• ベストアンサー

人の目顔を見てしまう

snakesoulの回答

  • snakesoul
  • ベストアンサー率35% (36/101)
回答No.2

>誰かいれば必ずチラッと顔を見るのではなく目を見てしまうのです。 ぜんぜん普通の範囲内ではないでしょうか。誰でも相手の顔を見ながら「目」や「視線」も同時に見ています。 >外へ出るといつもびくびくしているようにしていると言われました。 たぶん、この言葉で妙に気になりだしてしまったために、普段の行動に違和感を感じるようになったのではないでしょうか。ちらちら見るくらいではびくびくしているようには見えません。 びくびくしているように見えるとすれば、(1)姿勢:背中を丸めている。肩が上がっている。(2)動き:細かく速い動きが多い。(3)表情:おびえているような表情をしている。などが考えられますが、いかがでしょうか? いずれにしても、初めて言われた言葉ということで、離婚された奥さんの悪意ある一言(傷つけようとしての言葉)かもしれませんので、あまり気になさらない方がよいのではないでしょうか。

sonyy
質問者

お礼

お返事ありがとうございます そうですね姿勢は元々喘息もちだったせいか背中を丸めて呼吸していると楽だったせいもあるので、よく背筋を伸ばした状態で背中を触られるとその状態で背中が丸まっている部分が出来ているようです。 そうですね、言われたことで、気になって出来れば直したいという思いがあったものですから・・・ あまり気にせず生きていこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 何でも顔や人の形に見えがちで嫌なのですが・・・。

    産まれてからずっと臆病者でして、2人の子供の母となっていい年をさらしても、子供時代とかわらず、何かが顔に見えてしまったり人の形に見えてしまったりというのが直りません。 それも、大抵はかなり不気味な感じに見えます。 暗がりで、かけてある服なんか見たら、気持ち悪くてたまりません。そもそも人の形をしている物ですから、大抵は人の体に見えますし、怖いです。 冷静に見ればかなり無理のある物も多いです。 目がひとつしかなくても「一つ目」に見えますし、「顔も体も四角いロボットみたいな人」など、無理くり、人の顔や形に準じる不気味なものに見えます。 これは何かの精神病だったりするのでしょうか。 何とかならないものでしょうか。

  • お願いです!!

    私は電車の中で見る男の人が好きなんです。 いつも不機嫌そうな顔で怖いんですけど、気になってしょうがないです… 電車の中で見るだけなので名前は分からないし、その人に近づきたくても朝の満員電車はさせてくれません。 どうにかして、私の存在をその人に知ってもらいたいんです!! どうすればいいでしょうか? 同じ経験をされた方がいましたら、アドバイスをお願いします。

  • 人の顔を見る癖

    自分には街中や電車内で人の顔を見てしまう癖があるのですが、目が合うのが嫌で見ないようにするのですが、やはり気になってしまい、何処に視線を置けばいいか考えてしまいます。他の人もこういったことはある程度気 にしているものなのでしょうか?最近このことばかり考えてしまいます。なので必要以上に考えない術も教えてもらえると嬉しいです。または、精神科に行った方がいいのでしょうか?

  • 人の目が気になります

    20台中盤の年齢で情けないのですが、人の目がすごく気になります。 電車で座って目を閉じていても つり革につかまってる人に ジロジロ見られている気になったり、 電車で向かい合わせに座ってる人と 目が合ったりして、気まずくて 目を閉じ寝たフリをするのですが、 目を閉じててその人にジロジロ見られてる気になったり、 電車で目を閉じて寝ているとき 隣に座ってる人に顔を見られてる気になったり、 この場合、目を開けたら、隣の人は私の顔を見てました。 何で見るんでしょう。。 嫌になります。 スポーツジムでは、スタッフの人がいて ウォーキングマシンをしてて後ろからジロジロ見られてる気になり 足がロボットみたいになったり、うまく歩けなくなるときがあります。 バカみたいですよね。。 他人は自分が気にするほど、自分のことを見ていない!というのは分かるのですが、気になって仕方ないんです。 気にしないでいられる方法があったら教えてください。

  • 脂性なんですが・・・

    30代の男ですが脂性で困っています。まめに洗顔してもすぐに顔がギトギトになります、たまにかゆくなったり、車の運転中など目がかゆくなったりしますが、なにか脂性をおさえることはできないかと悩んでいますが、なにかいいアドバイスがあれば教えて下さい

  • 人と話せない・・・

    今大学生の私ですが、時々こういう時期がきます。人と話せなくなる時期です。。これは私が高2のときから始まって・・人と話すときに目を気にしすぎて、目を合わせすぎたり(自然に)・・ひどいときは目を合わせすぎて倒れそうになることもあります・・・なんなんでしょう・・・・けっこううつのときにこれがやってきます。 まただ と思ったら人と話すのに恐怖を覚えてしまって。。。 普段は人と話すんが大好きで、どっちかっていうとずっとしゃべってるタイプなんですが、、急にこの症状?が出てきて、精神的につらくなります。 これは病気なんですかね??? とにかく話すのが怖くてしょうがないというか・・・ こういう経験をした方いらっしゃいませんか?? 早く解決したいし、話せなくなる自分が大嫌いで・・ 周期でくるので嫌です。。親しい友達とか親とも話せなくなります><異常ですかね。。。  アドバイス欲しいです>< 同じ悩みを持った方いらっしゃいませんか?

  • 公共交通機関が不便な場所に住んでる人の高齢化。

    私は老後のことがなんとなく不安になることがあります。 健康のこととか貯蓄とか。 しかしさいわい スーパーや病院も徒歩圏内にあります。 また電車の駅も家の近くにあって電車の本数も多いので 電車に乗ればかなりあちこちへゆけます。 なので車を運転できません。 (仕事上でも日常生活上でも車がなくてもぜんぜん問題ないんです) 自宅付近に電車の駅やバス停がない地域に住んでる場合 マイカーを足代わりにしてる人も多いですが そういう人が高齢化した場合、どうしているのでしょうか。 食べ物や生活用品の買い物にゆくときや 病院にゆくとき、 高齢化で車が運転できなくなったら 自分でなんにもできなくなります。 毎回タクシーを使ってたら莫大な費用がかかるでしょうし。 マイカーに頼らざるを得ない場所に住んでいる人が 高齢化で車を運転できなくなったとき、 どうなさっているのでしょうか。

  • 運転をやめた人っていますか?

    最近、飲酒運転が原因の悲惨な事故のニュースをよく見ます。 飲酒運転はともかく、通常の運転であっても交通事故は起きます。 あまりに悲惨なニュースばかり見ていると運転するのが嫌になります。 たまに、「車の運転をするのをやめようかな」と思うときがありますが、実際に車の運転をしていたけどやめた人っているのでしょうか? 私(男)の周囲には女性では最初から運転が恐いからといってしない人はけっこういます。でも男性ではいるのでしょうか? あとは地域差ですが、都心では車はなくても不便ではありませんが、そうでない地域だと車は生活必需品ですのでまた状況も違うと思います。(私は都心の在住です) また、子供がいるとどうしても必要だとか、仕事で必要だという環境もありますね。 男なのに恐いから運転やめましたというのも、なにか気が小さいような気もします。気にしすぎでしょうか? 運転をやめた、と決断して実行したような話がありましたら聞かせていただけますと参考になります。

  • 自動車で人を轢きそうになりました

    運転免許を取りたての者です。 先日、夕暮れ時に片側一車線の車道を走っていました。 そこには、歩道はありません。 私の走っていた側の道路脇の20mほど前方を、若い男性が煙草を吸いフラフラしながら友人(?)と話しながら私と同じ進行方向に歩いていました。 私は、右側の沿道の店に入るために右折しようとし、速度を緩めたのですが、その時に彼らが私の運転する車のすぐ前まで来ました。 (正確に言うと、私の車が彼らに「追いついた」わけです) その男達はおしゃべりに夢中で車には気づいていないようでした。 彼らも私と同じ沿道の店に行くらしく車の前に飛び出そうとしてきました。 (これは私にとっては予想外のことでした) 私はとっさによけようとしました。 そのときに彼らは初めて車の存在に気づいたらしいのですが、こちらのスピードがあまり出てなかったから良かったものの、私がその店に寄らずに普通に通り過ぎるくらいのスピードで走っていたら轢いていたかもしれません。 それを考えると怖いです。 暗くなりかけていたので、見落としていた可能性もあります。 車を運転するのが恐くなってきました。 これまでは、車の運転は幾分楽しんでしていました。(もちろん交通ルールも守って) 今回のことで、「いつか本当に人を轢いてしまうんじゃないか」 と不安で仕方ありません。 こんな私に何かアドバイスをお願いします。 ただし、「人を轢くのが恐いなら運転しなけりゃいい」といったような回答はご遠慮願います。 あくまで、これからも日常生活で車を運転するという前提でお願いします。

  • 視線恐怖(イラつく)

    自分は様相悪いです。 歩いてる時と車を運転してる時に嫌な視線を感じます。 車を運転中は対向車の運転手の顔なんて見る人なんて居ないと言ってる人が居ましたがほとんどの人は見ると思います。気にしないように頑張っても無理でした。 形成手術したり精神科に行けば変われるでしょうか?