• 締切済み

未婚女性の定年後の生活

pumipooの回答

  • pumipoo
  • ベストアンサー率28% (37/132)
回答No.3

うちは私は結婚して主人の持っていた土地に家を建てて暮らしています 妹が27になりますが結婚願望はまったくなく 以前から結婚せず生涯独身でいるといっていました 今は私の家の近くに引越し仕事をしながら一人暮らしをしています 将来小説家になりたいという夢があるようなので 今がんばっているようです 将来的なことを妹と話しましたが 私は両親がなくなった後、両親の住んでいる家を売却して そのお金で主人の土地(100坪余っている)に 小さい家を建てそこに住めばいいと思っています 私は主人と15才離れているので 年老いてから妹が近くにいてくれると心強いし嬉しいです 妹もおねえちゃんがそれがいいと思うなら そうしようかなといってました 貸家に住んでいるときに、隣の方は85歳くらいで、 だんなさんに先だたれてから 一人で賃貸の貸家に住んでいたんですが 家賃を支払えなくなって引っ越していきました それを見ていたらなんだか悲しくなりました 貸家に30年近く住んでいたら そこで死ぬまですごしたかったと思います 住む場所というか、自分の居場所は もっているほうがいいと思います

関連するQ&A

  • 三十代未婚女性

    三十代未婚彼氏なしの女性というとなにかしら問題があるというのが一般的な見方ですか? まわりでは、早くから結婚を意識していた女性はあまりよくない女性でも既婚、晩婚を望んでいた人ほど、良縁に恵まれていないです。ですが世の中、三十代未婚の女性は、容姿や性格に欠点があるというのが一般的でしょうか?

  • やはり50代未婚で親の介護をしている女性って

    やはり一度も結婚歴がない50代未婚で実家暮らしで現在親の介護をしている女性って可哀想な人生だと思います?

  • 30代の未婚女性に質問

    30代で未婚の女性です。 30代で未婚の方、 1.今現在結婚していない理由は? 2.今後結婚したいと思いますか? 3.「負け犬」という言葉をどう思いますか? 人生について色々悩んでいます、多くの方から回答よろしくお願いします。

  • 未婚女性

    最近未婚女性が多いそうですが(調べたわけではありませんTVの情報です) 何故結婚しないのでしょう? 結婚したら、結婚相手によっては専業主婦になれますし、そうでなくとも共稼ぎで楽な生活が出来そうです。 子供を産めばいろんな部分で優遇されています。 ・魅力的な男性が少ないのですか? ・相手に求めるハードルが高いのですか?(自分を客観的に見れていない) ・独身を楽しみたいのですか? ・将来設計が出来ない?若しくは将来設計をしたうえで未婚を選んだ? ・今やっている仕事が楽しいのですか? 些細な事でもいいので教えて下さい。

  • 30歳前後未婚女性に質問です!

    現在20代後半女性です。今、仕事を探しています。 これからの人生の参考にさせていただきたいのでよかったらアンケートにお答えください。 1、年齢は? 2、どのような仕事をしていらっしゃいますか? 3、雇用形態は? 4、今の仕事をはじめて何年? 5、これから先も長く働ける仕事ですか?仕事の悩みはありますか? 6、結婚の予定のない人に質問ですが、将来のことを不安に思うこと   はありますか?  7、未婚の方に質問ですが、周りが結婚して寂しく感じることはあります   か? 8、彼氏なしの方に質問です。休みの日には何をしていますか? 9、生きがいを感じる時はどんな時ですか? 10、趣味は何ですか? よろしくお願いします!!!

  • 女性が定年までできる仕事

    女性が定年まで従事できる仕事には何がありますか? 私は病気など事情があり無職の22歳です。力仕事はできません。 結婚できるかわかりませんし、これからずっと働いていける職を考えています。

  • 女性SEが、定年まで働く姿について( 長文です )。

    こんにちは。入社3年目の 24歳・女性で、PG/SE職をやっております。 最近、将来について考えることがあります。 私は結婚にかかわらず、仕事はずっと続けたいと思っておりますが、 これまで同じ職種で 35歳以上の女性にお会いしたことがなく、イメージが湧かない状態です。 40・50代の課長・部長がバリバリ働いている姿もみておりますので、年齢的な不安はあまり感じておりません。 ただ、勤務先はこの業界では珍しくはありませんが、平均年齢が 30歳弱と全体的に若い会社です。 また、女性社員は全体の1割程度、本社の女性社員で PG/SE職は 10人ほどです。 昇進・給与などに男女差はありませんが、多くの女性社員は結婚などを機に退職されるため、 全員 30歳以下と若く、役職に就かれている方はおりません。 会社や職場の同僚はとても温かく楽しいため、特に不満はありません。 ずっとこの会社で働きたいと思いますし、他へ移ることがあっても頑張っていくつもりです。 ただ、40・50代になった姿は、想像がつかないのです。 そこで、皆様の周りに 30代後半~50代くらいの女性で、 PG・SE・PM・管理職などをやっていらっしゃる方がおりましたら、 仕事ぶりやプライベートの過ごされ方など、教えて頂けないでしょうか。 また、女性にとってこの職種での将来性( 定年まで働き続けられるか )について、 ご意見がありましたらお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 定年まで働きたい

    女性です。地方で暮らし、定年まで働きたいと思っています。 ひとつは、地方で事務職への転職を考えています。 現在は、正社員の採用が派遣に取って代わられ、間口が狭いものとなっていると思います。 やるからには定年まで働きたいです。 地方で事務職の需要はどれくらいあるのでしょうか。 また、地方でも女性が定年まで働けるでしょうか。

  • 28歳以上の未婚女性の方に伺います

     33歳未婚男性です。  私は普通に結婚を望んでいる者ですが、結婚をすることができる現実的な可能性について考えることが良くあります。その際、世代別男女別人口や未婚率については、政府統計で分かりますが、分からないのは結婚を望む未婚者の割合です。男性については、知り合いと話したり様子を見たりしてある程度状況は分かりますが、女性とはそのような話をすることそのものが憚られますので、女性の内、結婚を望む未婚者の割合については見当がつきません。  28歳以上の未婚女性の方に下のことを質問いたします。差し支えない限りで回答をお願いいたします(28歳以上としましたのは、30歳前になると結婚を意識し始める女性の方が多くなる話を聞いたことがあるからです)。  なるべく多くの方の回答をお願いします(答えられる設問のみの回答で結構です) 1.年齢を教えてください(30代前半等おおよその年齢でも結構です) 2.結婚することを望んでいますか(単に願望として)。 3.結婚を望んでいる場合、何歳位までに結婚したいですか(おおよそで結構です)。 4.結婚を望んでいる場合、結婚しても良いと思える未婚男性と出会った経験はありますか。差し支えなければ、そのように思えた未婚男性のおおよその人数も教えてください。 5.結婚を望まない場合、将来結婚を望むことになる可能性はありそうですか。可能性がある場合、どのようなことがあれば、結婚を望むことになりそうですか。 6.子供は欲しいと思いますか(結婚とは無関係で)。 7.6で「子供が欲しい」と回答された方、結婚できなかった(しなかった)場合でも、子供が欲しいですか 8.未婚女性の内、結婚したくない女性はどのくらいの割合と思われますか(お知り合い等、ご存知の未婚の方の中での割合で結構です)。  今週は、平日に本サイトを確認できる時間を確保できないと思います。お礼が遅くなることについて、何卒ご了承ください。

  • 会社の未婚女性陣

    うちの会社には、未婚の女性がそこそこいます。 女性が結婚すると退職する風潮がある会社です。 中小企業の中にあたると思います。 このうち下記の部署は、男女合わせて60名くらいです。 46×1 40×3 36×1 30×2 20代×10 これが未婚女性陣です。 46の人がいるので、誰もあせらないのでしょうか? 30代以降の未婚の数は、多いほうではないでしょうか? こんなものでしょうか・・・