源の境目のようにも見えます。 American Heritage® Dictionaryでは、 riverhead NOUN: The source of a river. エンカルタでは riverhead river's source: the source of a river and the land surrounding it このあたりから日本語で探すと、いろんな地形や環境があることから 分水嶺でもいいと思うのですが、 >>至る所に分水界は存在するが、特に山岳地帯では山稜が境界になるので分水嶺という。 川に着目したい場合は、 >>水系とは集水域に流れる川の系統をいう 川が特定されているなら「水系」を使ってもいい気がします。。(ただこの単語をお使いの文脈を読まないとなんともいえませんが) http://www12.ocn.ne.jp/~kon/yama/bunsui_teigi.html ○○水系ってよく言いますよね

toyboys
質問者

お礼

詳しく調べて頂き、誠にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • joshsan
  • ベストアンサー率39% (116/293)
回答No.2

「分水域」でしょう。 googleで"分水域"を検索 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%88%86%E6%B0%B4%E5%9F%9F%22&lr=

toyboys
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

お示しのサイトの中にも watershed と同意語とあります。 これらの語の違いについても詳しく書かれているようですが, 日本語訳としては watershed の「分水嶺,分水界」でいいと思います。

toyboys
質問者

補足

素早い回答ありがとうございました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「テンション」の訳語について

    日本語で「テンションが低い」「テンションが上がった」などと言う時、「テンション」は「やる気」や「高揚感」「気分の盛り上がり」などの意味を持つと思います。 しかし英和辞書を引く限り英語のtensionにはそのような意味は無く、「テンションが上がった」のような使い方は日本でしか通じないという話を聞いたこともあります。 しかしまた一方で、和英辞書(OXFORD)で「テンションが上がる」を「grow tense」と訳していたり、ビデオゲーム「ドラゴンクエスト8」の英語版で「テンション」というパラメーター(意味的には日本語のそれ)をそのまま「tension」としていたりします。 実際のところ、英語の「tension」に日本語の「テンション」のようなニュアンスはあるのでしょうか? もし無いとしたら、上のビデオゲームの例のように文脈に依らず用いる場合、どのような訳語が適当になるのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • ”moral minimalism”の訳語

    アメリカ人は世間一般で思われているほど訴訟を起こすわけではない、という文脈で"moral minimalism dominates the suburbs."がでてきました。“the suburbs”はニューヨーク郊外のことです。 なんとなく意味は分かりますが"moral minimalism"にぴったりくる訳語が思いつきません。ぴったりくる訳語があれば教えてください。

  • import competitionの訳語について

    低賃金国からの安い輸入品におされて、国内の雇用が影響を受ける、という内容の文章に、 Import competition affects earnings and jobs. という感じの文(一部省略して簡潔にしました)が出てきます。import competitionを辞書で調べると「輸入競争」という訳語が見つかりますが、輸入競争というと、レアメタルなどの手に入りにくい生産物を多数の国がこぞって輸入しようとしているイメージが浮かびます。ですので、この文の場合は「輸入品との競争」という訳語を使おうと思うのですが、回りくどい言い方でしょうか?それとも、「輸入品との競争」という意味で「輸入競争」という訳語を使うべきなのでしょうか? 詳しい方、どうぞアドバイスをお願いいたします。

  • ”(the)Arctic Circle” の訳語は「北極圏」でいいのでしょうか?

    ”(the)Arctic Circle” の訳語についてお尋ねします。 (1) 英語の”(the)Arctic Circle” について (あ) ”(the)Arctic Circle” を手元の英和辞典で引くと例外なく「北極圏」と訳しています。中には丁寧に「北緯66°33′の線」(『グランドセンチュリー』第2版)とか「境界線」(『小学館プログレッシブ英和中辞典』第4版)などと付しているものもあります。 (い) ”(the)Arctic Circle” はあたることのできた全ての英英辞典で上の(a)の意味のみを与えています。 (う) ”(the)Arctic Zone” に「北極帯」を宛てている辞書(『リーダーズ』ほか)もあるようです。 (2) 日本語の「北極圏」について (あ) 広辞苑で引いてみると、 (a) 北緯66度33分地点を連ねた線 (b) それより北の地域の総称 となっていました。 (い) 一方、三省堂のオンライン辞典では(b)にあたるものだけを挙げています。 (http://dictionary.www.infoseek.co.jp/?ii=0&lp=0&sm=1&sc=&gr=ml&qt=%CB%CC%B6%CB%B7%F7&sv=KO&se=on) (3)地理学関係では (あ) 地理の関係者は「北極圏」をどうも(b)の意味で用いており、(a) の意味では用いていないようです。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2191421) (い) ただし、手元にある高校で広く使われている地図帳(東京書籍『新高等地図』H14年版、p.66他)には北緯66度付近に破線を引いてありその線の真上(その線に接するように)「北極圏」と記してあります。 質問をまとめます。 英語に堪能で地理学にも詳しい方にお尋ねをします。”(the)Arctic Circle” の訳語は何が適当なのでしょうか?

  • 「等統計分析」の訳語について

    技術文書の翻訳をしておりましたら「等統計分析」という用語に出会いました。「単位時間ごとに値を求める方法に加え、複数の単位時間にわたって平均した距離が最小になる値を求める、等統計分析を行う。この等統計分析の結果に基づいて...」という文脈で出てきます。辞典やネットで調べましたが「等統計分析」の訳語が見つかりません。英語で適切な訳語をご存知でしたら、教えてください。また、素人でもわかるような解説をお願いします。よろしくお願いいたします。

  • 化学英語論文で、「試料」の訳語の使い分けをアドバイスしてください。

    技術文の翻訳をしています。自ら英語論文を執筆されている方の、アドバイスをお願いします。 ●一般に「試料」には2つの意味で使われています。 (1)つは「全体の代表としての試料(抜き取り標本・見本)を指す」ものと、 (2)つは「標本という意味ではなく、材料類そのものを指す。(試料はその後室温放置して歪みをとること。)のように、ある処理手順上の対象物を指す意味での試料」です。 質問の趣旨は、これをどう英語に訳し分けたらよいか、ということです。 ●(1)の場合は、その「試料」が代表選手という意味からすると、訳語は「sample」や「specimen」でよいと思います。しかし、 ●(2)の場合は、材料そのものを指しているので、なにかの代表選手ではありません。したがい、この場合、「sample」や「specimen」は適当な訳語ではないと考えます。 ●その理由は、Oxford Advance Lerner’s Dictionaryなどの英英辞典では、sample や specimen の意味が、「それを調べることで全体がどのようなものか分かるもの」となっているためです。 ●「化学英語の活用辞典」(化学同人)でも、この区別ははっきりしません。 以上、よろしくお願いします。

  • 方路の訳語について

    通信関係の翻訳をしておりましたら「方路」という用語に出会いました。「光パスを構築時に波長の割り当て、送受信を行う方路の割り振りを行う」という文脈で出てきます。「経路」という用語も別の箇所で使われているため、path や route とは違うようです。ネットで「方路」を検索しますと大量にヒットすることから考えると、通信関係では一般的な用語のようです。どなたか、正確な訳語をご存知の方、教えてください。

  • acidemiaとは?

    くだらない質問ですみません。 英語の文献を読んでいたら「acidemia」という単語が出てきました。 辞書(リーダーズ)をひいても載っていません。 「acid」のようなものかとは思いますが、詳しい意味が分からないので教えていただければ幸いです。

  • 引合競合

    ビジネス英語に堪能な方にお聞きします。 「引合競合」という言葉なのですが、どういう英訳をしたらよいか悩んでいます。 日本語での意味は、「入札により価格や品質を競わせ、一番良いサプライヤー から買い物をする」 といったところですが、シンプルで英語の概念にあった訳語をご存知でしたら ぜひ教えてください。 手持ちの辞書・インターネットでも調べたのですが、(探し方が悪いのか) 見つけることができませんでした・・・ よろしくお願いいたします。

  • complex protein の訳は「複合蛋白質」?

    complex proteinの訳語は、「複合蛋白質」でよいでしょうか。辞書を色々(ランダムハウス、リーダーズ、インタープレス)調べたのですがなく、英辞郎でしか見つかっていません。(http://www.alc.co.jp/) また、英辞郎の和英で「複合蛋白質」を検索すると、 複合蛋白質“complex protein / conjugated protein” という二つの言葉が出てきました。 この二つに意味の違いがあるでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品DCP-J567で液晶画面に印刷設定が表示されず、スキャンになってしまう問題について相談します。
  • Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。Wi-FiルーターはKオプティコムを使用しています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る