• ベストアンサー

モノを捨てるときどうしますか?

Lobin-m6の回答

  • Lobin-m6
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

こんにちは。 なかなか捨てられないものって本当に自分でも気づかないけどたくさんありますよね! そのスペースが開けば、もっとほかの事に有効利用できるのですが、なかなか難しいです。 私の場合ですが、 電化製品であろうと洋服であろうと家具であろうと、 「いつか使うよね…」=「もう使わない」です。 数ヶ月触ってもいないようなものなどは絶対に使う機会は二度と会いません。 私は容赦なく捨てます。 ただ、日本は何を捨てるにしてもお金がかかってしまうので、 まだ使うことのできるもの、寿命をまだ迎えていないものに関しては、 周りの人に聞き、必要としている人に譲ったり、 役所に行って貧しい国に送る機関に渡したり、 お店で売ったりして再利用ができるかと思います。 洋服に限って言うと前者の方がおっしゃられていたように、 衣替えするときにこの季節で着ていた服をたんすにしまう前に「見定め」をします。 まだ着れるけれど、もう気分的に着ないな、と感じるもの、 サイズが小さくなったもの、 この季節で着ることがほとんどなかったもの、などは捨てます。たんすにはしまいません。 「まだつかうかも…」と思うとなかなか捨てられないのはよく分かります。 でもその未練をはぎ捨てて処分してしまうと、スッキリして快感が得られます。

関連するQ&A

  • モノの原価について

    いろいろな商売の原価について書かれた本を最近読んだのですが、ここで興味が湧いたのですが衣料品関係の原価ってどれくらいなものでしょうか?当然、新品や古着・大量生産品やブランド物とピンからキリまであるのですが、ちょうど夏物のバーゲンの期間中で「70%OFF」なんて表示も見かけるんですけど飲食関係の原価並(売り上げの30~40%くらい)で採算が取れるのかなぁって考えてしまったのです。ブランド品は高そうな気もするんですが・・・、セレクトショップ系の古着屋なんてただでさえ安いのにただ同然の値段で仕入れてるのかと思ってしまうのです。商売が成り立っているのが不思議なんで誰か教えていただける方いらっしゃいましたらお願いします。(企業秘密かな?)

  • 条件付きで返品を受ける場合の表現とは

    私は家電品店で働いておりますが、米軍関係の方がよく買い物に来られます。 「この電球(商品)はあなたの自宅のものに適合するかどうか少し心配です。 ひょっとすると適合しなかった場合には返品はお受けしようと思いますが、その場合にパッケージが破れていたりするとお受け出来ません。パッケージは無理に引き裂いたりしないで、きれいな状態でお返しください。要は再販出来るかどうかなのです。」 という表現はどう言えばよいのでしょうか?

  • 契約更新後の退職

    臨時職員で働いているのですが、今、辞めようか考えています。 辞める原因は要は人間関係でかなり憂鬱になっています。 家族と相談して契約期間は今月いっぱいなのでは頑張ってみようという風になりました でそろそろ、契約更新をするのかどうか聞かれると思うので 契約更新をしたとしてやはり続けるのは無理で今月で辞めますもしくはというのは可能でしょうか?

  • モノの値段(価格)の決め方

    なんでも良いのですが、例えば新しい機能を持ったボールペンを開発して販売しようとした場合、1本の値段を決める必要がありますよね。 材料費、生産(製産?)ラインの構築、人件費、営業費などなどを考慮して決定するのだと思いますが、具体的にはどのようにしているのかを知りたい(勉強したい)場合、どういう本を読んだらいいのでしょうか? また簿記の1級を持っているような人は、こういった仕組み(?)みたいなことは理解しているものなのでしょうか? ボールペンと違って、今までに存在しないようなモノを発売する時など、どのように単価を決めているのか、ちょっと興味がある、というか値段を決めるのって大変だろうな?と思ったので質問してみました。 あまりにも難しい理論のようなものがあるのでしたら、そこまで詳しい情報は不要ですが(聞いても理解不能だと思うので)ざっと、こんな本を読めばだいたいのことは理解できるよ、みたいな回答があればよろしくお願いします。

  • 整体院の選ぶポイント★^^←簡単なモノでも!

    私は顔が大きいので、顔面矯正を考えています★^^しかし、値段の幅も相当なモノで10倍近く違う場合もあります・・・;;全然判断基準がわかりません!! (1)評判の集めかたは? (2)行った時の選んだ理由 など・・・簡単なモノでも、専門的なモノでも、どんなに小さい事でも教えてください!! また、経験した時の事や、経験したことがなくても意見があれば教えてください♪ 気軽にカキコしてくださいね★よろしくお願いします!!

  • ThinkPadの保証期間について。

    質問させて下さい。 ThinkPadに飲み物をこぼしてしまい、不具合が起きたので修理を依頼しようと保証書類を確認したところ、「保証期間はIBMシステムによって管理されています」との文言がありありました。 通常家電製品などの場合、保証書に記載されている購入年月日より1年間、というケースが多いと思いますが、IBMの場合は違うのでしょうか? 「IBMシステムによって管理されています」とあることから、保証書の年月日とは関係なく保証期間を決められてしまっているということなのか、疑問に思っています。 保証期間内と外で大いに違ってくるので知りたいのですが、IBMに修理を依頼した経験のある方、宜しければご教授下さい。 宜しくお願いします。

  • やばいモノを見られてしまったら?(特に男性の方)

    質問です。あなたに本気で付き合っている彼女がいて、その人とは結婚まで考えています。 大好きで大好きで、とても大事にしている彼女に、勘違いしてしまわれるようなものを見られてしまいました。 (例えば他の女の子の写真やメールなど) 日付は思いっきり最近です!彼女と出会う前という言い訳はできません! そしてそれが、 ★怪しいものだった場合 ★本当に何もないと胸をはって言えるけど彼女が見たら勘違いして嫌な気分になるようなものの場合 それぞれ男の人はそれを見られた時、どんな風に行動し何と言いますか?また、彼女は怒って帰ってしまいました。その後、あなたならどうしますか?

  • 本当は....

    男子高校生です。 好きな女の子とメールしてたら 、友達関係の話になり、 本人から、 「じゃ、私のことは 友達としか思ってないの?」 というふうな返事が来ました。 もちろん、 「冗談だよ」 ってことが、画面に入らないく らいのとこに付け足してあった んですけど。 ホントに冗談だったんでしょうか... それとも本当は...

  • ニンテンドー64 おもしろいソフト

    こんばんわ♪ 現在古いゲームが面白くて ニンテンドー64をしてます♪ なにかおすすめのゲームありますかね?(ノ_<。 今しているのが、 バンジョーとカズーイ ふうらいのシレン ボンバーマン マリオ関係ですね(*_*) いずれもクリア済みです。 あとプレミアがついてるゲームも よろしければ回答おねがいします それでは♪

  • 本契約を確約する書類

    家と土地同時購入で某大手住宅メーカーと話を進めています。 今日お金と書類提出します。 その書類というのは、 「契約を確実にすることを約束する書類」 要は本契約必ずすることを条件ではないと この値段は提示できない。 だから、一筆買いてよということらしいです。 営業の人曰く、法的拘束はないそうです・・・ 最近はこういうやり方が普通なのでしょうか? 「本契約を正当な理由なくして行わなかった場合違約金が生じる」 と言われると不安なのです。 契約するつもりなのですが、もしやめた場合、お金が戻ってこないのは 嫌なので、慎重になってしまうのです。 どなたか、同じような経験があるor知っている方よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう