• 締切済み

好きな気持ちって何かと引き換えにくるものなのでしょうか

jonnyjackの回答

  • jonnyjack
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.3

その彼氏には独占欲があるのではないかと思われます。 これは誰にでもある感情かも知れませんが、特にそれが強い人と言うのがいます。自分の恋人が他の異性と仲良く話しているところを見ると異常な程の嫉妬心に襲われるのです。 彼もその一種だと思われます。しかし、それは確実にあなたへの恋愛感情であることは間違いありません。しかし、本当にあなたのことを思っているかと言えば、答えに窮するところです。 やはり、あなたを一つの所有物として見ているところがあるでしょう。なので、自分だけのもの、自分だけの言うことを聞かせたい、という一種利己的な感情に近いと思われます。しかし、それも彼の中では100%の愛情なのです。少なくともあなたのことを愛していることに変わりはありません。 彼自身もその性格は自覚しているようですので、貴方がそれを心から窮屈に感じているのなら別れるのが良いかと思います。 しかし、そうした彼の感情、性格を理解した上で付き合う意思があるのなら、それはあなた次第です。 お互いに納得できた上での交際をご検討されてみては如何でしょうか?

pappopopo
質問者

補足

回答してくださってありがとうございます。 そうですね。。。 彼もそういう感情が彼の愛情だと言っていました…。 もう一度話し合ってみます。

関連するQ&A

  • 別れた彼女を奪い返したい。

    こんにちは。 私には付き合って1年半くらいの彼女がいたんですが、 大学に入学してから、 別々の大学に行くことになり、遠距離の関係がうまく行きませんでした。 もともと私は口下手で、遠距離になるとますますコミュニケーションが疎かになって、 彼女から「別れましょう」と言われました。 あれから数カ月が経ち、 彼女には新しい恋人ができたようです。 私はこのことが本当にショックです。 彼女は私の初恋の人で、 どんなときでも、一緒にいました。 こんな不器用な私のことを受け入れてくれて、 「将来はいつか、結婚して幸せな家族を作ろうね。」という約束もしました。 こんなにいい思い出があったのに、 今は新しい男と一緒にいることが、本当に悔しいです。 私の考えがおかしいのかもしれませんが、 彼女を奪い返すことって可能なのでしょうか。 つまり、彼女の新しい彼氏から、奪い返すということです。 もし奪い返せなかったとしても、 せめて友達関係は続けたいです。 けれど、新しい恋人からすると、 「元カレと連絡するのはおかしい」と思われますでしょうか。 彼女のことが忘れられなくて、 情けないんですけれど、毎日泣いています。 どなたか、アドバイスのほどを よろしくお願いします。

  • 何だかさみしい気持ちです

    何だかさみしい気持ちです 拙い文章になると思いますが、失礼します。 5か月程前まで彼氏がいました 今は友達として付き合っています 30代の男女です そもそもなぜ別れたかと言えば、お互いに年齢の割に子供で我儘をぶつけあってしまったという感じでしょうか それでも私の彼への気持ちは途切れることはなく、別れた当時は毎日が死んでるみたいな日々を送っていました なので、私のほうは友達ではなくて、恋人に戻りたかったのですが…一度別れたことで彼もなかなか心の整理がつかなかったみたいで友達からの再スタートとなったのです 彼は私を「大切な人」と言ってくれたりもするのですが、先日もメールで「友達だよ!!」と改めて言われてしまいました 本当ならば、それだけでもうれしいはずなのですが、5年以上の付き合った思い出があるせいか、とても私は欲張りになっているようです 「ゆっくり恋人に戻れたら」と考えているらしい彼に対し、その確証はどこにもないと思い、いつまで待てばいいんだろうと苦しくなります 人の気持ちを変えることはできないとわかっているので、やはり彼の言うとおり「ゆっくり…」なのでしょうか。それともある程度、彼の気持ちは決まっているのでしょうか? 想像の域を越えません。 アドバイスを頂けましたら幸いです

  • 友達は所詮他人。

    友達は所詮他人。信じられるのは家族と恋人だけ。 このような考えは不幸・寂しいことでしょうか。 それとも、家族と恋人を信じられるだけ幸せなのでしょうか。

  • 彼の気持ちが分からない…

    彼に、 ・ヤキモチは妬かない。男女とか関係なく、人と仲良くなることは、私の財産になるから。 ・(私に)執着はしない。家族や友達を優先してくれて良い。その中で生き生きしている私を見るのが好きらしい。 ・自分(彼)と付き合っている時に、仮に私に他に好きな人ができたとしても、それは自分に原因があるからだから仕方ない。私の気持ちを尊重したいから、引き止めることはしない。 と言われました。 私はもっと彼に私に夢中になって欲しいんですが… 彼が大人なのか。 それとも、私にさほど関心が無いのか… ちなみに彼から告白され、付き合って4か月余り経ちました。

  • 自分の気持ちと相手の気持ち

    自分の気持ちと相手の気持ち 私には今、好きになった人がいます。彼女とは大学で知り合いずっと友達として付き合ってきました。 そして気づいたら彼女のことを好きになっていました。 ちなみにまだ彼女に告白できていないです。 しかし、彼女には好きな人がいるらしく、よく相談に乗ってあげています。 ちなみに彼女の好きな人には恋人がいるみたいです。 正直言うとこれ以上彼女の傷ついている姿をみたくないですが、彼女には自分ではどうすればいいかわからなくて、とりあえず彼女の恋愛を応援しています。 彼女にとっての一番の幸せを願うのが必要だと思ってます。 そのために好きな人の恋愛を応援するのも愛情なのでしょうか? それとも、自分の気持ちをはっきりと伝えるべきなのでしょうか?

  • 日本の家族関係文化を教えてください

    現在アメリカに住んでいて、ふと思ったことがあります。アメリカ人は家族の時間をとても大事にすると言った印象があります。私が日本に住んでいた時は日本人は両親や家族とりも友達や恋人との時間を優先するイメージがあり、現に私もそういう考えです。それは事実なのでしょうか?日本人は家族より友達や恋人を優先しますか?

  • 学校より家族旅行優先。

    最近親しくしている友達が先日学校を休んで家族旅行に行きました。 まぁよその家のことだし、 今までもそんな感じの人は見たことあるんですけど、 いつも仲良くしてもらってて、そんなことする人だと思わなかったので少しショックでした。 私は家族旅行のために学校休むなんて論外だと思いますし、私の家族もその考えです。 でも考え方は人それぞれなので、それを否定しようとは思いません。 だけどなんで家族旅行優先にしようと思うのか、そこに単純に疑問を持ちました。 その友達は、 お父さんが家族の最高権力者で、そのお父さんの信条が"家族最優先"らしいです。 その環境で今までずうっと育ったから疑問は抱かなかったと言っていました。 学校より家族旅行 家族最優先 と言う考えについて、 賛否や様々な意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 恐怖と信じられない気持ち

    18歳  女です 中学生の頃から不良でした。もちろん高校もすぐやめて夜中遊んで 朝方寝て、家には帰らずいろんな方に迷惑をかけた生活をしていました。 でも急に彼氏が嫌いになって、友達がうざくなって、誰も信じられなくなって、見ず知らずの人が怖くなって、電車に乗るのも怖いし、一人で外を歩いていると 後ろから来た人や笑っている人、なんにもしてないのに、私を殺そうとしているんじゃないかな?と思いすごく怖いです。 でも身内や家族にはそんなことはなく 家族の人と一緒に外に出れば気にならないし安心なんです。 一人でいると怖いのに一人になりたい気持ちです。 特にショックなことはありませんでした。友達との思い出としては良い思い出なんですが、今はそれで良かったと思っています。 もちろん不良でしたがドラックなどには一切手を出してません。 この得体の知れない恐怖&人が信じられない気持ちはなんなんでしょう これから就職して私が母をやしなって行きたいと思っています でもなかなか勇気がでません。本当こんな自分に嫌気がさします。

  • 家族と仲が良いのはおかしいのでしょうか?

    自分は大学生です。先日、「週末何してたの?」と尋ねられたことに対し家族と出かけていましたと答えると「なんかあなたの家族って幸せな家族になろうとしているよね」と言われました。 私はこの時なんて失礼なことを言う人だろうと思ったのですが、相手が先輩ということもあり笑って済ませました。幸せな家族になろうとしているとはどういうことなのでしょうか。幸せな家族ではいけないのでしょうか。 私は友人と遊ぶより家族と過ごす方に幸せを感じます。もちろん友人と過ごすことも心から楽しいと思っていますが、家族からの連絡があればそちらを優先してしまうかもしれません。私は自分で良しとして家族を優先しています。しかし周りからは家族の言いなりといった風に取られてしまうようです。 自分で良しとしていると言いましたが、友人に対しては家族を優先してしまうことに申し訳なさも感じています。やはりどちらかを優先したらどちらかを諦めなければいけないとは思うので友人が離れていけばそれは仕方のない事だと思います。ただ今まで同じ考えを持っている人に出会えたことがなく、家族を優先することは世間一般から外れていることなのかと不安です。 まとめると 1.先輩はどういった考え、思いで発言したのか 2.同じ考えを持つ人はいないのか、 について皆さんの考えをお聞きしたいです。2については皆さんの家族に対する考え、感じ方、価値観などについてご自由に仰っていただけるとありがたいです。補足として私の意味する家族とは両親といった方が近いです。

  • 「好き」という気持ちについて

    恋愛絡みの男女関係で今まで上手くいった試しがないため、人を好きになったら辛いだけだと脳が勝手にストップをかけるようになってから、「好き」という気持ちが友達としてなのか恋人としてなのか分からなくなってしまいました。 この二つを見分けられる違いはありますか?