• ベストアンサー

パスタの麺はゆでた後に炒めなくていいの?

pho-CATの回答

  • pho-CAT
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.6

こんばんは。 日本のレストランでは長らく固めに茹でて冷ましたパスタをフライパンで炒めて温めて提供していましたがやっぱり茹でたてのパスタの美味しさには適わないので最近では炒めずに茹でたてを提供しています。これをチョコットだけ踏まえて。 イタリアの家庭では茹でたパスタの湯を切りあらかじめ作っておいたソースを入れて混ぜ合わせるのが一般的です。 ですので茹でたてパスタにソースをかけて混ぜながら食べても問題はありません。 ただイタリアでは鍋であらかじめ混ぜ合わせるのが一般的でソースをかけるパスタはあまり見かけないです。 よくテレビで見る方法は注文に合わせて各種ソースを作り茹でたてのパスタに絡ませるのが目的です。 炒めるわけでも温めるわけでもありません。冷まさない効果はあります。レストランとして効率の良い方法を取っているのです。 このパスタとソースを絡めている時点で味や濃度を調節しています。 ソースを手作り、パスタも自分で茹でるなら効果的な技法です。

関連するQ&A

  • パスタ

    ミートソース カルボナーラ たらこ ペペロンチーノ ナポリタン などなど…(もう思いつきません。。。) あなたが普段よく食べる好きなパスタを教えてください。

  • 太い麺のスパゲティ

    洋食屋さんや喫茶店で出てくる、太い麺のスパゲティが欲しくてスーパーとか探したのですが、なかなか同じものに出会いません。 太い麺でナポリタンとかミートソーススパゲティを家でも作りたいのですが、お取り寄せとか出来るのでしょうか?

  • 家で食べるパスタ。よく作るのは何ですか?

    家でパスタを作る時は何のパスタを作りますか? ミートソース・ナポリタン・カルボナーラ・タラコスパ・ペペロンチーノなどいろいろあると思いますが何が多いでしょうか。 ソースは自分で作りますか?市販のものを利用しますか?

  • パスタのおいしい食べ方

    ミートソースとナポリタンとたらこすぱげてぃしか 作ったことがないんですけど、他におすすめのスパゲティ料理ってありますか?

  • パスタを食べると胸焼けが・・・

    パスタ(特にナポリタンやミートソース等トマトソース系のもの)を食べると、 とたんに胸焼けをおこします。 これは、パスタに原因があるのでしょうか。トマトに原因があるのでしょうか。 マカロニなどのパスタだと平気なのですが、もしかして量の問題ですか??? パスタは大好物なので、これからもおいしくいただくために、どなたか原因を ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 賞味期限切れのカップ麺

    賞味期限が、2011年6月のラーメンが出てきました・・・。 パスタで、ミートと、ナポリタンです。 麺と、液体ソースです。 液体ですから・・・さすがに1年以上切れてるのは、捨てた方がいいですよね・・・。 保存状態は、そのまま常温に置いてました。冷蔵庫には入れておりません。 よろしくお願いします。

  • 子供が喜ぶパスタ Part-II

    姪っ子たちが冬休みで遊びに来ていて、パスタをご馳走したら大喜びをしました。 味付けは 定番でナポリタンにしました。そうしたら、「また明日も食べたい」と姪っ子たちは言いました。 それで、明日もパスタを作ろうと思いますが、今度は別の味付けをしようと思います。 ミートソースも子供には人気の味付けですが、これもトマト系なので違うのにしようと思います。ナポリタンやミートソース以外で思いつくのには、カルボナーラ、ペペロンチーニ、タラコ、などがありますが、どれもいまいちです。どなたか、アイディアを貸してください。

  • ほうれん草の平打ちパスタ

    いつもお世話になってます。 ほうれん草の平打ちパスタをたくさんいただいたのですが、レトルトのパスタソースをかけて食べたいです。 そこで質問ですが、何ソースが会うのでしょう? 色んな会社から色んな味のソースが出てますよね? 個人的にはミートソースが好きなのですが、↑のパスタには会わないですかねぇ・・・? どなたか教えてください!よろしくお願いいたします。

  • レトルト食品、開封後余ったのを冷凍できますか?

    先日、パスタにかけるレトルトのミートソースを購入しました。 安くて買ったのはいいのですが、中身が2人前。 私の昼食用に買ったので、1人前分余ることになります。 そこで思いついたのが 今日、パスタを2人前ゆでて、そのミートソースを全部かける。→余ったソースつきのパスタを小分けして冷凍する。 です。 冷凍食品でもパスタがあるので、問題ないかと思ったりしているのですが、ソースがレトルトなので、ちょっと不安です。 レトルト食品って未開封&開封済みでも冷凍保存できるのでしょうか? 教えてくださいm(__)m

  • パスタをお弁当に持っていきたい!!

    自分で作ったパスタをお弁当に持って行きたいと思います。 会社には電子レンジがありますので、ソースと麺を別々に持って行き温めようと思っています。 ソースは手作りのものを用意するとして、問題は麺なのですが、、、 茹でた麺は時間が経ったらくっついてしまい、まずいでしょうか? くっついてしまった麺を美味しくする方法、 または、レトルトでもいいので、電子レンジで温めるだけでできる麺を知ってる方、 教えてください。