父を亡くした今だからか、母がとても大切です

このQ&Aのポイント
  • 父を亡くした今だからか、母がとても大切です。
  • 私は母と二人で旅行に行きたいと思っています。
  • 将来母と二人で旅行に行く機会を大切にしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

父を亡くした今だからか、母がとても大切です 

  思い切って母と二人で旅行に行きたいです。  理由は(長いのですが)、7年勤めた会社を6月に退職して7月にすぐに転職、どうしてもなじめず先週退職。おもえばこの職場、母は二つ返事でいいんじゃない?と言っていました。  親はありがたいものです。(「好きなようにやりなさい」と言われていましたが)母の予測があたりました。実際母に言えずに居ますが、先日母が12月にヨーロッパへ一人旅するといいました。最近父を亡くしたショックから立ち直れないのもあるし。母は近いうち(多分後3-5年以内です)  自分の両親どちらかの面倒をみるのを見通し、今のうちにせめて旅行くらいは、という考えのもとです。  母が田舎に帰るのもそう遠くはないのは私も分っていますので、私としては(30前半ですが)正社員になるのは後にして、(35までにはとおもっています。もしくはこの旅行から帰って。)  将来母と二人で旅行にいける機会、その可能性を考え母に退職した事を話して(母は怒るかもしれないけど)二人で旅行に行きささやかですが家族の時間を尊重、充実させたいと思いますが、今の所結婚の予定も無い ので正社員になりたいと願っています。仕事あっての家庭なのか家庭あっての仕事なのか。仕事なんでしょうが・・・・。はっきりさせるほうがおかしいのかもしれません。両方かけがえの無いものですし。  かといって、父ともっとやりたかったことあり、無念に思っている点も隠せません。残された唯一の親との時間がこんなに大切なものとは・・・。定職に就かずにいるほうが母に心配をかけるのかも・・・。  ご意見アドバイスあればなんでもいいのでお願いします。  

noname#41376
noname#41376

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 私も昨年末に、実母を亡くしました。 実父は健在で、一緒に暮らしています(実母共に8年間同居) お母様も 色々と今までの事を振り返りつつ、今後を考えて1人旅行を決めたのかも知れません。 スキにさせてあげた方が良いかと思います。 質問者さんが 30代前半と書かれているので(私と同じなので)、御両親も60代前半くらいだと思います。  まだまだやりたいことって沢山あったと思います。そして残された家族は、とても悔しく感じます。 お母様が 一番心配していること、ってやっぱり子供の事だと思います。 ウチの場合は亡くなった母の心配は私じゃなく、父を残して逝かなくてはならなかった事。 お母様が 1人で旅行に行きたいと決めたのなら、お母様は自分で自分の道をこれから決めるつもりなのでしょうから、質問者さんもその間自分の身の振り方を決め、一緒に旅行するのでは無く、旅行から帰ってきたら就職の報告が出来るよう その方がお母様も安心するかと思います。 『帰ってきたらお土産話いっぱいしてよ~、私も就職見つけて報告するから』って言った方が、お母さんは安心すると思います。 一緒にいるだけが、優しさでは無いと思います。 ちゃんと自分1人で乗り越えられるような環境をお母さんは《旅行》と言う形を選択してみたのだと思います。 乗り越えるにはかなり時間が必要で手当たり次第だったりします、私もそうです。 一緒に行って欲しければお母さんも最初から 《1人》なんて言わないでしょう。 そこに2人で ってのもちょっと・・って思います。 >残された唯一の親との時間 *****お母様は 体調が悪いのでしょうか。 その点が引っかかったので…。 体調が思わしくないのなら、国内にした方が良いかと思いますし、5日間の旅行だったとしたら、2日間だけ合流 とかって事も考えないとですから。。。

noname#41376
質問者

お礼

 mama4615さん、すごく大人で冷静なご意見ありがとうございます。 まず母の体調ですが、肉体的にもともとそんなに丈夫じゃありませんが、 病気は無いです、しかし死のショックからなかなか 立ち上がれず精神的に参っているのがわかります。旅行にでも言ってリフレッシュ、両親の面倒を見る前の今のうちにと旅行でパワーを補っているようです。とくに海外遠方は今のうちにしか行けないと思います。  夫の死、妻の死はその人にしか分らない壮絶な悲しみがあると私は思っています。母の胸の内、残念ながら理解出来ないし、心はそう簡単に理解出来ないようになっているものだと思います。其のくらい人のココロは大切です。  もちろん母に面倒を見てもらおうなんておもってはいません。  ただお互い少し先きの生活の事を考えると、いいタイミングかなという感じもします。こういうのがチャンスなんじゃないかと・・・。 仕事が無いと言う部分で不安はありますが、私も未だ信じられない父の死のショックがあり旅行から帰ったら頑張るぞ!という気分に慣れるかもしれないと思っています。1人で行くと言ったのは私が聞いたからです。  確かに、帰ってくる頃には仕事が決まっているからというほうが喜ぶかもしれません。しかし、今回の転職を焦って決めた事からの反省もありセカセカ決めるのもどうかなと思いもあります。まずは母に仕事の事報告することから始めたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • OLDGUY
  • ベストアンサー率6% (13/207)
回答No.4

失礼ながら、お母さんを大事に思うなら、敢えて旅行などというようなイベントで親孝行するのではなく、正社員としての職業を持つ、心許しあえるお相手を見つけられて、ご結婚するなどあなた自身の将来の生活の方向付けを明確にして、お母さんに示してあげるのが最適です。私も20代の息子、娘を持ちますが、やはり、子供たちには今後の人生設計(今時点では、正社員としての職業に就く)が分かる形で見せてもらえるのが最も嬉しいし、ほっとした気分になります。家内も同意権です。 今はお父さんが亡くなられた直後なので、あなた自身が余計にナーバスになっているようですが、お母さん自身は以外に現実的にとらえているのではないかと思います。それに、お母さんも新しいパートナーに巡りあうかも知れません。 貴方h自分自身のことを真っ先に考えるべきです。

noname#41376
質問者

お礼

 OLDGUYさん、ナーバスになっているのは確かです。母のショックもこのひどい状態から年単位で和らいでいくと思われます。健康面では問題ないと思いますが精神的なことのほうが大きすぎて、いろんなことをして気を紛らわしているのがわかります、遠くから見守っているのもいいけれども、娘として一緒に過ごす時間、思い出が欲しいなとも思います。  *貴方自身のこをを真っ先に考えるべき。  これが一番印象に残ります。  アドバイスありがとうございました。

回答No.3

こんばんは。 私は62のオバサンで、あなたよりちょっと上の娘がおります。 私の娘は身体が不自由なので一緒に旅行というのはないのですが、私の友達もみな定年退職し、元気なうちに友達と遊んだり旅行をしておいでと娘が言ってくれます。 正直、うれしいですね。 62の私。 今の娘の看病と将来の親の看病(88の実母健在)もあるでしょうし、自分の健康も考えると今のうちにスペインに行きたいとか、トルコにいきたいなど思いがあります。 gin11さんのお母様ろ貴女が一緒に旅行にいくことはなんら問題ないと思います。 貴女が悩んでいるのは、傷心のお母様、将来くる介護の合間に一緒に旅行へというときにご自分が職を失ったことでなんとなく遊ぶ旅行への罪悪感と将来への不安(正社員や結婚問題)を親に心配かけてはいけないという思いですか? 私はお書きになっているように正直にそのまま言えばお母様は受け入れてくれると思います。 そんなお母様に見えますもの。 人間ちょっと息継ぎをするときが必要です。 もし貴女がなんにも考えてない30代前半なら甘いな!と思うけどそうじゃない。 貴女はちゃんとわかっているわ。 >仕事あっての家庭なのか家庭あっての仕事なのか。 私も貴女と同じ。 どっちも大事ですよ。 何のために仕事をするか。 家庭があるから、守るべきもの(家族)があるから働きます。 働かないと人並みの生活はできませんからね。 大事なものは何かといえば家族しかないです。 ただ現実を無視したような生き方はしません。ただそれだけ。 家庭も仕事もどっちも大事です。 貴女はちゃんと自分をわかっています。 職業のこと。正社員になる大変さも、この先の苦労も頭に入っている。 じゃあだからこそ、ちょっと旅行でもしてきて気持ちを楽にしてきて。 ただお母様がOKならの話ですよね。 実は友達といくはずでそれが秘密だったなんてないですか? 実は私、本当をいうと一人で暮らしたことがありません。 実家暮らしから嫁ぎ、子供をつれて離婚しました。 今まで一人になったことがなく、一度一人暮らしをしてみたいと若い子のように思うのですよ。(病気の娘との生活が辛いからではなく) でも、そんなことをちょっと言うだけで息子は、「妹(娘)の介護がいやなの?辛いの?」 とか「年なので一人暮らしなんて反対!」と本気でいってきます。 正直もう、年寄り扱いかといやだなと思いますね、 だからお母様も同じように一人になりたいと思うのかもしれません。 それだけ頭にいれておいてくださいね。 そんなオバサンの意見でした。 たしかに娘さんからみれば海外は心配でしょうがね。 旅行も、就職も、よい結論を出せるといいですね、 (^o^)応援しています。がんばって。

noname#41376
質問者

お礼

 eizip2006320さん、はじめまして。一番うれしいご意見です。 もらったアドバイスがまっぷたつに別れていて、ここでも家族あっての仕事。仕事あっての家族。この奥深さを物語っているとおもいました。 確かに、はやく正社員になったほうが母も安心すると思うのは分ります。 けれども焦りすぎて、早く会社決めなきゃと思い就職したら試用期間中に退職というカタチになってしまったので焦りは禁物という考えもあるとおもうんです。  年内はゆっくり自分と家族のことを考え充電しても良いかもしれないとおもっています。  実家に同居となると母の寂しさがまぎれると思いますが経済的な面、また近いうち実家を引き払う可能性があるのでうかつにはできません。  なので旅行で思い出をつくるのが良いと思っています。  *じゃあだからこそ、ちょっと旅行でもしてきて気持ちを楽にしてきて。  ↑こういう精神的な余裕も必要だと思うんです。  年内あと二ヶ月。以前ハローワークで次の職を決めるまでに費やす事の出来る期限をきいたら半年と言っていました。なので年内、職について居なかったというのはそんなにブランクにならないとも思います。  七年会社勤めをしていた実績もあるので、その辺は自信があります。 母は今の仕事辞めるかどうか迷っていたのを相談した時、好きにしなさいと言っていたんです。が、報告したら怒るんじゃないかとも思いなかなか言い出せません。   *貴女が悩んでいるのは、傷心のお母様、将来くる介護の合間に一緒に旅行へというときにご自分が職を失ったことでなんとなく遊ぶ旅行への罪悪感と将来への不安(正社員や結婚問題)を親に心配かけてはいけないという思いですか?    ↑まさに私が悩んでいる部分がココです。(やっぱり母親って子供の事わかるんだなと。頭が下がります)大変貴重なご意見感謝致します。

noname#41376
質問者

補足

 *実は友達といくはずでそれが秘密だったなんてないですか?  ↑これはないです、むしろ今年は母とヨーロッパにいこうと 去年話していたくらいです。

回答No.2

今晩は。 >二人で旅行に行きささやかですが家族の時間を尊重、充実させたいと思います 親孝行できる時にしておいた方が良いですよ。^^ 娘と二人で旅行なんてお母さんが羨ましいですね。 仕事も大事ですが、家族の時間も大切だと思います。 結婚して子供ができたり、お母さんも、実両親の面倒が始まったら、 親子で旅行なんて行く機会がなくなります。 行ける時に行かないと後悔します。 お母さんを大事にして下さい。

noname#41376
質問者

お礼

 komikomi02さん、いただいた4つのアドバイスが真っ二つにわかれ どちらも欠けてはならないものだと改めて実感しました。  比べられる程簡単なものじゃないんですよね。 私は将来、結婚して子供も3人くらいは欲しいと思っています。  *仕事も大事ですが、家族の時間も大切だと思います。    *お母さんを大事にして下さい。  ↑これに賛成です。  たった一人の母、少しでも思い出を増やしたい。 私の年齢だったら正社員になれるチャンスもまだまだあると思っています。  母に会社を辞めた事を告白する勇気がまだないのですが、 思い切って話だけでもして、できれば旅行に行けたらなと思っています。 母にダメ、仕事探しなさいって言われたらそれはそれで踏ん切り着きますが、ダメって言わない気もします。  ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 父だけを連れ出して母をゆっくりさせたい!

    私は実家を出て、他県で一人暮らしをしています。 半年ほど前に父が退職し、姉が仕事に行ってる間は 家は父と母だけです。 四六時中一緒にいることで、母にかなりストレスがたまっているようです。 姉から聞いたところでは、ほっとくとキレそうな様子のようです。 両親は不仲ではなく、父が勤めているときは長期休暇を利用して、 退職してからも二人でよく旅行をしています。 母がストレスがたまっているのは、父の几帳面すぎる性格のせいです。 父は自分の財布にいくらお金が入っているのか1円単位まで把握し レシートと照らし合わせて少しでも合わないと延々と考えるタイプです。 また最近は気が短く、わがままで口うるさくになってきたと思います。 母はおおらかな性格なのですが、父に逆らうようなことはありません。 私が大学を卒業して母は仕事を辞めたので、 昼間は母一人でのんびり家事をしたり、隣に住んでいる祖父母とでかけたり 父が仕事から帰ってきたら二人で過ごし、休日は二人で出かけ・・・と いい距離を保ってきたようです。 しかしこの半年、買い物も犬の散歩も何をするにもずーっと父と一緒で かなりまいっているようです。 「離婚」とまでは考えていないようですがこのままストレスがたまっていけば どうなるかわかりません・・・。 そこで、たまには母が一人でゆっくりできるように 姉が父だけを連れ出そうと思っているのですが なかなかよい口実が見つかりません。 「お父さん遊びに行こうよ」と言っても「じゃあお母さんも」と父が必ず言います。 どう父を誘えばよいでしょうか? よいアイデアがありましたらアドバイスよろしくお願いします。 似たような経験をされた方のご意見も是非聞きたいです。 どうぞよろしく願いします。

  • 私の父と母

    母・56歳 自分の娘が黒髪だと嫌といいます、学歴や職業わ気にする見たいで私わ中卒・アルバイトしてますが皆に娘わ高卒・正社員でたまにモデルしてるなど嘘言ってるんです。 父・60歳 私のタトゥーを見て良いぢゃんと言いました、タトゥーわ良いみたいですが髪色が明るいのわ嫌みたいです、コンビニの中で父を見ますがニコニコしながら私にまったく気づかず帰って行きます、私が喉で入院したときに職場の魚の骨が喉に刺さったんぢゃない?と真剣に言ってきました。 会話してると疲れるしよくわからないので2人とあまり話しません。 私の親変わってますよね?

  • 父への退職祝い

    こんにちは。 よろしくお願いします。 「今年の9月に仕事を辞める」と父が言い出しました。 まだ定年ではありません。 仕事が大好きな人でしたが、雇われの身とはいえ、社長になり重圧に耐えられなくなってきたのだと母は言っています。実際父も「もう疲れたんや」と言っていました。 父が仕事を辞めることには反対はありません。 むしろ今までお疲れ様でした。ありがとう。と思います。 そこで父に何か退職祝いの品を贈りたいなと思っているのですが何が良いでしょうか? 父の趣味はゴルフと競馬です。 母との旅行という案もあったのですが、 母はまだフルタイムで仕事をしておりますし、なかなか休める仕事ではないので難しいかと思います。 あるいは、母も来年の3月で仕事を辞めようかなと言っていましたので、9月の父の退職はお花とちょっとしたプレゼントで、3月に母が退職してからまとめて旅行などをプレゼントというのはどうでしょうか? 現在、父は単身赴任で一人暮らし、私も一人暮らしで、妹が母と生活しています。 家族4人が揃うのは年に2~3回くらいです。 妹も今年から就職して働いておりますので、 二人で出し合って10万円以内くらいで何か良いアイデアがありましたらよろしくお願いします。

  • 母の計画離婚に対する父の反撃で困っています

    母の計画離婚に対する父の反撃で困っています 父は2年後に定年・退職の予定、母は簡単なこずかい稼ぎ程度の仕事で50代初めです。私は家庭を持ち、独立しています。 母から昨夜、電話があり、もうお先真っ暗だと電話口で泣いています。近くなので、行ってみると、父は憮然としてTVを見ています。 2人の話からすると、2人で2年後の定年に向けて話をしていた時に父が定年退職か定年延長(実態は嘱託で健康な間は雇用)を選べるので延長すると言ったそうです。心身の健康のためにも現役を続けたいので、最初は5年を延長し、その後は健康状態で再延長も可能ということです。父は健康で強いです。結果、退職金がありません。退職金の延べ払いのような制度です。 母は、自分も主婦を定年退職・離婚したいと答え、退職金見合いの資産分与をよこせと言って、喧嘩になったそうです。 私は父の選択は良いと思いましたが、実は、母がだいぶ前から定年離婚を密かに計画していることを知っていたので、母の意見はすぐ分かりました。 一方、父ですが、母の離婚計画を感づいていたのではないでしょうか。数年前までは、定年後は一緒に海外旅行や趣味を一緒にしようと盛んに言っていたのに、このやり方は不思議です。父は特段、頭脳が優れ、用意周到な性格です。 普段、仲が良かっただけに、母の隠れての離婚計画を許せなかったのでしょう。今までそのことは何も言いませんでしたが。 母も打算が狂ってしまい、狼狽しています。母の希望もわかるので何とか退職金を前提とする資産分与を父に出してもらう事はできないものでしょうか。母が離婚を切り出したからには、父の性格から、修復はなく、母はあまり多くない共有資産の分与で終わりだと思います。年金はありますが。 私には家庭も子供あり母を経済的に支援は無理です。 知識がなくて困っていますのでよろしくお願いします。

  • 父・母に宛てて

    コンバンワ。今回もまた質問させて頂きます。 私(20)の彼はネット(出会い系ではない)で知り合った24歳の社会人です。 私は徳島で彼は熊本に住んでいます。 先月、私は「大学辞めて彼のところに行きたい!」と言ってしまい両親に心配をかけました。 私も考えが改まり、取りあえずは大学一生懸命行き大学でとれる資格をとり、そして医療事務(になりたいので)の資格もとって、ちゃんと卒業してから彼のとこで就職を探して行こうと思い直しました。 その代わり月1くらい会いに行こうとも。 大学在学中はとにかく就職のための勉強と家事を学ぶのとお金を貯めることをがんばろうと思っていました。 でも父が「大学出てもそんなんは許さないし、誰も認めない。彼とのことえぇがげんにせぇよ。(=別れろ)」と言われました。 母も初めは「大学ちゃんと出たらアンタの好きにしていいけん。大学は出なさい。」って言ってたのに父に感化されて「別れなさい。この恋はかなわんのよ。ネットも切るわ。」と言い出しました。 私はコロッと意見を変えた母に激怒し、それ以来彼の話は出していません。 また母と父は別居中で父とはそれ以来連絡も会ってもいません。 ちなみに彼は忙しい仕事の中、頑張って休みを取って会いにきてくれました。毎日電話(とかスカイプ)も仕事終わって数時間してくれます。 ここ最近は父になんと言えば伝わるのかな? 感謝もしてるし、迷惑かけたとも思うのですが、父と2人になると怒られて叩かれそうで怖くて怖くて・・ 私は恋愛に関しては結婚するわけでもまだないので、私を信じて任せて欲しいのです。 別れろとか親に言われて別れたくないんです。 今は親との信頼回復に向けて頑張ってるつもりですが、父に何という手紙を書けば父に納得してもらえますか? 宜しくお願いします。

  • 【父】離婚したほうがいいのでしょうか【母】

    父57歳、元漁師で船員年金(十数万)と母54歳 パートで月(7万くらいで)暮らしています。 でもそれでは生活していけません。 借金が200万以上あり、サラ金から何社も借りています。 理由は父のパチンコとお酒を飲むこと。 なので父はフリーターみたいに働くのですが、すぐに仕事を飽きてやめてしまいます。 今週からは居酒屋で日5000円で雇われているのですが、パチンコや酒に消えてたらどうもこうもなりません。 借金だけではなく、父の性格にも問題があり、ちょっとしたことで切れたり、いうも何かイライラしています。 母は離れて暮らしたほうがいいのではと行っているのですが、月7万で家賃や生活費、その他いろいろで暮らしていけるのでしょうか? 私を含め子供たち援助すればいいのですが姉は自分の家庭で精一杯、弟は新入社員で自分のことで精一杯、私は本当は自分のことで一杯だけど、仕方ないから父2万、母3万を仕送りすればいいかなとか)考えたり後は補足に書きます

  • 母のことを父に教えていいですよね

    15歳の男子です。誰にも相談できないのでここに来ました。よろしくお願いします。 1月前の放課後に盛り場に行ったとき、通りの遠くに母らしい女の人が男の人と歩いていくのを見かけ、後を追っていって声をかけようとしたら、そのまま2人でホテルに入っていきました。そう言うホテルがどんなところか友達から聞いていたので、びっくりしました。 すぐ引き返す気になれず、近くの本屋で2時間ほど立ち読みをしてたら、母たちが笑いながら出てきました。なんだかすごく嫌な感じでした。男の人は知らない人でした。 家に帰ったら母は普段と変わりませんでした。それ以来、母の顔を見たくないし、話したくないです。父がかわいそうです。 きっとこれは悪いことですからやめてほしいと思いますので、このことを父に言おうと思います。その結果、2人が離婚するかもしれませんが、僕は父に引き取ってもらおうと思います。子供の時から父がいない時、電話で知らない人の名を呼び、愛してるとか大好きなどとよく話していましたが、そのわけが分かりました。もう母と一緒にいたくありません。 友達にも同じ状況になり、父親と暮らしいる人が3人いますので、少し安心しています。 父に教えることはいいですよね。

  • 父と母への接し方で悩んでいます。

    長文な上に余計な話が多いです(書いているうちに愚痴のようになってしまいました。そういうネガティブなのが苦手でしたらすみません)。質問内容は一番下に書いてありますm(__)m 来年大学生になる者です(推薦で受験し、合格しました)。どうしようもなく父と母が苦手です。母はすぐに圧をかけてくるし私を思い通りにしたそう(私にはそう感じる)で、父はどんな理不尽なことでも母の言うことが一番で母には甘いのに私と姉には厳しいです。父と母が心底嫌いというわけではありませんが、最近はすごく苦手に感じてしまいます。きっとそれを二人が感じ取っていて冷たくされている感じがします。 幼い頃から英語の塾に通っていたのですが、今に至るまで英語が苦手です。そのため過保護な親は強制的に勉強させようとしてきて(ありがたいことなのかもしれませんが)どんどん英語が嫌いになりやりたくなくなってきました。最近は面接で英語を頑張ると言ったこともあり、自分の意思で勉強をしたいと思い勉強を始めたました(前から途切れ途切れで勉強していましたが)。 母は昔から過保護で私が家の手伝いをやろうとしても断ります。逆に父は子供に早く自立して欲しいと考えていましたが、母に甘いので結局は過保護な家庭で育ちました。最近になってもう大学生なんだから自分のことは自分でやれと父だけでなく母も突き放すように言ってきます。これは正しいことであり、私が社会に出て自立するために必要なことです。そう分かってはいるのですが、急に母からそんな態度を取られて困惑してしまいます。加えて「留年するようだったら退学しろ、そんな奴に払う金はない」と言われました。確かに英語は苦手ですが、勉強を疎かにしているつもりはありません(総合順位はだいたい約170人中20位〜30位)。まるで私を信じてないと言われているようで少し傷つきました。 こんなに長々とすみません。つまり何が言いたいかというと、 ①父と母にどう接すればいいか ②最近私に厳しくしてくれている父と母に困惑してしまうのをどうすればいいのか、どうのような気持ちでいればいいのか 教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 父亡き後の母の生活費は?

     父が長年病気を患っていて、そろそろ男性の平均寿命に近づくことから母が1人になった後の暮らしを心配しています。  父は公務員でしたので共済年金と国民年金をもらっていますが、父亡き後どれくらいの割合で母は年金を受け取ることができるのでしょうか?  気がかりなのがいまだに支払いをしている住宅ローンで、どうして退職前に終わらせる組み方をしなかったのか不思議です。退職金もどうしたのか不明です。ローンはあと3,4年残っているみたいで今でさえ苦しいようです。  が、私たち夫婦にも住宅ローンがあり、これから大学に入る学生が二人おり援助しようにも難しい状況で、母もでしょうが私も不安です。    

  • どうすれば母に分かってもらえるのでしょう?

    どうすれば母に分かってもらえるのでしょう? こんにちは。 就職活動と母のことで悩んでいます。 私は今年の3月に仕事をやめ、その後医療事務の資格を取り、現在就職活動中です。 医療事務の資格を持っている人などたくさんいますし、去年大学を卒業してから職を転々としてしまい、なかなか就職が厳しい状況です。 ですが、できれば医療事務の資格を活かして働き、経験を積んでいきたいと考えています。 派遣の仕事と正社員の仕事の両方を視野に入れて探していますが、母が派遣の仕事を探すことに反対しています。理由は、「派遣会社にお給料を天引きされてしまうシステムになっており、お給料と仕事量が見合わないのでは」ということです。 私自身、待遇の面等でも派遣より正社員のほうがいいと思っていますし、母が言うことも分かります。 ただ、正社員だとなかなか就職が難しく、家でくすぶっているよりは雇用形態にこだわらず資格を活かして働きたいという気持ちがあります。また、少し派遣で働いてから正社員の仕事を探すという方法もあると思います。 そもそも、仕事を辞めるときに母には収入がなくなることが大丈夫かどうか確認しています。それなのに、なぜ給料のことを心配するのかがよくわかりません。(ちなみに父は他界しており、母が働いています。祖父母とも同居しており年金暮らしです。) また、前の仕事を辞めるときも、母に仕事を辞めることを強く勧められました。もちろん、最終的に決めたのは私自身です。ですが、最近なんとなく母は私が働くことに反対なのかと思うようになりました。 学生時代も、母は私がアルバイトをすることにあまり賛成ではありませんでした。そのかわり、お金はあまり躊躇せずくれます。今でも友達と遊びに行くときなど、母からすすんで私の財布にお金を入れてくれます。高校生のときなどは、気前のいい親だと思っていたのですが、最近少しひっかかります。 母は、私を養うことを自分の働く理由としているような気がして、だから私に働いて欲しくないのかなと思います。 もしくは、私に夢というか理想みたいなものがあって、それにそぐわない職場で働くことが許せないのかなとも思います。 いろいろと愚痴ってしまいましたが、私は母に派遣でも仕事を探すことや、なるべく働こうと思っていることを分かって欲しいと思います。 どのように言えば分かってもらえるのでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、相談にのっていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。