• ベストアンサー

人食い族て本当にいたのか?

bouhan_kunの回答

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.6

人肉食は、現在のモラル(キリスト、仏、イスラムなど宗教的、もしくは法的も含む)としては異常なことですが、その原住民のような、隔離された小さなエリアで独自に進化したモラルの中では、異常ではない、むしろ常識的行為ということになるでしょう。自分たちの常識でない=野蛮だといい考えは、先進国といわれる人の悪い癖、いってみおば傲慢な押し付けです。確かに、現在の人類発生から数千年の中ではぐくまれた、ある意味先端の思考、常識が、いわゆる西洋文化ではあるのでしょうが、それ以外をすべて同化しようというのもどうかと思います。そういう思考が、モラルの押し付けとして、アフガニスタン戦争、イラク戦争などになっていると思いますが。 確かに、人肉食は、私も異常だと思います。 ただし、歴史を紐解けば、近代だけでもそういう「事件」はいくらも検索できます。精神異常に起因するもの(佐川事件)もあるでしょうが、多くは遭難などの極限状態におきています。(国内で有名なのは「ひかりごけ」の原案になった遭難事件)で、それらの多くは、そういった事情を飛び越え、「いかなる状態でもそれをやるなんて野蛮だ、人非人だ!」というパッシングに晒されます。しかし、そういう一方的な議論で済ませていいのかという気もしますが。特に、殺して食ったのなら殺人ですが、死肉を食わざるをえなかったとなれば・・・

snsitumon
質問者

お礼

回答ありがとうございます たしかに、近代文明の知識や教養がなければ、部族の掟をそれが あたかも正常なことだと思うのは、子供のしつけと似て、教える 側の問題かもしれませんね 死肉を食べるのは極限状態に陥ってれば、あることかもしれないで すね。 動物も共食いすることもあるらしいですし、人間も極限状態に なれば、(死肉など)共食いする可能性も否定できません 恐ろしいですね

関連するQ&A

  • 人食いについて

    この間、NHKの番組で、チンパンジーなどの類人猿についての番組を見ました。 チンパンジーなどは、他のサルや、オス同士で戦った際に相手のチンパンジーを食べてしまうそうです。人間も雑食ですが、類人猿も雑食みたいです。 ボノボなど、二足歩行するし、繁殖も子供を産む目的の盛りの時だけでなくいつでもOKだそう。 そのため、見た目本当に人間ぽくて、サルの惑星みたいです。 人間も、人食い人種がいたと聞きます。 戦争中も人の肉を食べていて、親指の付け根の手のひらが一番おいしいとか昔戦争に行った人の経験で聞きました。 同じ動物で、相手を殺すまで戦うのは人間とチンパンジーだけだとか。 私は、人など食べたいと思ったことは、ありませんが、そんな本能が残っていて、理性でカバーしている人はいるのでしょうか。 戦争したり、男同士で殺しあいたいと思うのも本能なのでしょうか。

  • もしも人食い人種があったとしたら

    たとえばなのですが、ジャングルの奥地に新たな集落が発見され、 そこに住む部族は人食い人種だったとします。(食われるためだけ に子孫繁栄をくりかえしてきた、いわば家畜の血筋があるというこ とです) 言語学者が彼らの言語を解析した結果、家畜の血筋の人間は「食わ れるために殺されるのはいやだ。助けてくれ」と言っていることが 分かりました。 このとき、あなたならどうしますか。 1助けてあげるように微力ながらも政府などに働きかけるなど努力 する。 2積極的には行動しないけど、署名活動に署名ぐらいならする。 3他国のどこかの民族なのだから、自分には関係ないし、無視する。 4その他

  • 人喰い○○ってさ(妄想)

    ふと思いました。 SFで出てくる人喰いする生物って倒すしかないんでしょうかね? 食物連鎖の流れ的に、人喰い生物を逆に人が食べちゃうのは難しいでしょうか?(カニバリズムは除く) 間接的にカニバリズムになってしまうでしょうか?(狂牛病みたいに)

  • dq4の人喰い箱って1匹しか本当の出ないのか?

    dq4の人喰い箱はバテキアの洞窟のB3に登場する1匹だけで、あとはミミックが出るだけですよね。 公式ガイドブックには大灯台でも出ると書いてあるのですが、あれはうそでしょうか?

  • 人食いペンギンについて

    こんにちは。 実は友だちにペンギン嫌いな女の子がいるのですが、理由が、どうもこの世の中に”人食いペンギン”と云うその名のとおり人を食べてしまうペンギンがいるそうです。 はっきり言って見てみたいです。 本当にそのようなペンギンはいるのでしょうか? 何かこの事について少しでも情報をお持ちの方、是非聞かせて下さい。

  • ピラニアではない人食い魚!?

    皆さん、ピラニアは知っていますか?人食い魚の事なんですが、私の友達が、「ピラニアじゃない人食い魚をテレビで見た。」といっていました。体の細さは15cmくらいで、色は忘れたようです。ピラニアではない人食い魚って、何なのでしょうか。

  • 人食いバクテリアについて

    夏も終わりに近づき、ここ数年、海水浴に行っていないので8月の内に海水浴に出かけたいと思っています。 しかし突然思い出したのですが、夏の海で人食いバクテリアに感染するというニュースを聞いた記憶が蘇りました。致死率の高い怖い病気らしいです。 細菌感染(人食いバクテリア)という観点から見て、夏の海は危険なのでしょうか?また罹ったら助からないのですか?

  • 人食いバクテリアについて

    人食いバクテリアが怖くて仕方ありません。 害虫駆除の会社で作業着などの洗濯、事務所の清掃などの仕事をしているのですが、劇症型溶血性連鎖球菌感染症にかかるリスクは高いのでしょうか?

  • 人喰い虫は何族?

    子供が持っている遊戯王カードの中に「人喰い虫」というのが2枚有るのですが、一方は「昆虫族」もう一方は「戦士族」と書いて有ります。どちらが正しいのでしょうか?

  • 人喰い虎は広東語でどのように書くのでしょうか?

    「人喰い虎」は広東語でどのように書くのか、また、「あれは人喰い虎です」はどのように表現するのか教えていただけませんでしょうか。 <あれ>の指すものが人間であるとすると、どのような文章になるのかも 合わせて御教示いただければ幸いです。 翻訳ソフトで翻訳してみたのですが、どうにも判りません。 さらに、出来ればピンインもあると非常にありがたいのですが………。 よろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう