• 締切済み

会社が倒産し、今後どうするか迷っています

初めてサイトを利用して、質問させていただきます。 まとまりのない文章で、読みにくいかと思いますが、 ご相談にのっていただけませんでしょうか? まだまだ若輩者ですが、何卒宜しくお願い致します。 私は、今年25歳になる無職の男です。 大学を卒業し、2年6ヶ月程、上場企業で営業をしておりましたが、会社が倒産し、無職になりました。 非常にショックでしたが、立ち止まってもいられないので、今後どうするべきかを考えています。 前職での仕事は、それなりに期待され、ある程度こなしてきましたが、今後10年後20年後を 考えた時、普通に他の会社に転職して働くことに不安をもっています。 倒産を経験して切実に思ったのが、会社に頼らず、どこの会社でも通用する能力が欲しいということです。 そう考え、学生時代から興味のあった公認会計士の資格取得を考えています。 会社に就職せず、勉強に専念することを考えています。 もちろん、資格をとるだけで、上記に記載した「どこの会社でも通用する能力」が手に入るとは、 考えていませんが、また最初から転職して実務を経験していくよりか、公認会計士を取得して、 自分の土台を身に付けてから、実務経験により応用力を身に付けて行くほうが良いのではないかと 考えています。 また、公認会計士の取得によって、職業選択の幅は、拡がると思っています。 私には夢がこれといって無かったのですが、倒産を経験し、将来の夢も少しずつ見えてきました。 将来的には、少しでも倒産企業を減らすために、企業再生に携わりたいと考えています。 うちの部署には、40代の方も何人かおられ、家族がいるのに、路頭に迷った人達がたくさんいました。 また、若い社員でも、最後の給料も満額貰えず、いきなり生活に苦しむ人もたくさんいます。 最後の飲み会では、泣き崩れて、立つことすらままならない人もいました。 皆、こういう状況になって、悔しいんだと思います。 こういった人達を少しでも無くすために、企業再生に携わりたいと考えています。 公認会計士⇒監査法人⇒企業再生会社へ進んでいければと思っています。 ただ、不安もあります。 公認会計士試験は、皆様もご存知の通り、資格取得に最短で2年程かかります。 もし受からなかったら。。。と考えると、不安になってきます。 周りの人に相談しても、普通に転職するほうが楽だよといったことを言われます。 最後は、自分の判断になるとは思うのですが、皆様にご意見いただければ、大変嬉しいです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.4

とりあえず経験を積んだほうがいいと思います。 会計事務所や大手の経理等の経験を積みながら、公認会計士をめざすのが最良だと思います。 結構、上記のようにしてあるかたは、かなりいます。 参考にしてもらえたらと思います。

  • newcinema
  • ベストアンサー率62% (50/80)
回答No.3

真剣な受験生全員が同じ悩みを抱えています。不安がありますなんて、甘えたことを言っても、あなたに対して大丈夫だよ、なんて誰もいえません。どのような回答を期待されているのか、正直分かりません。 ちなみに、公認会計士なら、あなたの望む道を歩める可能性は非常に高いですし、また働いていくうちに別の道も見えてくると思います。 決断あるのみ。夢があるなら、選択の余地はないですよね。夢が破れたときの不安なんてみんなが持っていること。今は公認会計士になっているみんなだって、受験時は不安だったのですから。 公認会計士の事を調べて、金策をして、どこの予備校に通うかを決めて、いつ受験するのか決める、という前向きなことをしてからここに相談に来てみましょう。 楽な道に行きたいと思ったら、その程度の思いなのです。

youyou1125
質問者

お礼

newcinemaさん、お返事ありがとうございます。 そうですね、私の質問は、何の質問をしているか分からないと思います。 私は、8割方は公認会計士の道に進もうと思っていて、誰かに不安な気持ちを聞いてもらい、自分の道が正しいかどうかを確認して、安心したかっただけだと思います。 そんなことは、誰にも分からないのに。 決断あるのみですね! 話を聞いていただき、本当にありがとうございました。

回答No.2

厳しい意見かもしれませんが、悩みながら試験勉強をしても通らないと思います。勉強以外の他のことを全て捨てて、勉強だけに集中できる環境がまずは最低条件だと思います。資金的リスクは、会計士受験生の誰もが負っています。そして、それを背景にしても頑張れる人だけが合格の土台に立ちます。1年間の猛勉強で合格した人もいっぱい見てきました。もちろん10年かかって合格できていない人もいっぱいいます。その差は、まずは気持ちだと思います。ただ、ある程度のセンスと記憶力と理解力がなければ難しいので、まずはそれを判断してください。 保有していると思ったら迷わず突っ走って下さい。 最後は根性だと思います。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E8%AA%8D%E4%BC%9A%E8%A8%88%E5%A3%AB
youyou1125
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 非常に厳しい試験であることは、分かっているつもりです。 学生ではありませんので、リスクも多いことも分かっています。 勉強するのであれば、全てをかなぐり捨てて、やるつもりです。

  • topichan
  • ベストアンサー率70% (19/27)
回答No.1

youyou1125さんこんにちは。私は30代の女性です。 私もyouyou1125さんと同じく、倒産の経験をして悩んだ時期がありました。私が29歳の時です。私は、大学で建築を専攻していましたので、専門職の仕事に就く為の資格などは大学で取得しておりました。 その後、不景気の為建築・土木関係は不景気に追い込まれ、私の会社も倒産となりました。建築関係の資格は持っていますが、今後の見通しもあまり良くなかったですし、激務でしたから何か違う職種を・・・という事で悩んでおりました。何か適職をと思い、派遣会社に登録して、紹介された先が、企業の法務関係の仕事でした。 私は全く知識等ありませんでしたけど、いざやってみると、ものすごく勉強になりましたし、遣り甲斐も感じました。 それから、派遣社員から正社員になり、外部の監査関係の資格を取得しました。 youyou1125さんとは、選択方法が違いますけど、「これを・・・」って思っていらっしゃる考えがおありならやってみる価値はあると思います。 私も倒産の時は物凄く不安で、次を・・・と思ってもなかなか思い切りがつかなかったのは確かです。 公認会計士は遣り甲斐のある仕事とと思いますし、試験を受ける前に会計士の事務所などにアルバイトでも契約社員でもいいから勉強のつもりで行かれてもいいんじゃないでしょうか? 簡単に取れる資格ではないのは承知ですが、会計士の仕事を生で見られて判断されるのも一つの手段とも思います。 確かに普通に転職するほうが楽なのかもしれませんが、youyou1125さんが、 興味のある(あった)職種がある事は幸せですよ。 まだ、若いですし私の場合でも29歳から再出発ができていますから(youyou1125さんほど難しい資格でもないのですが)頑張ってみて下さい。 何もやりたくない、途方に暮れると思うよりも「次に・・・」って思えるyouyou1125さんなら頑張れると思いますし、大丈夫ですよ。 参考になるかどうかは分かりませんが、色んな方のアドバイスを参考に頑張って下さいね。(長文・纏まりのない文でスミマセンm(__*)m)

youyou1125
質問者

お礼

topichanさん、回答ありがとうございます。 倒産という他の人には経験できないことができて良かったと、前向きに考えようと思います! 一度、会計士の人にも会って、話を聞いてみたいのですが、知り合いがいないので、専門学校の説明会で色々聞いてみようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう