• ベストアンサー

もしも人食い人種があったとしたら

たとえばなのですが、ジャングルの奥地に新たな集落が発見され、 そこに住む部族は人食い人種だったとします。(食われるためだけ に子孫繁栄をくりかえしてきた、いわば家畜の血筋があるというこ とです) 言語学者が彼らの言語を解析した結果、家畜の血筋の人間は「食わ れるために殺されるのはいやだ。助けてくれ」と言っていることが 分かりました。 このとき、あなたならどうしますか。 1助けてあげるように微力ながらも政府などに働きかけるなど努力 する。 2積極的には行動しないけど、署名活動に署名ぐらいならする。 3他国のどこかの民族なのだから、自分には関係ないし、無視する。 4その他

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63960
noname#63960
回答No.8

#6です。 補足ありがとうございます。 >「自分たちの文化として人間を食ってきたんだ。いきなり勝手に他所 から入り込んできて、価値観をおしつけないでくれ。誰がなんといお うとこれからも人間を食いつづけるぞ」 それって、そのまま日本の政治家の言葉ではないのですか、 今の日本でも政治家と称されている人達は、人を食った話ばかりしてます。 われわれ庶民も食われるために生かされてるようなものです。 ですから回答は「4.その他」です。 こちらとて、自分の身も守れないのに何も手助けできません、気の毒に思いますが・・・・ どうしょうも無いです。 遠い昔、先進国と言われる国々が、文化と宗教を餌に 未開の国の原住民などを改宗させ、植民地にした時のような手が使えるかもしれませんね。

tatumi100
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.11

4・もっとうまいものを教えてあげる。その方たちでも手軽に作れるものを。

tatumi100
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.10

共食いというのはそもそも、「食糧不足により、同族の弱い物が食われる」訳で、「人畜」という考え自体がおかしいです。有能な者を喰ってしまうのは損失でしかない。人畜が食べる食料がある位なら、自分たちでそれを食えばいい。 所謂、「共食い」の習慣があるのであれば、「3」で、放っておけばいい。 人道的にはまずいですが、より優秀なDNAを持った人間だけが生き残る過酷な環境であれば致し方ないでしょう。

tatumi100
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro-ss
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.9

3の無視です。 >「食われるために殺されるのはいやだ。助けてくれ」と言っていることが分かりました。 その部族は続けてこう言ったんじゃないですか? 「助けてくれたら、あなたを食べてあげる」と。 「喰われなければ喰う」が人間の本性らしいです。 現代人は、ウィルスに冒された脳ミソを食べた時の耐性DNAを持っています。 この事はいま生き延びている人間がみな人の脳を食べていた証拠だそうです。 人類は分化したころから同種の3分の1は殺していたようです。 (その多くを喰ってしまったかも) 今でもアフリカのサン族など5万年前レベルの種族社会は激烈な殺合いです。 襲われた集団は子供も含め皆殺しが基本だそうです。 たら腹のビフテキやトロを与えても人食いはやめません。 種族全員を牢に入れる、手錠を掛けるなどしないと防げないでしょう。 あと子供の頃から徹底した教育をすればどうなるか。 逆に言えば、人類社会は進化と共に殺合いから助け合いに変わってきたって事ですね。 私は進化した人類のお仲間でよかったなぁ!

tatumi100
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

 主食=人間という種族と言うのはいなかったと思うので(大体人間を食べると言うのは儀式)、宇宙人とでしたほうがいいかも知れませんが(でも、宇宙人だったらなんでもありかな?)、私の場合は、 4.その他 です。  多分、人間味、人間型のソーセージの開発とか、それを食べられつづけたほうの種族の産業にするとか、そういった事を提案するかと思います。いくら食人が文化でも現代の人類の倫理観からすればこれぐらいが許容範囲でしょう。

tatumi100
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63960
noname#63960
回答No.6

食われるほうですから、人食われ人種ですね。 で、もう一方の食うほう、 人食い人種はどのように言っているのですか?

tatumi100
質問者

お礼

回答ありがとうございます

tatumi100
質問者

補足

そうですね。設問自体が架空なのでなんとでもいえるのですが…… かりに 「自分たちの文化として人間を食ってきたんだ。いきなり勝手に他所 から入り込んできて、価値観をおしつけないでくれ。誰がなんといお うとこれからも人間を食いつづけるぞ」 と言ったとしましょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66445
noname#66445
回答No.5

3.関わり合いになると今度は自分が食われますお(^ω^)

tatumi100
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#61892
noname#61892
回答No.4

4です。 マスコミを動かすしかないでしょう。 とにかく騒がせるんです。そしたら何かが動きだします。

tatumi100
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • super-bob
  • ベストアンサー率24% (28/114)
回答No.3

他国という条件のようなので、『2』です。 人道的には助けたいと思いますが、先方の文化なのでどうにもできないと思います。 なので、微力ながら署名くらいしか協力も出来ません。 偽善者と言われそうですが、ニュートラルな位置から先方の平和と幸せを祈るという感じです。 それと、政府レベルで何かをするのは内政干渉となるので、筋違いだと思いました。

tatumi100
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64929
noname#64929
回答No.2

1. 個人の力ではどうすることもできない問題だと思うので、政府に判断を委ねます。 食習慣も文化といえますし、ある程度文明の発達した国ならば倫理を持ち出して抑制することは可能かもしれませんが、人食い人種にそれが通用するかどうか。 ただ人食い人種はいずれ滅びるのではないでしょうか。 http://www.tamagoya.ne.jp/potechi/2005/20050501.htm

tatumi100
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • z_574625
  • ベストアンサー率16% (144/899)
回答No.1

日本国内の話でなければ3です。 機会があれば署名ぐらいはしてもいいので2でもいいです。 死にたくないと思いながら命の危険にさらされている人は、 世界中に大勢います。 してあげたくてもできないことは、世の中には多すぎます。

tatumi100
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【種族】という言葉

    こんにちわ。質問させてください。 表題の通り【種族】という言葉なのですが、下記の辞書の抜粋にあるように主に人間に向けて使う言葉だということが定義されています。今まで特に意識せず動物にも使っていたのですが、 動物だとどんな言葉が適切なのでしょうか? 例えばイヌであれば柴犬やチワワといったように、イヌという括りの中の別の種類のもの。 サメであればコバンザメやジンベイザメなど・・・ しばらく考えているのですが中々捻り出すことができないので、皆様のお力添えをいただきたく投稿しました。どうぞ宜しくお願いいたします。 日本大百科全書(ニッポニカ)の解説 種族 しゅぞく 人類を分類する際の一つの区分単位。人類の分類には種族のほか人種、民族、部族などさまざまあり、しばしば混乱して用いられている。人種は、皮膚、毛髪、目の色その他の遺伝的・身体的特徴によって分けたときの単位で、これに対して民族は、文化、社会の違いに基づいて、人間の後天的・非遺伝的特徴によって分けた場合の単位である。部族は一般に、一定の地域に住み、言語を共有し、同質的な文化をもち、ある程度の「われわれ意識」をもつ人々の集団をさす。種族については、文化的に分類された単位が大きい場合は民族、小さい場合は種族と分ける考え方、集団内の人々自身の主観的分類に基づくものを部族、研究者の客観的分類に基づくものを種族とする考え方などさまざまあり、明確に概念規定された用語となっていない。

  • パラワン島奥地に幻の原始猿人バーゴンを追え!

    ■水曜スペシャル川口弘探検隊「フィリピンパラワン島奥地に幻の原始猿人バーゴンを追え!!」 水曜スペシャルって、そういやテレビ朝日だった・・・ 質問 水曜スペシャルどれ一番面白かったですか? 20世紀の奇跡を見た!!人跡未踏の密林に石器民族は1000年前の姿そのままに実在した!! 2 1978年6月28日 驚異の人食いワニ・ブラックポロサスを追え!恐怖の毒蛇タイパン狩り!2億年の恐竜は存在した! 3 1978年11月28日 暗黒の魔境アマゾン奥地3000キロに幻の原始民族を追え!! -第1部- 4 1978年12月6日 暗黒の魔境アマゾン奥地3000キロに幻の原始裸族を見た!! -第2部- 5 1979年2月14日 緊急特報!パラオ島奥地に生き残り日本兵を追え!! 6 1979年5月9日 あのジョーズの海フロリダ沖に人食いサメは存在した!! 7 1979年8月5日 完全踏破!ガタルカナル奥地に白骨街道は実在した!!2万5千の遺骨が語るガ島奪回丸山道作戦の謎 8 1979年10月1日 これが地球の底だ!!人類未踏!オーストラリア世界最大の地底大洞穴探検!! 9 1980年1月23日 これが海底大洞窟だ!!世界最大!パラオ諸島の二つの島を結ぶ鍾乳洞トンネルは実在した!! 10 1980年2月13日 姥捨て!八丈島日本最長の溶岩大洞窟に人捨て穴は実在した!! 11 1980年4月23日 恐怖の人食いザメ!!南オーストラリア嵐の海に人間が食われる瞬間を見た! 12 1980年5月28日 爬虫類王国オーストラリア!猛毒蛇の大洞窟征服の果てに幻の白いカンガルーを見た!! 13 1980年7月9日 恐怖の人食いトラ!!インドネシア・スマトラに“密林の殺し屋”を追え!! 14 1980年7月30日 巨大怪蛇ナーク!!タイ秘境底なし沼に恐怖の魔人は実在した!! 15 1980年10月22日 恐怖の首狩り族!ルソン島未踏の奥地にウロン族は実在した!! 16 1980年11月19日 “ギャオ”これが地球の割れ目だ!氷の国アイスランド地底大洞穴に恐怖のマグマ地獄を見た!! 17 1980年11月26日 “ギャオ”これが地球の底だ!火と鳥の島アイスランド地底大洞穴に“悪魔の腹わた”を見た!! 18 1981年2月25日 恐怖の世界猛獣探検隊シリーズ総特集!! 19 1981年4月29日 首狩り族か!人食い人種か!?最後の魔境ボルネオ奥地に恐怖のムル族は実在した!! 20 1981年7月8日 恐怖の吸血コウモリ数万大群をメキシコ魔境洞穴に捕獲せよ!! 21 1981年10月7日 巨大怪奇地底都市!!美少女ミイラ発見!トルコ秘境に幻の黄金宮殿の謎を追え!! 22 1981年11月4日 湖が消えた!謎の巨大異常現象をユーゴスラビアに見た!! 23 1981年11月11日 密林の王者ターザンは実在した!! 24 1982年5月12日 恐怖!双頭の巨大怪蛇ゴーグ!南部タイ秘境に蛇島カウングの魔人は実在した!! 25 1982年6月9日 謎の原始猿人バーゴンは実在した!パラワン島奥地絶壁洞穴に黒い野人を追え! 26 1982年7月28日 恐怖の死闘!猛毒ハブ異常大軍団の謎を台湾秘境洞穴に見た!! 27 1982年12月1日 謎の巨大要塞島!コレヒドール地底に白骨トンネルは存在した! 28 1982年12月8日 恐怖の人食いトラ!スマトラ奥地密林に血に飢えた牙を追え!! 29 1983年1月19日 謎の地底大噴火!中国竜口洞に怪現象“仙人水”は実在した!! 30 1983年2月9日 恐怖の人食いザメをオーストラリア死の海に追え! 31 1983年6月22日 恐怖!ブラジル魔境に人食いピラニア大軍団を追え!逆襲死闘 川口が手指をピラニアに噛まれ負傷した。 32 1983年7月27日 驚異!幻の魔獣“バラナーゴ”をスリランカ奥地密林に追え!! 33 1983年10月19日 決死の大氷壁!アルプス大洞穴に謎の巨大氷宮殿は実在した!! 34 1984年1月25日 衝撃!魔境ボルネオ島奥地に幻の巨大獣人を追え!! 35 1984年4月11日 恐怖の蛇島は実在した!!南フィリピン魔の海に異常発生大群団を追え!! 36 1984年5月30日 驚異!幻の石器民族はボルネオ島奥地密林に実在した!! 37 1984年7月4日 恐怖の人食いワニ!オーストラリア魔の河に死神ブラックポロサスを追え!! 38 1984年10月17日 衝撃!謎の巨大白骨洞穴発見!!バラワン島密林に“開かずの扉”は実在した!! 39 1985年1月16日 恐怖の巨大怪鳥ギャロン!ギアナ奥地落差1000メートルの大滝ツボ洞穴に原始怪獣を追え!! 40 1985年4月24日 暗黒の怪“光る河”はブラジル死の妖気大洞穴に実在した!! 41 1985年6月19日 フィリピン原始洞穴に幻の石器裸族タオパントゥは実在した!!共同生活5日間 42 1985年7月24日 ワニか怪魚か!?原始恐竜魚“ガーギラス”をメキシコ南部ユカタン半島奥地に追え!! 43 1985年7月31日 ワニか怪魚か!?原始恐竜魚“ガーギラス”をメキシコ南部血塗られた伝説の湖に追え!! -完結編- 44 1985年11月13日 ガラパゴス炎上!珍獣を絶滅から救え!!地上最後のゾウガメ大捜索! 45 1985年11月20日 珍獣王国ガラパゴス炎上!火災現場大捜査! (46) 1986年5月7日 流氷が落日に燃えた・川口浩がんを乗り越え新たな出発 ガラパゴス探検後癌が発覚した川口が北海道で闘病とリハビリに挑む姿を追った番組。新・水曜スペシャルで放送された。便宜上この番組も川口浩探検シリーズとして取り扱う。 春秋改編期の特番[編集] もうテレ朝は、こういった面白い捏造番組作らないんでしょうか?

  • 人食いについて

    この間、NHKの番組で、チンパンジーなどの類人猿についての番組を見ました。 チンパンジーなどは、他のサルや、オス同士で戦った際に相手のチンパンジーを食べてしまうそうです。人間も雑食ですが、類人猿も雑食みたいです。 ボノボなど、二足歩行するし、繁殖も子供を産む目的の盛りの時だけでなくいつでもOKだそう。 そのため、見た目本当に人間ぽくて、サルの惑星みたいです。 人間も、人食い人種がいたと聞きます。 戦争中も人の肉を食べていて、親指の付け根の手のひらが一番おいしいとか昔戦争に行った人の経験で聞きました。 同じ動物で、相手を殺すまで戦うのは人間とチンパンジーだけだとか。 私は、人など食べたいと思ったことは、ありませんが、そんな本能が残っていて、理性でカバーしている人はいるのでしょうか。 戦争したり、男同士で殺しあいたいと思うのも本能なのでしょうか。

  • 人食いバクテリアについて

    人食いバクテリアが怖くて仕方ありません。 害虫駆除の会社で作業着などの洗濯、事務所の清掃などの仕事をしているのですが、劇症型溶血性連鎖球菌感染症にかかるリスクは高いのでしょうか?

  • 人種差別(見下す人種とペコペコする人種)

    なぜ日本人は中国人や韓国人を見下し、反対に欧米人にペコペコするのでしょうか。

  • 人食いペンギンについて

    こんにちは。 実は友だちにペンギン嫌いな女の子がいるのですが、理由が、どうもこの世の中に”人食いペンギン”と云うその名のとおり人を食べてしまうペンギンがいるそうです。 はっきり言って見てみたいです。 本当にそのようなペンギンはいるのでしょうか? 何かこの事について少しでも情報をお持ちの方、是非聞かせて下さい。

  • 人喰い虫は何族?

    子供が持っている遊戯王カードの中に「人喰い虫」というのが2枚有るのですが、一方は「昆虫族」もう一方は「戦士族」と書いて有ります。どちらが正しいのでしょうか?

  • 人喰いバクテリアについて

    「劇症型A群溶連菌感染症」 知人(妊婦)が以前、亡くなった時に告げられた病名なのですが「人喰いバクテリア」のことですか? 当時、妊娠9ヶ月だったので幸い子供の命は助かりましたが、その子への何らかの影響ってありますか?

  • 人食いバクテリアについて

    夏も終わりに近づき、ここ数年、海水浴に行っていないので8月の内に海水浴に出かけたいと思っています。 しかし突然思い出したのですが、夏の海で人食いバクテリアに感染するというニュースを聞いた記憶が蘇りました。致死率の高い怖い病気らしいです。 細菌感染(人食いバクテリア)という観点から見て、夏の海は危険なのでしょうか?また罹ったら助からないのですか?

  • 人食い族て本当にいたのか?

    人食い族という、人種は本当にいたのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • タイマーの精度証明書(校正証明書)を発行可能でしょうか?
  • 写真判定アプリを大会で使用するためには、定期的な検査と精度証明が必要です。
  • 提供元が海外のため、精度を示す動画があるものの証明書を出してくれない状況です。
回答を見る