• ベストアンサー

父だけを連れ出して母をゆっくりさせたい!

私は実家を出て、他県で一人暮らしをしています。 半年ほど前に父が退職し、姉が仕事に行ってる間は 家は父と母だけです。 四六時中一緒にいることで、母にかなりストレスがたまっているようです。 姉から聞いたところでは、ほっとくとキレそうな様子のようです。 両親は不仲ではなく、父が勤めているときは長期休暇を利用して、 退職してからも二人でよく旅行をしています。 母がストレスがたまっているのは、父の几帳面すぎる性格のせいです。 父は自分の財布にいくらお金が入っているのか1円単位まで把握し レシートと照らし合わせて少しでも合わないと延々と考えるタイプです。 また最近は気が短く、わがままで口うるさくになってきたと思います。 母はおおらかな性格なのですが、父に逆らうようなことはありません。 私が大学を卒業して母は仕事を辞めたので、 昼間は母一人でのんびり家事をしたり、隣に住んでいる祖父母とでかけたり 父が仕事から帰ってきたら二人で過ごし、休日は二人で出かけ・・・と いい距離を保ってきたようです。 しかしこの半年、買い物も犬の散歩も何をするにもずーっと父と一緒で かなりまいっているようです。 「離婚」とまでは考えていないようですがこのままストレスがたまっていけば どうなるかわかりません・・・。 そこで、たまには母が一人でゆっくりできるように 姉が父だけを連れ出そうと思っているのですが なかなかよい口実が見つかりません。 「お父さん遊びに行こうよ」と言っても「じゃあお母さんも」と父が必ず言います。 どう父を誘えばよいでしょうか? よいアイデアがありましたらアドバイスよろしくお願いします。 似たような経験をされた方のご意見も是非聞きたいです。 どうぞよろしく願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44934
noname#44934
回答No.1

似たような経験でなくて家の父親の方がもっと細かいです。 数えればきりが無いですが。 どちらか、双方必ず、性格がイライラ・怒りっぽいようになってしまいます。(暴力あり) 家のようにならない早めの対応が大事です。 それに父が定年退職(10年)してから母はストレスがたまって安定剤を服用しています。 私の場合は近くが温泉地なので日帰り温泉に母を連れ出します。その他買い物や色々と。でも父が女達が出かけると暗くならないと戻らないと言って嫌味タラタラです。 質問者さんはお父様を外に連れ出す口実ですね。 お母さんのプレゼント買うから付き合ってとはどうでしょう。 でも1回きりでなくてお母様のストレス解消は継続してあげる事が大事です。 どちらかが、趣味など習い事をするなどの方法も大事です。

pandakz
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 母のプレゼントを買いに、っていいですね。 娘とのデートが楽しければ父も継続的に 姉と出かけてくれるかもしれませんね。 早速、姉に連絡しました。 退職前に父に「習い事でも始めれば?」と提案したのですが 性格上「きちんと通わなければならない」と思い 逆にストレスが溜まるのでは、という話になって 今は何もしてません。 母に習い事でもすすめてみようかな? 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • vavin
  • ベストアンサー率39% (131/329)
回答No.3

逆はダメですか? お母さんを口実(これこそ理由は何でもいい。)を 使って連れ出す方が簡単じゃないかな? (娘)「具合が悪い。ちょっと我が家の家事(育児)     手伝って~」 (娘)「急用が出来た。家で留守番(子守り)を     お願い~。」など 家の用事を頼むフリをして連れだし、 自由にさせてあげてはいかがでしょう。

pandakz
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに母を連れ出すのほうが 買い物に誘うなど簡単だど思うのですが 姉としては家でごろごろ~とかさせたいようです。 やっぱり自分の家が一番落ち着くんじゃないかと・・・。 ちなみに私も姉も結婚してませんので 「家事手伝って」はないですね~。 私も気軽に行き来できる距離には住んでないので。 どちらかが結婚して孫でもできれば多少は変わると思うんですが こればっかりは思い通りにいきませんね(笑)

noname#7627
noname#7627
回答No.2

 私の両親もそうでした。  父の方が、今まで仕事で母に尽くさなかった分を取り戻す為に、 母がイヤになるほど、「つきまとう」(語弊がありますが…。)時期がありました。  これは夫婦間の問題です。お互いに話し合いをせず、勝手に子供が 関与するとますます混乱します。  夫婦で、ホンネを言う時間を作ってあげるほうが良いと思います。  ある程度、時間が解決してくれる部分がありますよ。  意外に、お母様以上にpandakzさんの方が、お父様にたいしてウザく 感じているのかもしれません。私もそういうときがありました。

pandakz
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ドキッとしました。 確かに、たまに実家にいると父がウザいです。 母は私ほどはウザくないのかもしれませんね。 mitsu-mitsuさんのご両親は時間が解決してくれた ところもあるみたいですね。 まだ半年だし、あせらずゆっくり解決していきたいと思います。 話し合いができるように、1度母がキレてもいいかも・・・。 ちょっと粗治療ですが。 ご意見、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 性格の悪い父と2人になります。母が2週間親戚宅に行くため、家は父と私だ

    性格の悪い父と2人になります。母が2週間親戚宅に行くため、家は父と私だけになります。普段は私は仕事に行くからいいのですが、それでも父は今年春に退職して毎日家でテレビを見て過ごしています。今朝父が散歩から帰って1時間後バタバタとうちわで仰いでるため、私が「暑いなら靴下脱げば?」と言うと父が「今散歩から帰って暑いんだ!うるせぇ!俺が何しようと俺の勝手だ!」と言われました。この言葉で私はカチンときて今朝から父と口をききません。父はこのような言い方をするため母ともよく言い合って口をきかなくなる時がしばしばあります。退職前は警察官で、怒鳴っても仕事のストレスだろうと思ってましたが、退職して家事も一切せず毎日テレビだけ見て過ごしてるのに未だにイライラしてるというか、嫌みを言ったり人をののしったりします。明日から私はまた仕事なのですが家で父を無視しててもいいでしょうか?

  • 母は、私に父と仲良くするように言いますが、、。

    母はわたしに「お姉ちゃんはお父さんに優しいのに、あなたはどうしてもっと優しく してあげられないの」「あなたは性格がキツい」などと言います。 仲良くできない理由はあるのです。20年前、わたしが高校生の時3年間の話です。 姉はもう就職して家にはいませんでした。母は仕事で毎晩遅く、家には私と父だけでした。 夕食の時、父は毎晩ベロベロに酔っぱらい、食事中は新聞を見つめ、無言。 食後のお風呂には、嫌らしい雑誌を持ち込み、お風呂室内で自粛。 その後、お風呂に入るわたしは、臭くなった室内に、ぐちゃぐちゃになった雑誌、 時に父の精液まであり、本当に気持ちが悪かったです。 こんな事を言葉にするのも今日が初めてで、母にも言えず、今日まで私の胸に しまってありました。母にはこのまま言わずにおこうかと思いましたが、 「なんで、あなたはそんなにキツい性格なの」とか「おねえちゃんは、穏やかで誰からも好かれるけど、あなたは、、」みたいな事を言われると、本当の事を聞いて欲しい、母に甘えたい気持ちにもなります。でも、母も還暦を迎え、これから父と2人で過ごしていこうとしているところなので、黙っていた方がいいのか、、。 実際に上記のような事を娘と同じ屋根の下、することは、やはり悪い事でしょうか? 仕方のない事なのでしょうか?今まで誰にも相談ができなかったので、だれだけ悪い事 なのか分かりませんでした。 母を傷つけたくない気持ちと、もう本当のことを聞いて欲しい気持ちと、、。 皆様はどう思われますか?

  • 母の下の世話をする父を助けたいのですが

    いま私は放送関係の仕事についている37歳の男です。親元から離れて一人で暮らしています。 実家に両親がいますが、2年前に母がうつ病になりました。 最近71歳で加齢のため一人で用便がうまくいきません。おしっこをもらすようになりオムツをしています。便秘もひどいので浣腸をすることもあります。うんちでおしりが汚れても母はウオシュレットのボタンを押すことが理解できなくなったみたいで父がおしりをふいています。「うつ病」ではなく「認知症」かなあ・・とも思います。でも母は近所を徘徊することはなく居間に一日いて、置物みたいにボーっとしています。 基本的に78歳の父が一人で対応していますが、ストレスがたまっていて疲弊しているみたいです。父には申し訳なく思っています。私も仕事が忙しく定期的に休んで母の世話をすることもできずとても悩んで困っています。 老人福祉のことがよくわからないのですが、父のストレスを軽減するために何か方法はないものでしょうか?「ヘルパーさんをお願いする」「施設に入院させる」「介護保険」などイメージはわくのですが具体的には何も知りません。「母親の性格では家族ではなく他人の世話になるのを嫌がるかも・・・」と父はストレスをためつつも手立てがみつからず不安に感じています。どうかよろしくお願いします。

  • 認知症の母と父の離婚

    認知症の母(64無職)と、父(63無職)を離婚させる事は可能でしょうか?現在は子供の私達(姉・私)の4人で暮らしています。 母は認知症と診断され、5年ほど専門医にかかっています。認知症の母の行動に対して、父はイチイチ腹を立てて激怒し、1日中暴言、時には暴力をふるいます。子供の私達が、いくら母の病気のことを話しても、一向に理解できないでいます。昔から、気性が荒く、すぐ母や子供に手を上げる性格です。説得すればするほど機嫌が悪くなり、最終的には母に当たるので、私達も話合うのを避けるようになってしまってます。 暴力をふるっても母のためにはならないと諭しても、「自分の気が晴れる」などど言います。「こんな目にあって自分が可愛そう」、「死ね」、「出て行け」とも発言し、母への愛情などは一切感じられません。それも本当に些細なことです。小麦粉をこぼしたぐらいの何でもないようなことで、激怒します。しかも自分が片付けるわけでもないのに。 現在は姉が休職中でずっと家にいて、母のフォローをしているので、大きなトラブルはありませんが、 母と父の二人だけで日中生活するのは無理だと感じています。 このままでは、姉も外に働きに出ることができません。 母は上手に導いてやれば、まだいろんな事ができるし、それほど大きな失敗をするわけではありません。父の存在が、相当なストレスとなり、症状が悪化してしまっていることも十分に考えられます。 一緒に暮らすことが難しいと考えているので、離婚ではなく別居でもよいと考えています。その場合、母と姉と私の3人で暮らそうと思っています。 特に身よりもないので、暮らす家も新たに見つけなければならず、経済的に非常に不安です。どのような方法をとれば、一番経済的に安定するでしょうか? もしくは、別居や離婚とまではいかなくても良い方法はありますか? まだ父には離婚などの話をしたことはありません。 長文ですみません。 母におだやかな生活をさせてあげたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 母と父が面倒くさいです。

    長くなります。 前置きですが、私の母と父は10年以上前に離婚しています。 理由は父の借金と双方の浮気です。 離婚するまでかなりこじれ、父が一時期蒸発した事がありました。 母も週末になると男の人と旅行に行き、当時まだ小学生だった私は姉と留守番。 離婚してからは父と母の関係が良くなりました。 父の性格はかまってちゃんですぐに死にたいと言うし短気で怒ると手が付けられません。 そして現在は透析しており要介護の人だと言う事、仕事もやめました。 母の性格は超ポジティブで、考えが浅いくせに自分は完璧だと思っているプライドの高い人です。貢いでくれる男の人が3人はいる模様。 さて本題です。 母が祖父母介護のために実家を新築しました。 1階が祖父母居住区で祖父母が出資の完全バリアフリー。 2階が母と再婚する男の人の居住区で男の人が出資。 の2世帯住宅です。 しかし、その男性はまだ遠くで働いており、休日などのたまにしかこの自宅に来れません。 退職した後は拠点をここに移すそうです。 母も男の人も離婚しており、二人とも良い年なので愛と言うよりも老後に一緒に生活できる人がいる方が安心と言う事で再婚するようです。 男の人にもあった事がありますが、とても優しいおじさんで、好感がもてました。 しかし、再婚の事実を父は知りません。 母からは絶対に言わないと断言され私と言い合いになりました。 あの家は母がお金を出しているわけではなく再婚相手が全額出資しています。 それなのにのうのうと父を招き入れる始末です。 一度母と言い合いになった時に、言わないならこれ以上父を都合の良いように使ったらだめと言いムキになった母も分かったと言って、引っ越しの時には父に連絡はしませんでした。 そして、後日引っ越したと連絡を入れた母に父はなんで言ってくれなかったのか?と悲劇のヒロイン気取りで嘆かれたそうで、じゃあゴミ捨てを手伝ってと母が頼んだらしく、そこから用もないのに毎日のように母の所へ入り浸るようになりました。 私は現在独身で祖父母世帯に居住しています。 その時点である程度父に空気を読んで察してほしいものです、なぜ私があえて下の世帯で母が一人2階なのかを。 父は現在父の母と暮らしていて、その人が死んだら絶対に母と暮らしてやろうと考えているはずです。母は私と言うより子供に会いたいんでしょ?と言い張りますが、私はもう長らく父への関わりを絶っています。姉も結婚しその家にはいません。 なので目的は母なのです。 そんな父にいつまでも隠し通す事は不可能です。今まで男の人とはちあった事は無いですが、ニアミスは何度かあります。ちなみに男の人も父が入り浸っている事は知りません。知ったとしても自分が建てた家に別の男が入り浸っているなんて気分がいいはずがありません。 父が後々その事実を知った時の事が怖くて仕方がありません。 怒るとよく包丁を持ち出す人なので怖いです。一番始めにちゃんと言った方がしょげてせいぜい死にたいと言うだけです。 しかし、あとあと知ると、今父を母が都合よく使っている事など色んな思いが恨みに変わると思います。怖いです。 父を最後まで面倒見れないのに優しくするべきではないと思います。 姉は姉で病気ばかりでかわいそうな父の肩を持つし、祖母は祖母でお互い助け合わないといけないと父の肩を持ちます。しかし、同情の先にあるものはなんなのでしょうか? そう言うと母はニュースの見過ぎだと言いますが、おかしいのは私なのでしょうか?

  • 父と母の上辺の関係

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 私は4兄弟の長女で、兄と弟、妹がいます。 父は単身赴任で他県に(毎週末実家に帰ってきます)、兄と私はそれぞれ実家を出ており、現在実家では妹と弟と母の3人で暮らしていますが、弟は4月から他県の大学に行くため、一人暮らしをする予定です。 父と母についてなのですが、先日兄弟で集まって今後について話し合いました。問題は母なんです・・・ 母は神経質で、自分のペースに周りの人を巻き込みます。母はこちらの都合を一切考えてくれず、頼んだことをすぐにしてもらわないとイライラし、いきなりヒステリックを起こします。先日も母と兄が喧嘩していました。非常識すぎることばかり言い、自分の思うようにならなければ、相手を傷つける言葉を選んで大きな声で怒鳴ります。兄弟みんなで母を落ち着かせた後に「お母さんが言っていることはおかしい」と訴えると母は泣きだし自分の部屋にこもって父に電話で「自分は頑張っているのに子どもたちは何もしてくれない」と愚痴を言っているみたいです。父の前で母は猫をかぶり、家事は全部自分がしているようにアピールします。(実際、母は父が帰ってくる週末以外は居間で爆睡していて、家事は私か妹が全部しています。)父がいる前では決してヒステリックにならないし、「良い母」を演じています・・・父は気付いているみたいですが、結婚後ずっと仕事で忙しく、ほとんど母に家のことをまかせっきりなので母に対して大きく言えない部分があるんだと思います。(ただ単にゴタゴタするのがめんどくさいだけなのかもしれません。)私と兄は実家にいないのでまだ気が楽なのですが(事情があり毎日顔を合わせなければなりませんが)、一緒に住んでいる妹と弟はストレスがたまっています。兄弟4人だけで話していると、母が自分のことを悪いように言われていると感じヒステリックを起こすこともあります。兄弟が団結しているようにみえたら、それを崩そうと1人ずつに「お姉ちゃんがこういってたよ」「お兄ちゃんがあなたの悪口いってたよ」と全くの作り話をしたりします。とても困っているのですが、どうにもなりません。 兄弟4人で考えてみたところ、父と母は父の赴任先で二人暮らしをしてもらうのが一番という結果になりました。ただお互いデメリットがあるのでなかなか難しいみたいです。 父(上辺の理由):持ち家は残しておきたい。誰も住まなかったら老朽化が進んでしまうから、あの家はお母さんに守ってもらいたい。 →妹が住めば問題ありません。(妹は社会人ですが、職場が実家に近いので一人暮らしをさせてもらえませんでした。妹的にも実家に一人で住むのは好都合。妹はしっかりしていて家事もこなせるので持ち家の維持に関しても問題はない。)というのを以前妹が父に言うと、「お母さんと二人で暮らすとかそんなことは大人が考えるんだから子どもはそんな心配しなくていい」とかわされたそうです。 父(本音):母と二人暮らしは窮屈。 子どもからみていてもこの感じがわかるんです。私たちがまだ小さい頃は”子ども”と”仕事”があったため母と直面せずに逃げることができていたんだと思います。子どももいなくて夫婦二人の生活というのは結婚してから1回もないみたいです(兄がすぐ産まれたため)。去年父が、「お母さんは”こういう人”なんだと割り切って接するしかない(笑)」と冗談交じりで子どもに話していたので、母の素の部分も少しはわかっているようで、夫婦の二人暮らしは避けようとしています。 母(上辺の理由):父と同じ。 母(本音):猫をかぶり続けるのがしんどい? 父には毎日自分一人で家事をこなしているかのようにする母。なので父と暮らしだしたら今のように居間で爆睡することもできず、今さら毎日家事をするのが面倒というのが母の本音だと思います。 子どもからしたら、父に母を押しつけられてみんなうんざりなんです。父はうまく逃げているので一番被害を受けない。知っているようで知らない母の悪い部分がたくさんあるのにそれに目をそむけているようにしか思えないんです。上辺だけの夫婦にしかみえません。実際に二人で暮らして、母と一緒に住むことの大変さに気づいてほしいんです。 兄弟みんな母と毎日顔を合わせるのに限界を感じています。 何か良い案はないでしょうか・・・? お願いします。

  • 母の計画離婚に対する父の反撃で困っています

    母の計画離婚に対する父の反撃で困っています 父は2年後に定年・退職の予定、母は簡単なこずかい稼ぎ程度の仕事で50代初めです。私は家庭を持ち、独立しています。 母から昨夜、電話があり、もうお先真っ暗だと電話口で泣いています。近くなので、行ってみると、父は憮然としてTVを見ています。 2人の話からすると、2人で2年後の定年に向けて話をしていた時に父が定年退職か定年延長(実態は嘱託で健康な間は雇用)を選べるので延長すると言ったそうです。心身の健康のためにも現役を続けたいので、最初は5年を延長し、その後は健康状態で再延長も可能ということです。父は健康で強いです。結果、退職金がありません。退職金の延べ払いのような制度です。 母は、自分も主婦を定年退職・離婚したいと答え、退職金見合いの資産分与をよこせと言って、喧嘩になったそうです。 私は父の選択は良いと思いましたが、実は、母がだいぶ前から定年離婚を密かに計画していることを知っていたので、母の意見はすぐ分かりました。 一方、父ですが、母の離婚計画を感づいていたのではないでしょうか。数年前までは、定年後は一緒に海外旅行や趣味を一緒にしようと盛んに言っていたのに、このやり方は不思議です。父は特段、頭脳が優れ、用意周到な性格です。 普段、仲が良かっただけに、母の隠れての離婚計画を許せなかったのでしょう。今までそのことは何も言いませんでしたが。 母も打算が狂ってしまい、狼狽しています。母の希望もわかるので何とか退職金を前提とする資産分与を父に出してもらう事はできないものでしょうか。母が離婚を切り出したからには、父の性格から、修復はなく、母はあまり多くない共有資産の分与で終わりだと思います。年金はありますが。 私には家庭も子供あり母を経済的に支援は無理です。 知識がなくて困っていますのでよろしくお願いします。

  • 父を亡くした今だからか、母がとても大切です 

      思い切って母と二人で旅行に行きたいです。  理由は(長いのですが)、7年勤めた会社を6月に退職して7月にすぐに転職、どうしてもなじめず先週退職。おもえばこの職場、母は二つ返事でいいんじゃない?と言っていました。  親はありがたいものです。(「好きなようにやりなさい」と言われていましたが)母の予測があたりました。実際母に言えずに居ますが、先日母が12月にヨーロッパへ一人旅するといいました。最近父を亡くしたショックから立ち直れないのもあるし。母は近いうち(多分後3-5年以内です)  自分の両親どちらかの面倒をみるのを見通し、今のうちにせめて旅行くらいは、という考えのもとです。  母が田舎に帰るのもそう遠くはないのは私も分っていますので、私としては(30前半ですが)正社員になるのは後にして、(35までにはとおもっています。もしくはこの旅行から帰って。)  将来母と二人で旅行にいける機会、その可能性を考え母に退職した事を話して(母は怒るかもしれないけど)二人で旅行に行きささやかですが家族の時間を尊重、充実させたいと思いますが、今の所結婚の予定も無い ので正社員になりたいと願っています。仕事あっての家庭なのか家庭あっての仕事なのか。仕事なんでしょうが・・・・。はっきりさせるほうがおかしいのかもしれません。両方かけがえの無いものですし。  かといって、父ともっとやりたかったことあり、無念に思っている点も隠せません。残された唯一の親との時間がこんなに大切なものとは・・・。定職に就かずにいるほうが母に心配をかけるのかも・・・。  ご意見アドバイスあればなんでもいいのでお願いします。  

  • 父と母の関係が・・・

    大学1年の男です。 現在、私は大学に通うため実家を離れ一人暮らしをしております。 そして、実家には父(会社員)と母(専業主婦)、姉(会社員)がいます。 先ほど姉からメールがありまして、 「理由が分からないが父と母の仲が悪くなった。父は一緒にご飯を食べず、母は父の分を作らなくなった。」 とのことです。 どうやらこの状態が1週間前から続いているようで、困って連絡したらしいです。 姉いわく、1週間前に二人は1泊2日の旅行に出かけたらしいのですが、時期的に考えてそこでなんかあったのではないかと思うのですが…。 以前はこのようなことはなく、夫婦間の仲は息子から見る限り良好でした。初めてのことだけに、私自身混乱しています。 実家にいない以上、メール、電話でしか連絡が取れません。しかし、「最近どうしたの?」と直に聞くのもどうかと思います。一体どうしたらいいと思いますか?

  • 末期がんの父を愚痴で追い詰める母

    父は胃がんが肝臓に転移しており手術できず 今は外来で抗がん剤治療をしていますが 副作用で食欲もなくだるそうです。 もう余命も半年と言われています。 そんな父に母は「何で最初に町医者なんかに 行ったのか」「お腹が痛かったのなら 早く病院に行けばよかったんだ」「何でも 後回しにする性格が今回の発見の遅れ にも災いしたんだ」と弱った父に愚痴愚痴 言うのがとても悲しいです。父は黙って聞いています。 弱った父をストレスのはけ口にしているようで 見ていて涙が出ます。母は一番父の病気のことを 心配していて悲しんで辛い思いでいることは 分かっています。一生懸命食事のことなど 世話しています。だから母を咎めたいけれど 咎められません。今日私と二人になった時母が 「24時間一緒にいるもんだから病気のお父さんを かわいそうと思っていてもつい言葉でいじめて しまう。」と言っていました。 残り少ない日をせっかく家にいるのに母の愚痴に 耐えている父も悲しいし母だって後で、もっと 優しくすれば良かったと激しい後悔をして 苦しむのは目に見えています。 私は結婚して電車で1時間のところに住んでおり 今は一日おきに実家に行っていますが 来週から第2子のお産で入院するので 私がしばらく行かない間母と父二人だけの生活が とても心配です。 私に出来ることは何でしょう。今の父母の 状況が悲しいです。

専門家に質問してみよう