- 締切済み
ミッションの滑り?
先日、友人の運転するインプレッサWRX(MT)に同乗したのですが、1速で発進する際に、20~30kmくらいまで加速したときに一瞬車がガクッ、となり(加速が弱まり、エンジンの力が伝わっていない感じ)、すぐにまた加速が再開するといった症状がありました。 これは俗に言う「クラッチの滑り」というものなのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- GDBE
- ベストアンサー率56% (113/200)
インプレッサですよね。 STiの場合ですが、単純計算してみると、(各種抵抗無視) 1速で30キロってことは約3600回転、 レブリミットの半分も回ってません。 リミットまで回せば、約68キロ出る計算。 実際、今日意識してみたけど、 1速30キロでメーター読み4000回転、 普段街乗りでシフトチェンジするタイミングでした。 シフトチェンジをゆっくりしたか、 シフトミスしたのでは? ブーストが効き始めている回転数なので、 単純にアクセルを荒く抜くだけで、 助手席の人には多少ガクッと感じることもあるようですが。 クラッチの滑りだとすると、 最初ある程度加速していき、 ある時点で突然速度は上がらないのに、 いきなりエンジンだけが空回りして吹け上がり、 アクセルを抜いて速度と回転数を調整してやると、 また緩やかに加速していく・・・ という感じで、いきなりガクッとは来ないと思います。
- shironekoxxx
- ベストアンサー率26% (218/832)
#5です。 >友人の車は、購入時にすでにローダウン、マフラー交換されており、 >他にも改造されている部分もあるようです。 特に記述が無かったのでノーマルだと想定しての回答でした。 1速で30キロといえばレッドゾーンに近い回転数です。 不適切な改造が行われているとしたならば、燃料がカットされ(もしくは過多になって)途中失速気味になる事はしばしばあります。 原因の特定はできませんが、ブーストアップ等行われているのでしたらまずは純正に戻す事をお勧めします。
- pochi2tama
- ベストアンサー率35% (419/1164)
No.5さんも言われていますが、クラッチの滑べりが1速で起きるようであればその他にギヤ(2速以上)では滑べりまくりになってしまうと思います。 クラッチの滑りは高いギヤほど出やすいですし、ひとたび出だすと進行もはやいです。 シフトチェンジでなく息継ぎが出たとすれば燃料系に問題が有るのかも知れません。タンク内のガソリンがかなり減ってくると、どちらかのカーブで燃料が吸い上げられなくなる車はけっこうありますから、前後の加速度で発生する車もないとは言えません。(燃料をタンクのどのあたりから取り出しているかで異なる) 加速度の影響でないとすると、燃料ラインや燃料ポンプにゴミが混入しても起こるかも知れません。(一時的に流量が減ったとか)
お礼
回答ありがとうございます。 その症状が出たのは、停止状態からの発進の際(道はまっすぐでした)でしたので、燃料が吸い上げられなくなったというわけではないように思います。 燃料系に原因があるとも考えられますね。
- shironekoxxx
- ベストアンサー率26% (218/832)
質問文からはよく分からないのですが、私も1速から2速へのシフトチェンジでは?と思いました。通常の発進では20~30キロ程度で2速へチェンジしますので。 また、ミッションはすべりません。 クラッチは減ってくるとすべりますが、通常1速よりも3速4速といった高速側のギアですべり始めます。1速ですべるような状態なら2速3速ではほとんどすべりっぱなしで上り坂などは登れなくなるはずです。 運転していた知人の方が、質問文のような「症状」について相談されたのでしょうか?それとも単に助手席に乗っていて(質問者様が)そう感じただけでしょうか?
お礼
1速でひっぱっている際の症状です。 友人に相談されたのではなく、助手席等で私がそう感じたんです。
- iron-maiden
- ベストアンサー率22% (2/9)
1速のまま走行し続けた場合にこの症状がでる場合についてコメントします(もし1速から2速へギアチェンした時にこの症状がでるのであれば、他の回答者の方と同意見です)。 この条件で質問者様が言われているように20~30kmくらいまで加速する、つまりエンジンの回転数をあげていくと突然エンジンの力が伝わってない感じになりエンジンが空ぶかしのようにあるのであればおそらくクラッチの滑りなのではないかと思われます。 中古でご購入されたという事なので、おそらくクラッチ盤が磨耗していてこのような症状がでるのではないでしょうか? 確実ではありませんので、ご参考程度に。
お礼
回答ありがとうございます。 状況はNO.4さんの仰るとおりです。 何らかの異常があるのではないかと思うので、友人に点検を勧めてみようかと思います。 友人の車は、購入時にすでにローダウン、マフラー交換されており、他にも改造されている部分もあるようです。 情報が小出しになってしまい、すいません。
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
AT車かMT車かどちらでしょうか。 いずれにしても変速機のギア組み合わせ時に一旦クラッチが切れその間の加速は途切れますし、次のギアにつながるときのショックを全くなくすことは出来ません。 MT車で有ればなおさら、運転者の技術が影響します。 ただし、最近の無断変速車はその様な変速ショックは全く有りません。
補足
質問にあるようにMT車です。
- okky0707
- ベストアンサー率22% (34/154)
>20~30kmくらいまで加速したときに一瞬車がガクッ、となり(加速が弱まり、エンジンの力が伝わっていない感じ)、すぐにまた加速が再開するといった症状がありました。 症状というか、単に1速から2速へのシフトチェンジをしただけだと思います。 MTを運転したことがありますか? 通常の乗用車は1速から2速はギヤ比が離れているので、シフトチェンジ時に加速が途切れがちです。 車が動き出したらすぐに2速に入れてやれば、不快なガクッは出ないようになります。
補足
シフトチェンジをしていないのにガクッ、となっているのでおかしいなと感じたんです。 私は、AT限定で免許を取っているのでMTは運転したことがありません。
「単に運転が下手」なだけだと思います. クラッチのタイミングとアクセルのタイミングが合っていないだけです。 まあ、1速で普通20~30km/hまで引っ張ったりしません. (1速は車が動き出すときのみ、もしくは徐行のとき。) クラッチが滑っているのであればマトモに進みません。 せめて走行距離と友人の免許歴が欲しいところですね。
お礼
回答ありがとうございます。 友人が春に中古で買ったものなので、もしかしたらと思いましたが、私の思い違いだったのでしょうか?
補足
友人は免許を取ってから5年くらいは経っていると思います。 車の走行距離についてはわかりませんが、数万キロは走っていると思います。曖昧な答えですいません。
お礼
回答ありがとうございます。 助手席から見ていた限りではレッドゾーンまでは回っていなかったように思います。今後も症状が出るようであれば、純正へ戻すよう勧めたいと思います。