• 締切済み

不法労働について

外国人と結婚したため相手の国で一緒に暮らしつつ永住権を申請中の者です。日本での仕事を春に辞めてこちらへ来ました。就労許可を得るために永住権の申請書と一緒に申し込みをしましたが、許可を得るまでには6ヶ月かかります。 最近、前に勤めていた会社から連絡があり、フリーランスで仕事をしないかと声をかけてもらいました。会社は外資系で今住んでいる国とは別の国に本社があります。家でできる仕事だからということですが、労働してしまうと不法労働になってしまうので悩んでいます。賃金の支払いは日本の両親の口座に送ってもらうということで、移民局に内緒で仕事ができるかもしれません(移民局が両親の銀行口座を調査しない限り)。しかし、実際には不法に労働することになってしまうので判断できかねています。会社側にお金の支払いは私が労働許可を得た後にできないか、と聞くことができますがそれも会社の経理上困難かもしれません。 はたして働くべきか否かと悩んでいます。移民局はいったいどこまで身の回りの調査をするのか不明であるため、隠れて働くことに不安を感じます。いっそのこと我慢して働かなければいいと思うのですが、仕事復帰した時に何か履歴書に書けるものがあればということと、少しでも家計の足しになればと思っています。ボランティアというのもありかと思いますが、やっぱりお金がほしいなと欲が出てしまいます。 皆さんのご意見を頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • UsStream
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.1

以前同じような状況になったことがあります。 まずは移民弁護士に相談されることが一番だと思いますが、 その国で働いたとしても収入を得るのが日本国内であるのなら問題は無いと思いますよ。 少しそれるかもしれませんが、例えば出張で海外へ数ヶ月行って日本で給与を得た場合、それは不法労働に当たらないと思います。

03152007
質問者

お礼

ご意見をいただき有難うございました。おっしゃるとおり出張で海外に行き日本で給与を得れば不法にはなりませんね。もう少し自分で調べてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 永住権申請の際の審査について

    今すぐというわけではないのですが、将来、永住権の取得を考えています。 しかし、近々仕事を辞めることになりそうで、そうなった際、職業訓練校に半年通おうと思っています。 そこで教えてほしいのですが、日本で失業給付を受けた事がある場合、永住権申請の際の審査にどの様な影響があるのでしょうか?やはり厳しくなってしまうのでしょうか? 何カ国か候補はあるのですが、まだ、どの国に申請するかは決まっていません。 国によって審査基準の違いはあるかと思いますが、宜しくお願いします。 ちなみに、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド等の比較的に移民を受け入れている国の移民局も上記のような事は厳格に見るのでしょうか? 回答の程、何卒宜しくお願い致します。

  • シンガポールの永住権取得について

    シンガポールで働きだして4週間が経過しました。 今はEPなので、永住権を取得し長くこの国で生活したいと 考えています。  そこで、以下の質問をさせてください。 1) 永住権はシンガポールでどのくらいの期間働けば申請できる権利が発生するか? 2) 永住権の申請から取得までの期間はおおよそどのくらいか? 3) 永住権の申請費用はどのくらいか? 4) 永住権はネットそれとも移民局(場所は?)で申請するのでしょうか? 5) その他注意事項があれば教えてください。 以上、宜しくお願いします。

  • 現在アメリカでオーバーステイしています。

    現在アメリカでオーバーステイしています。 日本で婚姻証明を取り、観光ビザで入国しアメリカ人と結婚する為に移民局に書類を送りました。 その際、移民局に勤めているという人にお金を渡しましたが、その人が詐欺師でお金を取られました。 本当の移民局の人が自宅に来て事情を聞き、その犯人が逮捕されたということを聞きましたが、 お金は戻ってきませんでした。 私が労働許可書を持っていなかったので旦那が一人で働いていたのですが、 物価の高いところに住んでいたので、なかなかお金がたまらずに申請できないまま時間がすぎてしまいました。 そこから他州に引越しお金がようやくたまったので弁護士に依頼して2度目の申請をしようと思ったときに 弁護士に書類を2度丸々紛失されましたが、時間をかけてようやく移民局に申請しました。 時間がかなりたっても何の連絡もなくおかしいなと思ったら、また移民局に書類を紛失されていました。 すぐに提出しなおしたいと思ってたのですが、引越することもあり住所変更が面倒なので、 引越し数日後にやればいいやと思っていたのですが、そこで旦那がいきなりの失業になってしまい、 恥ずかしいのですが生活費が足りなくそのビザのお金を全部使ってしまいました。 未だに仕事は見つかっていないのでどうしようもできない状態の上に、 外出先でパスポートを紛失してしまいました・・・。 現在最悪の状態です。 このような何のビザもないオーバーステイしている状態で、領事館に行ってパスポートの再発行なんて してもらえるのでしょうか? 日本から取り寄せた戸籍や婚姻証明書などはそろっているのでビザ申請はお金ができ次第やるつもりでは います。 領事館から移民局に通報されて強制送還という可能性はかなり高くなってしまうのでしょうか?

  • 単純労働者

    私はアメリカに住んでいます。最近、アメリカでの外国人労働者について、移民局では看護婦は単純労働(Low skilled job)に分類されていることを知り、驚きました。 アメリカで毎年行われている調査で、アメリカで最も信用されている職業は「看護婦」です。医者の信用度は遥かに低いです。 (因に、最も信用されていない職業は、弁護士と中古車セールスマンです。) 日本ではアメリカがいつも先進国と考えられているようですが、日本でも「看護士」は単純労働者として分類されているのでしょうか。

  • 給料未払い(労働基準局に報告済み)

    給料不払いが続き退職をしました。 その後、労働基準局に報告し、会社と連絡をとってもらっています。 労働基準局からは「会社に支払う意志があるので待ってください。」 と言われました。 それから、9ヵ月、一割ほどの振込しかありません。 再度、基準局に言っても、「確認しています。」とのこと。 その後、基準局より、「国が8割支払出来る対象か調査をします。」 と連絡がありましたが、その後の進展は一切ありません。 会社はまだ倒産していませんが、家賃なども滞納していて、 会社としての機能はもう果たしていません。 同族会社なので社員もすべて辞めています。 どうすれば未払い分が支払われるのでしょうか? 訴訟など進められましたが、それをする資金もなければ、 それをして払ってくれるという確証もないので悩んでいます。

  • 時間外労働中の休憩時間

    勤めている会社について疑問があります。 勤務時間は、9:00~17:30までで、休憩時間は12:00~13:00までとなっています。 ここまでは合法だと思いますし、疑問に思うところはありません。 ただ、17:30から18:30までが休憩時間となっているところが疑問なんです。しかも、その時間に仕事をすることが禁じられているんです。 その時間に仕事をし、それが残業として認められるためには、上司の許可が必要なんです。 上司の許可を得たいのですが、できるだけそういった申請はしないようにとあらかじめ釘を刺されています。 これって、おかしくないですか? 労働基準局(?)みたいなところに告発したとしたらどうなりますか? その時間を使えば片付きそうな仕事があっても、その仕事をするには 18:30になるまで待たないといけないんですが、そんなことをすると 帰宅が遅くなってしまうので、すぐ済ませたいのが普通ですよね? 会社が社員のことを考えて休憩時間を設けてるように見えますが、私には残業代を払いたくないだけのような気がします。

  • 社内いじめで鬱となり休職中。労基署と労働局のどちらに行けば・・・

    激しい社内いじめ及び退職強要を受け、現在うつ状態で休職中です。 労災を申請できないかと思い、労働基準監督署へ行きました。 相談したところ、   (1)いじめが立証される。   (2)精神的ダメージの最も大きい原因がいじめであると証明される。 この二つの条件が揃えば、労災認定される可能性もあるという答えでした。 どちらか片方でも立証されなければ、労災認定される可能性は全く無いとの事でした。  労働基準監督署としては、会社に行って調査を行うが、会社がいじめを否定してしまうと、もうどうしようもない。  むしろ労働局に行って、紛争調停のあっせんを申請した方が、いじめの真相究明が出来るのではないか。 という意見をもらいました。 私は労働局へ行き相談しました。  (1)話し合いに参加するよう会社を勧誘するが、拒否されてしまうと紛争調停は出来ない。  (2)労働局では、事実調査や犯人探しは一切しない。    会社と労働者の言い分を比較し、どちらに信憑性があるのか、どちらが悪いか、などという判断を下す事はしない。 という解答をもらいました。 私は、いじめの詳細をメモした文書と、会社の人事部長と話し合った時に部長から言われた会社側の主張(いじめを否定する内容を含む)を相談員に見せました。 すると、「両者の主張は完全に対立しているので、紛争調停をしても話がまとまらない可能性が高い」といわれました。  事実調査や犯人探しだったら、むしろ労働基準監督署の方が強い権限を持っている。  労災申請を先にした方が、問題解決が早いかもしれない。 という意見をもらいました。 私が質問したいのは・・     労基署と労働局の権限の違い。     労基署の調査とは、どのような調査を行うのか。 労基署と労働局のどちらを頼ればよいのかわからず困っています。

  • フランスの就労ビザの申請についてです。

    フランスの就労ビザを取得するために、 雇用主が、フランスの労働局へ(もしくは移民局)許可の申請をしています。この許可が通れば、私が日本の大使館で就労ビザを申請し、取得できると聞いています。 雇用主が申請して、はや6ヶ月が過ぎましたが、 通常どのくらいでフランスから許可がでているのでしょうか。 実際の、審査の期間がどれくらいなのか気になります。 なにかご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 職種は、レストランのパティシエになります。

  • 外国人労働者

    行政書士の方や、移民などに詳しい方に質問です。日本は外国人が増えましたね!スマホで大きい声で喋りながら歩く外人が多いですが、何語なのかさっぱり分かりません、色んな国から来てるように思えるのですが、とりわけ単純労働のビザで来ている外国人は、通常どのくらいの期間日本にいて、帰国するのでしょうか?大体の期間や傾向でいいです。また、この中には日本人と結婚したり、定住や永住権などを取得して長期間日本人に留まる人もいると思うのですが、大体どのくらいの割合ですか?大体でいいです、単純労働ビザ(技能実習や特定技能などその他)1000人あたり何パーセントぐらいとか。

  • 労働基準について

    ある会社のデザイン部に所属し、広告を制作している者です。 労働基準についてお分かりになる方に教えていただきたいのですが。 会社は土日祝完全休日。残業代の支給はありません。 とにかく仕事が詰まっていて、深夜残業、徹夜、休日出勤が続いています。 他の部署の人たちは定時にはさっさと帰ります。 同じ部署の人間も、私以外は未経験者で仕事ができないため、どうしても私に仕事が集中してしまい、いつもパンパン状態です。 そんな状況がずっとなので、体調を崩して不眠に陥ってしまいました。 上司に労働基準法にふれるほど働いているので、休日を下さい。と 訴えたら 「うちの会社は労働基準局に特別な許可を得ているから、どんなに残業させても、休日出勤させても法的に問題ないんだ。」と言われました。 そんなことってあるんでしょうか? 特別な許可ってどんな許可でしょうか? 残業代も出ないし、休日出勤は代休も無し給料も出ません。 無理な仕事を振ってくるのは直属の上司です。 これって違法にならないってことあるんでしょうか? お分かりになる方教えてください。