• 締切済み

雇い入れ時健康診断の費用負担について

雇い入れ時健康診断の費用負担について 法律では会社側が負担するのか個人が負担するのか明確になっていないようですが、通常は会社負担が多いと思うのですが。自己負担でしてくださいと会社に言われました。一万円程度の診断料、自己負担しないといけないのでしょうか?

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数12

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

・入社後の健康診断は会社の費用で行なわれます:通常定期健康診断(条文の通りです) ・入社前の内定段階の、健康診断は普通、自己負担です(まだ社員ではありませんし、定期健康診断ではありませんから、条文は該当しません) ・健康診断は、その内容により貴方を採用するかどうかの確認資料です(普通、問題が無ければ採用、問題があれば不採用もありえます)

HIRONORI12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 雇い入れ時は入社前?入社後?どちらになるのでしょう? 「雇い入れ時健康診断は労働安全衛生法にて事業主に実施を義務付けられているので、当然、事業主が負担すべき」と解釈したのですが。 社労士のサイトでも同様の記述がありました。 http://blog.livedoor.jp/sanbyakubou/archives/50360628.html http://www.masuko-sr.jp/info/1670.html

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

どうしても入りたい会社なら、負担するしかないのでは。 仕事で取り返せばいいだけのこと。 気に食わなければやめればいいだけのこと。 会社には負担義務はありません。

  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.2

>通常は会社負担が多いと思うのですが そうなんですか? むしろ、(○ヶ月以内に受けた)健康診断の結果を提出することってのが多いような気がしますが。 自分の健康状態を証明してくれって話だから、自己負担でなんらおかしくはないようなきがしますけど。

回答No.1

そこでごねたら、 ・試用期間で切られる ・無事入社できても人事考課でバツがひとつ付く ではないでしょうか? 1万円を惜しんで不利な状況を選択する必要がありますか? 法的に白黒付かない部分では多少のことは譲歩した方が後で良いと思います。 会社としてはあなたがどういう反応をするか見ているのかもしれません。

HIRONORI12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろ調べてみると、過去に通達が出ていました。 --- ○労働安全衛生法および同法施行令の施行について                     (昭和四七年九月一八日)(基発第六〇二号)                (都道府県労働基準局長あて労働省労働基準局長通達) 第六六条関係 イ 第一項から第四項までの規定により実施される健康診断の費用については、法で事業者に健 康診断の実施の義務を課している以上、当然、事業者が負担すべきものであること。 --- 昭和47年に出てるのに、いまだ浸透していないようです。なぜでしょう?

関連するQ&A

  • 雇入健康診断 会社負担について

    雇入れ健康診断の費用が会社負担だと聞いたのですが、本人負担を強制する会社に対し法律で禁止や罰金などの処罰はあるんでしょうか?

  • 雇入れ時の健康診断について

    会社で、労務関連の仕事をしています。 上司から、至急調べるようにとの指示があり、ネットなどで調べていましたが、いま一つ解決しないのでこちらで質問させていただきました。 現在、一年に一回、社員に健康診断を会社負担にて受診させていますが、新入社員の雇入れ時の健康診断については、行っていません。 安全衛生法には、確かに『雇入れ時健康診断』としてその義務を謳っていますが、その費用負担についての解釈が様々で、よく分からないでいます。 採用選考時に健康診断書の提出を指示すると、会社はその費用の負担義務から外れると一部のサイトでありましたが、健康診断結果で選考をしてはいけないということも載っておりました。 上記から考えて、雇入れ時健康診断として、会社の費用負担にて、採用が決まったときに必ず受診をさせないといけないということになりますか? 実際、私自身、数回ある転職時に雇入れ時健診を受けたこともなく、あまりしっくりこないのですが、会社負担でこれを実施している会社は多いのでしょうか? 実施しないと、実際にどのような問題になるのでしょうか? また、期間を定めないフルタイムのアルバイトを採用した際は、正直、正社員よりも、一年以上働いてくれる見込みが低い場合が多く、一年続く見込みが経った段階(数か月様子を見て)の直近の健康診断を受診させていますが、一般的に皆さまの会社ではどのような対応をされているのでしょうか? 無知で申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。

  • 健康診断について

    私は大手建設会社から個人経営の建設会社に転職しました。 入社時の雇い入れ健康診断を受けて下さいと言われなかったので健診しませんでした。入社してから定期健康診断の時期になったのですが、35歳以上の方しか診断書を配られず、疑問におもい先輩に聞いたら、35歳以上は補助金がでるから受けてると言われ、さらに続けて健診料は自己負担だよと言われ、これはおかしいだろと思い事務員さんに質問しました。すると大手の会社は会社が大きいから全社員に会社負担で受けさせてたかもしれないけど、うちは自己負担で受けてもらってるからと告げられました。 そこで質問なのですが、雇い入れ健康診断と定期健康診断をうけなければ、会社や個人に罰則があるのでしょうか?? また健診料は行政解釈上会社負担と聞いたのですが、会社が負担しないなら受診しませんと会社側に言えるのでしょうか?? 詳しい方お答えお願いします。

  • 定期健康診断と費用負担

    定期健康診断は、年1回実施で、雇用者が費用負担するのが原則になっていると思います。 うちの会社では、健康保険の定期健康診断を受けることになっていて、2万円以上するのですが、国の負担があり、自己負担は6000円弱です。 この費用も本来は会社が払うべきものなんでしょうが、費用負担について聞いてみたら、自分の健康のため、自分で払ってねと言われました。6000円弱と少額ですし、あまり騒ぐのもなんだなあとおもってます。 みなさんの会社では健康診断の費用負担はどうですか?

  • 雇入時健康診断の「雇入時」とは?

    タイトルそのままなのですが、 新卒の採用試験のときに健康診断の結果を提出させます。 また、会社に入れば定期的に健康診断があります。 定期的な健康診断は1年以内に実施しないといけないとのことなのですが、 採用試験時の健康診断が5月、 会社に入ってはじめての健康診断が翌年の12月だったりする場合、 1年以上あいてしまうことになります。 この場合、会社として問題はあるのでしょうか。 また、この雇入時健康診断の「雇入時」とは、 採用試験時のなのでしょうか。それとも、内定を出したとき、 もしくは入社時なのでしょうか。 恐れ入りますが、よろしくお願いします。

  • 雇い入れ健康診断について

    労働安全規則第43条 労働者を雇い入れたときは健康診断をしなければならないのですが、費用は会社側が持つべきですか?現在は入職者本人に負担してもらっています。また、同じ業種の他事業所も自己負担というところが多いのですが・・・私の勤めている会社は人の出入りがとても激しく全従業員125名のところ年間に約40名退職し30~40人雇い入れています。

  • 雇い入れ時健康診断

    企業側の話ですが、これから採用する人から、雇い入れ時健康診断書を回収するのですが、採用後1ヵ月以内に健診を受信してもらって提出でもコンプラ上問題ないでしょうか? すぐに採用したい状況で、対象者は採用前に健診を受けるのが難しい状況です。 雇い入れ時健康診断書についての義務について詳しく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 会社の健康診断(自己負担?)

    会社の負担で健康診断を受けました。 要再検査の結果が出まして、 会社からまた受けるようにと言われましたが、 この費用は自己負担とのことです。 これが普通ですか? それとも法律で決めがある/ない どちらでしょうか。

  • 健康診断書の費用

    就職をする際に、会社側から健康診断書の提出を求められますが、その費用は自己負担となるのでしょうか、それとも、会社負担となるのでしょうか。 http://media.jpc-sed.or.jp/jinji/139.html このページを見ると、事業主が負担するべきと書かれていますが、私はこれまで、自己負担でおこなってきました。 私が請求しなかったのが、いけなかったのでしょうか。一般的に自己負担、会社負担どちらで行われているのでしょうか。

  • 生活保護と雇入れ健康診断の費用について

    私は生活保護を受給しているのですが先日就職が決まり企業から健康診断を受けるように 指示されました(面接時に生活保護のことは内緒にしてました) 診断にかかる費用は入社時に領収書を提出すれば半額を返金しますと説明がありました しかし健康診断の費用がないのでケースワーカーに相談したところ、今回の場合なら役所負担可能で病院から領収書も発行してもらえると回答をもらい健康診断を受けたのですが、結果として領収書は発行されませんでした(窓口で一円も払ってないので発行されないのは当然なのですが) 自己負担はないので半額返金はなくても構わないのですが、領収書が無いことに対し会社になんと説明してよいか困ってます。 忘れましたと言えば入社初日から忘れ物ってことになり印象悪いですし 後日持ってきてくださいと言われる可能性もあります。 余計なことは言わないで半額返金はいらないですと言うのが良いのか…なにか良い言い訳やアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう