• ベストアンサー

まず、1本アーシングするなら

redfoderaの回答

  • redfodera
  • ベストアンサー率72% (18/25)
回答No.2

No.1の回答者です。 全く補説を加えておらず失礼しました。 ケーブルの銅線の素材質のクオリティのことです。 オーディオケーブルなどでよく使いますが高純度銅の純度を表します。 一般のケーブルは99.5%ですが、純度99.999%が5N、99.999999%が8Nです。Nは単に桁数を表しています。純度の他、結晶体の構造で呼び名が変わります。 数値ではわずかの差に見えますが特性的には導電効率がかなり変わりますし、純度が高くなるほど1m/単価は高くなります。市販のアーシング・キットは価格を引き上げるためにオーバースペックな銅線を使いたがるようです。

参考URL:
http://www.audio-technica.co.jp/atj/cable/irohani/index.html

関連するQ&A

  • アーシングは有用ですか

    H10Y33セドリックVQ30DET、10万キロ走行とH12ミラジーノNA7万キロ走行です。通販で2500~9800円で車種別アーシングキットを販売していますが、車種別といっても、コードの長さがぴったりなくらいで、性能アップの検証はしてないみたいです。 アーシングポイントによりその効果も違うとの他記述もありますが、はたして、 車種別キット装着で走行フィーリング(特にトルクアップ、燃費)効果ありますか

  • ロードスター+アーシング=?

    効果的なチューニングとして、お馴染みのアーシング。 周りでも装着している人間は結構おります。 自分も以前から興味を持っており、ぜひ、やってみたいと思っているのですが。 ここでひとつ疑問が。 自分の愛車、ユーノス・ロードスターは、バッテリーがトランクルームに設置されており、一般的なマイナス端子へのアースが追加しづらい構造になっております。 調べてみると、ネットなどで販売されているロードスター専用のアーシングキットには大きく分けて3種類あるようです。 (1) エンジンルームからボディーにマイナスアースを追加する。 (2) (1)に加えて、トランク内のバッテリーからも、ボディーにマイナスアースを追加する。 (3) エンジンルームからバッテリーまで直接マイナスアースを追加する。 やはり、(3)が一番効果が高いのでしょうか? (2)でも効果があるという話もあり、実際のところ良くわかりません。 自分で(3)の作業をするのは、なかなか大変そうです・・・ ロードスターオーナーの方、アーシングに詳しい方、経験者の方、ぜひ、ご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • Y33セドターボに0Wオイルは?

    Y33(’98後期)セドリックアルティマVQ30DETです。指定エンジンオイルは5W30SJ級です。通勤で高速60km降りて1km走ります。 燃費向上のため0W-オイル使っても支障ないでしょうか?(昨今のお客様相談室では保証しない、指示どおりでの一点張りです。)また、燃費1km/L位は上がりますか? 高速後1kmしか走らないのですが、アフターアイドル必用でしょうか?

  • アーシングについてお尋ねします。

    アーシングについてお尋ねします。 現在、ヘッド周り、デスビ周りストラット周り等に適当にアーシングしているのですが、今更ながらテスターでアーシングポイントを見つけたいと思っております。 テスターの使い方について、レンジはどこにセットすれば良いのでしょうか? 又、バッテリーのマイナスにテスターの黒、赤を金属部に当てて数値(針の振れ)が高い方がアーシングポイントに向いていると言うことでしょうか? その逆でしょうか? ド素人な質問ですいません。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • アーシングについて

    アーシングを付けてみようと思うのですが、何処につけていいのかわかりません。特に、ライト付近に付けると明るくなると聞いたのですが、ライトの何処に付けていいのかわかりません。わかりやすいように教えて下さい。ライト以外もお願いします。

  • アーシングについて

    電流センサー装着車のL175Sに乗っていますが昨日、直接マイナス端子にアーシングしました。 影響があるといわれるバッテリー上がりが一番心配ですがトルクが上がっているのでいいかな。(;´∀`) そこで質問ですが、アーシングを電流センサー装着車に直接マイナス端子をしている方でバッテリーが上がったという方はいますか?

  • アーシング

    アーシングチューンなるものを施しましたが、全く効果がありませんでした(T_T) キットに書いてある通りにバッテリーのマイナス端子からバルクヘッド・エンジンヘッド・オルタネーター・セルモーターへと接続しました。全く効果なし! もっと数を増やせばいいのでしょうか?それとも確実な場所があるんでしょうか? 私が効果を期待しているのはオーディオのノイズ減少なんです。 現在MP3プレーヤーをシガーライターから電源を取ってピンコードで接続して音をならしています。その時にものすごいノイズ(ブチブチとかじゃなくヒューンビユーンという音)が発生します。ライトをつけて速度を上げるともっとすごいことになります(ーー;) なんとか消せないものでしょうか。 ちょっと思ったのですが、シガーライターをばらしてマイナス線を直接バッテリーにつなげば良くなるでしょうか?それともプラス線にノイズが入ってきてるから無理とかなんでしょうか?

  • アーシングなどなど

    プラグコードの効果を教えてください。またアースケーブルとの併用はできますか?おすすめのメーカーや有名メーカーなんかも教えていただければ幸いです。

  • アーシング

    通勤距離が短くなりチョイ乗りで合計走行距離が以前より100キロも悪くなったのでアーシングの施工を考えています。 近所の量販店で売っている (1)普通に極太のアーシング線6本セット 5000円程度 (2)BOXも付いているコンデンサーチューン系のキット 15000円程度 どちらがいいのでしょうか? 効果は大きくなくても多少期待はしています。 コンデンサーチューン系の販売、製造しているメーカーのHPでは なにやら様々な機械で分析したり施工での数値などありました。 オークションでは○○の200倍.800倍のとかうたい文句もあり。 どちらにしようか迷っています。 (1)も(2)そんなに変わりはないんでしょうか?  

  • アーシング

    こんばんは。 バイクのアーシングについてです。 カワサキのバリオスに乗っています。古いので多少なりとも効果が期待できると思うので挑戦してみようと思うのですがつなぐ場所がよくわかりません。サイトを探してみましたがこちら(http://www.geocities.jp/ennpi1129/a-sinngu.html)だけのようです。バイク左側からプラグの方へ向かっている線はどことつながっているのでしょうか?この5本?のみで良いのでしょうか(他にもつないだほうが良い場所はありますでしょうか)?