• ベストアンサー

冬場の水温

kappa1192の回答

  • ベストアンサー
  • kappa1192
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.3

 こんにちは  水槽の大きさによると思いますが、60CM水槽でリビングの窓際で金魚を飼っていましたが、きちんと元気に冬を越しましたよ。(兵庫南部在住)  もちろんリビングなので暖房を付けたり消したりしてましたし。  ただ餌の食いつきが明らかに落ちているのがわかりますので、心配でしたら金魚用のヒーターがホームセンターなどでも購入できます。  1000円ぐらいであるので保険ぐらいのつもりで、買っておくのもいいかもしれません。

kulinpton
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 熱帯魚の水温について

    昨日から熱帯魚を飼育し始めたのですが、ヒーターをつけるべきか悩んでいます。 現在水温23℃です。 沖縄県在住なので、冬場でもそれほど水温は下がらないとは思いますが、熱帯魚にとっては1℃、2℃でも体に負担がかかると聞いたので、やはりヒーターで水温を一定に保ったほうがいいですかね? 水温は26度ぐらいが適温ですか?

    • 締切済み
  • シュリンプ水槽 水温固定式ヒータ 外気温との関係はある?

    そろそろ夏も終わり水槽もファンではなく、ヒータが必要な時期になってきます。 ということで、コトブキのサーモスタット不要の水温固定式ヒーターをセットしました。 (30センチ水槽なので配線を増やしたくない) 電子制御式で設定水温は26度±1度というもの。 本当に設定温度でヒータは入るかどうか、 水槽に氷をいれて水温を下げていきました。 しかしながら、ヒータがオンになったのは24度で短時間だけ。(オンランプが付いている) 一向に26度にはなる傾向はありません。 これは不良品なのでしょうか。 それとも外気温が26度以上あることが何らかの関係が、 あるのでしょうか。 サーモスタットは水槽の中に浸かっているのだから、 外気温は関係ないような気もします。 冬場でもエビを繁殖させるために、26度あたりを固定したいために、 このヒータを買ったのに意味ないのかと思うと悲しいです。 ヒータについて分かる方、また、エビの水温について分かる方、 ご教示お願いします。

  • 水槽の水温を下げたい。

    金魚を飼っていますが、連日の猛暑で、玄関に置いている水槽の温度が34℃になっていました。金魚は元気ですが、水温を下げるにはどうしたらいいでしょうか?

  • ピンポンパール

    今年の7月からピンポンパールを二匹、金魚鉢で飼育しています。 金魚の底に砂利をしいて、水草を植えて、酸素のブクブクもつけています。 水替えは1、2週に1回です。 まだ3ヶ月ですが、二匹ともいたって元気そうで、特に目立った問題も無いように思います。 しかし、これから冬を迎えるにあたり、水温管理が非常に気になります。 ピンポンパールはとても繊細な金魚で飼育は難しいから、きちんとした水槽に入れて、ヒーターを設置してあげるべきだと友人にも言われました。 部屋も常に暖房をつけているわけでは無いので、真冬になると水温もかなり下がると思います。 あまり高い備品は買えませんが、やはり水槽やヒーターを一通り揃えてあげるべきなのでしょうか? それとも、今のままで冬を迎えてもピンポンちゃんは耐え抜いてくれるでしょうか…?

    • ベストアンサー
  • 助けてください!熱帯魚の水温が下がらない。

    60cm水槽でネオンテトラを飼育しています。 水温調節のできるヒーターを使っていますが、水温が32度になってしまいます。設定は25度なのですが、どんどん水温が上がってしまいます。 水温計は3つありますがどれで計っても32度ですので水温計の故障ではありません。ヒーターは1年半ぐらい使用しており、1年中設定温度を変えたことはありません。 何をチェックしたらいいのか、アドバイスお願いします。

  • 金魚の水温について

    金魚の水温について 初心者です。 この夏、初めて金魚を購入、水槽を立ち上げました。 金魚は3匹(体長5cm)、18リットル水槽、室内設置、水中エアポンプです。 今年は猛暑です。 水温計をみると昼間は29~30℃、夜は28℃くらいです。 ズバリこの環境で大丈夫でしょうか。 少し下げる必要があれば値段的にも安価(3000円くらい?)な冷却ファン購入を検討したいと思います。 よろしくお願いします。

  • 金魚の水槽のヒーター。

    金魚のヒーター。 金魚の水槽にヒーターを入れようと思っていますが、W数、水温はどれくらいが良いですか?? 水槽は19リットル(ピンポン)と37リットルの水槽です。

    • 締切済み
  • すでに金魚飼っている水槽にヒーターを入れる方法

    すでに飼っている金魚の水槽にヒーターを入れたいのですが、水温変化で弱るのが怖いです... どう入れればいいですか? あと、一週間前にもらったベタ(今は1Lくらいの金魚蜂に入ってます)のために小さい水槽を買ってヒーターを入れたいのですが、ベタは水温変化に敏感なので☆にならないか怖いです...そのたいようも教えてください... よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 金魚の水温の冷却

    時期はずれですがお願い致します。 小さな水槽で金魚を飼っていますが夏場の水温がとても高くなります。北側の部屋の中に置いてあります。 水槽に掛けるタイプのフィルターを使っていますが、滝のように出ている所にパソコンのCPU冷却用のフィンを乗せたら水温が下がるのではと考えたのですが、フィンに銅版が張ってあるので金魚に大丈夫か心配です。金魚に銅は大丈夫でしょうか? 市販の水温を冷やすFANも試しましたがうるさいだけでさほど効果は有りませんでした。 銅又はアルミ等金属が使えるかとその他冷却方法等ご伝授願えますか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 水温の上げ方について

    現在、ヒータなしで水温20℃の60cm水槽があります。今度、熱帯魚を追加するため、26℃に水温を上げたいのですが、この場合、いきなりサーモスタット+ヒーター(200W)を入れて26℃に設定しても問題ないでしょうか?新しく魚を買ってきた時も1時間くらい水槽に浮かべて水合わせするため、1時間で数℃の変化は平気だとは思うのですが・・・ちなみに水温を上げる水槽には、アカヒレ、コメット、どじょうがいます。

    • ベストアンサー