• ベストアンサー

CD-*,DVD-*等の違いは?

MR-S18000の回答

  • ベストアンサー
  • MR-S18000
  • ベストアンサー率45% (21/46)
回答No.3

他の方の補足です。 RWはおおよそ1000回の上書き可能 RAMは約10万回といわれています。 またCD、DVD共に読み込み・書き込み速度があり 対応したドライブでしか使用できません。 CDは最近の物なら特に気にしなくとも大抵のもので 可能です。 DVDはドライブの蓋にRWとあればRWが使用できRAMは円に 何本か線が入った絵があれば可能です(名前忘れました(T_T)) 対応速度はドライブやPCのメーカーサイトを見れば分かると 思います。 DVD自体はパッケージに書いてありますのでよく見て、分からなければ 店員に聞きましょう。 DVDメーカー・種類ごとにドライブとの互換性の問題もあり、焼きミスの 多いものがありますが多くはファームウェアの更新で解消します。 ファームウェアは型番で検索するとでてきますが、物によっては見つけに くい物もありますので、あしからず。 それでも相性問題は少なからず残ると思いますので、幾つか試して良い物 を見極めてください。 ちなみにDLも2層対応ドライブでないと使えません。 ※CDの音楽用とデータ用は基本的に同じもので、なぜ値段が違うのかは  メーカーが音楽メーカーへ一部支払わなければいけないとか。 ※CD-Rは一度しか書込みできないとありますが、専用ソフトでフォー  マットを変えればフロッピーのように何度も使えるようになります。  注)対応しているのはデータのみで音楽はパソコンや特殊な再生機器    以外では認識しません。 ※書きミスしたCD等はメーカーが買い取ってくれます。確かCDは1枚2円  だったかな(うろ覚え)?  ただ送料のほうが高くつき、面倒なので実際に利用されている方はいない  と思います。

senbeik1
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブルーレイとDVDの違いを

    ブルーレイとDVDの違いを教えてください 出来れば両方の短所と長所もお願いします

  • DVDとCDはどっちが良い?

    光ディスクを焼くドライブはCDはCDR/RW,DVDはDVDRAMやDVD-R/RW,DVD+R/RWとありますが、ファイルを保存するのはCDとDVDどちらがよいのでしょうか?自分が思う長所と短所をならべてみます CDR長所 ・安い(だから同じのを2枚バックアップすればなお安心) ・汎用性(殆どのPCで内容確認できますね) ・焼く速度が速い(これも2枚以上バックアップ取る時とか便利) ・容量小さい(DVDは1枚壊れれば4.7G壊れるが、CDRは700Mだけ) CDR短所 ・粗悪なメディアが多い(耐久性とか悪い) ・膨大なバックアップやデータ移動するときかさばる DVD長所 ・4.7Gものの膨大なデータのバックアップが1枚で済む ・ビデオカメラでとった動画を入れてDVDビデオとか作れる ・4.7G DVD-Rが今では100円台でも売っている(100MあたりならCDRより安価) DVD短所 ・焼く速度が遅い(今ではDVDR4倍も出てますが) ・ドライブ購入しないといけない(自分の場合) です。今のPCのCDRWドライブを別のPCに移動し、DVDドライブでCDR/RWも焼けるのを今買おうと思ってるのですが、どうでしょうか?多分Blue-Rayを指摘する方もいると思いますが、製品化されても出たばっかりの頃は高すぎて買う気しません…。 近くのショップではCDRWドライブが5000円、DVDRAM/R/RW/CDR/RWドライブが2万5千円強なのでちょいと迷ってます。しかも、イナカなもんで、100円のDVD-Rの存在は確認してるのですがショップに無いというわけでして…(ショップには200円台のDVD-Rしかないので100Mあたりの計算ならCDRの方がお得。)

  • DVD-RAMとDVD-RWの違いと用途

    それぞれの長所と短所教えてください。 両者の違いがよくわかりません。 また家のDVDプレイヤーはDVD-RAM対応ではないのでDVD-VIDEOとしてDVD-RAMに焼いても再生はできませんか?

  • CDとDVDの違い

    誠に基本的な質問なんですが、「CD」と「DVD」の違いって何ですか?どなたかわかりやすく説明してほしいのですが、宜しくお願い致します。

  • DVDのVRモードとVFモード違い

    DVDカメラ初めて購入したものです. DVDのVRモードとVFモード違いがよく分りません… それぞれの短所長所をお教え下さい. よろしくお願いします.

  • CDからDVDへ。

    素人です。 PCの光学ドライブを CDからDVDに替えてみました。 市販(レンタル)DVDソフトを入れて再生し、 デジタル出力して液晶テレビで鑑賞できればと試みています。 DVDが再生できないのですが、エンコーダが必要になるのでしょうか? DVDに付属のソフトを入れては見たのですが・・・。 そもそもPC内でどんな処理がされてるのかわからず困ってます。 家電のDVDがアナログなのでいまいちです。 ざぁ~と説明いただけますと幸いであります。 ご教示願います。

  • CD DVDを読み込まない

    突然ですがCD、DVDを読み込まなくなりました。 色々調べて回ったところデバイスマネージャにCD/DVDドライバはあるか?などがあったので見てみたところ、ありませんでした… これは故障なのでしょうか?PC知識ド素人なので宜しくお願いします(-人-;)

  • DVDレコーダーとビデオキャプチャーの違い

    HDD付きのDVDレコーダーまたはビデオキャプチャーを経由してPCのHDDに録画(ダビング)して最後にDVD-Rに焼くのを比較した場合、それぞれの短所・長所を教えてください。

  • DVDについて教えてください。

    よろしくお願いします。 カテがこちらであっているのかどうかわかりませんが 記録用のDVDの種類がたくさんあってどれがどんなものか良くわかりません。 DVD+RとかDVD-RとかDVD-RAMとか・・・・なにがなんだかわかりません。。 参考になるHPでもかまいませんので教えていただけないでしょうか? できましたら、長所と短所がわかればうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • DVD、CD

    DVDとCDを日本語に約して下さい。出来れば素人にでも理解できる様に分り安くお願いします。