• ベストアンサー

会話がない・・・

仲良くない人や、年上の日人と話すときどうしても会話がなくなって今います。 最初の一回目はなんとか適当な話題で乗り切れるんですが、2回目以降にいなるとほとんど会話がなくなります。 自分は今学生ですが、社会に出てもこういうことはまず必要だと思いますし、どんな事を話せばよいでしょうか?年上の人は特にあまり接してきた事がないのでわかりません。 会話が始まるたびにけっこう嫌になってしまいます。こうしたことを改善はしていきたいと思っているので、どうか協力お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izanai
  • ベストアンサー率25% (236/937)
回答No.4

>仲良くない人や、年上の日人と話すときどうしても会話がなくなって今います。 学生さんからみた年上の人って何歳くらいの人を指すのかな~~??と思いましたが、結局は年齢に関係なく仲良くない人(親しくない人)との会話が苦手なんですね… 聞き上手になる為には、相手に話させなくてはなりませんが、かなりおしゃべり好きの人以外は、相手も何を話そうか考えちゃうと思いますよ。 仲の良い人と話が弾むのは、お互いに相手の情報をある程度知っているからです。 なので、あなたが苦手と思っている相手と話す時も、差しさわりの無い程度のあなた情報を織り込んで会話を進めれば良いのでは?? たとえば 「この前○○○(映画でもコンサートでも)観に行ったんですけど、知ってますか??(または最近何か観ましたか??)」 「電車の中吊り広告で□□□(政治経済問題でも芸能スポーツネタでも可)って見かけたけれど、これってどうなんでしょうね~」 (同時にあなたが何線を使用しているのかも分かります) その程度も無理なら、極端にあなたの趣味が偏っている傾向があるかも知れません。 社会に出る前に会話ネタチェック開始です。 もし、「年上=おじさん・おばさんそのものが苦手!!どうせその年齢の人には自分達(若い人)のことなんて分からないし…」と思っているなら改善するのは難しいですね… このおじさん・おばさん達も昔は若かったんだし…くらいに思っていれば大丈夫です。 以外に共通点多いと思います。 これだけリメイク、リバイバルの時代では、過去に元祖を経験したことばっかりですから。

その他の回答 (4)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.5

確かに年上の人と話すと言うのは難しいですよね。 それが特に「顧客」だったりすると、余計に難しいものです。 私が日頃使っているのは 1、切り出し(今日のトピックス:天気でも、事件でも) 2、お客さんと自分との接点の話し (これは職種や立場などで大幅に変わります。まずは仕事に関連した話しをするのが良いのでは?) 3、お客さんのご家族の話し (ただし、これは切り口に過ぎないので、雰囲気を読んで止めるときは止める) などです。逆にやっていけないのは、 1、他人の悪口、うわさ 2、自分の身の回りの出来事を「長く」話してはいけない。 …などです。 職種がサービス業であり、やや特殊なものですから、こんな感じですが、もっと引き出しの多い人(社会的な活動に深く参加している人)の場合は、話の引出しが多いですから、より多様な話しが得られると思います。 ご参考までにどうぞ。

回答No.3

年上の人と同じ次元で話そうと思うと、かなり無りがあると思いますので、年上の人と話す時は何でも教えてもらうという考えでいれば、話し易いのではないでしょうか。年上の人も色々聞かれてそれに説明する事が決して不愉快ではないでしょうから、自分の知らない事、疑問に思う事何でも質問してみればどうですか。向こうはこちらより人生経験豊富ですから、教えてもらう事はいっぱいですよ。そういう会話の中で話題も自然に広がって行くのではないでしょうか。年上の人も今の自分より若い人がどんな事を考えているのか知りたいって言う人も結構いますし、逆に自分は普段こんな事が楽しくて、こんなこと考えてます、と言うような事も話すと向こうも新しい発見があったりするみたいですよ。無理に合わせようと思わず今の自分ままで無理せず話してはどうでしょう。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.2

多かれ少なかれこういう傾向は誰にでも普通ありますよ。 年上といっても仲の良い2~3歳上あたりだと多分大丈夫なんでしょう。 問題は自分の中で苦手意識のある人やかなり年上の人、特に中年以上の歳の男性なんでしょうね。 おそらく、自分の中で意識が過剰状態になってしまうんでしょうね。(世間で言うところの自意識過剰とはまた少し意味合いが違います。)ですので、どうしても会話が続かなくなるわけです。まず意識せずにおしゃべりすること、ご両親をうまく利用しちゃいましょう。 あと、意識の中で人をかなりのカテゴリーに入れてしまっているとも思いますので、それを薄めていくようにしたほうがいいと思います。(一気に取り去るのは難しいですね) 実は自分もそういう傾向があります。年上の人や苦手な人があなたの上の立場になった時に、例えば仕事上でうまく考えが言えなかったりしますので、これも少し問題です。 まだ学生さんのようですから、ご自分の中で他人に対してどういう意識を持っているのか整理してこれからに役立てていけばいいと思いますよ。

  • minity
  • ベストアンサー率25% (92/356)
回答No.1

はじめまして。 話し上手になる為には、まず聞き上手になる事が大切だと思いますよ。 聞き上手になれば、相手も、自分に興味を持ってくれていることが伝わると思いますから、自然と会話も弾むようになると思いますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう