• 締切済み

税理士ってどのくらい難しいですか?

税理士の資格ってどのくらい難しいものなんでしょうか? 弁護士、公認会計士は超難関だと思うのですが、それ以外のたくさんの資格が ありますが、ランクといっては失礼ですがどのような順序なんでしょうか? たとえば司法書士とか、土地家屋調査士とか、宅建取引主任者とか、中小企業診断士とか・・・。(その他たくさんの資格があるでしょうが・・) 教えてください。

みんなの回答

  • dheinsioo
  • ベストアンサー率100% (5/5)
回答No.5

税理士検索サイトを運営している者です。 税理士試験は比較的難しいですが、1科目ずつ科目を取得していけるので、時間をかけて科目を集めて税理士になれる点は他の資格と違って有利な点です。 士業資格の難易度としては、 1:弁護士、弁理士 2:公認会計士、税理士 3:司法書士、不動産鑑定士など といったイメージです。

回答No.4

No.2及びNo.3の方のおっしゃる通り、かなりの難関だと思います。私も「簿記論」1科目に合格したものの、酷暑の中の受験にだんだん耐えられなくなり、今は受験を断念しています。勉強も勿論必要ですが、暑さ対策(狭い教室での多人数の受験)も必要だと思います。 頑張って下さい!

noname#2716
noname#2716
回答No.3

先ずはかなりの難関と言って良いでしょう。 公認会計士の資格を持っていれば税理士になれますが、それでも 税理士試験は難関です。 No.2さんのおっしゃるととおり司法試験や公認会計士試験と違い 税理士試験はその大きな特徴として『科目合格制』をとってます。 つまり五科目一発で合格する必要は無く何年かけてもいいわけです。 (勿論、一発で五科目合格する人も中にはいます。しかし、そんな 人は何年かに一人~数人で極めて稀な例だと考えてください。) しかし、この何年かけてもが曲者で実際に何年、いや十数年とかかる 人も多く見受けられます。ですからもし、受験されるのなら「何年 かけてもいいや・・・」ではなく予め「何年」と決めて臨んだほうが いいかもしれません。特に私の経験から言えば、簿記論、財務諸表論 は、問題を多くこなすこと、SPEEDを付ける事でかなりのレベル までは到達できるようですが、問題は、“税法”です。特に、どちらか は必ず選択の法人税法、所得税法は、質、量ともにかなり厳しい。 特に、厳しかったのは論文問題でこれはもう、壮絶な「時間との戦い」でした。 しかも将来的にプロとして活躍されるつもりならばこの二つの 税法、そして相続税法、消費税法はもう避けては通れない(つまり 法人税法、所得税法は両方必須)と考えて良いでしょう。 そして、これは試験そのものよりも試験時の環境です。 大概の国家試験がそうですが、都内での受験の場合、大学の大教室を借りて 夏場にやるということです。恐らく、試験勉強をされてる時は冷暖房が整った 環境で勉強する事と思いますが、試験を受けるのはもう空調設備など気の利いた ものなどない場所での受験です。夏場の暑さとの戦いも視野に入れておいた ほうがいいと思います。暑さに弱い私は正直この暑さとの戦いが一番、辛かったです。

  • rkit
  • ベストアンサー率51% (53/103)
回答No.2

こんにちは。 >税理士の資格ってどのくらい難しいものなんでしょうか? もし、税理士の資格に「一発合格」というのならこれはもう 最難関です。しかし、ご存知とは思いますが税理士の試験は結果的に11科目中の5科目合格すれば何年かかってもOKという資格ですから、 1年に何科目を受験するかによっても難しさは変わってきます。 ご質問に挙げてらっしゃるほかの試験は全て、税理士のような分割受験が出来ませんからこれを比較するのも難しいですね。 参考までにいろいろな資格の本を見た結果の難易度をご紹介しておきます。 難易度1 最難関 弁護士、公認会計士、司法書士、土地家屋調査士 難易度2 最難関の次 税理士 難易度3 難関  中小企業診断士 難易度4 その次 宅建取引主任者 というのが多いですかね。 >(その他たくさんの資格があるでしょうが・・) 士業の資格にはその他に 難易度1 弁理士、不動産鑑定士 難易度2 社会保険労務士  難易度3 行政書士 といったところでしょうか。 これはあくまで資格の本によるもので、ご自身の相性によって変わってくると 思います。それにどれも難しいですから、合格したあとの自分の姿を 思い浮かべてそうなりたいと強く思った資格を受験しない限り、 どの資格も最難関でしょう。 参考にしていただければ幸いです。 それでは。

回答No.1

かなり難関です。 5科目とも受験した場合が前提ですが。 科目によりけりですが、論文を書かされます。どうして○○はyesであると考えるのか、その根拠について、場合分けをしながら論述しなければいけません。例外ケースにもきちんと触れなければいけないため、法令を暗記しなければならず、それが5科目となると、かなり根気がいります。僕は断念しました。 他の資格と比較するのはどうでしょうか? 人には得意不得意があるので。例えば、僕は語学がまったくだめなので、いくら勉強してもレベルがあがりません。一方で、理系科目を得意としているので、こちらだったら難関資格でもわりと平気で取れます。というように。 とはいっても、税理士は公認会計士に肉薄するほどの難関と思って差し支えないはずです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう