• 締切済み

アーシング

通勤距離が短くなりチョイ乗りで合計走行距離が以前より100キロも悪くなったのでアーシングの施工を考えています。 近所の量販店で売っている (1)普通に極太のアーシング線6本セット 5000円程度 (2)BOXも付いているコンデンサーチューン系のキット 15000円程度 どちらがいいのでしょうか? 効果は大きくなくても多少期待はしています。 コンデンサーチューン系の販売、製造しているメーカーのHPでは なにやら様々な機械で分析したり施工での数値などありました。 オークションでは○○の200倍.800倍のとかうたい文句もあり。 どちらにしようか迷っています。 (1)も(2)そんなに変わりはないんでしょうか?  

みんなの回答

  • USKy
  • ベストアンサー率40% (149/366)
回答No.8

すべてとは言いませんが、省燃費グッズのほとんどは謳い文句通りの効果が出ないものばかりというのはご存じないようですね。 去年、そういう宣伝が景品表示法の優良誤認にあたるとして公取から排除命令が出ています。 排除命令が出たメーカーと商品リスト http://www.jftc.go.jp/pressrelease/08.february/08020801.html 今回ご質問されているアーシングとコンデンサ商品そのものについて排除命令は出されていませんが、排除命令が出されたメーカーをよ~く見てご覧なさい。 アーシングとコンデンサ商品で有名になったところがありますよね? そういうメーカーの謳い文句に誘われて、意味もない商品を買わされているあわれな消費者が散見されるから、公取も見るに見かねて排除命令を出したわけです。 過度のアーシングや簡単なコンデンサ増設でほんとうに燃費が改善されるなら、今の新車の殆どはアーシングとコンデンサがびっちり付いているはずですよね?(原価は非常に安価ですしね)

参考URL:
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/08.february/08020801.html
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.7

>通勤距離が短くなりチョイ乗りで合計走行距離が以前より100キロも悪くなったのでアーシングの施工を考えています ん~。チョイ乗りで燃費が悪化したのを、アーシングで回復出来ないか考えているのですね。 それなら100パーセント不可能で、アーシングは何の効果もありません。

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.6

値段と比例して効果は高くなる気がするだけです。 どちらも体感できるほどの効果は有りません。たかが配線2-3本で効果が有ればはじめからメーカーで採用しています。 実際に効果が有ったというのは、よほど洗脳されたか、それ以前の車がよほどコンディションが悪かったかです。

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.5

車種に よりけりです 純正アースの悪い車は、効果が大きいです。 また 車種によって アースの位置や本数が違い 多ければ 太ければよいというものでもないです。 太い配線でも 抵抗が大きければ ロスになるだけ 安価な極太アースは 見せ掛け品なので お薦めしません 低抵抗な配線で 適切な太さ 車種特有のノイズ周波数を消すノイズフィルターを付けると 効果が上がります。 コンデンサー系は 有名なものでも バテリーの寿命を縮める破損するなどの記事記載を見ました 選ぶ際は、超慎重に! ○。ー○○バンクなるものは ×見たいです 正確にはご自身でお調べ下さい。 1.自作 良い配線材料(オーディオテクニカかエーモン製)で ご自身で圧着する 2.車種別検索して 良い評判で 購入可能な価格のものを選ぶ 3.コンデンサーは、個別に考え ヤフオクなので 安全回路を組んであり 防水対策もされてるもの(2.980円で有りましたよ)を 選ばれ試すと良いのでは? 高いから 良いと言った ものでは無いようです。 4.マフラーアースは比較的安く(1200円とか)で売ってますので追加してみて下さい。 静電気が放出され こもり音が解消抜けが良くなります 5.T.Mワークス製アーシングは 1.2万程度で 配線材料や取り付け位置 良いです  ワゴンRなど このアーシングで 電気流れがUPし プラグ熱価1番UP必用とか言われてます。 現状 SUBARU BP9で ショップオリジナルの アース+ATアースを付けていますが エンジンルーム内アースポイントは3点だけで ノイスフィルターを噛まし ATへ一本 これで 劇的に改善されます。オーディオの音量は確実に 大きくなり体感できるレベル。 トルクカ感UP ACも効きが強くなった感じです。 エンジンによっては、シリンダー個々にアース引く必用が無いようです 自作で あちこち 多く引きすぎの人をみんカラ等で 見ますが???自己満足 アース多すぎ 返って ロス・悪影響が出るのではと 考えます。

noname#147110
noname#147110
回答No.4

長距離走行よりも 短距離チョイ乗りは 燃費が悪くて当然です 悪くならない方が異常だね

回答No.3

配線のアーシングよりも 現在のアースポイントの掃除が先では? アースポイントが錆びていたり、ポイントのボルトに錆が出ていたり、ほとんどの多くの車がこれでアースが不安定になっています。 単に途中の線を変えて同じポイントにアースしても効果は0です。 質問の答えではない、ですが情報まで。 オートメカニック というメンテ雑誌で 以前 アーシング用品の実験をしていましたが、箱物が付いたアーシング(3万くらいするもの)の箱の中にはなんとコンデンサが1つ あるだけでした! この手の物はその程度です。 なので (1)と(2)の違いは質問者さんの気持ち次第ということになります。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.2

チョイ乗りばかりでは、どちらにせよ余り変わらないと思います。 車種等にもよるでしょうが、古い車の方が体感出来るかもですね。 試しに「車種名 アーシング」などで検索してみるのも宜しいかと。

noname#119957
noname#119957
回答No.1

(1)は車によるようです。  我が家では、軽自動車のPOWER-UP効果はありでしたが、2000ccでは  体感無しでした。もともとパワーがあるからわからないとおもいます。 (2)は知りません。 あとは安いのでマグネットなんかもありますね。

関連するQ&A

  • アーシングを考えてるんですが

    現在初期型のS-MX(平成9年式、走行距離62000キロ、130ps)に乗っていますが、いわゆるアーシングってやつを検討中です。つきましては、以下のことについて教えて下さい。 1.アーシングをした場合、その効果は体感できる程度のものでしょうか? 2.ショップで、車種別専用キット(18000円程度)と汎用品(7~8000円)の2種類がありますが、両者の効果に差はあると思われますか?(ともに実売価格) 3.アーシングをすると、プラグが焼けつくなどということを耳にしたことがありますが、実際そういったアーシングによるデメリットはあるのでしょうか? これら以外にも、アーシングについて何かご存じのことがあればよろしくお願いします。 なお作業は自分ではやらず、店のサービスの人にやってもらうつもりです。電気関係は失敗したら怖いし。

  • 冷却水漏れ?五つの質問があります。(アーシング後のトラブル)

    2日前にバリオス(年式不明)に自作アーシングを施しました。当日、試運転で15km程の距離を最高時速60km/hで走行しました。アーシングの効果はかなりあり、別のバイクに乗っているようで大変満足しました。 昨日も快調で、ついつい速度を出しすぎてしまうほどでした。昨日は約15kmを最高時速90~100km/hで走行しました。 そして今日、約20kmの距離を、最高時速90~100km/hで走行し、駐輪場に帰ってくると、バイクから煙がモクモク出ていました。急いでエンジンを切り、バイクをみると、クランクケース?(エアクリーナーのした)上に緑色の液体があり、その液体が蒸発していました。その液体は冷却水だと思い、液量を見ると空っぽでした。 原因が2日前に行ったアーシングだと思い、冷却水のホース接しているところを点検すると、多少熱くはなっていましたが、ホースの破れはありませんでした。 そこで、いくつか質問なんですが、 (1)冷却水は、どこから漏れたのですか? (2)今回のトラブルは、アーシングが原因でしょうか?アーシングを施工して、同じトラブルにあった方、原因と対策を教えてください。また、アーシングをしてなくても、同じトラブルを経験してる方、アドバイスお願いします。 (3)冷却水を補充するときは、冷却水をそのまま足せばいいのですか?ブレーキフルードみたいにエアー抜きが必要とか。 (4)車用の冷却水でも問題ないですか? (5)無事駐輪場までたどり着いたということは、エンジンは焼きついてないんですよね? 以上四点、一点でも解る方知恵を貸して下さい。よろしくお願いします。 最高速度での走行は、各日トータル5分程度だと思います。

  • 電子工作 モノラルアンプ

    電子工作キットの初心者用の安価なアンプキットを買おうと思っています。そこで疑問なのですが、製品に以下のような説明がありました。 (1)出力は約300mW程度(電源電圧、負荷によって異なります)です。 (2)自作のイヤホンラジオをスピーカー式にしたりするのに最適です。 (3)電圧増幅率はコンデンサと抵抗を付替える事で20倍、50倍、200倍に選択可能です。 これはコンデンサと抵抗を付け替えることによって出力が300mW大きくなるという意味なのでしょうか? またもし大きくなるとしたら(1)で言っていることは標準で6Vで駆動しているものをそれ以上のV数に上げて使用するということなのでしょうか?初心者なので謎がいっぱいです。何卒わかりやすくご説明お願いします。

  • 自宅⇔駅(3.5Km)に最適なスクーター

    現在、自宅・駅間を自転車を使用し通勤していますが、多少のアップダウンがあります。(自転車で立ちこぎじゃないとちょっとキツイくらい) ちなみに距離は、3.5Km程度です。 乗せるのは自分(体重65Kg)とかばんだけで、かばんも肩からさげますので特にカゴも要りません。 スピードも求めませんし(自転車以上であればOK)、あまりお金も出せません。(10万円弱には抑えたい) 多少のアップダウン+3.5Kmという距離を考えると、チョイノリ(SS)で十分?というより新車で10万円弱ならチョイノリしかないような気がするんですがいかがでしょうか? できれば、現在チョイノリに乗られている方の感覚(感触?)、バイク屋さんにチョイノリを勧められなかった人の意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • レガシー常時ツインターボキット!

    レガシーBG5 GTに乗っています。 あるオークションサイトでレガシーターボ用常時ツインターボキット(19800円)というのを見てとても興味を持ちました。写真を見てみるととてもシンプルな部品のように見えます。(ガスケット、メクラキャップ、ホース..) 評価を見てみると簡単にインプレッションは載っているのですが、詳しくはわかりません。その方のホームページも みたのですが、やはり買って取り付けた側の意見を聞きたいため、このキットを実際に取り付けて乗っている方がいましたら、詳しくインプレッション&アドバイスをお聞きしたいのです。 1 取り付けについて。苦労したとか、ショップに頼んだ方がいいとか。 2 取り付け前、取り付け後の違い。加速、燃費、乗りやすさなど。 3 取り付け後のトラブルについて。 4 その他アドバイスなど。 今はマフラー、エアクリ(HKSきのこタイプ)、プローバECU、アーシングなどでチューンしてあります。 この状態でのアドバイスなどもありましたら宜しくお願いいたします。 

  • 大阪・神戸近辺で坊ちゃん石鹸の

    安く買えるお店を教えてください。 近所では、380円でしか売ってないのですが、 製造元定価は200円程度だと聞きました。 倍近いのはちょっと納得いかないので、 少しでも安く買いたいと思うんです (^^; よろしくおねがいします。

  • フレッツ光にかかる代金-家電量販店とネット代理店

    フレッツ光契約にかかる代金-家電量販店とネット正規代理店について質問です。 フレッツ光に契約する際にそれぞれでキャッシュバックがあります。 家電量販店では5万5千円、代理店では約4万程度です。 家電量販ではオプションが付いていますが、代理店ではオプションが付いていませんので月額は安い変わりに、キャッシュバックでは1万5千円程差があります。 ここで質問なのですが、家電量販店で入った必要ないオプションを止めるまでにどのくらいの料金がかかるのでしょうか? 最初の差額1万5千円程度と同じくらいなら家電量販で契約しようと考えていますが、後々のことを考えてこれ以上の料金がかかるようですと、代理店がお得なのかなと思います。 詳しい方や最近契約した方がいらっしゃればいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ジュニア用のドライバーについて

    小学校高学年ですが、量販店で販売しているバック込みで1万円を切るセット(メーカー不明)を持っています。 ドライバーでたまにいい当たりをするのですが、110~120ヤードくらいだと思います。 ジュニア用にどのようなクラブがあるのか良く分かりませんが、量販店で1本5千円(ヨネックス)くらいのものに替えればもう少し飛距離はでるのでしょうか? それともそのくらいの値段差なら替えても変わりないでしょうか? プロを目指しているようなジュニアではなく、こっちが暇なときに一緒にまわれれば予約が取れる等という感覚でやってますので、スイングがかたまっているわけでもなく毎回あたりはバラバラな腕前だとして、どうでしょうか? せめてもう少し飛べばあとがラクになると思うので。。

  • デジカメ購入 Nikon D40とD80で迷っています

    先日、D40の中古購入で迷っていたものです。 結局、新品購入を考えています。本日家電量販店に行ったのですが、セット販売されるズームレンズの焦点距離と、重量などの使い勝手、そして価格で迷っています。 希望として、レンズは一本で全てまかなえる18-80~150程度です。 D40のレンズキットは18-55で上記条件が満たせないが、重量の軽さと、操作の簡単さ、価格が¥40000前後で魅力的。ただ、所有する満足感にかけるのと、600万画素は実際どうなの?と、言う不安がある。 D80のレンズキットは18-135で、なかなか魅力的だが、重いことと、ユーザーレビューを見るとイマイチな観想が多く、D90のほうが良いのかな?と思ってしまうこと。そしてなにより価格がD40の倍近くで高いということです。 フィルムカメラ時代のレンズの遺産もありますが、気軽に取りたいのでレンズ交換はあまりせず、購入したもの一本でいけたら良いです。 ご意見をお願いいたします。

  • 走行中のナビ操作可能改造 キットの価格差はなぜ?

    フィットハイブリッドに、ホンダのディーラーオプションナビVXM-128VSを装備しています。 走行中にナビ操作ができないのが不便なので改善したく、方策を調べています。 現状の仕様としては、シフトレバーがDの状態で停止している時はナビ操作ができ、 走り出して5~10km/h程度に達すると(遅延時間かもしれない)操作ができなくなり、 停車すると1~2秒で再び操作ができるようになります。 停止中に加えて、シフトレバーをパーキングに入れたり、サイドブレーキをかけないと操作できないわけではないので、 インターネットで探すと多くヒットする 「サイドブレーキ信号をアースに落とす」施工やカプラーは、私の車には適合しない処置だと考えていましたが、 実は、私のナビは、車速が入っていないか、又はサイドブレーキ信号が入っているか、 どちらかが満たされると、ナビが操作可能になることが分かりました。 走行中、ナビ操作不能の状態から軽くサイドブレーキを引くと、 ナビ操作が可能になることを、実際に確認しました。 車速が入っていても、サイドブレーキが引かれていれば、ナビ操作可能になるわけです。 つまり、私の車では、サイドブレーキ信号をアースに落としてやるだけで 走行中にナビ操作が可能になるわけですが、 販売されている対応キットの中に、異様に高額なものがあるのを不思議に思っています。 サイドブレーキ信号をアースに落とす施工自体は実に簡単なもので、 ナビに接続されているケーブルの1本を加工するだけなので、実質0円でできます。 その施工が施されたカプラーは2,000円程度で売られており、 これを使うことでケーブル切断を避けられるなら、安いものだと思います。 不思議なのは、15,000円ほどのキットと、20,000円ほどのキットという、高額品です。 ケーブルを1本加工するだけの改造で、そこまでの値段を付けるとは考えられないので、 何か+αかそれ以上のことをしていると考えられるのですが、 具体的に何をしているのか、想像がつきません。 逆に言うと、0円加工や2,000円カプラーでの施工では、何か解決しない不便が残り、 高額キットではそれが解決できるのだろうか、ということになりますが、 安い方法で何か不都合が発生するとも思えません。 2,000円と3,000円の違いだったら、よく分からんけど高い方がいいことあるかも、と 高い方を買うかもしれませんが、15,000円だ20,000円だとなると、そんなレベルを超えています。 ここまでの調査では、2,000円のカプラーを取り付けるのがベストな選択だと思っているのですが、 高額なキットを装着して初めて解決する何らかの問題が残るものなのでしょうか?