• 締切済み

収入が障害者年金(当然税金)だけの障害者がホストクラブに行くことは、モラルがあるか、ないか?

cooksanの回答

  • cooksan
  • ベストアンサー率23% (12/51)
回答No.2

生活保護じゃないんです。 掛け金を納めたから年金をもらえるんでしょう。年金を受け取るのは当然の権利です。施しじゃないんですよ? 自分の財産をどのように処分しようと勝手です。 収入が限られていても、食費や居住費を削って娯楽費に当てたとして何が悪いんですか? 娯楽はゲーム機ぐらいでって・・・ もう少し想像力を持ってくださいよ。人間として。 ご自分の払った税金の使われ道を心配するのも結構ですが、まずは健康な体で汗かいて働けることに感謝する謙虚さを持ちましょう。

momoko-cha
質問者

お礼

なぜ国が障害者自立支援法を施行し、この法を撤廃しないかを、 考えて頂きたかったのです。 舌足らずでしたが、生まれつきの身体障害者のケースです。 リハビリや手術による回復がゼロではありません。 人の善意を利用し裏切るということも付け忘れました。 個人事情が多々入っているので偏見ありました。 甘やかすと努力せずつけあがる人間がいることをわかって頂きたかったのです。

関連するQ&A

  • 障害年金は収入だけど所得にはならない?

    長い審査期間の後、障害厚生年金3級を受け取ることができるようになりました。 私は少ないながら給与収入もあります。 障害年金は老齢年金と違って全額非課税と聞いたことがあります。 「そこで質問なのですが、「障害年金は収入にはなるけれど所得にはならない」という認識であっているでしょうか? というのも、色んな助成の制度などが、収入や所得の制限がある場合があるからです。 「障害年金は収入にはなるけれど所得にはならない」ということで正しければ、収入制限があることには抵触することはあっても所得制限のあるものには制限がかかることはないということになると思うのですが、どうでしょうか?

  • 障害年金について教えてください

    文章をお読みただいてありがとうございます。 納税すると拠出と無拠出の年金が障害者年金があるのでしょうか? あるとすればそれは障害者にどのような違いがあったり、するのでしょうか? 単純に税金を納付している場合は拠出と無拠出の年金がもらえ るのでしょうか? 税金を納付していない場合はどのようになるのでしょう?教えてください。 納付している場合二階建ての年金制度を取ると思うのですが、 障害厚生年金など会社をお勤めの方はもらえているという理解でよいのでしょうか? あまり年金制度には詳しくないのでわかりやすいご説明をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • FXの収入にかかる税金についてお教えください

    FXの収入にかかる税金についてお教えください。所得税・市県民税・国民健康保険・国民年金等。これまで納税するほどFXで収入を得たことはないのですが、これから専業でと考えています。ぜひお教えください。よろしくお願いします。

  • 障害者の税金控除について

    私は現在派遣会社で働いています。収入は大体17万以下でしょうか? 精神障害者2級の福祉手帳を受けています。 さて、6月ごろに税金を払うのですが障害者の場合どれぐらい払うのでしょうか?因みにこの派遣会社で働き始めたのは今月18日からです それに障害基礎年金を受けているのですが厚生年金も払うのでしょうか?会社からの用紙には障害2級のことを書いたのですが 税金が全額免除なんてありませんよね? どなたか教えてください。

  • 障害者自立支援法の収入について

    障害者自立支援法は市民税の納税額と世帯の収入で負担額が決まりますが、収入というのは所得と年金を足したものをいうのでしょうか?(私の世帯は年金のみで所得がないにもかかわらず、負担額の上限が5000円/月になっています)

  • 税金を払ってこなかった者は年金をもらえるか?

    ひきこもり問題の権威である精神科医の斉藤環氏は、2030年になると年金に関する大問題が起こると予言しています。彼はこれを”2030年問題”と言っています。 2030年に何が起きるのか? ひきこもり第一世代と呼ばれる人たちが年金を受給し始める年なのだそうです。 ひきこもりは親が年金を納めてきたから大丈夫だろうと思う方もいるでしょうが、「2030年の納税者はそこまで寛容ではないであろう」と斉藤氏は言っています。年金の財源には税金も含まれています。親が年金を払ってやって、働かないで税金を納めてこなかった、言わばただ乗りの連中に年金を支給してしまっていいのか?という議論が必ず2030年に起きる、と斉藤氏は言っています。 今でもそういう人はいるでしょうが、少数なので社会問題になりません。しかし2030年から毎年数万人単位でそういう人が増えていくのですから、氏の言うとおり必ず大問題になるでしょう。 十把一絡げに「ひきこもり」と言っても、色んな人がいますから単純な結論は出しにくいはずです。ほとんど働いてこなかったが税金は500万円は納めた人と50万円だけ納めた人はどうするのか?とか、その両者の間にどのような差を付けるのか?とか、精神障害者はどうするのか?とか、考え始めたら難しい問題がたくさん出てくると思います。 ひきこもりの親は、自分の子どもが税金を払っていなくても親が年金を納めていれば、子どもが将来年金をもらえると思っています。それは国家との”契約”を信じているからです。2030年を経て、税金を払ってこなかった者に年金はやらないという法律ができたとしたら、国家は親との契約を破ったということになるのか?とか・・・どうなんでしょうか? この質問を読んでいただいた方々はどのようにお考えか?ご教授願います。

  • 障害者の税金申告

    交通事故により、1級障害者になってしまいましたが 不幸中の幸いで通勤中だったので労災障害年金が適用できました。 そのため生活は何とか働かなくても出来ていますが 税金の申告などはどうすれば良いのでしょうか? 他の収入は全くありません。 障害年金は非課税と聞いていますが、何もしなくて良いのでしょうか? 住民税などは別途役所から来るのでしょうか? わかる方アドバイス御願い致します。

  • 身体障害者の年金について

    もし身体障害者1級と判断されていて年金をもらっている人が雑所得(株など)の年間の収入が20万をこえて雑所得に対しての税金を払わなくなければいかなくなった時、支給される年金などは減らされるのでしょうか??

  • 収入があるのに税金をまともに払わずタンス預金をしている知人を懲らしめた

    収入があるのに税金をまともに払わずタンス預金をしている知人を懲らしめたいのですが・・・ 自営業をいとなんでいる知人がおりますが空調機や暖房機の取付け等の仕事だそうです。それなりに仕事があり、自称1000万円近い収入があるそうです。しかしながら収入がないように見せかけて、ほとんど税金を払っていないようです。所得税・住民税他の税金はほとんど払わず、児童手当をもらい・国民年金を支払い・妻は専業主婦で悠々自適、外見は派手な生活はしていないのですが、僕のようなサラリーマンでまともな納税者を馬鹿にしています。まともに納税しているのは馬鹿だとよく言ってます。どうにか懲らしめたいのですが、良い方法はないですか。役所に通報しようと思ってもどこに行っていいやら・・・どなたか知識のある方教えてくたさい。どうにかしてやりたい・・・・

  • 収入があるのに税金をまともに払わずタンス預金をしている知人を懲らしめた

    収入があるのに税金をまともに払わずタンス預金をしている知人を懲らしめたいのですが・・・ 自営業をいとなんでいる知人がおりますが空調機や暖房機の取付け等の仕事だそうです。それなりに仕事があり、自称1000万円近い収入があるそうです。しかしながら収入がないように見せかけて、ほとんど税金を払っていないようです。所得税・住民税他の税金はほとんど払わず、児童手当をもらい・国民年金を支払い・妻は専業主婦で悠々自適、外見は派手な生活はしていないのですが、僕のようなサラリーマンでまともな納税者を馬鹿にしています。まともに納税しているのは馬鹿だとよく言ってます。どうにか懲らしめたいのですが、良い方法はないですか。役所に通報しようと思ってもどこに行っていいやら・・・どなたか知識のある方教えてくたさい。どうにかしてやりたい・・・・