• ベストアンサー

Morro Bayの"morro"とはどういう意味でしょうか?

先月カリフォルニア州の海岸沿いに住む友人を訪問した時、近くにMorro Bay(モロベイ)という海に面した町があり、アメリカ人の友人によれば、そこにある海岸沿いの巨大な岩がターバンのように見えるので、スペイン語のターバンを意味するmorroという名を取って、その岩がmorro rockと呼ばれ、それが町の名前になったという話をしてくれました。他にもmorroは「鼻」とか「突き出たもの」といった意味があるらしいのですが、このmorroという言葉は正確にはどういう意味なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

テキサスからカリフォルニアまでの南西部はスペイン(その後メキシコ)の領土だった(約150年前まで)のでスペイン語の地名がたくさん残っています。Los Angeles(天使たち)、San Francisco(聖フランシスコ)もスペイン語です。 Morro スペイン語の男性単数名詞 意味:動物の鼻、 突き出たところ、 (航海用語で目標となる)岬、大岩など、車のフロント、 要するに”突き出た部分”を指す言葉です。 ターバンという意味はないと思います。 昔、スペインを支配していたモーロ人(moro)がターバンを使用していたので、 moro, morroの混乱から来た俗説ではないかと思います。

itkenjirou
質問者

お礼

早々に大変明快な回答を頂き有難うございます。よく分かりました。 現地の知人にもこの旨を後日連絡してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Calexico

    カリフォルニアの南部にこの名前の町があります。 またアリゾナのTusonのバンドがこの名前を使っています。 スペイン語だと思いますが、 どういう意味なのでしょうか?

  • Win10 ロック画面のあの背景画はどこに??

    私の場合、Win10のロック画面の背景画が以前は六角柱状の岩が並ぶ海岸の写真でした とても気に入っていたのですが、訳あって再クリーンインストールしたら海辺の洞窟の中から海を臨む写真に替わってしまいました 「海岸 六角柱 岩」でググったらおそらく北アイルランドの『ジャイアンツ・コーズウェイ』の写真だと分かったのですが、もう一度ロック画面の背景をあの画像にすることはできないものでしょうか? マイクロソフト公式の背景画像を紹介しているページもざっとみましたが見つけられませんでした 何かご存知の方がみえましたらよろしくお願いします

  • 夢占いできる方

    診断してくれませんか? 海岸沿いの道で友達と自転車を 漕いでいました 不鮮明の地図見て そこから場面が変わり 岩に囲まれた海で友達らしき人がサメに襲われていて自分がそこから逃げるという内容です。 何か意味をしてるのではないかと思い質問しました よろしくお願いします。

  • 高知県の海水浴場が思い出せません

    20年ほど前に偶然行った、高知の海ですが、 場所は安芸の方だったように記憶しています。 浜辺は砂浜ではなく、大きな平たい岩がいくつも 並んでいて、浅瀬になっていました。 地元の人しか知られていないような、感じでしたが、 平な岩の上に海水が暖められ、温泉のような感じで、 不思議な海水浴場でした。 再度訪問したいのですが、正確な場所や地名が思い出せないで 困っています。

  • アメリカ入国の際 入国カード記入

    最近は滞在先のホテル名を正確に記入する必要があると聞きました。 以前、友人宅を訪問する際、滞在先の町の名前まで記入したのですが、 入国管理官が気を利かせてlocal hotelと書き加えていました。 そこで、次回、友人宅を訪問する場合、どのように記入したらよいでしょうか。

  • asakiって何ですか??

    facebookの写真にスペイン人の友人がコメントをつけてくれました。 文章は「savanah, hansa or asaki??」 なんですが、全然意味が分かりません。 savanah はサバンナ? hanas は商人組合? これだけでも良く文章の意味が分からないのですが、asakiは見当もつきません。 ちなみに写真は海で船を撮ったものです。 ご教授願います!

  • アメリカ大学留学についてです。

    アメリカ大学留学についてです。 来年の9月入学で留学を考えています。 もちろん、その前にESLに通わなくてはいけないと思うので、渡航はもう少し早くなると思います。 滞在方法はホームステイで、場所はカリフォルニア州の田舎のほうで、 できるだけ日本人が少ない所を希望しています。 (カリフォルニアは、日本人がいないところはないと思いますが・・・) 東海岸も考えましたが、親戚の詳しい人に聞くと、 カリフォルニアがいいかも、と言われました。 コミカレ→トランスファーでCSUを目指しています。 専攻は今はコミュニケーションや、フィルムマーケティングを考えています。 費用も、コミカレ在学期間は、 滞在費(ステイ先に払う家賃)+学費で150万強位くらいを考えています。(奨学金と貯金から出します) コミカレもいろいろと調べてみたのですが、よく分かりません。 当初は、College Of the Desertという所に興味をもっていたのですが、 専攻などがほとんど理系分野しかありませんでした。 そこで、再度調べて出てきたのは、El Camino Collegeという学校です。 評判はどうなのでしょうか?分かる方、お願いします。 あと、エージェントなのですが・・・ いろいろな質問サイト見ていると、自分で手配した方がいい、という回答を多く目にしました。 しかし、親には、安心を買うという意味でもエージェントに頼んだ方がいいのかも、と言われました。 エージェントを頼むなら、留学ジャーナルを考えています。(系列の英会話学校に4年ほど通っているため) 長文すみません。 詳しい方、経験者の方、回答お願いします。

  • 7月下旬~8月のハイキングコース

    7月下旬~8月にアメリカ人の友人が来日を計画しており、よいハイキングスポットを探しています。 いわく「ハイキングの好きな人による、自然が満喫できるいいスポットの情報を是非教えて欲しい。日本のどこらへんに行くのがいいかしらね?」 ハイキングルートに応じて、南の方(関東地方)にくるか、もっと北にするかを決めたいそうです。 彼らは、マサチューセッツ州の海岸沿いの町に在住の40代後半の夫婦。 奥さんの方はひざを痛めておりハイキング出来ないため、今回は夫の方一人でのハイキングです。彼はハイキングにも外国旅行にも慣れていますが、日本語は全く話せないので、そこは心配の種でもあるそうです。 大好きな彼女の頼みなのですが、我が家は子供も小さくハイキングとも遠い生活をしているため、まったく役に立ちません。 よい情報がありましたら、どうか教えてください!

  • 彼女がいないのがモロわかりなハゲチビブサイクが、彼

    彼女がいないのがモロわかりなハゲチビブサイクが、彼女がいないと一言も公言していないのに、『彼女作れよ!』と人から言われてしまった時の悔しさったらありゃしない。どうすれば心の平安が得られますか?

  • MicrosoftのMorro

    MicrosoftがMorroという無料のセキュリティーサービスを開始する予定がある・・・といった記事を見ました。 http://japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20394780,00.htm?ref=rss 今、使っている対策ソフトの更新期限が7月末です。問題や不満がある訳でもなく時期が来たら更新するつもりでいたのですが、記事を見て無料という文字にどうしようかな?という迷いが出てきました。 無料でもサポートは期待できるレベルなのでしょうか?ユーザーの数は相当なものになる気がするのですが、これまでのサポート体制とかソフトの出来などはどうだったのかな? 良ければ皆さんの考えを聞かせてください。(皆さんの更新期限が私と同じ7月末であるとしたらどうしますか)

このQ&Aのポイント
  • これらの感情は必ずしも同性愛とは限らないと考えられます。
  • 恋愛感情や性的指向は個人の主観的な経験であり、様々な要素が絡み合って形成されます。
  • したがって、タイトルのような感情や行動が同性愛者であることを必ずしも意味するわけではありません。
回答を見る