• ベストアンサー

無理やり退職は可能ですか

退職を考えています。 4人だけの会社で大変規模が小さいです。 仕事はそれぞれの担当があり、兼ねることは難しい業務をこなしています。 そのうちの一人が私と合わないということで退職しました。 私は厳しく指導しすぎたようです。 上司から注意を受け、私もショックで仕事ができません。 もともと、結婚を考えていたため退職するつもりでした。 周りには言っていませんでしたが。 これ以上、新しい人を入れるつもりがないことを上司から告げられ、 仕事を2人分こなさないといけなくなりました。退職した人のことも かなりのショックで 毎日、仕事中泣いてしまいます。勝手に 涙がでてくる始末です。 もう、やる気もなく 周りからの目も厳しく「お前のせいで一人 辞めたのだから、その分 がんばれ」と言われています。 お願いだから辞めさせてほしいと思っていますが、、、許されるの でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.3

こんにちは。 人事で実務を担当してきた者です。 「使用者は労働契約の不履行について違約金を定め、また損害賠償額を予定する契約をしてはならない」 (賠償予定の禁止)労働基準法第16条に明記されていますので損害賠償を請求できませんので、そのあたりはご安心を。 参考程度にでもなれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

会社としては解雇は「会社都合」になるので、なるべく「自己都合」で退職して欲しいものと思います。 会社都合になれば失業手当はすぐに出ますけどね。 会社としては退職したい人を引き止める権利はないですから、難癖つけられたら労働基準監督署にすぐ連絡しましょう。

poko0326
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるべくならば穏便にしたいものです。 でも、心強いお言葉でした。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

可能です。 極論になりますが、出るところに出て争う場面になっても 2週間前に退職の意思を通知さえすれば、法的に問題なく 離職することができますし、辞めることだけ、をとらえて あなたに損害を請求したり、ということはまず不可能です。 (顧客を大量にひきつれて他社へ転籍、等の場合は 問題となったりすることもありますが)

poko0326
質問者

お礼

ありがとうございます。 NO1の方にも記入しましたが、 退職の届けを出す前に お伺いをたてる時に 解雇扱いをされたらどうしようかと考えています。 仕事を放り投げて退職しても、損害にあたらないのでしょうか。 すごく不安です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

>お願いだから辞めさせてほしい 辞めるのは従業員の権利です。お願いして辞めさせてもらうものではありません。 辞める二週間前に退職届けを出せば辞められます。もし何か言われたら、「あなたのせいで私は辞めます、あなたのせいで辞めるのだから、その分あなたが頑張ってください」とでも言ってやってください。

poko0326
質問者

お礼

ありがとうございます。 権利はなんとなくわかっていたのですが、、、。 人道的というか、責任という言葉を出されると 無理なのではないかと感じていました。 辞めたい意志を告げて解雇になるのでは?という不安が まだあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職するべきでしょうか?

    ルーティン業務ばかりこなして、上司から言われた仕事を後回し、後回しにしていたら 仕事がたまってにっちもさっちもいかない状況になってきました。 頭のなかが非常に混乱していて この質問でさえなにを記入していいのかわからない状況です。 思考能力が衰え、記憶力もなくなり、会社にきていても 何をしていいのかわからず その日にしなければならない計画もできずにいます。 そしていつも心臓がドキドキしています。 人の目がとても気になり、仕事ができてない後めたさから人と話をするのでさえ怖くなっています。 以前退職願いをだし、撤回していただいたという経歴もあります。 その時 一人いれていただいたのですが、会社に残る条件として また別の仕事を頼まれました。 それがさばけず、今のような感じになっています。 頭のなかでは ”退職”の文字がすぐに浮かび やる気がおきなくなっています。 周りとの人間関係もどんどん悪化しています。 上司からもドンドン追い込まれています。 会社にいる資格はないように思いますが、40歳ですので 他に仕事を探しても転職すら難しいと思うと会社を辞める勇気すらありません。 病院にいって 少し休んだほうがいいと言われましたが、休むと帰ってくる場所さえないようで それも言い出せずにいます。 退職したほうがいいのでしょうか?

  • 続 退職すべきか

    契約社員ですが、直属の正社員の上司と関係があまり良くなく、異動がない場合退職を考えていました。しかし、まわりの人はいい人が多いので、すぐには退職をするべきか決められません。更に上の上司と、異動や業務内容など、今後を相談中ですがやはり直属の上司の言うことに納得いかず、悩んでしまいます。(現在は、直属の上司ともコミュニケーションができていると思います) 納得いかない点 1 上司に対する態度だけ悪いと言われた。 (上司の言動が、一時セクハラに感じ、感じ悪く接してしまったようです。しかし今も視線などは、セクハラに感じることがあります。上司は、奥さんが妊娠中だったようでした。。) →退職しない場合態度は、直すようにしますが、やはり感じ悪い部下、と思われたら、今後仕事はしにくいでしょうか。直属の上司曰く、「自分次第。自分が変わろうと思えば変われる」らしいです。私が自意識過剰だった点もあるので、今は態度は普通にしているつもりです。 2 仕事に対して不真面目、頼みにくい。業務量は少ないはず、と言われた点 →無遅刻、無欠勤、就業中にネット、ゲームもしてません。一度元々違う職種に応募していたことを相談してしまったので不真面目と思われたのでしょうか。 →ほかの人には不真面目と言われたことがなく、忙しそうと言われます。しかし、上司の評価は良くないということでしょうか。私は、退職しない場合、上司とどのように仕事をしていくべきでしょうか。

  • 退職時の引き継ぎについて

    退職が決まり、引き継ぎ後に有給に入る了解を上司から承諾貰いましたが、引き継ぎ最中、業務の大変さに後任者ができないと言い出し、上司も有給中に連絡が取れるよう待機してほしいとの指示がありました。さらに引き継ぎがちゃんとできていないので、有給中も出勤しなさいとどんどんエスカレートしていく始末です。この場合、引き継ぎのために出勤しなければいけないのでしょうか。また、先日退職した人に聞いたところ、退職後も連絡が頻繁に入り、業務のことを聞いてくると言っていました。できれば円満に退職したいのですが、最悪会社に損害を与えたと言って退職金の未払いも考えられますので、どうしたらいいでしょうか?

  • 退職時の責任について。

    今月末に退職届を提出し、引き継ぎ期間を考え3ヵ月後に退職しようと思っているのですが、 上司にごねられそうなので、対策をご教授いただきたいです。 ・上司は基本的に、自分の責任は一切取りません。 ・自分で言ったことも責任をとりません。 ・上司はその場しのぎは天才的です。 ・そして、私の部署の業務も把握していません。 退職届を出すにあたって、おそらく引き継ぎのことで、云々言わそうなのですが、 私は「引き継ぎをしなければと思っています。3ヵ月は引き継ぎに時間を割くつもりです。」 と言いました。 しかし、おそらくは今の現状では、新人を新たに雇う気はおそらくありません。 そして人が入ってこないのは仕方がないで済まそうとすると思います。 調べたところ、辞めると言っている社員がいる場合、 後任を雇わないのは、会社の責任とありましたが…。 おそらく会社の責任は棚上げされ、私が「身勝手、迷惑」と言われてしまうのですが、 社会的にみて、どうなのでしょうか? 話し合いは必要と思っていますが、 3ヵ月後に退職というのを動かしたくありません。 退職時に関する私の責任はどこまでなのでしょうか? ちなみに退職金はありません。 新人を入れてくださいと頼んで何度か入ってきたのですが、 無断欠勤する方だったり、良さそうな人を上司が気に入らないと切ってしまたりで、 なかなか定着しません。 しかしその責任も、上司が切ったのに、 いつのまにか、指導係の私の責任になってます。 新人つぶしみたいな…(--; やる気のある人なら3ヵ月で引き継ぎできると思っています。 しかし、出来なかったと勝手にみなされて、辞めさせてもらえなかったりしそうで、不安です。 事実、そういって辞めさせてもらえなかった人 退職届を受理されない人が何人かいます。 口のうまい&なんでも人のせいな上司になんと返せば退職できるのでしょうか? お知恵をお貸しください。

  • 入社1ヶ月での退職

    30代の女性です。 6月末に約2年勤務した会社を退職し8月中旬に現在の会社に入社しました。 同業種に転職したのですが、業務内容は前職よりも専門性が高く、これが身に付けばスキルアップにつながると思い休日は自宅で勉強するなどして積極的に望んできました。 しかしヒステリーな女性の上司がおり、自分が怒られているのではなくとも萎縮してしまい業務に集中できなくなってしまっています。 わからない事を聞くにしてもどこかケンカごしで質問をするにもビクビクしてしまいます。(給湯室やトイレでひとりになるとポロポロと涙がでてしまいます) 同じじ部署には私と同年代の女性がいるのですが、彼女はその上司の機嫌をとりつつ上手くやっています。彼女は上司がいない時は割りと丁寧に教えてくれるのですが、上司がいるときには上司と同じようにぶっきらぼうな態度で私に接します。 会社は仲良しグループではないのだから人間関係に多少上手く行かないことがあっても当然ということはわかっているつもりですが、今の状態が辛くて仕方がありません。 この週末は退職することを考えてしまいました。1ヶ月で退職したとなると次の仕事を探す際に不利になる、でももっと気持ち良く仕事がしたい。この間で揺れています。私の考えは甘いでしょうか。

  • 退職するのに。

    初めまして。現在27歳で 昨年の10月から現在まで 営業事務の仕事を未経験からスタートして 仕事しております。(前職…介護職5年) ですが、来年1月から結婚準備があるからと 8月末に12月末の退職を伝え、 退職願も提出、退職の了承を得ました。 後任は出荷業務をしていた女性になりました。 (この方が後任の理由は今月7月に社長が、 誰かが突然入院などしても仕事がまわるように と、出荷業務女性と営業事務私とで 時間が空いた日に、7月中だけですが 半日ずつ教え合っていたのでだと思います) 求人は出荷業務の方に募集しているそうです。 9月から営業事務仕事はその子になり、 出荷業務は私が仕事するように聞かされました。 しかし、新人が入社してきたら 私が指導する方向で話は進んでいるらしく、 すごく戸惑っています… 元・出荷業務の子は4年も出荷に携わっており その子が新人を指導すると最初に 聞かされてたのに、なぜ軽く教わったぐらいの 私が指導するのか…(覚えきれてないのに) 私も出荷業務の仕事を1人でするので 自分のことで手一杯なのにそんな時に 新人が入社してきたらと思うと怖いです。 ましてや、3ヶ月後には退職するのに 細かいことまでさらに覚えて 新人に指導するって…。 ここで質問ですが、 業務命令だからそれを受け入れることが 一般的に当たり前なのでしょうか? 不安です。回答お願いします。

  • 退職届けの理由は?

    こんばんは。私は鉄道会社に勤める会社員(男性・独身)です。駅業務を10年ほど経験した後、事務業務に異動しました。会社の給与・待遇面は問題ないのですが、今の仕事に意欲が持てません。仕事は一生懸命しているのですが、ミスも多く、上司ともソリが合いません。転職も考えたのですが、脳に持病を抱えている為、周りから、「退職するとどこも雇ってくれないよ」と言われています。(病気は今年直す計画をすでに進行中です) また、離れて暮らす母親が心配している為、悲しまないかと心配です。更に辞めたくても後輩を指導している最中なので、上司に叱られながら教えています。今辞める訳にはいかないので、退職届けは、後輩が一人前になったらと思います。 いつどんな感じで「退職したい」と言おうか迷っています。もちろん引き止められるでしょうが、どうやったら、説得できるか教えて下さい。

  • 退職しようか悩んでいます。

    退職しようか悩んでいます。 業務内容は事務?みたいなことをしています。夏ごろから入院した人がいてその人の業務の一部をすることになりました。もともとの仕事に加え引き継いだ分の仕事も仕事量が多く、それらをこなすために、30分ほど早く来て仕事して、お昼休憩も30分から45分くらいけずって、しかも残業しています。 ある日、自分が休みのときにパートで入ってもらっている人がいるのですが、その人が、ガスバーナーをきちんと閉めずにかえってしまったため(占める箇所3つあるうち一つがしまってなかった)顔あわせられる日に直接いいました(事前に連絡にはかいていた、部品名をかいてもわからないとふんでおおざっぱに指摘は書きました)。 そうしたらそのことがよほど悔しかったのか無理やりあら捜しをされて激怒した挙句自分に対して「きちんと仕事をしていない」と捨て台詞をはいていきました。 簡単な仕事しかしない、簡単な雑務すら手伝わない、自分のミスは棚に上げてむりやりおこる、この人に完全に嫌気が差しました(ちなみに社員からパートになった人です。) 私も大人気ないとはおもいますが、元々人が足りないと理由でずっときつすぎて、マンネリで、やる気も完全にない部署でやるよりは、やりたいことをやるためにすっぱりやめようかな、と思っているしだいです。もうすぐ30でかなり悩んでいます。できたらアドバイスお願いいたします。

  • 自主退職と会社都合退職

    まだ務めて8ヶ月ですが、2週間前まで「よく頑張ってくれてる。壁にぶつかった時でも安心して大丈夫。」など上司からの印象はとても良かったのですが、プライベートでは関わらない程度で職場では普通に仲良く仕事していた先輩が突然、「仲良しグループを作って私の陰口を言ってる!」と泣きながら上司に訴え、(こう言い出したのは自分より他の人が上司に気に入られてるのが嫌だったからだと思う)それから私はほぼ毎日社長室に呼ばれ、ハッキリ辞めろとは言われませんが、やる気が見えないそんな状態では仕事させられない と帰されています。 仕事内容もさせられないからとかなり制限されていて、いつ私がいなくなっても大丈夫な体制になっています。 そのグループと言われるプライベートでも仲のいい職員の1人はすでに辞めてしまいました。その人が辞める時に泣きついた先輩に挨拶に行った際、辞めると聞いてニヤリと笑ったそうです。社長自身もその人が泣いていた!何度も言っていたそうです。 残ってる人は逆に正論を的確に言い返しその後は呼び出される事なく働いています。 その間、胃腸炎になり仕事を休んでしまい、更にやる気が見えないと言われました。 元々、自律神経系からの鬱を持っていて、その事を上司も知っています。 仕事が順調で1年以上病院に行っていなかったのですが、とうとう再発してしまいました。 私も自分の意見を言いましたが、うまく伝えられず、結果、反抗したとみなされてしまいました。 言いたい事を言えない自分も悪いのはわかっています。 仕事は好きです。 毎回、明るくいくぞ!っと出勤しても呼び出され、言いたい事がうまく言えず涙が出て、パニック起こしたから帰れ。 の繰り返しです。 辞めたくはありません でもこのままだと、仕事はさせてもらえない。 辞めるにしても自主退職だと待期期間があり、その間無収入になるし、すぐに仕事が見つかる保証もありません。 何かいい方法はないでしょうか。

  • 退職願をだすタイミング

    こんにちわ。以前から転職を考えていたのですが、 運良く突然新しい仕事が決まってしまったので (引継ぎがあるので2月スタートにしてもらいました) 今日か来週にでも(とにかく年内に)退職願をだそうと思っています。 ところで、退職を考えていることは上司にはいっておりません。なのに突然「退職願」をだしてもいいものなんでしょうか?友達にきいてみると「退職の話をするのと、提出するのはおなじときでいいよ」って人もいますし、「まずは上司に言うべきだよ」って人もいます。 どちらかといえば私も後者だとは思うのですが、 なにせ、もう退職の日にちが迫っていること、 もう引き止められようが、なんだろうが辞めるつもりであること、直属の上司が社長であること(一応社長以外にも仕事でかかわってる上司はいますが・・・)、などから、 もう退職願をだしてもいいのかな?とも思います。 退職願はもう書いたのですが・・・ どうするのがいいと思いますか?!