大阪府で物件を探すならどうすればいい?

このQ&Aのポイント
  • 大阪府での物件探しに戸惑っている人にアドバイス
  • 物件探しの効率的な方法と注意点
  • 物件の管理人に直接交渉すると仲介手数料はかからない?
回答を見る
  • ベストアンサー

大阪府で物件を探しています。

今回は、次の会社に内定が決まり、いざ一人暮らしということになりました。 その引越し先は会社が社宅を提供するのかと思えば、「うちは社宅はなく、もう自由に借りて下さい。」といわれました。それは、どこにでも住んでも良いということで、別に実家から通うが、一人暮らしをするのも自由であるということでした。 私はその自由ということに少し戸惑い、物件を探しています。しかし、どうやって探せばいいんでしょう。ネットで間取りを見ただけで決めるというのも少し怖いかなと感じます。 そこで、今までアパートを探したことのある方に質問ですが、どうやって物件を探せば効率がいいのでしょうか。 それから、いつも疑問なのですが、その物件の管理人さんに直接「住ませてください」といって交渉したら、仲介手数料はとられないのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunbun8
  • ベストアンサー率47% (246/521)
回答No.1

仲介手数料はケチらないで探したほうがいいです。 それに、会社が「勝手に住むとこさがせ」というのは決して「自由」ではないと思ってしまったのですが(笑) 勤務先への通勤に便利なところと、自分の生活のことを考えてエリアを絞り、その至近の駅周辺の不動産屋へ相談に行けばいいです。 ただ、その一軒目の不動産屋はあなたの自由を拘束する権利はありませんから、そこで紹介された物件が気に入らなければ他の不動産屋さんに飛び込んで下さい。 「管理」と書いてある看板に電話しても仲介手数料がとられることはありますから、あくまでも「仲介手数料は払う」という気で探して下さい。 もし、仲介手数料はいらないといわれたらラッキーじゃないですか? 成功を祈ります!

nishidakun
質問者

補足

ありがとうございます。結局不動産に行って、いい物件を見つける事ができました。やっぱりいい物件を見つけて、長い間住む方がいいですよね。 頑張っていきます。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 物件・賃貸について教えて下さい。

    物件・賃貸について教えて下さい。 今年中にアパートを借りて、引越しを考えてる者です。 2度アパートを借りた経験があるのですが、あまり知識がなく困っております。 今回の引越しは、私(22歳・フリーター)と 同い年の彼氏(留年して来年卒業予定の学生・アルバイト)です。 ●まず、敷金・礼金について教えて下さい。 たまに敷金・礼金なし。または、どちらかがない場合の物件があります。 あれには、何かマイナス要素など注意しておくべきことはあるのでしょうか? (出る際に、お金をごっそりとられるなど・・・) ●家賃4万円以下を考えています。2人入居可能という条件がないと、 2人で住むのは難しいのでしょうか? また、その交渉はできるのでしょうか? それから、交渉をせずにこっそり2人で暮らしている方は多いのでしょうか?? ●仲介手数料について教えて下さい。 仲介手数料を取られずに、物件を探す方法はあるのでしょうか? 私が一つ考えてる方法は、恐らく少々せこい方法です。 それは、まず不動産屋にこう伝えておきます。 「まだ入居予定が全く決まっておらず、どのような物件があるのか見に来ただけです。」 そして、良い物件を見付けたら、後日そこの物件の大家さんへ電話するという方法です。 何か良い方法はあるのでしょうか?? ●入居する時期によって、家賃が上下すると聞きました。 特に3~4月の新生活の時期は、家賃が高いというのも聞きました。 ですから、それ以外の時期を考えております。 3~4月に引っ越しをする人が多いので、 春以外の時期だと、空いている良い物件はあまりないということになりますか? ●方角「東西南北」のことがあまり分かりません。 南向きの部屋がいいのでしょうか? できれば、洗濯ものが乾きやすいところを希望しております。 洗濯物が干せるベランダが南にあれば良いですか? また、どの方角がなぜ駄目なのかということも教えて下さい。 たくさんの質問に、どれか1つでも答えて頂ける方。 どうか宜しくお願い致します。

  • 自社物件なのに,仲介手数料を取ることについて

     今度実家から出て一人暮らしをすることになり,初めて自分で不動産屋と交渉をしています。  先日,街で見かけたマンションに興味を持ち,外壁に張られていた「入居についての問い合わせはA不動産まで」の看板を見て,その不動産屋(某有名会社)に問い合わせました。  私はA不動産が入居募集をしていたので,A不動産が貸主もしくは代理であって,仲介手数料は発生しないと思っていました。  しかし,A不動産からもらった物件のチラシには,「取引態様:媒介」・「仲介手数料:1ヶ月分」と書かれていました。  どうして自社物件のはずなのに仲介手数料が発生するのか疑問でしたが,契約書をもらってみると,「甲(貸主):「A不動産:代表取締役B」,「甲の代理人:営業部長C」となっていて,自社物件なのにA不動産に仲介手数料を支払わなければいけない内容になっています。  別の不動産屋でも,自社物件ですと言っていたのに,仲介手数料を1ヶ月分請求されたことがありました。  こういった事は不動産業界で当たり前に行われている常識なのでしょうか? 自社物件を理由に,仲介手数料を拒むことはムリなのでしょうか??

  • 大学生の1人暮らしの物件探し

    東京の自分の大学近くに来年の春に引っ越したいと思います。 私の大学は駅から徒歩数分で1Rくらいのアパートも歩いて探したら沢山ありましたが、間取りや家賃などを調べるときにどのサイトを使って探せばいいのでしょうか? 調べたアパート名から仲介業者を探せればいいと思ったのですが、わかりませんでした。 CHINTAIやアパマンショップなどは自分の会社が提供している物件しかHPに載せてませんよね。 大学(もしくは駅)周辺の物件を総括して調べられるサイトは存在しないのでしょうか

  • 【家の購入】売建物件の契約のタイミングについて

     間取り等を自由に決められる、いわゆる「売建」物件の購入を検討しています。仲介業者を通じての購入になります。  売主が建てた物件を1、2件見学し、「標準仕様」という資料をもらっただけで契約してほしいと、仲介業者からいわれました。  当方としては、売主と話をして、当方の希望の間取りができるか等を検討したうえで契約したいと思ってます。  交渉の末、契約前に売主と話ができることになりましたが、間取りの検討等は契約後だといわれました。  こんな希望って、当方のわがままでしょうか?  物件自体については、立地が希少であり、気に入ってます。  売建を購入された方の経験談等をお聞かせくださいませ。

  • 賃貸物件の仲介料について。

    こんにちは。 現在引越しの為、不動産巡りをしています。 そこで解らないことが出てきました…。 3店舗の不動産屋(ミニミニ・ピタットハウス・センチュリー21)とお話をさせてもらったのですが、各不動産のネットを閲覧していると、まだ行っていないエイブルが、自分が目をつけている物件を「仲介手数料54%以下」と表記しています。 しかし他の会社は手数料については記載がないので色々と調べてみたところ「仲介料半月分などは実は罠」というような記事を発見しました。 理由としては仲介料が安い分、敷金や礼金が高い。とのことですが、エイブルのネットでは敷金・礼金も他の不動産屋と一緒でした。 この場合でも何か裏があるのでしょうか? またピタットハウスでエイブルの仲介手数料が54%以下ということを伝えると何か応じてくれるものでしょうか。 ちなみにピタットハウスは家賃交渉をしてくれると言ってました。 エイブルは仲介料が安い分そういった交渉はしてくれないのでしょうか。 ルールが解っていないプラス引っ込み思案なので直接聞くのは気が引けてしまって… 何か提案などあればよろしくお願いします。

  • 賃貸物件の探し方

    賃貸物件を探しています。 日当たりってどこまで重要ですか?洗濯乾燥機を買えば良いじゃん、というのは甘い考えでしょうか?ちなみに北西って正直どうですか? 家賃の引下げや、礼金、更新料の減額交渉ってどこまでできるのでしょうか?人気物件については、そううるさく言うなら他にも借りたい人はいるからいいよ、と言われる可能性大でしょうか? 仲介手数料について、社則で1ヶ月と縛りのある会社について、交渉の余地はないのでしょうか? こんなご時勢なので少しでも出費を抑えたいのですが、良い知恵あれば教えてください。宜しくお願いします。

  • ネットでよい物件を見つけたとき

    こんにちは。 最近引越しを考えていて、ネットで探したら良い物件を見つけました。 探したのは大手の会社の物件検索サイトでした。 現在既にアパートを借りているのですが、仲介の不動産会社がとても 対応の良いところなので、今の仲介会社に頼めたらと思っています。 ネットで探した物件は、下のほうに連絡先会社が書いてありますが、 今、お世話になっている会社に頼む事もできるのでしょうか? もし今の会社に頼んだ場合、検索サイトの会社に頼むよりも損をしたり する事があるのでしょうか?(例えば賃料、敷金など・・) 不動産会社に関する知識を教えてください。よろしくお願いします。

  • 物件の家賃交渉について質問です。

    引越を考えています。不動産屋で物件を薦められ内見し、仮予約の状態で見積もりも立てて頂きました。 後は用紙に記入して持っていくと審査に入るだけの状態です。 ところが情報誌で同じ物件が出ていて家賃、駐車場代がそれぞれ1000円安く出ていました。(家賃53000円駐車場4000円が契約時の価格です。) この旨はお話して同じにしてもらう事はできますでしょうか?本契約は一応今週中には、と話してあるので週末にもう一度行く予定です。 4階立てのマンションで3連ほどあるのでどの部屋かはわからないのですが、間取りは情報誌の方がいい間取りです。RC/4階としか書いていないので、何階かともわからないのですが、紹介された部屋は2部屋で、連で空き2部屋しかないと言っていました。 不動産の持ち物件で大家さんも不動産扱いで仲介手数料もかからないそうです。 物件は決めたいのですが、家賃交渉をお話しても良いのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 賃貸物件を借りるときの初期費用の支払い方法

    現在、実家暮らしをしているのですが、諸事情のため急遽一人暮らしをしなければならなくなりました。来月中旬には家を出て行かなければならず、あまりに突然だったため、貯金もほとんどありません・・・。 アパートやマンションなどの賃貸物件を借りるには、敷金や礼金、仲介手数料など、単純計算で30~40万円とかの費用を業者に支払うかと思いますが、その支払いをクレジットカードの分割払いで支払うことってできるのでしょうか? もし、カードが使えず、でも手元に現金が無い、という場合は、賃貸物件を借りることを諦めるしか無いのでしょうか・・・? よろしくお願いします。

  • 仲介手数料の計算方式

    こんにちは。 ややこしい話なのですが、もともと売主の直接販売で3660万円だったのが途中から仲介業者が入ることになるなどして交渉をしてきた物件(建売だが今はまだ更地で間取りの相談もこれから)があります。 交渉の結果、うちは物件価格(土地+31坪の家)と仲介手数料を合わせて3660万円支払うことになったのですが、先方の出してきた計算書は「物件価格3540万円」「仲介手数料3700万円×3%+6万円+消費税=122.85万円」となっています。 こういう物件価格と仲介手数料の計算式が合わない状態で契約しても問題ないのでしょうか? 仲介業者は「トータル金額を合わせるためにそう書いているだけで問題ない」と言うのですが、つきあいも浅ければ経歴も浅い業者(知事1の有限会社)なので心配なのですが……。