• ベストアンサー

どうしてジーンズが人気なのでしょう

lotuswhiteの回答

回答No.1

私の場合は、カントリー系ファッションが元々好きなのもあって自然にジーンズになってしまいますね。あと、ジーンズだと上の服も、靴も何でも合わせやすくて楽って事もありますね。 私の場合はカントリー優先でジーンズですね。

noname#47091
質問者

お礼

なるほど。カントリーと言うと…カウボーイスタイルのようなスタイルなのでしょうか? それであればジーンズはピッタリですね。納得です。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 若者がスラックスをはくのは変ですか?

    24歳、男です。 最近ゴルフを始めたので、スラックスを購入しました。 しかし僕の中ではスラックス=中年男性というイメージがあります。 若者がスラックスを普段着としてはくのは変でしょうか? ちなみに僕自身は地味な服装が好きで、 カジュアルファッションっていうんですかね、そういうのは大嫌いです。 なので変じゃなければスラックスを普段着としたいのですが、どう思いますか? 私服OKの会社でスラックスをはいてくる若者っているのでしょうか?

  • ジーンズでの出勤についてどう思いますか

    こんにちは。 4月から新入社員(契約)が入りました。 ジーンズ・スニーカー・布袋(バック?)のような出で立ちで出社してきます。 制服がありますので、会社では着替えます。 先日直属の上役から、ジーンズで出勤は不可とのお達しがありました。 しかし、未だに改善が見られません。 私の考えとしては、会社にはそれなりにちゃんとした格好(ビジネスカジュアル)で来てほしいです。 少なくとも私が新入社員のときは、4月中はジャケット着用・5月過ぎから徐々に崩していきました。 私たち正社員でジーンズをはいてくる人はいません。 新人に服装改善をお願いしたのですが、 「ほかの(契約の)先輩もそういう格好なのに自分だけ言われるのはおかしい」 「不要なものを購入しなくてはならないのか」と言います。 そういう先輩は仕事も出来ないし、上役のうけも良くありません。 上役は会社全体でジーンズ不可にと言うといっているようですが、 さらに上の上役が「個人のモラルなので禁止する必要はない。 でもそういう人はそういう人として評価する」と言っているので、 『全体的に禁止』というところまではいっていません。 出来れば、新人に服装改善してほしいのですが、 人の自由なのでそういう服装も認めるべきなのでしょうか。 みなさんのご意見をおきかせください。

  • クラブハウス及び行き帰りの服装について

     よくゴルフ関係のサイトなどで、クラブハウスでの服装について記載がありますが、いまいちどのような格好かがわかりません。  最近はジャケットの着用などいうコースも少ないと聞きます。また中には行きからラウンド用の服装で行かれる方も多いようなので、これといった決まりがなくても、皆さんはどのような服装で現地まで行くのか?具体的にどのような服装が良いのか?教えて下さい。正直普段の服装でジャケットを着るような格好はした事がないので、スーツまで行かないカジュアルなジャケットの服装のイメージが沸きません。  また参考になるサイトがあれば教えて頂ければと思います。宜しくお願い致します。  

  • ジーンズを履かない男性はいかがですか?

    22歳の学生です。 周りの友人の多くはパーカー、Tシャツ、ジーンズ、スニーカーというカジュアルな格好をしているのですが 私はこれらのカジュアルなアイテムをほとんど持っていません。 その代わりに普段はブレザー、シャツ、スラックス、革靴といういわゆるコンサバな格好をしています。 このような格好で悪い印象をもたれていると感じることは少ないのですが なんだか近づきにくいイメージを抱かれているのではないかと思うこともあります。 「~さんっていつも高そうな服を着てますよね。」と言われることもあり 最近はよりカジュアルな格好をしてもいいかもと考えたりします。 服自体が好きなのでカジュアルにするぞと決心がつけばそれはそれでいいのですが また一からアイテムを揃えるのもそれなりの出費が必要でなかなか大変なものです。 それであればよりコンサバなアイテムを揃えてスタイルとして完成させたいとも考えてしまいます。 そこで、質問なのですが コンサバな格好の人に対して近づきにくいと感じることがありますでしょうか? また、私の場合よりカジュアルな格好にした方が人間関係においてプラスになりますでしょうか? 批判、肯定問わず参考になるご意見には必ずポイントを差し上げますので 忌憚のないご意見をよろしくお願いいたします。

  • 外食時の夫の服装

    夫は40代前半。 服装はいつもジーンズです。服装自由の会社なので、仕事のときもジーンズ。 それは別にかまわないのです。私も普段はジーンズだし。 気になるのは、記念日(誕生日や結婚記念日)に外食するとき。 すごく高級な店ではないけれど、それなりのレストランでディナーを頂くのですが、そのときもジーンズを履いていこうとするのです。 私が「ジーンズはやめてほしい」と言うと、しぶしぶチノパンのようなズボンを履いていきます。 (なお、「ジャケット着用」などのドレスコードがある店では、ビジネススーツを着ます。) 先日も、服装のことを言うと、「いつもうるさい」とキレられてしまいました。 特にドレスコードが書いていなければ、ジーンズで入店拒否されるわけではないとは思うのです。 実際、他のお客にジーンズの人がいると、夫は鬼の首を取ったように「ジーンズの人、いるじゃん!」と言います。 でも、私はそういう人を見ても「TPOを考えてないな」と思うだけで、そういう人の真似をしてほしくないです。 私の気持ちとしては ・ジーンズは普段着だから、ちゃんとした店に着ていくのは違和感がある。 ・学生ならまだしも、40代なのだから、TPOをわきまえてほしい。 ・せっかくの記念日で、私はワンピースなどそれなりにおしゃれして行くのに、連れがジーンズだったらいい気がしない。と言うより恥ずかしい。 夫は、ジャケットにズボン(チノパンやスラックスなど?)というスタイルが、おじさんくさくて嫌だと思っているようなのです。 私は、普段着ならいいけれど、いつでもどこでもジーンズという方が、センスが無いと思うのですが。 夫に服装のことを言うのは控えるべきですか? 今後もこういう場面で、夫がジーンズを履いていこうとしたら、我慢しなければならないでしょうか?

  • PLAZAアルバイトの面接

    大学1年の女です。 明日、輸入雑貨のPLAZAのアルバイトの面接をうけることになりました。 ですが、どのような服装で行ったらよいのかわかりません。 手持ちの服はジーンズやショーパンなど、 普段着用のものばかりです。 ジャケットは持っているので着用するつもりですが… ジーンズでも大丈夫なのでしょうか?(*_*) アドバイスお願いします!

  • 三十三回忌の服装

    月末に曽祖父の三十三回忌があり、招かれて行くことになっている、20代後半の女性です。 一応の喪服はありますが、あとはジーンズなどのカジュアルすぎる服しかもってないため、どんな服装でいけばいいのか迷っています。 検索したり、他サイトを探したりして、喪服はだめで年毎に軽くしていく、というようなことはわかったのですが…。 一応グレーのジャケット、黒のスラックスくらいで考えています。できれば上は黒っぽいセーターのアンサンブルくらいで済ませられないものかと思ってますが、母はもっとカッチリした服装でないとまずい、と言います。 よろしくお願いします。

  • 「カジュアルフォーマル」について

    「カジュアルフォーマル」について こんにちは、初めての投稿です。 少々読みづらい文章かもしれませんが、回答頂けると嬉しいです。 今度の9月25日土曜日、ビジネス関係のお祝いパーティーに参加します。 ただ、条件付きで服装の指定があるらしく「カジュアルフォーマル」の服装で来るようにとのことでした。 最初、「カジュアルフォーマル」の意味が分からず、友人に聞くと、「ネクタイかジャケット着用で、スーツに似た白と黒を基調とした服であればいい」と言われたのですが…結局、どんな服を着ればよいのでしょうか???(>o<;) 今まで結婚式等のパーティーに参加したこともなく、こういったパーティはおろか、こういった服の指定も初めてでとても戸惑っています… とりあえず、こちらのイメージとしてはジーンズ以外の黒基調のボトムスにシャツ、ジャケットを着ればOKかな??と考えています。 ちなみに私は23歳男の社会人で、大阪在住です。 普段はSTUSSYなど、ストリート系の服を着ており、細めのモード系等は全く着たことがありません。 また、おすすめのお店やブランドがあれば、URL教えていただけるとありがたいです。 社会経験豊富な、オシャレな皆さんからの回答をお待ちしております。

  • セーヌ河のディナークルーズの服装について

    セーヌ河のディナークルーズの服装について もうすぐフランスに旅行に行きます。 ツアーなのですが、そのツアーにセーヌ河のディナークルーズがあり、 男性はジャケットやネクタイなどを着用してください。 ジーンズやスニーカーなどのカジュアルな服装は、 入室できない場合があります。 みたいなことが、旅行のパンフレットに書いてあるのですが、 実際のところどうなのでしょうか? ほとんどの方がジャケットやネクタイを着用されているのでしょうか? 半袖のシャツにチノパン、スニーカーというのは追い出されるでしょうか? みなさんはどのような格好だったのでしょうか? ジャケット、ネクタイ着用となると、 私の場合、スーツしか持っていないので、スーツになるのですが、 10日ほどの長旅で荷物が多いのに、この一夜のために、 スーツやスーツ用の靴などを持っていくのは、ちょっと嫌なのですが…(^^; ご意見よろしくお願いします。

  • セーヌ川クルーズの服装について

    6月にパリに旅行をします。 セーヌ川クルーズをする予定ですが、どのような服装で行けばいいのかわかりません。 ガイドブックには、「カジュアルな服装でお願いします(ジーンズ、スニーカー、Tシャツは遠慮願います)」と書いてあります。男性はジーンズ以外だとスラックス、革靴になるんでしょうか? セーヌ川クルーズに行ったことがある方、どうか教えてください。

専門家に質問してみよう