• 締切済み

飲食業からSE/PGに転職

初めまして。 私は現在飲食店のホール勤務3年目になる24歳です。 現在の会社は11月末で退職を予定しています。 前々からコンピュータに関わる仕事をしてみたかったので、SEないしプログラマを志望しています。 大学は文系卒で、資格はおろかプログラミングの経験もほとんどゼロに等しいド素人です。なので現在は仕事の合間に参考書などを読んで勉強している程度です。 先日ハローワークで求人を検索してみたところ、ほとんどの企業が「実務経験1年以上」を条件としており、中途の未経験は契約社員や派遣社員が主でした。 将来的にも正社員として働きたいというのが希望なのですが、契約や派遣から正社員になることは可能なのでしょうか?また、正社員でなくても実務経験は評価されるのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • maku_x
  • ベストアンサー率44% (164/371)
回答No.5

No,3です。再度失礼します。 > ソフトを作ってみたいと言う気持ちはあるのですが、基本原理も曖昧な現段階なので 最近の若い方ならば、高校の「情報」と言う教科で、コンピュータの動作原理やデータ通信の原理、メール、インターネット、ワープロ、ホームページ作成ソフト等の使い方などを習うはずですが、ついていけませんでしたでしょうか?(失礼しました、ごめんなさい。) > 友人にはjavascriptがいい、と聞いたのでとりあえずそれを勉強しているのですが、初めはC言語の方が良いのでしょうか? ご友人様は、おそらく JavaScript であれば、OS付属のメモ帳などのテキストエディタでプログラムが書けますし、Internet Explorer の様なブラウザで実際に目で見える形で動きが確認できると言う、利便性を考慮されたのだと思います。たまたま私が C言語を専門に仕事をしていた事もあり、C言語(と C++言語をセットで)をマスターすれば、Vector などに掲載されているフリーウェアを作ることも可能ですし、組み込みソフトウェア(DVDレコーダー等の情報家電、自動車の制御ソフトとか)は未だに C言語が主流で、とりあえず C言語を知っておけば、他にいろいろと応用が利くので取り上げました。特に習う言語にこだわる必要はなく(と言うより、同じソフトウェア技術者と言っても、作る対象によって主流の言語は異なりますので、これを決めないとどれが良いのかは一概には言えないところがあります)、他に Java、VBScript、C#、perl と言った、よく知られた言語なら問題ないと思います。あまりマイナーな言語ですと、面接の際にスキルとして評価されない恐れがありますので。 なお、ここからは精神論になってしまいますことをお断りします。 質問者様は接客業をされていたとのことで、中には些細なことで難癖をつけるお客様もいらっしゃいますので、お客様に失礼の無い様、きちんと応対するのは難しい仕事ですが、基本的には接客マニュアルに沿って対応すれば、一般のお客様の逆鱗に触れる可能性は、まずありません。 ですが技術者は、無いものを作ることが本分ですから「発明」をし続けると言う、ある意味非常に志の高い仕事です。それに困難な課題に直面しても、簡単に諦めては、技術者は務まりません。接客業であれば、お客様が諦めろと言われれば、お客様の意見は絶対ですので、聞き入れて諦めるしかありませんが、技術者の場合は、何か他に代替手段はないかと思案を続ける、往生際の悪さも必要であります。 なお、派遣であれば、派遣先企業さんや、その職場の皆様はお客様ですので、基本的にはお客様の指示に従えば良く、それ以上のことはする必要が無い(と言うか、勝手に必要以上のことをすると、お客様の迷惑になりますので、無断でやってはいけない)のですが、正社員であれば、上司が無理難題を課す事も有り得ます。企業としての行動規範は、普通は存在しますが、技術者の仕事の仕方には、マニュアルは基本的にありません(と言うより、前例の無いことに挑戦するのが技術者の仕事ですから、マニュアルを作りようがありません)から、合法であれば、どんなことも試してみなければなりません。とは言え、そのためにいたずらに時間を掛けてしまっては、企業の利益になりません。技術者はいろいろと、さじ加減の難しい仕事であることは、ご理解頂きたいと思います。

  • ion777
  • ベストアンサー率18% (11/58)
回答No.4

元SEの人間です。 とりあえずやる気とプライベートから一生勉強していく気があれば未経験でもなんとかなると思います。それとSEならばコミュニケーション能力がかなり必要です。知らない人との交渉や会議なんてしょっちゅうです。お金の駆け引きもあったりします。それと長期的な派遣や出張が大丈夫な方でないときついです。2ヶ月とか当たり前にあります。 私が働いていた会社は未経験でもきちんと教えてくれはしました。しかしそのレベルはどんどん跳ね上がります。理系でプログラムを学んだ人でも根をあげます。ですから普段からのやる気が必要です。 そうですね、派遣でPGから始めたほうがいいです。そしてどんな業界か自分の目で確かめてください。私からの目では冷静な評価はできませんから。

knotage
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 経験者の方の意見は大変参考になります。 そうですね、理論ばかり勉強して頭でっかちになるよりとりあえず現場を知りたい!とも思います。 アドバイスありがとうございました。

  • maku_x
  • ベストアンサー率44% (164/371)
回答No.3

元SE兼PGの者です。 私は理由あって失業中の身で、いろいろなサイトで仕事を探していますが、質問者様が書かれている通り、この業界は契約・派遣・請負が主流で、正社員雇用であっても実態は技術者派遣会社に就業し、派遣・請負で客先企業へ出向と言うのが殆どです。 人を使う側としては、安く使えますし、違法でなければ、仕事を指示する側のわがままが効く派遣・請負の方が都合が良いからなのですが。 正攻法としては、No.1様の書かれた通りでしょうね。 もし質問者様が、スキルを身につけるための時間とお金をかけられるようであれば、PC等を使って、実際にソフトを書いて動かしてみることをお勧めします。GNUの様に、使って便利なソフトがソースコードレベルで公開されていますから、C言語などのプログラミング言語が読めるようになれば、公開されているソフトを寄せ集めて、別のツール等を作ることもできるようになります。 就職の面接の際に、事前に申し出て、必要であればノートPCを持ち込み、ご自身が作られたソフトを動かし、デモを行えば、持っているスキルを目に見える形で示すことが出来ます。グラフィックで何か動いているものをデモするのが効果的です。「百聞は一見に如かず」と申します。スキルの高さが実証する事ができれば、正社員採用も夢ではありません。 (参考) ・GNU オペレーティング・システム (主に Linux 等で使われているソフトが掲載されています) http://www.gnu.org/home.ja.html ・C/C++/Windows API最新リンク2005 (こちらは主に C言語、C++言語関連のリンク集ですが、他にもプログラミングに有用なリンクが沢山掲載されています) http://www2.famille.ne.jp/~akio1998/l_cpp.html

knotage
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 外食産業以外の職務経験がないので、それ以外の仕事の内容は全くと言っていいほど無知だったので、大変参考になります。 ソフトを作ってみたいと言う気持ちはあるのですが、基本原理も曖昧な現段階なので、まだまだ時間がかかりそうです。 友人にはjavascriptがいい、と聞いたのでとりあえずそれを勉強しているのですが、初めはC言語の方が良いのでしょうか? 重ねて質問すみません。

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.2

悪いことは言いません。 ITはやめておけ! と最初にアドバイスしておきます。 理由はすこしネットで調べてください。 しかしながらどうしても入りたいという場合は簡単でして リクナビにも未経験OKがたくさんあります。 24歳。 25歳の壁は近いですが余裕で入れますよ。 いきなり正社員も簡単です。 PG/SEというのは非常に離職率が高く、かつ他の業種には転職しにくい。 入るのは簡単だが脱出は難しい職種です。 飲食業界も同様で3大ブラックに入ります。あとは小売りもダメですね。 求人でおかしいと感じませんか? なぜ未経験、なにも知らない人を派遣できるのだろう? 未経験者を契約社員として様子を見ていずれ正社員ならまだしも・・・ と。 答えは3次受け、4次受けの場合は「人月」という考え方でプロジェクトの 予算が決まるので、できない人でも加えておけば会社側としては儲かるわけです。 1次受けで優秀な人で130万とかです。SEで150~ 2次受けで80、70万。SEで100以上 3次、4次などでは40万ぐらいまで下がりますがそれでも従業員には 25万だして残業未払いであれば十分な利益が出ます。 しかし派遣と呼ばないところが多数あります。偽装請負です。 少し前に製造業の偽装請負がニュースになり、結果正社員登用。 とかされた人もいますが、ITは風俗で売春行為のように、闇に包まれ 黙認されています。 居心地がいいのは1次受けSierおよびその子会社です。 IBM,HITACHI,UNISYS,などが含まれます。 これらの企業には新卒では1流大学、TOEICで高成績が必要です。 中途の場合も同様に優れた職歴が必要です。 3次受けとかは、学歴も必要なく、27歳ぐらいまでは未経験も入れます。 また転職に対して非常に寛大で3社、4社の転職経験があっても問題になりません。 ただし下流に行くほど仕事はつらいです。 最後のアドバイスはIT業界でもいいところはありますが、そのようなところに行きたいなら 職安はダメです。ネットで探してください、リクナビ、Eキャリアなどありますよね? ネット操作がよくわからないので登録の仕方が難しそうだ。 という場合はITにそもそも向いていないでしょう。 ちなみに派遣は職歴になりません。 理由は下流で仕様(システムの内容、どんなシステムか?)すらわからない 作業だからです。飲食業界で言えば皿洗い、盛りつけ作業みたいなものです。 契約社員の場合は、経験者の契約社員の場合年収700-800など簡単に稼げます。 先に述べたようにこの業界は転職に非常に寛大なので正社員にこだわる必要は ありません。こちらの場合は優秀な人はかなり上流を任されます。 特に外資系だと給料もよく、PMクラスであれば1000万なんて軽く稼げます。

knotage
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 具体的な数字や事例など、とても参考になります。 外食産業の将来性も危惧していましたが、ITも似たようなものなのですね。 私が今目指しているところはおそらく3次、4次受けのラインなのでしょう。 好待遇など望める身分ではありませんが、敢えて劣悪な環境に飛び込んでいくのもどうかと思ってしまいます。 ネットなどでいろいろ調べていくと、大体の方の意見が「やめておけ!」という内容なので、時折「本当にやっていけるのだろうか」と迷いが生じてしまいます。こんな覚悟では、おそらくもし入社できたとしてもすぐ根を上げてしまうでしょうね・・・。

  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.1

派遣で実務経験を1年積んでから、正社員募集のところを受けなおせばいいと思います。 しかしちょっと不思議ですね。SEやプログラマーは未経験では使い物にならないはずで、時間をかけて育てなければならないはずです。一般的に派遣や契約などは社員教育などにコストをかけたくない会社が募集するものですから、未経験でOKというのはどういうことなんでしょうね。 SE、PG募集とあっても中身はピンキリでしょうから、ちゃんと成長できるところをさがしましょう。

knotage
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 new_hope様の仰るところは、私も疑問に思っていたところです。 なぜ未経験の素人を派遣で採用するのか。 これには、極めて表面的な事項だけを教育して、さっさと取引先・他社に派遣する・・ということを暗示しているような気がしています。 安易な気持ちで会社を選ぶと大変なことになりそうですね・・。

関連するQ&A

  • 元SE/PGの子持ち主婦。経験を生かせる仕事は?

    30代半ばの子持ち(2歳)主婦。 出産までは汎用系のSE/PG(言語はCOBOL)を10数年。 もう一度働きたいと思っているのですが、残業ができません。これではSEはおろかPGも無理ではないかと思っていますが、できれば経験を少しでも生かせるような仕事をしたいと考えています。 夫が転勤族の為に正社員は難しいので、契約社員・派遣社員・パートなどで考えています。 こんな条件で探すとしたら、どんな仕事が考えられるでしょうか?

  • 30代半ばの転職 NEかPGか

    現在30代半ばで仕事選びで悩んでいます。 今まで主にIT系のユーザーサポートやシステム運用などの経験があります。 訳あって今まで一般派遣社員として数年で職を転々としており今後は正社員として働こうとしています。ただシステム運用の経験は薄くエンジニアとしての経験はほぼない状態です。 現状としてはいくつか正社員として内定を頂いております。 1.技術派遣ですが現在大手Sierでのかなりの台数のサーバー管理のお仕事 (運用メインで設計構築もあります。) 初年度年収400万円以上 2.技術派遣のプログラマー 初年度年収250万円スタート 夏季休暇有給消化 サーバーエンジニアとしていくかプログラマーとしていくか悩んでいます。 30代半ばからプログラミングの学習を始め面接を受けてきたのですがプログラマーとして受かったのが上記の1件のみです。 今までIT系のいろんな求人を見るとプログラミング経験が3年以上あると・・・ -プログラミング講師(興味あり) -社内SE(興味あり) -インフラエンジニア(興味あり) -そのままプログラマ など仕事の選択肢がかなり拡がるなと感じておりプログラマに惹かれています。 しかし給与面の条件が悪く、今後結婚など考えると非常に悩ましいです。 就職活動をしている感触として、もうこの年齢になるとプログラマは狭き門のためどんな状況でも経験できるうちに経験しておいた方がよいとも考えています。 幸い貯金は年齢の平均くらいあるので困窮することはないと思うのですがかなり節約は必要になってくるのかなとも考えています。(あまり散財するタイプですないです。) ただサーバーにも興味があり比較的条件のよい状態でサーバーエンジニアとしてスキルを磨き独学でプログラミングを学習していくというのも考えています。そうするとプログラミングの実務経験はないため、プログラミング教育などには関わりにくくなるなと感じたりもしています。 最終的にどうなりたいかというところなのですが・・・ -フルスタックエンジニア -プログラミング講師 -社内SE を考えいています。 表現しきれていないところもあるかもしれませんがここまで読んでいただき、なんでもよいのでアドバイスやご意見をいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • PG(正社員)から契約社員への転職

    はじめまして。現在入社2年目24歳のプログラマー(正社員)です。 プログラマーという職種上、自分の時間が持てず、かといって仕事に満足感を覚えることができません。仕事が全くわからない、いじめにあっている、ということでではないのですが、楽しいと思えることもありませんでした。 以前から転職を意識しつつも、なかなか現状に流されていて吹っ切れませんでした。現在でも実際、本当に会社が嫌なのか、単に逃げているだけなのか、自分でももうわかりません。悩んでいます。 ただ、とあるきっかけで、最近、転職を現実問題として考えています。 昔から好きだった、本にかかわる仕事がしたいと思いいろいろと探してみた結果、書店の契約社員の募集があることを知りました。はたらいてみたい、と思う気持ちはあるのですが、レジうちをしたこともなく経験はなく、また契約社員で果たして生活していけるのか、という不安があるのですが、実際どうなのでしょうか。求人では時給制としかかいていませんでしたが、正社員への登用試験制度アリとのことでした。 他業種の正社員から契約社員(書店)等へ転職された方のご助言をいただければ幸いです。 (また、そのほかのご助言もいただければ幸いです。)

  • 転職について

    実務経験無しでウェブデザイナー、ECサイト運営への就職活動をしています。 現在私は24歳でハローワークのウェブショップクリエイター科という訓練を終了しました。 転職活動が難航していて正社員に限らず契約社員、派遣も考えています。 そこで、実際にウェブデザイナー、ECサイト運営をしている方にお聞きしたいのですが 正社員として転職するには契約社員や派遣などで実務実績を作ってからの方がいいのでしょうか?

  • PGへの転職

    現在20代後半の女です。 前職は全くの異業界でした。 これまで似たような質問もあったようなので、その回答も拝見しました。 プログラマは30歳まで、使い捨て、ものすごく忙しい。といった単語にひっかかっています。 これから面接という段階なんですが、ここで本当にこの業界へ就業していいのかという不安がでてきました。 普通にこれから結婚もして家庭を持ちたいとも考えているのですが、忙しかったら耐えれるのかどうか。。 派遣社員だったら正社員より多忙度が低いのでしょうか? 一回興味をもって行動し始めたら諦めきれない性格なので飛び込んでみなければわからない。とも思っているんですが・・。宜しければみなさんのご意見をお聞かせください。

  • PGがSEになるには?

    いつもお世話になっております。 私は今年31になる新米シングルマザーです。 VBプログラマーとして、7年ほど仕事をしてまして、 シングルになる前は小さな会社のパートPGとして働いていたり、在宅で簡単な仕事をしていたりしました。 独身時代は出向をしたり、在宅をしたり・・・という感じで、設計も自分で設計して、自分ひとりで作るような小さい規模なら経験があります。 ・・・と、いってもデモ画面を作ってお客さんと打ち合わせして、微調整をしてという感じで何とかなるような、簡単なプログラムですし、設計書と呼べるようなものをまともに作った経験もありません。 (詳細設計に関しては、すでにある雛型を利用してなら作ったことがあります。) 今までは主婦の傍らパート感覚で仕事をするつもりでしたので、「そろそろPHPでも勉強しようかな」ぐらいに軽~~く考えていたのですが、離婚して自分が子供を養って行きつつ将来の老後にも備えなくてはいけないということで、いつまでもPGレベルで満足してられなくなりました。 そこで、主婦時代にはあきらめていたSEへの夢を果たすべく ステップアップを目指しています。 早速出向での仕事を始めましたが、やはり外注ですので 出来ることしかやらせてもらえない所が多いですし、 そうなると本格的な設計は、いつまでも未経験のままですよね。 みなさんはどのようにしてSEとしての階段を登られるのでしょうか? お客さんとのコミュニケーション、チームの管理など、学びたいことはたくさんあります。 新しい言語を学ぶ場合ですと、それなりに独学でもなんとかなるでしょうが、設計やチーム管理となると実務経験を積むしかないように思います。 とりあえず少しは新しい言語も、と思い、JAVAの学習は始めたのですが・・・。 逆に、そのようなことを学びたいと思ったら、どこかの会社の正社員になるしかないのでしょうか?

  • PG・SEの転職

    現在、25才のPG経験者です。(VB.NET) 7月末で4年勤めた会社をやめてから SE・PG関連の募集を40社ほど(リクナビNEXT、Find Job) 応募しているのですが書類選考が通りません。 貯金がそこをついていて すぐにでも働きたいのですが このまま、根気づよく送ったほうが良いのでしょうか? それとも、アルバイト→正社員の方向でいった方がよいのでしょうか? それとも、異業種か? 何かアドバイスをいただければうれしいです。

  • SEになりたい30後半

    当方、30代後半です。ITへ転職考えています。 取得資格(独学で)はCCNA、SJC-Pですが、実務未経験です。 希望職種はSEです。が、プログラムも書けないとSEにはなれない と思い、腰掛で見習いプログラマ(JAVA)の仕事を経験してみたいのですが、どうしたらいいでしょう。 1月から就活はじめてますが、20社(派遣、正社員)ほど落ちています。年齢的に厳しい&景気が悪いのはわかっております。  サーバーの派遣などにはあり付けそうなのですが、サーバー周りのキャリアではたしてJAVA系の仕事やSEの道に近づけるものでしょうか?  景気がよくなるまでサーバーの派遣をしようか迷っています。

  • PG・SEの転職

    現在、25才のPG経験者です。(VB.NET、VBを1年ほど、それ以外はテスター、雑務) 7月末で4年勤めた会社をやめてから SE・PG関連の募集を40社ほど(リクナビNEXT、Find Job) 応募しているのですが書類選考が通りません。 貯金がそこをついていて すぐにでも働きたいのですが このまま、根気づよく送ったほうが良いのでしょうか? それとも、アルバイト→正社員の方向でいった方がよいのでしょうか? それとも、異業種か? 何かアドバイスをいただければうれしいです。

  • 悩んでいます。。女性の転職・結婚

    現在、派遣社員として働いている26歳女性、 来年6月に結婚式を控えています。 結婚・出産後に転職となると難しいため、 今のうちに派遣(OA事務)→正社員(経理)へ 転職したいと思っています。 しかし、経理の求人のほとんどが、 資格として実務経験2年以上が必要なため、 簿記の資格さえ持っていない私が仕事を見つけるのは かなり困難だと思います。(11月に2・3級同時受験予定です。) 10月に入籍予定で、お互いの上司にも報告済みなのですが、 「既婚」だと就職が難しくなるのではないかと思い、 入籍、結婚式を延期してでも職探しを優先すべきかどうか 悩んでいます。 今考えているのは、 1.入籍・結婚式を延期してでも職探しを優先する。 2.とりあえず、派遣or契約で経理事務の仕事を2年以上してみる。  出産1年後に経理の正社員で働き口を探す。 2でうまくいけば言うことはないのですが、 派遣・契約での実務経験が就職に有利かどうか分かりません。 アドバイスをお願いします。