• 締切済み

別れるのに迷いがあります…

長文ですが相談させてください。 私は25彼27歳で3年付き合ってます。一度彼の浮気未遂で別れました。内緒で友達から女を紹介してもらったことと、出会い系で会おうとしてたのが原因です。 生理的に受け付けられないくらいキライになって別れ、彼も別れた後吐き気が止まらなかったらしく、お互い傷つきました。 別れている間、お互い色んな出会いもあったけど忘れられず、また付き合うことになって1年経ちます。 二の舞にはしたくないと、彼は異性の友達と二人で会わない、番号も交換しないと約束してくれました。 ただ、彼が別れている最中に紹介してもらった女の子と仲がよく、連絡を頻繁に取ったり、メールで彼女に相談事してたりと心配でした。彼曰く感情は全くないと。 私は連絡取れる男友達はいなかったのですが、ちょっとしたことから学生時代の男友達から久しぶりのメールが来て、みんなで飲みに行こうと誘われたんです。 彼は女友達もいるし、前は遊びに行ったりもあったので了解してくれると思ったのですが、いいよと言うものの、陰で女友達を飲みに誘ってたのです。聞いたら、安定してる時期じゃないのに男と会うから相談しようと思った、と。約束は?と聞くと、それくらいいいと思った、と。そんなことがしょちゅうです。 クラブ好き、上司の付き合いのキャバクラと夜の出会いも心配でした。キャバ嬢には番号教えて連絡取ってましたけど…我慢してるうちに、彼の短気、私の意見を聞かないこと、私に理想を求めること…全てが疲れてきて、好きか分からなくなりました。 彼に全て伝えて、彼は全部直すと言ってくれました。最近は短気も出さないようにしてくれてたし、女友達とも連絡してなかったようです。でも前向きに考えられず、今は距離を置いてます。 別れる方向ではいるのだけれど、踏ん切りがつかないのです。普段はとても優しく、1~2年のうちに結婚したいと言ってました。 私が偏見や減点評価しすぎてるような気もして、私も直さなきゃいけないとこあるし、でもどこまで我慢したらいいのか…信用できないのに付き合っていけるか…もう二度としないって言葉も何回も聞きました。今会いたいって思わないのが、冷めている何よりの証拠だとは思うのですが、踏ん切りがつきません。 要点がまとまってない内容でごめんなさい、何かアドバイス頂けると嬉しいです。

みんなの回答

  • 11921333
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

30代男性です。 学生時代、質問者さんの彼氏と全く同じ(性格・行動・境遇)友達が いました。 大変失礼ですが、今の彼氏の言動を認めることが出来ないのであれば 別れというものを考えた方が、この先いいと思います。 はっきり言って、彼の性格は変わりませんから(口だけです)。。。 実際、学生時代の友達も彼女から別れを告げられたときに、 説得して別れを何度も回避し続けました。 (本当に好きなのは、お前だけだとか、なんやかんや・・・) そういう友達は、当然女遊びをやめず、自分に新しい彼女みたいな 子が出来てから、その彼女に別れを一方的に告げました。 当然、質問者さんの彼氏が私の友達と全く同じとは言いませんが、 こういう男性、周りにも結構いますので、参考にしてみて下さい。

ai00000001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼の場合、浮気という浮気はしていなかったし(多分)、ちょっとした浮つき心でやってしまうのかなって思いました。 なので別れる事に躊躇してました。 でも約束はしたし、11921333さんの言うとおり再発すると思います。 また付き合いだしてから半年も経たないうちに約束を破ってしまったので。。 情がでてしまって別れを言いづらいのですが…でもみなさんのアドバイス聞いたらこれでいいんだって思えるようになりました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

2度としないと約束したことをグダグダにするのが不味いのでは? 信用って滅多に取り戻せないですからね。 質問者が好きなのは彼の良い部分だけです。 恐らく彼が目の前に居ないと愛しく感じたりしてるんだと思います。 約束破ってるのは彼だけじゃないですよ。 約束を破った彼を放置してる質問者も、自分を裏切ったようなものですから。

ai00000001
質問者

お礼

〉質問者が好きなのは彼の良い部分だけです。 恐らく彼が目の前に居ないと愛しく感じたりしてるんだと思います。 約束破ってるのは彼だけじゃないですよ。 約束を破った彼を放置してる質問者も、自分を裏切ったようなものですから。 おっしゃるとおりです。話し合いになるとうまく自己表現ができないのです。結局折れるのは私です。 この性格が彼を短気にさせる原因でもあると思います。 彼も言ってました“なんだかんだ言って戻ってくるよ”って。 彼は何があっても別れないっていう安心感があったかも知れません。私の欠点でもありますね。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bapstash
  • ベストアンサー率26% (55/208)
回答No.4

「付き合っている」というだけなら何でもいいとは思いますが 「結婚」となれば決して妥協しないことが第一です。 性格というのはそう簡単には直りません。 気をつけることはできても、完璧に直すとなると難しいものです。 「この人と一緒に居たい」、「一緒に暮らしていきたい」、 そして「この人とならシアワセになれる」 と思わない限りは結婚はやめておいた方がいいと思われます。 彼が「1~2年のうちに結婚したい」と考えてるとはいえ 質問者様がまだ結婚を考えていない段階であれば もうちょっと様子を見るのもいいのではないでしょうか? 別に早々と別れを選ばないといけないという理由もないですし もう少しじっくりと彼の本質を見抜いていき、 「やっぱりこの人じゃダメだ」と思ってから別れても いいのではないですか?(^^)

ai00000001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 〉「この人と一緒に居たい」、「一緒に暮らしていきたい」、 そして「この人とならシアワセになれる」 と思えなくなっています。 一度3ヶ月前に別れを告げました。でも一日がかりで説得され、同情なのか好きなのか、折れてそのまま付き合うことになったんです。 皆様からアドバイスを頂いて、冷静に客観的になれたように思います。 おっしゃるとおり、焦って答えを出すのもよくないので、もう少し考えて彼に連絡を取ってみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keroyon78
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

こんにちわ。 わたしも同じようなことで悩んでいるので回答させていただきます。 客観的にみるとわかるもんですねw 前の彼氏も昨日別れた彼氏も一緒で性格は治りません。 あたしは何度も繰り返しました。 前の彼氏とは8年付き合い、数回女関係で別れ、で戻り、同棲、結婚直前までいきました。 でも結婚やめました。やっぱり最初だけで、隠れて女と連絡とったりが直らないからです。 辛かったけど、別れてよかったと思います。 今の彼氏も同じようなものだと思います。 質問者様は寂しくなるのが不安なのではないでしょうか? 私もそうでした。 私も別れるとなると踏ん切りがいつもつきません。 一人になる寂しさとか、スキっていってくれるからとか、 優しいとこもあるしとか、いいとこばかり思い出してしまって、 繰り返してしまいました。 でも人はやっぱり変わりません。 繰り返すし、続きます。 お互い今を乗り越えていい出会いしましょ。 今は私も辛いですが、乗り越えて今度こそ、 誠実な安心できる人と過ごしたいと思っています。

ai00000001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じ様な境遇にあったのですね。確かに寂しくなるのが不安です。 何度も考えては別れようと決めて、でも不安で…また考え直して…最近こんなことの繰り返しでした。 考え方の違いだから、彼が悪いとも言い難いんですが、でも罪悪感があまりないと言ってました。。 私も誠実で安心できる人と結婚したいって前から思ってました。 お互いそんな人と巡り会うといいですよね。 アドバイズ本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#61786
noname#61786
回答No.2

私は彼氏が女の子と2人で会うとか、キャバ嬢と番号交換するっていうことが絶対に許せないので、何度も何度も繰り返す人は信用できなくてやていけません。 でも友達にもいるのですが、そういうことは嫌だけど絶対嫌なわけではなく許せるし、何より別れるほうが嫌だという考えもあります。自分が本命であって最終的に戻ってきてくれればいいという子もいます。 質問者様の彼氏の行動はこれからも治らないかなぁと思いますので、あとは質問者様の考え方次第だと思います。 一度結婚相手として考えてみてはいかがですか? 彼氏としてはいいけど、結婚はできないなぁ・・・と思うようであれば次の恋を探したほうが質問者様が幸せになれる気がします。

ai00000001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 戻ってきてくれれば…って考えはできないですよね(>_<) 彼が最近結婚、とよく口にするようになったので、焦ってたのは事実です。不安がいっぱいありました。 別れるのは辛いです、でも我慢する方がもっと辛いです。 ちゃんと気持ちを伝えようと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marimarim
  • ベストアンサー率25% (112/434)
回答No.1

難しい問題ですよね。  でも、貴女はまだ25歳。もっと前をみるべきでは? 今会いたいって思わないのが、冷めている何よりの証拠>たとえ一過性のものとしても、ここに答えがでているように思います。  お互いにそのように制限しあって、束縛しあっているとそのうちストレスで爆発します。 ラブラブな時に、制限や束縛しあうならいざしらず、険悪になって、そういった約束事をするのは終わっています。  確かに彼にもよいところはいっぱいあるのでしょう。紆余曲折を経て結婚にたどりつくカップルもいるでしょう。  それが貴女にできますか? その彼で?  25歳・・ 次の恋や、結婚を見据えたパートナーをみつけるなら、踏みとどまるのはどうでしょう?  考えがまとまらず、彼に会いたいわけでもないなら 今はこのまま距離をおいたままでいいのでは? それで、しばらくして会ったとき、 お互いにまた答えがだせるのではないでしょうか?  ちなみに、もう~しないといって、またやらかす人はだいたいにおいて再犯の危険性は高いですよ。

ai00000001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに今では約束が沢山あります。話し合えば解決すると思ってました。 私にとって初めての彼で3年間付き合ったということが、人生の中でとても大きなものになってました。 寂しさもあると思います。変わろうとしている彼をまた振るのか、という罪悪感もあります。 でも会いたいって思わないのが本心ですよね。 少し気持ちが楽になりました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 疑問に思う異性関係についてです。

    男友達に好きな異性の事を相談した。その男友達はうちらは良い感じでお互い好意があるのは知っている。なのにいきなりその男友達は私に好きな異性の電話番号を教えてと言われ教えなかったら他の奴に番号を聞きだして好きな異性に電話をしたらしい。男友達と好きな異性が電話してから、私の好きな異性からいきなり電話がピタリと来なくなった。前までは私から連絡しなくても一日5件以上来てたのに・・・男友達と私が好きな異性は元同級生。もともと関わりはなく連絡先は知らなかった。ちなみに私は女です。3人とも19歳です。なんか違和感感じませんか?あなたの思う意見をください。

  • みなさんならばどうしますか?(男性ならどう思う?)

    こんにちは。以前質問したことのある者(30代、女)です。 おととい彼とデート中、彼の携帯へ夜8時台に9回くらい数分おきに、ツーコールから14秒くらいのものまで含め、同じ番号から頻繁に電話がありました。私は「あ、昔の女だ」と思いました。(昔、私と出会うずっと前に彼は出会いがない職場で人妻と不倫していた。状況からして仕方なかったのだと思う)が、私は問い詰めずに無視しました。「かけなおしたら~?昔の友達があなたの友達に携帯番号聞いて、緊急でかけてきたのかもよ~?でも男友達にしてはなんだかストーカーっぽいよね~(笑)」って言い、彼は笑いながら「こんな番号からずっとかかってるんだよねぇ。」って携帯を私に見せながら言ってくるあたり、私を信頼してくれていると思います。疑う気(その女と再燃すること)すらしませんでした。彼がお風呂に入っているすきにかけなおしてみればよかった、とあとで思いました。でもそんな気がしないくらい、現在彼とはいい関係です。互いの親・家に紹介して、あとは日取りを決めるまでになっています。で、この女とはきっぱり縁を切って、と前にも言っているので(目の前でメールアドレスを消して、過去のメールも消した)けど、相手の女(既婚、2人子持ち)が彼のアドレスや番号を消してないのは明らかです。そこで質問・相談ですが、あなたなら、どうしますか?どうすれば私の器が上がり、彼を下げず、彼女が去ってくれると思いますか? 1.「あの電話、どうだった?」って聞く。 2.何も言わないし、何もしない。 3.その女からまた連絡が入ったときを狙って私からその携帯番号にかけ、「だんなにばらす」と言う。 男性のかた、もし昔の女、しかも独身ではない女が、そんなこと(ストーカー的な電話攻撃)をしてきたらどう思いますか? ちなみにあるかたから「その女の生霊みたいなものを感じるから、盛り塩して浄化したほうがいいよ」って言われました。

  • 友達がいない

    私は今年26になります。でも女友達も男友達も1人もいません。地元を離れた事もあって同級生とも連絡をとっていなかったせいか番号もわかりません。今の場所で友達を作りたいです。どうしたらできるでしょうか?ちなみに仕事場での出会いは望めません。

  • 次につなげるためには・・・?

    一昨日、年下の男友達(彼女持ち)が自分の親友を紹介してくれました。 その親友は友達と同じ年で真面目なしっかりした感じの人で会社では出会いがないと言ってました。 私はいいな~と思ったのですが、その日は連絡先を聞かずに帰りました(T-T) 帰ってすぐ男友達に御礼ので『○○君いい感じやったよまた遊ぶ企画立てよう』と入れました。男友達からは『○○はいいやつやったやろ!これからもどんどん企画していこうぜ』と返事が来ましたが元々、男友達はいっぱいツレを紹介したるわと言っていたので、この企画は○○君と私を繋げる企画ではないのかとも思います。 ここで相談です どうやって次に繋げて行くのがいいでしょうか? 男友達からは、親友の私への印象は聞いてません。聞いた方がいいんでしょうか? 年下ということもあり変なプライドも邪魔し、色んなことを考えてるうちに分からなくなってきましたこの出会いを大切にしたいので、どんなアドバイスでもいいので宜しくお願いしますm(_ _)m 長くなってすみません。

  • 振られた相手に恋愛相談

    去年、LINEで告白して振られた幼馴染に、 恋愛相談してもいいと思いますか? 彼は私に「彼女いるからごめんね。また良い出会いがあるよ!頑張って!お互い頑張ろう」と言われ、振られました。 私は男友達少なくて幼馴染の彼しか信頼できる男友達いなくて。。 私はもう彼のこと吹っ切れて好きじゃありません!!好きになった人がいるので、、 彼に告白する前、「彼女いるのに連絡してごめんね」と言ったら、「全然いいよ」って言ってくれました。 なので、「友達として恋愛相談に乗ってください。私もあなたみたいに幸せ掴みたい。 だからアドバイスほしいです。」的なことをまた話してくれますかね? 振られて気まずい関係になるのは嫌なので、 お互い彼氏彼女いても、お互いの好意はなく気軽に話せる関係を取り戻したいです。 よろしくお願いします。

  • 人をなかなか好きになれなくなった私

    30歳女です。 共通の男友達が紹介してくれて、昨年12月に知り合った男性がいます。 男友達含めて2回、2人でご飯に2回、会いました。 知り合ってから連絡も割とこまめに取っている感じです。 話していると面白く、楽しい人です。 でもお互いに恋愛っぽくなっていない感じがして 単なるご飯?飲み?友達なのかなって気がしています。 そのことを男友達に言うと「○○(私)的にはナシ?」と言われました。(ナシではないけれど) 半年前に元彼とお別れしてから人を好きになるということがよくわからなくなっていて 出会いはあっても「この人、素敵。好きだなー」という感覚がありません。。 男友達には「少しでも話してみてよかったなら、付き合ってみては?」と言われるのですが 紹介された男性も私のことを嫌いではないと思いますが、 恋愛対象として見てる感じを受けないんですよね。 過去の恋愛話とか、好きなタイプ(有名人)とかの話はありましたが。 どこをどうやったら付き合う話になるんだろうか…なんて悩んでしまうのです。 今までの彼はお互い好きだろうなって雰囲気があり、「付き合おう」と言われて付き合ってきました。 この年齢になると「付き合う」という言葉を交わさないのもありえるのかもしれませんが… 「付き合う」って一体、なんでしょうか。 出会ってもなかなか人を好きになれないって、婚活では致命的ですよね…

  • 彼氏の気持ちがわかりません。

    ご意見よろしくお願いします。 付き合って間もない彼氏がいるのですが、本当に好かれているのか不安になってしまって投稿させていただきました。 彼とは友達付き合いが1年以上あり、ものすごく彼は自己中で毒舌な性格なのですが、他の女、男友達には気を使っているらしく、けれど、私には本来の態度や口調で接していました。 学生時代は彼女がいたのに、私に女紹介しろとか、ヤらせてとか、出会い系もやっていて、遊び人だったと思います。 私はそれを知ってる数少ない友達の一人だったと思います。 彼には、自分の悪い所を出しても、ずっと付き合いが続いているし、気を使わなくてよくて、一緒にいて楽でそういう所が好きになったと言われました。 ただ、付き合ってからもあまりにも今までと変わらず、連絡もいつも私からで既読になっても返してくれない時も多々あります。 遊ぶ約束をしても夜中まで友達と遊んで、疲れてるといって私とは4時間ほど一緒にいて、それで帰れ発言、前々からGWは遊ぼうと約束していたのに、予定でうまってると言われました。 彼女より友達優先でそれに対しての謝罪もなしで、私って本当に彼女だと思われてるのかなって思うのです。 これが、彼の性格なんだと割り切るべきなのでしょうか? それとも、単に私に対して愛がないだけなのでしょうか?

  • 紹介の間に入ったことのある方教えて下さい。

    いつもお世話になっています。 先日、恋人が欲しいという男友達と女友達がいたので紹介しました。 その後男友達の方からは彼女について何度も相談を受けました。 相談内容は全部秘密にしてね、と彼の方から言われています。 そして、女友達の方からも彼について相談があると言われ呼ばれました。 お互いが好意を持っていることは、間に入っている私は知っています。 女友達と会ったらきっと彼がどう思っているか、彼は何か言っていたかと必ず聞かれると思います。 その時に色々聞いているけど内緒と言われていると言った方が良いのか、それとも何も聞いていないことにした方がいいのか。。。でも何度も男友達と会っていることを知っているので不自然に感じるかもしれません。 こういった紹介の間に入ったことのあるかたは、両方から相談を受けた場合どうされていますか? 内緒と言われている限り女友達に会っても何も言えませんが、そのまま相談を受けても具体的な話はぜず、ただ聞くだけになるべきでしょうか? 女友達が具体的な話を聞きたくて呼んでいると解っている分、何も言えないことが申し訳ない気持ちもあって、せめて上手くいってるよと表現する方法はないかなと思っています。

  • 元彼のこと

    26歳女です。 半年前に別れた元彼のことで相談です。 私は昼の仕事と別に友達の紹介で田舎のスナックに勤めております。 そこで知り合った元彼と以前付き合っておりました。根掘り葉掘り見ていくと、家が近所でお互いの家族同士は昔から親交があることがわかりました。 お互い結婚を考えていた付き合いをスタートをしましたが、元彼が私と性格が合わない? 元彼の家が資産家でして、家で不動産業を営んでおり私の性格ではその後継ぎが出来ないと思った瞬間、将来が見えなくなり別れを告げられました。 実際上の理由は元彼からは直接話は聞いていないし、話し合いも出来ずに終わり(私も話を聞かず受け入れたので、悪いのですが…) 後日紹介された方づてに聞きました。 私は何度も話し合いしたいと懇願しましたが、元彼は会いたくない、連絡もしない、考えたくない、私のスナックにも行かないと言っていました。 それから半年…何も言えず我慢をして、新しい出会いもありそのことを紹介してくれた方にも伝えました。(その新しい出会いの人とは付き合っていません。) ですが先週、アポなしに元彼と紹介者がひょこっといきなり現れてかなりビックリしました! もともと私の勤めているスナックは好きと言っていて、ずっと飲みに行きたかったみたいです。私がいる曜日も知っています。 その日は私も元彼も普通に接することが出来、笑い合ったりもしました。 最初は淡い期待は持ちましたし、私にあれだけ会いたくないと言っていてずるいな、せっかく元彼を忘れた気持ちがまた1からになりそうで恐いです。 紹介者の方からは復縁とかは絶対にないから!と言われて、逆に割り切って接することも出来そうな気がします。 元彼はまた来ると思います。 本当にあれだけ会いたくないと言っていたのに、忘れた頃に来るのか…。 あまり考えたくないですが、考えて落ち込んでしまいます。 元彼には見返してやるくらいの気持ちで接した方がいいですか? 元彼を思い出さない方法もあれば教えてください。 ちなみに、元彼の連絡先は電話番号は残っていますが、ラインはもうありません。 宜しくお願いします!

  • 出会いについて。友だちの紹介は有効か?

    出会いにはいろいろな出会い方がありますが、その中で、「友だちの紹介」というのは、有効でしょうか? 特に、40代を超えてしまった場合について、教えてください!!! 出会い方のデータがいろいろなところに出ていると思うので、データを添付していただけるとうれしいです。 10年以上婚活をしても、なかなか出会いがなく、職場恋愛や結婚を嫌がられる環境で、出会い方としては、習い事をするとか、趣味に没頭するとか言いますが、ダイレクトに出会うためには、「今、自分はフリーで、是非彼女、彼氏が欲しい」と宣伝してまわるのが一番よいような気がするのですが。 そういう自分も、自分の男友達を女友達に紹介して、結婚まで至ったことが1回あったので、友だちの紹介は侮れないと思います。 なお、私が女性として、 1.女友達の紹介のほうがよい。理由。 2.男友達の紹介のほうがよい。理由。 を教えてください!!!

このQ&Aのポイント
  • エンジンルームからの異音について調査中の方へ
  • エンジンルームからの異音に関する3つの疑問について解説します
  • エンジンルームからの異音に不安を抱えている方へのアドバイス
回答を見る