• ベストアンサー

DVD-RWが読み込めなくなるパソコン側の要因

aero1の回答

  • ベストアンサー
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.1

>3年位前に購入した国内産DVD-RWが読み込めなくなっていました。 データは、いつ頃に書き込んだ物ですか? 保管状態の悪さから、読み取りの出来ない状態に陥る事はあります。 >(パソコンも6年ぐらい前のXPです) >ヘッド(のようなもの)の汚れですとか、ハードウェアの品質低下など…。 光学ディスクは、ピックアップと呼ばれる部分からレーザーを照射して読み書きしますので、そのピックアップのレンズが汚れると読み取りに失敗する事もあります。 レンズクリーナーと呼ばれる物が、数千円で家電量販店等で売られていますので、使ってみる価値はあるかもしれません。 >他のパソコンで試してみる以外の解決策がございましたら教えてください 他のディスクは読み取りますか? もし読み取れたら、そのDVD-RWだけの問題かもしれませんね。

関連するQ&A

  • DVD-RWがパソコンで読み込めない

    DVDレコーダーでDVD-Rに記録したものはパソコンで読める(WMP)のですが、DVD-RWに記録した映像がパソコンでは読めませんがどうしてですか?同様にDVD-RWはDVD-shrinkでも取り込めずバックアップができません。

  • DVD-RWの外国産の品質

    先日RW対応DVDレコーダーを購入したのでRWメディアを探しに行きました。 原産国をチェックしてみると国内メーカーでも外国産となっているものが多かったのですが、 外国産RWの品質はどうなのでしょうか? (DVD-RはPCで使用しており外国産の品質は知ってるつもりです) お店の人(頼りなさげ)は「メーカーが日本なら中身が外国産でも変わらないですよ」と言っていたのですが …

  • 長期保存:DVD-RかDVD-RWか

    ホームビデオをDVDに保存しようと思います。 DVD-Rに保存しようか,DVD-RWに保存しようか悩んでいます。 安物ではなく,太陽誘電(OEM含む)やMaxellのものを使おうと思います。 1. メディアの劣化などを考えるとRとRWどちらが長寿命といえますか。 2. 10年後位には記録しなおそうと思うのですが,「超硬」や「HG(ハイグレード)」を購入する価値はあると思いますか。

  • DVD-RWの格安品について

    DVD-RWを、よく使っていますが、先日、どうしても金欠で、安価な台湾製ディスクを購入しました。 パイオニアのDVR-2000にて、一度はビデオモードでの記録は成功しました。 いざ、再利用しようとして、フォーマットをかけると、「対応していないディスクです。」と表示されます。何度かしつこくトライすると、フォーマットを開始しましたが、「初期化に失敗しました。」と表示され、2度と認識してくれません。 パソコンのDVD-RWドライブを利用し、B’Sゴールド5でフォーマットを試みましたが、「メディアがありません。」となり、お手上げです。再利用できないなんて、RWの価値がありません。 原因をご存知の方、復旧手段をご存知の方、宜しくお願いします。 念の為、申し上げますが、DVDデッキ及び、DVDドライブには異常はありません。 国内産のRWディスクは問題なく、記録と消去が繰り返し出来ます。 過去ログも調べましたが、ヒットしませんでしたので、質問しました。

  • DVD-RWについて

    パソコンを買い換えようと思っています。 そこでビデオテープをDVDに録画できるものを探しています。DVD-R/RWとか記録型とかDVD±RWとか 色々種類があり困っています。

  • DVD-RWとDVD+RWの違いとは

    取扱説明書を見たら、DVR-R、DVD-RWの記録はできませんとなっていました。 本機のDVD+R/RWドライブは、DVD+R規格に準拠したメディアに対応しています。と記載されていました。-と+の違うメディアが製品としてあるのでしょうか?デジタル用語辞典でも載っていませんでした。 機種は飯山EP22GRW+です。よろしくお願いします。

  • DVD-RWに書き込み

    色々な方法を調べたのですが どの方法でも出来ないので考えられる原因はどのような事があるのか知りたいです。 内臓DVDドライブはDVD-RWへの書き込みに対応していないので バッファローの外付けDVDドライブを購入しました。 動画ファイルをISOに変換し、ライティングソフトでDVD-RWに書き込みたいのですができません。 様々なライティングソフトを使いましたが、どのソフトでもメディアを読み込むところでエラーになります。 (ライティングソフトは使っていない他のライティングソフトをアンインストールしてから使用しています) ・このディスクは使用できない ・メディアがドライブと互換性がない ・メディアの品質が悪い 上記などの可能性があるというエラーです。 PC WindowsXP Home Edition 外付DVDドライブ BUFFALO DVSM-PC58U2V DVD-RWメディアは victor・JVC VD-W120PX10 Cドライブに空き容量は12.4GBあり 3.54GBのISOファイルを書き込もうとしています。 外付DVDドライブはDVDやCDの読み込みはできますし CD-RWは書き込みができました。 メディアの品質がよろしくないのでしょうか。 一週間、空いている時間全て使い 調べて試しても出来ないので混乱してきています。 もしかすると簡単なことを見落としているかもしれないと思い質問しました。

  • DVD+RW DLについて

    DVD記録メディアで2層のDVD+RWを探しているのですが、 どこかに売ってますか? それともまだ2層のDVD+RWは商品化されてないのでしょうか? もしあるのならメーカーと型番、ネットで買えるお店を教えてください。宜しくお願い致します。

  • パソコンのDVD-RAM/-R/-RWでTV番組をDVDに記録させるには?

    パソコンとDVD-RAM/-R/-RWとTVとDVDプレーヤー付きビデオデッキがあります。これらを使って、TV番組をDVDのメディアに記録させることは可能でしょうか?不可能であれば後どうすれば可能となるでしょうか?宜しくお願いします。

  • DVD-RWについて

    DVD-RWを買ってパソコンで録画したんですが、 録画したあとに編集できますか? CMとかいらないところをカットしたいのですが・・・。 普通は録画してから編集するのか、録画する前に編集するのか教えてください! できるならフリーソフトなど教えてください! パソコンはウインドウスXPで、メディアセンターというものでTVを録画し、そのあとにDVD-RWに録画しました。 できれば明日やりたいのでよろしくおねがいします!