• ベストアンサー

FDがフォーマットされていないと表示される。

k-pixの回答

  • k-pix
  • ベストアンサー率51% (50/98)
回答No.2

過去にも http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1404618.html のような質問があります。 恐らく壊れてしまっていると思います。

strawberrymint
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます! 過去の質問を調べてみて、なかったので投稿したのですが 全く同じ質問があったのですね。検索不足です。 もう、FDを使うべきではないってことですね。 このことを通して勉強になりました。

関連するQ&A

  • FDが開きません

    FDをドライブに入れても開きません。 FDをドライブに入れると、オフィスアシスタントが 「ドライブA:のフロッピーディスクは正しくフォーマット されてないかMacintosh用にフォーマットされています。」 あるいは 「‘A:¥’にアクセスできません。このディスクは認識 できません。フォーマットされてない可能性があります。」 と両方出ます。 ディスクは先日まで同じパソコンで使用していたものなので、 フォーマットされているはずですし、 Macintoshは全く使ったこともありません。 このディスクをほかのパソコンで開いてみると、 フォーマットされていませんと同じように出ました。 また、初めに使用したパソコンは、他のパソコンでは開ける はずのFDディスクを認識せず、フォーマット されてませんと出ることも以前に何回かありました。 FDドライブもディスクも両方とも壊れているのでしょうか? ディスクの中には重要なデータも入っており、 あきらめたくありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • FDを開くと「今すぐフォーマットしますか?」となりファイルが開けない

    Windows 98のノートPCですが、フロッピーディスクを開こうとすると「ドライブAのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」「はい」OR「いいえ」となりファイルが開けません。 原因と対処方法をご指導下さい。

  • FDがフォーマット出来ない?

    PCを購入して約8ヶ月。今回初めて3.5インチFDを使用する必要が出来たのですが、 新品のFDをディスクドライブに挿入→マイドキュメントのファイル(ワードで作成した文書)をコピー→画面上に「フォーマットしますか?」のメッセージが出てきたので「はい」をクリック→「WINDOWS XPはフォーマット出来ませんでした」のメッセージが出ました。 何度やっても出来ません。単にFDDが汚れているだけなのでしょうか?どうしたら良いか対処方法をお教え下さい。なにぶん初心者ですのでわかりやすくお願いします。 (ちなみにフォーマットの意味は承知しています)

  • FDの内容が出てこない・・・・

    前にも同じような事あったのですが FDをエクセルの画面で開こうと思ったら、昨日まで普通に開いてたのに突然「ドライブAのフロッピーディスクは正しくフォーマットされてないかMacintosh用にフォーマットされています」と「このディスクは認識できませんフォーマットされていない可能性があります」 このようにでるのです 同じPCで昨日まで普通に開けていたのに?? どうすれば このFDの内容開く事ができるのでしょうか?

  • FDのフォーマット

    DOS-Vを使ってるんですけど、マッキントッシュ用フォーマット済みの フロッピーディスクを使えますか? 左クリックで「フォーマット」を選んでも、接続できませんみたいなメッセージが出てしまうので、やっぱり使えないのでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ないんですが、よろしくお願いします。

  • FDにデータが保存されているのにフォーマットしますかとメッセージが表示される

    教えて下さい。 フロッピーディスクの中にデータが保存されているのですが Aドライブをダブルクリックし、 データをみようとすると、 フォーマットしますか?というメッセージが表示されます。 フォーマットすれば、データは消えてしまうのでしょうか。 あと、このFDから保存されているデータを読む方法は他にありませんか? 皆さん、教えて下さい。

  • FDを開いたら、「フォーマットされてない」になります

    友だちからもらった、文書データの入ったFDを自分のパソコンで開こうとしたら「ディスクAはフォーマットされてません、フォーマットしますか?」 となります もしフォーマットしたら中身は消えるし、しなければ開けないし、どうしたらいいでしょうか? また原因は何なのでしょうか?

  • 中身のあるFDでのフォーマット

    今時母はまだFDを使っているのですが、母より少しパソコンに詳しい私にも分からない問題が起きました。 マイコンピュータの「3.5インチ FD (A:)」をクリックすると「ドライブAのディスクはフォーマットされていません。いますぐフォーマットしますか?」という表示が出ます。 FDには情報が入っているそうなので、むやみやたらにいじって中身を消してしまっては大変なので今はそのままにしておいてます。 まったく対処法が分からないのでどうか教えてください。

  • FDのフォーマットができない…

    Windows98を使用しています。 筆ぐるめと言うソフトで作った住所録をFD保存しました。 その際4通りから保存できる表示が出て、どれがエクセルで見れるのか判らなかったので一通りFDに保存しました。(FD4枚使用して) その中のデータ-ベース形式(拡張子.mdb)のみFDがフォーマットできません。 削除してからフォーマットしようとしても「ディスクがいっぱいでないかライトプロテクトでないか、またはファイルが使用中でないか確認してください」と出ます。FDの右下のプロテクトはかかっていません(穴はふさいである状態)でプロパティを見ても読取専用にもなっていません。(プロパティのチェック項目すべて何も入ってません) 要らないのでとフォーマットしようとすれば「フォーマットできません。ディスクユーティリティやこのドライブを使っているアプリケーションを全て終了させてください。またこのドライブの内容を表示しているウィンドウがない事を確認してください。確認後もう一度フォーマットしてください」 と出るのですが、その通りにしてもフォーマットができません。 このFD自体がもう壊れてしまったのでしょうか?

  • データがFDに入ってるのに「フォーマットされてない」ので開けられません

    自宅のパソコンでフロッピーディスクを開けようとしたのですが、 「このディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」とのメッセージが出ました。ここでフォーマットしたら中に入っているワードの文書などが消えてしまいますよね!?自宅のパソコンでなければ問題なく開けられるのですが、どうにかして自宅でも開けられるようにするにはどうしたらいいのですか。ちなみにほかのフロッピーも試したのですが同じような状況です。パソコン本体が壊れてしまったのでしょうか。