• ベストアンサー

このようなとき皆さんはどうしますか?

結婚20年ほどになる主婦です。 子供が生まれたころから性生活がわずらわしくてなりませんでしたが、これも義務と思い、我慢していました。 ここ1年ほどは本当に全くその気になれず、拒否することもしばしばでしたが、夫から「それでは困る」というようなことを言われ、しかたなく月に2回くらいは応じていました。 夜はいつも夫が先に寝てしまうため(私が床につく時間を意図的にずらしていた傾向もあるのですが)、そういうときはいつも明け方に起こされ、「おつきあいする」という感じで、そのことも苦痛でした。 先日も明け方に起こされ、仕事もあるので私はかなり機嫌が悪く、強い口調で拒否してしまったところ、夫が大変怒り、とても険悪な雰囲気になってしまいました。 質問ですが、もしも配偶者との性生活が嫌になってしまった場合、皆さんでしたら「離婚」ということをお考えになりますか? もう夫婦としてダメなんじゃないかという気持ちと、まだ未成年の子供の養育などのことを考える気持ちとで、とても悩んでいます。 なお、質問に対するご回答でしたらどのようなご意見でも聞かせていただきたいと思っておりますが、質問のご回答以外の、質問内容などに対するご批判のご意見はご容赦願います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

ANo.6です。お礼有難うございました。 勘違いなら申し訳ないのですが、私の 経験を話します。 御話したようにセックスレスになり、可笑しい!と私は 言いました。 でも 質問者様が 仰るように主人にも 言い分が沢山有ったようです。 主人は 温和な性格で 思っていても キック口に出すことが無かったので 私も 少し前まで気付きませんでしたが、主人と 話し合った時に 主人は 仕事で疲れ切っていて 体がきつかった、そんな状態で 私が セックスが無い!と きつく言う。 また それでセックスが出来なくなる、、、そんな感じでした。 質問者様は ご自身を 悪いと仰る。でも ご主人に 質問者様を セックスが 嫌になるような原因は無いのでしょうか? 私の場合 話し合って 主人から それを聞き 本当に 追い詰めていたんだと凄く 恥ずかしかったです。今 それでもキツイだろう仕事を 私等の為に頑張ってくれてると思うと自然に 申し訳なく思い、優しくなりました。 それまでは 何で?可笑しい?って自分側の事ばかり考えてて 主人の仕事での きつさや精神的な部分も 後回しで考えてたんです。 質問者様も結婚して20年との事。それなりに今まで 色々な 場面を 乗り越えて来られた事と思います。 真剣に 腹を割って 質問者様は こうだからセックスが嫌になった、、等 発言しても良いと思います。20年って簡単には 継続出来ない年数ですよ。 頑張って下さいね。

noname#53308
質問者

お礼

再度、温かいご回答ありがとうございます。 子育てという役目がメインだった20年ですが、それが終わった後の夫婦の関係を真剣に考えなければならない時期にさしかかっています。 いただいた貴重なアドバイスやご体験を参考にさせていただき、私たち夫婦の関係についてよく考えてみようと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • 6jizou
  • ベストアンサー率49% (32/65)
回答No.11

私と同じ世代ですね。 男性としての立場ですが、私も同じ(逆サイドから)悩みを抱えています。私は毎日でもしたいのですが、妻はダメのようです。1年近くレスの頃もありました。私の妻も仕事を持っており、かなりストレスを抱えていますので、そういう気持ちになれないのだろうとは想像できます。でも今は、月に2~3回ですが、辛うじて応じてくれています。それも‘義理’や‘勤め’と思っているかもしれませんが(そうなら寂しいです)。 ご主人の理解する前に‘怒る’ことも、私は少し理解できます。まずご主人は理解しようとする以前に、理解できないのだと思います。男性は2週間も排泄できないと自然に排泄してしまいます。男性からすると、『ずっと‘おしっこ’や‘ウンコ’をしない人間なんていなし、パートナーのいる人間が‘おもらし’なんかできるか!』のような気分。『今からトイレ掃除するから、他所行ってしてきて!』って命令されているような気分。(ちょっと違うけど、精神的にはもっと蔑ろにされた気持ち。相手が俺でなかったら、ホイホイ応じるじゃないのか という仮想疑惑と嫉妬心)。それらが‘怒り’になるのだと思います。‘怒り’には目に見えない‘嫉妬心’もあります。長年の倦怠や惰性からくる愛情の漸減やお互いの‘甘え’もありますよね。 今のところ離婚を考えるには至りませんが、‘風俗’や‘愛人’での代替は想像したことがあります。でも、 (1)たとえ妻が許したとしても、今ある夫婦の信頼関係にひびが入る可能性がある。 (2)もともと私が、金で女性を買うような‘風俗’を嫌悪している。 (3)私が婚外恋愛で複雑な人間関係に耐えれそうにない。 で、せいぜいadultビデオ鑑賞で代償することにしています。 我家では、妻が応じてくれない時は、それなりに不平不満を言いますが、一緒に食事にでかけるようなことをして友好関係は維持するようにしています。だいたいレス気味の時は、土・日の昼は二人で外食です。金曜の夜に食事に出掛けることもあります。二人で働いているので、経済的には問題無く、二人関係維持のための必要経費だと思っています。 貴女もセックスに代わるご主人への愛情の表現を、面倒でも行動で示されてはどうかと思います。 ここにある女性からの回答投稿は、男性の私にも大変参考になりました。 願わくば、妻がもっと性に貪欲になってくれないかな。私も妻も40代後半。肉体的に楽しめる時間は、もうそんなに残されていないのではないか不安になりつつあります。平均寿命から考えれば、人生はまだまだ長い二人の生活があるでしょうが、自分の性能力や妻の熟れた身体には秋風が吹いているのではないか と焦っているのかもしれません。

noname#53308
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同世代の男性の貴重な本音のご意見、とても参考になりました。 特に印象深く感じた点が、 「男性からすると、『ずっと‘おしっこ’や‘ウンコ’をしない人間なんていなし、パートナーのいる人間が‘おもらし’なんかできるか!』のような気分。『今からトイレ掃除するから、他所行ってしてきて!』って命令されているような気分。(ちょっと違うけど、精神的にはもっと蔑ろにされた気持ち。相手が俺でなかったら、ホイホイ応じるじゃないのか という仮想疑惑と嫉妬心)。それらが‘怒り’になるのだと思います。」 の部分についてです。 男性の本心としてとてもわかりやすく書いてくださってありがとうございました。 そして、この男性の本心の部分こそ、本心であるだけに、女性にとっては耐え難い気持ちになることなのではないかと思うのです。 「私は排泄のための道具じゃないのよ・・・」 というのが、男性のこのような本心を目の当たりにした女性の本音ではないでしょうか・・・。 男性と女性では体の構造も違い、そのためにどうしても感覚的に理解しあえない部分があるのだろうと思います。 その点にどう折り合いをつけるかというのが問題なのでしょうね。 夫のために気の進まない性生活に耐えるか、それとも結婚生活そのものを考え直すか、気持ちは揺れています。 貴重なご意見をお聞かせいただき、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

結婚20年で30代中頃かろ一般の方とは逆にセックスの回数が多くなり私も苦痛で何度も拒否もしましたが、 拒否をするとDVに近い状態が続き夫婦強姦か思うようなことさえされたことが、何年も続いたことが心の傷となり 今は生理的に受付なくなり離婚準備中です。 たかがセックスレスごときでといわれるかたもおられるようですが、 それが原因で不倫にはしる男性も多いようです。 やはり何故いやになったのかはしっかり認識されたほうが良いと思います。 これは結婚50年のベテランの方の意見です。 夫婦はセックスが上手くいっている時は夫婦仲も上手くいくと・・・。 自分の気持ちに耳を傾けてみてください。 何がいやになったのか・・・・。 ご主人と話し合うのはそれからだと思います。 私のように取り返しがつかなくならないように・・・・。

noname#53308
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 経験に基づく真摯なアドバイスをちょうだいし、感謝いたします。 自分自身の内面について振り返り、よく考えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

先ほどは、すみませんでした もう十分解かっていることを 他人から言われることほど、気分の悪いことは 有りませんね 実は、私の両親も、性生活に折り合いが合わず 私が幼いころから、別居となりました 子供心に本当にしんどく、気持ち的にいつも大変でした 貴女さまはもう結婚されて、20年、小さいお子様も 居られないことと思います 貴女が一番幸せな、状態になりますように・・・

noname#53308
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます。 気分が悪いなどということは全くありません。 貴重なお時間をさいてアドバイスをいただき、とても感謝しております。 温かいお言葉ありがとうございました。 子供たちが成人し、社会人になるまであと数年です。 子供を一人前にするという一つの義務を終えた後は夫婦で向き合う時期が来ます。 それまでにしっかりと夫婦の関係について考えてみたいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bcake777
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.7

最初の方で回答された方も仰っていますが なぜ、性生活が嫌なのかをきちんと説明できなければ 旦那さんからある日突然離婚を切り出されても 仕方がないことかもしれませんね。 セックスレスも立派な離婚の原因になりますから。 また、セックスレスから旦那さんが浮気をする可能性だってあります。 私の知人でも奥様からセックスを拒絶され それが理由で離婚したという人もいます。 ただ、結婚20年目でもきちんと配偶者とのセックスについて 向き合っているkimidori11さんは偉いと思いますよ。 それにセックスレスというだけで簡単に切れるほど 20年間の夫婦の絆って軽いものではないと思います。 気になるのであれば、きちんと旦那さんとセックスについて 話をすべきだと思います。夫婦は2人で1つなのですから kimidori11さんだけが思い悩んでしまう必要はないです。 お互いが納得できる方向へ向かえると良いですね。

noname#53308
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫は、年齢的にも限界を意識する年頃らしく、余計に焦りもあるようで、受け入れられないという事実に過敏に反応してしまう面もあるようです。 拒否した後の怒り方がひどいので、私もこの問題に真剣に向き合わざるをえない状況なのだろうと思います。 正直いって、私のわがままであるとしても、私が受け入れがたく思うのにはそれなりの理由があるわけですが、それを理解しようとする以前に、「怒る」というアクションをする夫に対し、とても苦痛です。 お互いに苦痛でしかないから、もしかしたら一緒にいないほうがいいのだろうか?と、そこまで思いつめた気持ちになってしまうこともあり、ここで皆さんのいろいろなご意見を聞かせていただきたく思い、質問をさせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんばんは。私46歳 主人45歳 結婚25年です。 子供無し。内は 質問者様と反対で 主人が ある時期から 全く セックスが煩わしくなった様で 元々 淡白だったんです。 7年程 セックスレスでした。 私は 普通なので こんなの 可笑しい!と爆発した時期も有りましたが セックスを除けば 仲も良いし、好きだし、色々 考えました。 正直 離婚も 考えましたが大切な人を セックスだけの事で 失うのが怖くて 実行してません(笑) ただ 質問者様の 場合 ご主人の事ですよね。 ご主人が どう納得されるか、また 納得出来なければ どうするのか、、ですよね。浮気公認も 少し寂しいし。。 質問者様が 風俗程度の割り切った 処理法なら 許せるなら 一度 ご主人と 話し合っては 如何ですか? 私は 今も また セックスレスです(笑) でも 体に 鞭打って働いてくれて 真っ直ぐ 帰宅して 落ち着く! と言う 主人の 姿に もう 産んだと思おうと思います。 仲良く手を繋いで寝てるんですが、、それで今は 良いと思ってます。 また いつか主人が セックスしたくなったら、それはそれで有りかと。。 参考にならないかも知れないですが 本当に セックスだけが夫婦じゃないし セックスが 無くなって別れるのであれば そこまでの縁だと思います。 良い形で 解決する事を 願ってます。

noname#53308
質問者

お礼

温かいご回答ありがとうございます。 私のほうにも「言い分」はあるのですが、客観的に考えて、夫婦である以上、私の「したくない」という考え方がわがままなんだろうという自覚は持っています。 夫に、回答者さんのような優しい思いやりで私を理解してほしいと思うことも、私の身勝手だと思っています。 夫婦にとって、性生活を拒否されるということは、おそらく自分の存在や愛情を否定されたような思いになる出来事なのだろうと思います。 それでも夫婦を続けていくべきなのかどうか・・・夫にも申し訳なく、今とても迷っています。 アドバイスを参考に、いろいろ考えさせていただきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

何故、性生活がわずらわしくなったのか、改善のために なにか努力されたのでしょうか 私は、こういうお話を聞くたびに感じるのですが 奥様たちの心に、結婚していながら、嫌なら、性生活は 拒否しても、仕方が無い、相手も自分の気持ちを、解かってほしい そういう心を、感じ取ってしまうのですが・・・ 私は、もしお互いに淡白なら、それはそれで、良いと思うのですが 夫婦なのですから、性生活はあってあたりまえ、と思っています 相手の気持ちにこたえられないなら、どのようにしたら 改善できるかの、努力をしてみるのが、伴侶に対する愛情ではないでしょうか? 改善する努力をしてみてもどうしても折り合わないのなら そのとき、離婚など、お互いが快適な生活を送る方法を考えるべきです なんだか、性を求めないのに求められている方が被害者のような感覚ありませんか、 私は夫婦として考えるとき 被害者はむしろ、当たり前の夫婦生活を送れなくなった方の方だと思います。とてもきつい言い方になりました。すみません どうぞ、カウンセリング等、一度でよいですので改善の方法 探ってみてください。

noname#53308
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃることは大変よくわかります。 正直、私自身苦痛ですが、夫がある意味被害者であることはわかっているつもりです。 ですので、私が気持ちを切り替えられないのであれば、離婚して夫を自由にしてあげるべきなのか・・・という葛藤を感じているところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vxb555
  • ベストアンサー率34% (15/44)
回答No.4

ご主人が望む以上、応えなければいけないでしょうね。 私も頑なに拒否した時期もありましたが、主人とセックスしたくは無いのですが、嫌いになったわけではなく、普段はとても仲がいいし、問題ないのです。 ただ、拒否すると引き摺りはしませんが、その時だけ険悪になってしまい、貴女と同じように離婚したいとまで思ったものです。 しかし、それは除けば仲いいわけですしね。 ・・・・で、あるとき考え変えたんです。 主婦はやらなければいけないことたくさんありますよね。 そのやらなければいけない家事の中にも、好きなものと嫌いなものがありますよね。 嫌いと言っても、自分以外にやってくれる人もなく、やらなければいけないわけです。 結果、主人の欲求に付き合うのも、気が進まない家事のひとつと割り切ったんです。 ベッドに入ると、求められたらどうやって拒否しようといつもどきどきしていましたが、「今日、求められても、拒否するのはやめよう・・・誰も私の変わりにこの家事を引き受けてはくれない」・・と言い聞かせます。 来たらどうしようと怯えているよりも、今日来るんだ・・と心構えしておいた方が楽です。 来なければ、ラッキーとゆっくり眠ればいいわけです。 私は、拒否しても主人をないがしろにするつもりなどは無いのですが、主人がそう考える以上仕方ないと思うことにしました。 こんなこと言うべきじゃないでしょうが、心の中では「早く終わってくれないかなあ」・・と念じて受け入れています。 主人は私の中で大切な家族ですから、受け入れてます。

noname#53308
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変よくわかるアドバイスありがとうございました。 そう考えることができれば夫婦としてうまくやっていくことができると思います。 私自身がアドバイスどおり割り切れるようになれるかどうか、よく考えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.3

男の立場から、、、 No.1さんと同意見ですが、ゼロにするなら浮気公認にするか、風俗で処理してもらうかだろうけど、それで相手の気持ちが離れてしまうことはありえますね。あなたから持ち出したら傷つくだろうし、かと言って良い相手に出会ったらそっちの方が上になっちゃうかもしれないし。 まぁ、あんまり後ろ向きな事を考えずにSexを楽しめるようにしたほうがいいんじゃないかと思いますけどね。もうちょっと原因を追究して解決するなり。(単に旦那様が下手だからとかかもしれないし) 子供については、旦那様の子供でもあるわけだから、通常の親心をお持ちの方なら離婚しても問題ないんじゃないですか? 「義務」ですか、、、旦那様がかわいそうですね。

noname#53308
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 義務で応じることが夫にとって気の毒なことであるのはよく自覚しています。 ですので、夫のためにも「離婚」という選択肢がよいのだろうか・・・という疑問がよぎってしまうのです。 性生活を楽しめる方法を見つけることが一番の解決であるのはそのとおりですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • actofgod
  • ベストアンサー率27% (65/236)
回答No.2

私も基本的にはNo.1の方と同意見です。 ただ、なぜ嫌なのか?自分の体調の問題なのか、相手側の問題なのか、 拒否するにも理由が必要です。 ただ「わずらわしい」だけではご主人も納得いかないでしょう。 日々、家事や仕事で忙しく、ストレスや疲労が原因でその気になれないとか、 理由を説明してあげるべきです。

noname#53308
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 産後、その気になれないときに、「我慢できないから」と強引に求められたのがトラウマになっていると思います。 また、いつも自分のペース、自分が「すっきりする」ことが最優先という言動も影響しているのかなと思います。 それから、私が夫を「子供のお父さん」として身内としてしか見られないという面もあるんじゃないかなと思います。 私が「疲れている」と説明しましたら、私の言い方がきつかったこともあるのでしょうけど、「疲れているなら仕事を辞めろ(辞めたら経済的に困難になることを説明しましたが、聞こうとしませんでした)」、「夜更かししているから朝眠くて応じられないんだろう」と言われてしまいました。 でも、いずれにしても、「したくない理由」をいくら論理的に説明しても、それで納得して夫が求めてこなくなるわけでもないと思いますし、この状態が夫にとって気の毒なことは自覚しています。 ですので、「それならいっそ離婚・・・?」という考えがよぎるのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zenkiti
  • ベストアンサー率11% (39/331)
回答No.1

性生活だけが結婚生活の全てではないですから即離婚ってのは早計な気がしますね。 ただ自分がしたくないと言う理由だけで飼い殺しにするくらいなら 放し飼いにするべきだと思いますけどねぇ~ こっちもダメだけどあっちもダメでは爆発します。

noname#53308
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 「放し飼い」で夫が納得してくれるのであればそれでもかまわないという気持ちはあります。 むしろそうしてくれれば楽かも・・・とさえ思います。 ですが、私から勧めることでもないですし、夫は生真面目な性格なので、たぶん私からそういう発言をすれば深く傷つくと思うのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 性生活と愛情との関係

    先日、以下の質問をさせていただいたものです。 ご回答くださった皆さん、有意義なご意見をありがとうございました。 http://question.excite.co.jp/qa3437396.html アドバイスを参考にいろいろ考え、今はまだ離婚するときではないと思い、「できるだけ夫につきあう」という気持ちでやっていこうと考えることにしました。 ところで、今回の質問です。 夫婦の関係についていろいろと考える中で、私が性生活に積極的になれない理由は、夫を「異性として見られない」といったことだけではなく、やはり夫に対する愛情自体に揺らぎがあることが原因ような気がしてきました。 そこで、皆さんにご質問したいのですが、配偶者との性生活に積極的になれないかたの中で、「性生活はしたくないけど、配偶者に対しては愛情はあるし、夫婦としてはうまくいっている」と言い切れるかたはいらっしゃいますか??

  • 女として見れないような人と一緒に暮らすのは苦痛

    自分も配偶者も50歳とか55歳くらいになってきた時、配偶者と性行為できますか? 出来なければ別れますか? 知っての通り日本は夫婦間での性行為の回数は世界でもかなり少ないです。 結婚して子どもができたら母親と父親になってしまうからやりづらい、 と言うのが理由のようですが、行為そのものが好きでないって人もいて、 そういう人は子どもができたらまずやりたがりません。 子どもさえ出来たら行為はもうやらなくていいものと考えるから。 だから不倫とかがガンガン起きるんですよね。 それに年配になってもまだ性行為していることを「気持ち悪い」とか言い出す人もいますね。 夫婦で性行為をすることは正常なことなのにどこがどう気持ち悪いのか、わたしにはよくわかりません。 芸能人やタレントは別として、普通の人は50歳も過ぎたら見た目は劣化しまくりです。男はハゲてデブになるし、女はシワだらけでデブです。 自分の配偶者がそういう状態でも性行為しようと思えますか? もう夫や妻のことを男や女として見れなければ夫婦としては破綻しているんだから別れるべきではないですか? 自分は性欲がまだあるのに一緒に住んでいる相手はそう見れない、 あるいは向こうが拒否してくるんでは夫婦とは呼べないでしょ。 子どものことは別に離婚してても関われますし。 質問ですが 1 あなたが50歳や60歳になってもまだ性欲があるが、妻もしくは夫のことを異性として見れない。 もしくは自分は異性として見れるのに相手がそう思っておらず性行為を拒否されるような場合 あなたは離婚しますか? 2 性行為できない夫婦というのは夫婦として破綻していると思いますか? 「夫を愛していますが、男としては見れませんので性行為は別の男性としています。 夫は夫で別の若い女性と性行為をしています。でも、私たちは愛し合っている夫婦です。」 こういう状態はどう見ても夫婦として破綻していると思いますが。 それでも破綻していないって考える人はどこがどう破綻していないんですか? 3 家族のためとか世間体のため、異性として見れない相手と結婚生活を続けていく場合、ご自分の性欲はどう処理しますか?不倫ですか?男なら風俗ですか? なお、この手の質問すると性行為のためだけに結婚してるのか!とか意味不明な回答してくる低学歴のアホが出てきますが、そういうことではないです。 性行為は結婚生活の1部です。しかしそれは重要な1部です。なので、それが欠けても夫婦として成り立つんですか?と聞いています、

  • 夫、妻を性行為の相手と見れなくなったら夫婦は終わり

    自分も配偶者も50歳とか55歳くらいになってきた時、配偶者と性行為できますか?出来なければ別れますか? 知っての通り日本は夫婦間での性行為の回数は世界でもかなり少ないです。 結婚して子どもができたら母親と父親になってしまうからやりづらい、と言うのが理由のようですが、行為そのものが好きでないって人もいて、そういう人は子どもができたらまずやりたがりません。 子どもさえ出来たら行為はもうやらなくていいものと考えるから。だから不倫とかがガンガン起きるんですよね。 それに年配になってもまだ性行為していることを「気持ち悪い」とか言い出す人もいますね。 夫婦で性行為をすることは正常なことなのにどこがどう気持ち悪いのか、わたしにはよくわかりません。 芸能人やタレントは別として、普通の人は50歳も過ぎたら見た目は劣化しまくりです。男はハゲてデブになるし、女はシワだらけでデブです。 自分の配偶者がそういう状態でも性行為しようと思えますか?もう夫や妻のことを男や女として見れなければ夫婦としては破綻しているんだから別れるべきではないですか? 自分は性欲がまだあるのに一緒に住んでいる相手はそう見れない、あるいは向こうが拒否してくるんでは夫婦とは呼べないでしょ。 子どものことは別に離婚してても関われますし。 私は妻と結婚する時に相手を性行為できる相手ではないと思ったら、その瞬間に離婚できると言う約束をして結婚しました。性行為できないような相手と一緒にいる意味ないので。 質問ですが 1 あなたが50歳や60歳になってもまだ性欲があるが、妻もしくは夫のことを異性として見れない。もしくは自分は異性として見れるのに相手がそう思っておらず性行為を拒否されるような場合 あなたは離婚しますか? 2 性行為できない夫婦というのは夫婦として破綻していると思いますか? 「夫を愛していますが、男としては見れませんので性行為は別の男性としています。夫は夫で別の若い女性と性行為をしています。でも、私たちは愛し合っている夫婦です。」 こういう状態はどう見ても夫婦として破綻していると思いますが。 3 家族のためとか世間体のため、異性として見れない相手と結婚生活を続けていく場合、ご自分の性欲はどう処理しますか?不倫ですか?男なら風俗ですか? なお、この手の質問すると性行為のためだけに結婚してるのか!とか意味不明な回答してくる低学歴のアホが出てきますが、そういうことではないです。 性行為は結婚生活の1部です。しかしそれは重要な1部です。なので、それが欠けても夫婦として成り立つんですか?と聞いています、

  • 性行為の相手としてはもう見られないのなら離婚したら

    自分も配偶者も50歳とか55歳くらいになってきた時、配偶者と性行為できますか?出来なければ別れますか? 知っての通り日本は夫婦間での性行為の回数は世界でもかなり少ないです。 結婚して子どもができたら母親と父親になってしまうからやりづらい、と言うのが理由のようですが、行為そのものが好きでないって人もいて、そういう人は子どもができたらまずやりたがりません。子どもさえ出来たら行為はもうやらなくていいものと考えるから。だから不倫とかがガンガン起きるんですよね。 それに年配になってもまだ性行為していることを「気持ち悪い」とか言い出す人もいますね。夫婦で性行為をすることは正常なことなのにどこがどう気持ち悪いのか、わたしにはよくわかりません。 芸能人やタレントは別として、普通の人は50歳も過ぎたら見た目は劣化しまくりです。男はハゲてデブになるし、女はシワだらけでデブです。 自分の配偶者がそういう状態でも性行為しようと思えますか?もう夫や妻のことを男や女として見れなければ夫婦としては破綻しているんだから別れるべきではないですか? 自分は性欲がまだあるのに一緒に住んでいる相手はそう見れない、あるいは向こうが拒否してくるんでは夫婦とは呼べないでしょ。 子どものことは別に離婚してても関われますし。 私は妻と結婚する時に相手を性行為できる相手ではないと思ったら、その瞬間に離婚できると言う約束をして結婚しました。性行為できないような相手と一緒にいる意味ないので。 質問ですが 1 あなたが50歳や60歳になってもまだ性欲があるが、妻もしくは夫のことを異性として見れない。もしくは自分は異性として見れるのに相手がそう思っておらず性行為を拒否されるような場合 あなたは離婚しますか? 2 性行為できない夫婦というのは夫婦として破綻していると思いますか? 3 家族のためとか世間体のため、異性として見れない相手と結婚生活を続けていく場合、ご自分の性欲はどう処理しますか?不倫ですか?男なら風俗ですか? なお、この手の質問すると性行為のためだけに結婚してるのか!とか意味不明な回答してくる低学歴のアホが出てきますが、そういうことではないです。 性行為は結婚生活の1部です。しかしそれは重要な1部です。なので、それが欠けても夫婦として成り立つんですか?と聞いています

  • 性生活について

    20代既婚女性です。 結婚して2年経ちますが、性生活が上手くいっていません。 いつも私から誘ってるのですが、夫からは『疲れてるから』と理由で拒否されます。 仕事が忙しいのはわかるけれど、セックスが1~2ヵ月に1回なんて淋しいです。 夫と私の性生活に対する価値観が違うだけ、セックスだけが愛情表現ではないのはわかってるのですが、 『私のことを女として見ていないんじゃないのかな』 『私がブスだから?』 などといらない考えを思い浮かべてしまい、勝手にイライラして夫の前で機嫌悪く振る舞ってしまいました。 夫には思っていることを全部ぶちまけてしまいまして…もう何やってるんだろ…と子供っぽい自分に呆れています。 これでは夫に愛想尽かされるのも時間の問題です。 仕事が忙しい夫を支えるのが妻の役目ですが、もう少し女として見てほしいです。 今後の性生活について何かアドバイスをお願いします。

  • 浮気の為の都合のよい言い訳

    国際結婚して海外に住んで10年目になります。 夫は年下ですが社会的には成功していて頼りになる人です。 ただここまでの生活に至るまで彼の努力とストレスは相当なものであったと頭では理解していますし、夫を支えるのが妻の役目と尽くしてきました。  もちろんただ大人しく付いてきたというのではなく、彼が悩めば冷静に意見を述べたり暖かくサポートしてきましたし、それでも夫のストレスが癒されない時には暴言を吐かれたり、暴力に至ることも多々ありました。 最近の夫は仕事も上手く行き、自信に満ち、精神的にも安定しています。恐らく外から見れば幸せな家族そのものだと思います。 でも今になって私の心の中で夫に対して赦しきれていない感情が溢れ出て止まらないのです。 これまでにも嫌という程夫婦喧嘩をして離婚になりそうなことはありましたが、結局夫が表面的に謝って「子供の為」という理由で一緒に居ます。 それに身内の少ない夫を今更見捨てられないという気持ちもあるのです。 そんな生活していた時にある男性Aさんに出会いました。  最初はお互いの結婚生活を救うために、夫として妻としての立場をオープンに話し合い相談する仲だったのですが、だんだん「何でも話せる友達」以上の感情を持つようになってしまいました。 Aさんは子供が居ない既婚者で奥様とはずっとセックスレスだそうです。こんな生活を続けていてもお互いに幸せではないからと離婚を持ちかけたこともあるのですが、奥様に断固として離婚したくないと拒否されてしまったようです。 そんな彼と話す度に「この人を癒してあげたい。」という気持ちが強くなってきています。 お互いにそう簡単に離婚できない状況での傷の舐めあいで盛り上がっているだけだとは分かっているのですが、二人さえ割り切れるのなら体の関係を持ってしまってもいいのではないかと考えている自分が信じられません。 夫が浮気をしそうになったことがあったけど、まさか自分がそんなことをしたいと思うようになるなんて。。。 ちなみに夫との性生活は普通にあります。 もしかすると、Aさんと出会ってから精神的に癒されているので以前よりも回数が増えているぐらいかもしれません。 夫は私さえいつも明るく元気で性生活が上手くいっていれば何も疑問に思わない人です。 滅茶苦茶な理由ですが、この結婚生活を維持する為にAさんと肉体関係をもってしまいたい考える私を冷静にする為のご意見いただきませんでしょうか? あらゆることを考えつくしても、納まらない自分の感情をもてあましています。

  • 夫婦の性生活の拒否

    夫婦の性生活の拒否 結婚している妻に、性同一性障害であるとカミングアウトされました。 6歳になる子供もいます。 夫婦生活は続ける事が出来ないともいわれました。 自分はまだ妻の障害について詳しい知識を持ち合わせていないので、何を考えればよいか具体的な質問さえも思いつかない状態です。 結婚後に、夫あるいは妻にカミングアウトされたという方などに、体験談をお聞かせくださればありがたく存じます。

  • この条件で離婚はできますか?

    見ていただいてありがとうございます。 30代既婚男性です。 前回http://okwave.jp/qa/q6309624.htmlで質問したものです。 前回の質問を簡単に説明すると 10年前娘が生まれてから妻の側から性生活を拒否されている。 その後、こちらから何度か性生活及び体の触れる一切の行為を申し出たがかたくなに拒否され続けた為に、もうこちら側にも妻には性生活を求める気持ちは一切なくなり、そのことと妻との性格の不一致から夫婦生活は破綻。 私は二人目の子供を希望し、妻は強く拒否していた。(いまではもう年齢的に二人目は無理だと私も思っています) ただしお互い子供は大切にしているため家族(妻-子-夫)の関係はぎりぎり維持されていた。 最近、娘(小学校中学年)も完全に妻側にたった言い方をするようになり、家族関係の維持もつらく思える日が多くなってきた。(もちろん子供は大切に思っています。) そんな中で気になる女性が出来て、交際を申し出たい気持ちが強く湧いてきているがどうしたらよいか? という質問でした。 みなさんからの大半の回答は「離婚してからその女性にアプローチしましょう」ということでした。 当たり前ですね。回答者様方ありがとうございました。 <本題> そこで質問なのですが上記のような状況で私から離婚を申し出て、妻が離婚を拒否した場合でも離婚できるものでしょうか? (話し合いで決着付かなかった場合お互い弁護士をつけて調停や裁判までいった場合という意味です。) 最近いろいろネットで離婚について調べたのですが、離婚についてはかなり妻側に有利になっており(これについては不満はありません)、「性生活の拒否は一応は離婚理由には該当するが、不貞行為や暴力、等に比べるとかなり弱い部類に入る」ということはわかりました。 確かに妻側からは性生活の拒否は「夫が育児への協力が大変少なくそのような気持ちに持っていけなかった」等いくらでも言い訳できそうです。 あと補足事項もお伝えすると ・私の育児、家事に関しては妻はまったく足りたいと感じ、私は自分のやれる範囲でそこそこ協力していたと感じております。(これは両方の父親が影響していると思います) ・妻は育児は熱心すぎるほど熱心ですが、私への家事協力(食事、洗たく)は協力的ではなくできればしたくなくたまについでにする程度です。半分以上は自分で食事を作り、洗たくをします。 ただこれは自分が子供の食事の残りを食べたくないことも理由のひとつです。 ・私が風邪をひいたら妻は子供にうつることを心配し私を親の住んでいる部屋で寝させようとします。 病気の看病もしたがりません。 ・現在私の親と2世帯同居をしています。親はまだ自律しており介護は必要ありません。妻は将来、私の親の介護はするつもりはないと断言しております。 ・お恥ずかしい話ですが、私の資産、収入はそれほど多くはありません。(でも貧乏ではありません) 現在の生活レベルに妻は不満を持っていないと思います。ただ離婚しても(私の親がお金を出さない限りは)妻には金銭的なメリットはなさそうです。 ・妻はおそらく離婚は強く拒否してくると思います。離婚されるくらいなら(イヤイヤ)性生活を戻すと妻側から言われても私としてはもう夫婦生活は破綻しているため性生活の復活はあり得ません。 ・性生活のない生活の中で私は自分で処理してきましたがそろそろ限界がきて、愛する女性と性も含めたつながりがほしいと感じている。(いま気になる女性に振られてもきっとまた別の女性が好きになると思います。) ・妻の悪い面を多く書きましたが私側にもたくさんの悪い面があると思っています。 妻は特に家事、育児に対する協力への不満を感じているみたいです。私なりにはしているつもりなのですが・・・ ・離婚しても養育費はきちんと支払うつもりでいる。面接交渉権も求めたい。 いま思いつくのは以下の通りですが何か必要な項目があれば補足いたします。 このような経験あり、なし問いませんので幅広いご意見お待ちしております。 あと前回も言いましたができましたら激しい非難は控えていただけると大変うれしいです。 よろしくお願いします。

  • 子供ができてから夫とうまくいかなくなりました

    子供ができるまでは、休日には2人で出かけたり、とても良好な夫婦関係でした。 しかし、一年前に子供できてから、私の意識はどうしても子供中心に なってしまい、夫との生活を一番には考えられなくなってしまいました。 例えば、休日、夫は外食や外出が好きなので、子供ができる前と同じ ように 「今日は○○にいってお昼をたべようか?」 とか 「今日は△△にハイキングに行こうよ」 などと無邪気に提案してきます。 ですが、私はすぐに子供の事を考えてしまい 「あんな混んでいるお店に赤ちゃんを連れていこうとするなんて。 家でご飯を食べればいいのに!」 とか 「こんな寒い日にハイキングなんて赤ちゃんが可哀相。 一体何を考えているの?!」 などと思ってしまうんです。 また、いつも子供の事を考えず、自分のやりたい事を一番に考える 夫に対し、好きという気持ちも薄れ、一緒にいるとイライラするように なってしまいました。 たまに、子供の面倒を見ていてと頼むと、夫自身はテレビを見ながら、 適当に子供を遊ばせておいたりするのにもイライラしてしまいます。 見たいテレビがあっても、そこは我慢して一緒に遊んであげるのが 親なんじゃないかと思ってしまって・・・ 夫は 「××(私)は神経質過ぎる。まずは親の自分達が生活を楽しむことが 大切なんじゃないのか。自分が言っている(やっている)事は、赤ちゃん にとってもそんなにひどい事をしているつもりはない」 と言います。 (子供の事は、夫は「可愛い、可愛い」といつも言っています) 私は、子供が小さいうちは、親は自分のやりたい事はある程度は我慢して 子供にとってベストの環境を整えてあげるのが当然なんじゃないかと 思っているので、いつも険悪な雰囲気になってしまいます。 今日はとうとう夫から 「休日になるといつも××(私)から怒られたり文句を言われるので 休日に家にいたくなくなってしまった」 と言われました。 私も、休日に夫が家にいて、子供ができる前と同じように遊びに 行こうとしたり、外食しようと提案されるのが苦痛で仕方ありません。 でも、夫と仲良くやっていきたい気持ちはあるんです。 どうしたら良いのか悩んでいます。 アドバイスお願いいたします。

  • 夫婦の性生活について

    夫50代前半、私40代後半の、結婚歴約20年、子供二人の夫婦です。 子供が生まれたころから夫を異性と見ることができなくなり、妻の私としては、夫との性生活の必要性をあまり感じなくなってしまいました。 日常、子供のお父さんとお母さんをやっていて、夜になったとたん急にそういう気分にはなれず、「なぜ家族でこんなことを?」という感覚になってしまうという感じです。 (かといって、もちろん結婚以来、夫以外のひととしたことはありませんし、そのつもりもありませんので、その点、誤解なきようにお願いしますw) それでも、夫の要求にこたえるべく長らくおつきあいしてきましたが、一時どうしても気が乗らず拒否的な態度をとってしまう時期もありました。 夫に理由を聞かれ、「家族としてしか見られないので、その気になれない」と正直に言ってしまったのですが、「夫婦なんだからそんなはずはない」という一言で「却下」・・・。 拒否すると不機嫌になったり落ち込んだりされるので、現在では、しかたなく、夫にご機嫌よく暮らしてもらうためにおつきあいをしている状態です。 こんな味気ない性生活では、夫にも悪いという気持ちもある一方、これを理由に離婚・・・とも踏み切れません。 最近では年齢のためか、少しずつ夫の欲求も減りつつあるので、もうしばらくの我慢なのかな・・・などと思いつつ暮らしています。 漠然とした文章になってしまいましたが、このような状態の私たち夫婦に対して、何かアドバイスや経験談などあれば、何でもよいので聞かせていただけないでしょうか。 長文失礼いたしました。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ドラム交換と表示されるトラブルを解決するための方法を紹介します。
  • FAQの通りに操作してもドラム交換の表示が消えない場合、どうすれば良いか解説します。
  • Windows10でのドラム交換の表示について問題を解決する方法をご紹介します。
回答を見る