• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:翻訳ツール、翻訳ソフトの選び方?(未熟者向け))

翻訳ツール、翻訳ソフトの選び方?(未熟者向け)

Wendy02の回答

  • ベストアンサー
  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.6

#3で回答した者です。 ちょっと辞書検索ツールについて加えておきます。 >もしかしてかつての勉強法「手で辞書を引く」が一番後に残り有効なのかもと思ってしまいました。 まず、これなんですが、今の私のお勧めは、「英辞郎+P-DIC + DokoPop」が良いというのは、右クリックなどで単語が表示してくれるのです。念のために辞書で引いてみる、というのは、翻訳ではとても大事です。 手で引くといっても、クリックするだけです。本の手で引くのは、専門の内容だけです。百科事典とか図表などが載っているものとか。ロボワードはにていますが、クリックして辞書は出てくるけれども、単なる辞書引きなのです。(新しいものは知らないけれども) もともと、翻訳支援ソフトというのは、産業翻訳が主なのです。 >私は産業翻訳をやりたいのではないんですが、後々収入をとなるとおのずと産業を選ばざるを得ないでしょうし(好きでこの分野を選んでいる人には失礼な言い方ですが)、 文学的なセンスのある専門の人には、私は敵わないと思います。ハリーポッターの翻訳者の話なんかを読むと、ぜんぜん、最初の入るステージから違います。私は、あれほどの語学力もないけれども、しかし、その分野の翻訳をしたいとは思ったことはありません。 それから、DDWin についてですが、長い間使ってきました。EPWINGの辞書は、どれも串刺し検索できて便利でしたが、こちらの Win XP(SP2) では、何度も常駐したままになってトラブルを起こしたので、やむなく継続するのはやめて、英辞郎+PDICにしました。単語検索なども、文字にカーソルを置いてショートカットで単語検索が出来るようにしていたけれども、諦めざるをえませんでした。今、EBWin という辞書検索ソフトも試験中です。なお、MS-Wordでは、いろいろ試してみましたが、英辞郎+PDIC+DokoPopのショートカットとの組み合わせがバッティングしてしまうような気がします。 #5 さんの >(ちなみに、翻訳学習中の方には英辞郎もあまりお勧めできません。) どういう意味かは分かりかねますが、英辞郎の問題についてのウワサは聞いたことがあります。使っていて気になる部分はあっても、その程度の範囲は知りません。それは、市販の辞書でもいえることです。一本に絞らないのは大事かもしれませんね。5年ぐらい前は、英辞郎の内容はひどくて、専門分野はいい加減な内容ばかりで、使えなかったのですが、さすがに、市販するようになってからは変わったような気がします。ただし、翻訳に英辞郎だけを使うわけではありません。産業翻訳であっても、英英辞典は必要です。 それと、機械翻訳というか翻訳ソフトというのは、まるで、下手な翻訳を添削しているようなもので、最初は良くても、だんだん引きずられてきます。だいたい、文学系では、そういうものは売り物にはならないと思います。 ただ、翻訳ソフトとか、翻訳支援ソフトなどでも、だいたいちゃんとしたツールなら、センテンスを行区切りをして見やすくしてくれます。これは便利ですね。前にも述べたように、特許翻訳など特殊な産業翻訳では、A4半分に、まったく区切れがなかったりします。そういう場合に、ソフトが、適当な区切りでまとめてくれるという作業をします。それをまとめていくというようにして、意味を捉えていくわけです。 それと、ジャストシステムで、文章チェックしてくれる「Just Right」というツールがあるそうですね。翻訳の際には、仮名づかいが、本則とか、こういう用語はいけないとか、いろんな決まりがあってりします。それをツールがしてくれるそうです。いいなとは思いましたが、予算がありませんでした。

noname#85032
質問者

お礼

根本的に、翻訳の進め方とそれにまつわる必須アイテムや辞書の使い方が解っていないんだと痛感しました。 産業と文芸と医学とビジネス、全部違うものとして捉えるべきのようですね。だからコースが分かれてるんだっていうことも、なんかわかりました。 翻訳法をつかめたらどれをやっても出来るんじゃないのかと思っていたので。 まずは翻訳全般に必要な辞書ツールから入ってみます。PCの環境で使えないものもあるみたいですし。 >機械翻訳というか翻訳ソフトというのは、まるで、下手な翻訳を添削しているようなもので、最初は良くても、だんだん引きずられてきます 私もそれは感じていました。オンラインでも、なぜこんな単純な文章が、と思うほどに訳が違うので。癖とかデータの傾向によるのでしょうか。 いずれにしても語学力ありきの道具なんだと思いました。海外のブログやニュースなどで生きた表現に常に触れる努力も、当然ながら必要ですね。

関連するQ&A

  • 無料の翻訳ソフトについて

    無料でダウンロードなどができる英日と日英の翻訳ソフトがあるのを知っていたら教えて下さい!

  • 翻訳ソフト

    英日、日英の翻訳ソフトでいいのがないか探しています。 メールのやり取りに使います。 これはお奨めというのがあれば教えて下さい。メーカー、価格など。

  • 翻訳ソフトのいいやつ教えて!!

    中日翻訳と英日・日英翻訳のいいソフトをどなたか教えてください 主にビジネス特に経済・会計用語をよく使います

  • 医学系の翻訳ソフト

    こんにちは。 今度医学系の翻訳ソフト(日英/英日両方はいっているもの)購入を考えています。 4ー5万円くらいでお勧めのソフトを教えていただきたいです。ちなみに私は医学生なので結構専門的でしっかりしたものがよいです。 OSはmac os9.1です。 よろしくお願いします。

  • 翻訳家が翻訳補助ツールに使っているソフトは何がありますか

    翻訳を行いたいと思っていますが(素人なので勉強のために)何か よいツールがありませんか。例えばwikipediaなどの英文ウェブページを見てそれを翻訳したいとします。そこでウェブを見ながらテキストエディタで翻訳して、わからない単語は辞書で調べるとなるといろいろなツールを使い回さないといけません。そこで何かよい翻訳支援ツールみたいなのがあればいいなとおもったのですが、何かありましたらご紹介お願いいたします。

  • いい翻訳ソフトは?

    仕事ではもちろんですが、プライベートでも英語でのやり取りが非常に多いのですが、WEBだけでなく、一般の文書(報告書など)の翻訳ソフト(日英・英日)で良いソフトを知りませんか?単語自体の訳は悪くないのですが、文法上のきまりを優先するからでしょうが、文章全体(特に長い文章や、文章中にコンマで区切って長いものにすると)で見るとわけのわからない翻訳結果になっているソフトが多い気がします。全文章の完璧一発翻訳とまではいいませんが、限りなく精度の高い翻訳エンジンを備えた比較的リーズナブルなソフトを教えてください。

  • 翻訳ソフト(主に英日・日英)の性能、使い勝手での選択

    翻訳ソフト(主に英日・日英)を探しています。 Logovista(コリャ英和含む) 富士通「ATLAS」 東芝「The翻訳」 など候補が挙がりましたが、性能・使い勝手をおしえてください。 翻訳分野は、一般科学、医学薬学です。

  • イントラネット上で動作する英語翻訳ソフト 

    現在,下記の条件で英語翻訳ソフトを探しています. 1.会社内部のみで使用する(インターネットへは接続しない) 2.ブラウザー(イントラネット)で翻訳してくれる 3.日英,英日両方翻訳してくれる. 4.単語(専門用語)の管理ができる WEBサーバーはIIS,apacheどちらでも構いません. ご存知の方お教えください. よろしくお願いいたします。

  • グループ利用できる翻訳ソフト

    下記条件に合う、翻訳性能のよいソフトを探しています。 詳しい方ぜひアドバイスお願いします。 また実際に使ったことのあるソフトについてのご意見も頂けると嬉しいです。 【条件】 ・英日、日英のビジネス翻訳(工業系専門用語にも対応していること) ・WIN98,2000,NTで動作 ・OFFICEと連携 ・ネットワークライセンス、グループライセンス等と呼ばれる"多人数使用可"の仕様がある ・OCR対応

  • 本格翻訳5 Platinumの専門辞書の登録

    本格翻訳5 Platinumの購入を検討しています。 通常の本格翻訳では、専門辞書は日英、英日、それぞれ5つしか登録できないと聞きました。 本格翻訳5 Platinumには専門辞書が31分野分付属するらしいですが、これは1つの辞書ファイルに統合されているのでしょうか? それとも、辞書ファイルが31個あるのでしょうか? もし31個あるのであれば、同時に使用できるのは5個までとなり、切り替えて使わなければならないので大変かと思います。 しかし、それでは31分野の専門辞書をセットにする意味がないので、やはり1ファイルにまとめているのかな?とも思うのですが。 実際にお持ちの方、お教えください。