• ベストアンサー

税務署より所得証明書の取得の指導

chikarakunの回答

回答No.3

所得証明が必要なのは、あなたのご主人の健保組合への提出用じゃありませんか? 税の配偶者控除もしくは配偶者特別控除が否認され扶養の検認が必要となったためなのか、そもそもの定期的な検認のためなのかもしれません。 まずは、ご主人の会社の人事によく話を聞いてください。市区町村に聞いても必要性の有無はわかりません。

tororo-55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 主人の会社の人事も、あまり詳しくない(わかっていない)みたいで 「税務署から言われているので出したほうがいいと思います。」 ということでした。 健保ではないみたいでした。

関連するQ&A

  • 所得証明書って誰でも取得できますか?

    所得証明書を税務署で取得できるという話を聞きました。 これって、誰でも取得できるものなのでしょうか? たとえば私の前年の所得を、申請すれば誰でも取得できるということでしょうか? 他人の確定申告の内容を、誰でも見ることができるのでしょうか?? このあたりのこと、ご存知の方いらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 非課税所得者の取得について

     妻の非課税所得者の取得をしたいのですが、今年の3月に結婚しました。 僕は9月から仕事を始めるので、社会保険の扶養に入れようと思っています。 で会社の方から非課税所得の証明の書類を今年の1月1日に住所があった場所に、申し出て取得と書いてあったのですが、妻の前年度の収入は140万円ほどでした(アルバイトです)。 今は出産予定が10月と言う事も有り、5月いっぱいでアルバイトの方はやめており無職と言う事になります(今年度の収入は103万円以下です)。 こういった場合扶養に入ることは出来ますか? また市のほうから非課税者の申告を受けることはできるのでしょうか?

  • 所得証明書の取得方法

    結婚した夫が大工です。 去年は確定申告をしていなく、 無職扱い?状態です。 国民年金は支払っているものの、住民税も支払っていません。 国民健康保険の金額も3~4千円程度だったと聞きました。 今年は期限までにちゃんと確定申告に行かせる予定です。 6月に子供がうまれるので 児童手当金の事などを調べていて所得証明書などの事を知りました。 所得証明書はどういった手続きが必要なのでしょうか? 今の状態で申請し、取得する事はできるのでしょうか?

  • 所得証明書について

    去年の12月から初めてアルバイトを始めた20歳です。 現在私はサラリーマンの父の会社の健康保険組合に加入して扶養になっています。 先日父から今年の7月ごろに会社の健康保険組合の扶養家族の現況確認が行われるので 6月になったら私の平成24年度の所得証明書か(非)課税証明書を市役所に取りに行くように言われました。 そこでいくつか質問があります。 1、これらの書類には昨年の12月分の給与が書かれていて、今年の1月からの給与は記載されていないものなのですか? 2、私の12月に働いた分の給与は1月末に振り込まれたのですが、これも平成24年度の上記証明書に記載されているのでしょうか? 3、上記2種の書類に私のアルバイトの会社名は記載されていますか?具体的にどのようなことが記載されているのでしょうか? お忙しいとは存じますが、もしこういったお話にお詳しい方がいらっしゃいましたら是非ご回答いただけますと助かります。 よろしくお願い致します。

  • 所得証明書非課税証明書

    結婚をし夫の扶養に入る手続き中です。 所得証明書か非課税証明書の提出が必要なのですが、いくつか教えて下さい。 (1)今取れる所得証明書は23年度(22年1月~12月)であっていますか? (2) 22年の2月末まで地元でアルバイトをしていて二ヶ月分収入がありました。7月に現住所に引っ越しをしてそれから一年は無収入でした。その年確定申告をしていません…今からでも23年度分の確定申告はできると知ったんですが地元で働いていた期間二ヶ月分の給料明細も何も残っていません…。もう23年度分の所得証明書を取ることはできませんか?現住所に引っ越してから収入がなくても二ヶ月分がある場合には非課税証明書を入手する事はできませんか? 色々無知で申し訳ありません。わかりづらいかと思いますがどなたかお知恵を貸して下さい…。今年の確定申告はしましたが所得証明書が取れる六月まで待つしかないのでしょうか…

  • 配偶者控除と所得証明書について

    私は昨年の4月に退職して、現在無職の主婦ですが、夫の会社の健康保険の扶養に入るのに、昨年の所得証明書を出すようにいわれました。ところが困った事に、今まで収入は有りましたが所得税のみ納めて、住民税の申告を怠るっていました。今まで住民税の申告をしていないので今さら、申告をすると過去の分も申告しないといけなくなると聞いて怖くて、所得証明書を取りに行けないでいます。悪い事とは分かっているのですが、どうしたらいいのかわからず、この場合は、真面目に去年の申告をしたほうがいいのでしょうか?去年は収入が74万で年末調整も確定申告もしていません。それと、夫の会社に、配偶者控除の申請に名前も書いています。この場合、私の所得は会社にばれますか?ばれてる場合、所得証明書の収入がゼロだとおかしいですか? いろいろ質問してすみませんがどなたか教えてください。お願いします。

  • 選択一時金と所得税確定申告

    私は平成20年9月末日に早期退職制度を利用して退職しました。 その際、健康保険は任意継続手続きと国民年金1号被保険者の手続きを済ませました。 20年度は1月から9月までの給料と退職金の収入があったため、私の名前での確定申告をいたしました。 20年10月から21年10月までは雇用保険の収入のみだったため、21年度は所得税の申告では主人の扶養者となり扶養控除を受けるための手続きをしたのですが。 22年1月に将来年金として受け取る予定で退職時に厚生年金基金に残してきた退職金の一部を選択一時金として受け取りました。この所得については、20年に支払われた退職金の追加として源泉徴収がされています。 現在、手元に20年度の2枚の退職金の源泉徴収表があります。 実際に支払われたのは今年なのですが、源泉徴収表は20年度です。 納税額がかなりになるため、この収入を22年度のものとして申告することは出来ますか?その場合来年度は再び扶養から外れて、私の名前での確定申告が必要になりますか?その場合、任意継続の健康保険料や、国民年金保険料の控除が受けられると思いますが、主人の会社への連絡も必要となるのでしょうか? どのような手続きが必要なのか、教えて頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 引越し後の非課税証明書の取得について

    28年度の非課税証明書が必要になりましたので、 その取得について教えてください。 今年の5月に引っ越しをし、28年度の住民税申告は以前住んでいた場所で済ませました。 単身世帯、収入なしです。 現在の住所へ転入する際、国民健康保険にも新規で加入したのですが、 その時に、前の住所での非課税証明書の提出は求められず、 27年度・28年度の収入について、それぞれ書類に記入するよう言われ、それを提出しました。 その後健康保険は問題なく、収入なしの該当する保険料の7割減額が認められました。 この状況で、28年度の所得は現在の市にも申告した事になるのか、非課税証明書はどちらの市役所に請求すればいいのか、わかる方いらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 確定申告と所得証明

    夫の扶養家族に入っている主婦です。 昨年70万円弱程のアルバイト収入がありますが、所得税は1円も引かれていません。 この場合でも、確定申告は必要ですか? それと、毎年、扶養家族として認められるかの調査があり、夫の会社の健康保険組合に所得証明書を提出しなければなりません。 確定申告をしていなくても、所得証明書は発行されますか?

  • 所得税修正申告について

    主人の24年度分の所得税修正申告に関する書類が税務署から届きました。 今日、主人の24年度分の所得税修正申告が届き、76000円の追加徴収となる旨書いてありました。 理由は、私が今年六月にて仕事を退職し、扶養申請しているのですが、昨年の収入が規定を超えるため、とのことでした。 私は昨年の収入が扶養範囲内でないことは承知済みだったのですが、扶養申請したのは今年六月からであったため、今年度分に関して請求があるのであれば納得だったのですが、なぜ今、24年度分に関してなのかと疑問です。 この仕組みについてご存知の方、また体験者の方いらっしゃったら是非教えて下さい!! よろしくお願いします。