• ベストアンサー

バンドソーの溶接

コンターマシン用のバンドソーなのですが、マシンについている溶接機が使えないとしたら、他にどの様に溶接するのが良いですか? 家庭用100Vの溶接機でも試したのですが、直ぐに穴が開いてしまったり、虫食いの様に溶けてしまったりでとても実用的ではありませんでした。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • numashun3
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

二台コンターマシンがありますが、マシンについている溶接機が壊れていると、溶接はなかなか厄介です。バンドソーの刃は特殊鋼なので溶接やロウ付けしても上手く焼き戻し(熱処理)してやらないと、その部分がもろくなってすぐ折れてしまいます。ネットやイエローページで町工場などに詳しそうな工具屋さんを捜して頼むのがいいのではないでしょうか。どうしても自分でやる場合は100Vのアーク溶接ではちょっと厳しいかもしれませんが、突き当て部分に鉄のあて板をあててそれごと溶接し、グラインダーで刃の厚みまで仕上げてバーナーで少し焼き戻しをするとかですね。何度か試してみてください。

pqbdpq
質問者

お礼

鉄のあて板をあててそれごと溶接ですか。頑張って挑戦して見たいと思います。 ダメだった場合は知り合いに工場で働いている人がいたのでその人にやってもらおうかと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#41836
noname#41836
回答No.4

 ハイス製だと言うバンドソーの刃を折ってしまい、 いくつかの工具店で溶接を依頼しようとしたら、 最近では引き受け手が少ない上に工賃が高いので 刃を買い換えたほうがよいと言われました。

pqbdpq
質問者

お礼

工賃など考えたら新品を買ってしまった方が早いのですが、使用頻度が高くあまりお金をかけたくないので業務用の数十メートル巻きの刃を買う予定でいます。なので使う際は必ず自分で長さを切って溶接してから使う感じになってしまうので毎回工具店などに頼んでいると高く付いてしまいます。 自分でなんとか頑張ってみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

バンドソーは帯鋸でいいのでしょうか? 帯鋸でしたら目立屋に行けば研磨も割れも継いでくれます。

pqbdpq
質問者

お礼

目立屋さんですか。 近くにあるか探して見たいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.1

バンドソーの刃を繋ぐのであれば高温に熱し、突きつけて圧接後に瘤取り成型に成るでしょう。或いは和包丁などの刃物類に刃を付ける様に叩いて付ける。いずれにしても刃目の繋がりを滑らかにするのはちと難しいような。

pqbdpq
質問者

お礼

やはり難しいですね・・・・・ 突きつけ圧接方は私の持っている道具では難しい(出来ない)です。 鍛接方も刃のピッチを合わせたり、厚さを均一にするのが難しいですね。 100Vよりももっと弱い溶接機があればどうなのかな? ありがとうございました。 この場を借りて、質問への補足です。 質問の内容がチョットわかりづらいかな?と思い・・・・ バンドソー=帯鋸盤の刃です。 簡単に言えば厚さ0.6mm、幅5mmの薄い板を綺麗にくっ付ける方法です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バンドソーの刃の溶接について

    現在、バンドソーの刃は純正を使っています。 溶接機があれば、長い刃を買ってきて、コストダウンできるのにと思っています。 もちろん、コストダウンだけでなく、中抜き加工をしたいのが大きな理由です。 専用の溶接機(アプセットバット溶接機)があるのは知っているのですが、結構高いです。 バンドソーの刃の溶接のためだけに、これを買うのはためらいがあります。 中古を探したのですが、見つけきれませんでした。中古を売っているところを知ってる方、どうか教えてください。お願いします。 そこで、どうせ溶接機を買うなら、汎用性のあるTIG溶接機(交直両用)をと思っています。 しかし、TIGでバンドソーの刃は、うまく溶接できるのでしょうか? もちろん、腕と練習もあるでしょうが。 それに、焼き戻しもしなければいけませんし、そのやり方も問題です。 バンドソーの刃を、汎用性のある溶接機で溶接して使っている方、やり方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • バンドソー 実際の切断能力は

    アルミA7075丸棒、100パイを切断するために バンドソーの導入を検討しています。 バンドソーはカタログデータ値の切断能力を発揮してくれるのでしょうか? 現状では高速切断機を使用していますが、ある程度まで切り込んだら 丸棒を回転させて、運転、停止を頻繁にして時間もかかります。 バンドソーには自動で最後まで切ってくれる事を期待していますが どのようなものでしょうか? また卓上コンターが一台ありまして、そのブレードサイズが1840なのですが このコンターとバンドソーでブレードを共有できれば大変助かります。 もし手ごろな機械があればご紹介お願いできませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 半自動溶接 厚さはどのくらい?

    家庭用(100V)半自動溶接機で、厚さ9ミリくらいの鉄板を繋いだ状態で溶接は出来るのでしょうか? また、厚さ9ミリの鉄板に厚さ3ミリくらいのアングルをくっつけるように溶接は可能でしょうか? 前、仕事で業務用の溶接をしたことはありますが、家庭用半自動溶接機は初めてなので、分からなくて。

  • 電気溶接(アーク溶接)が欲しいのですが・・・。

    実は電気溶接機を購入したいのですが・・・家庭でも使いやすい物が欲しいです。 使いやすいタイプ等、仕様等ご教授お願いします。 ガレージの前に側溝があって、エキスパンド鋼の蓋(4mm位のフレーム)が渡してあるのですが、フレームと網の溶接部が取れてしまいました。 そこで電気溶接機が欲しいのですが、ホームセンターの2万円位の物(100V40A・交流)では・・・家庭で使うにはなんとなく不安です・・・(本当に溶接棒が溶けるか等) 色々使いたいところが、まだまだ有るので、是非欲しいのです。 家のブレーカーは、100V60A、200V40A両方有りますが、専用引き込みがありません。自分自身ガス溶接資格・実務経験6年有り(元医療器具開発)ですが・・・電気溶接は殆どド素人で不安です(^^;

  • 溶接機

    タダで溶接機もらえるところってありますか。無かったら中古でも2000円ぐらいまでのやつほしいと思います。ちなみに、家庭用の100V です。別に見た目はいいですが、使えたらいいです。

  • 溶接機の電源

    一般家庭の炭酸200Vから溶接機の電源を取り出す方法を教えてください。よろしくお願いします

  • 溶接について教えて下さい。

    溶接については全くの無知ですので教えて欲しいのです。 厚さ1ミリも満たないステンレス板を溶接してくっつけたいのですが、 何溶接機を使えば良いのか分かりません。 アークとかアルゴンとか何なんでしょう? 私がしたいのは、ステンレス板をスポット溶接でくっつけたい。 点付け、とも言うんでしょうか・・・? 溶接したい物が小さいので、スポット溶接される部分が 爪楊枝位の太さが希望です。 この様な溶接が出来る溶接機は、何溶接機と呼ばれる物でしょうか? 家で使いたいので100Vが希望です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 溶接 亜鉛メッキ 5mmとアルミ8mmの溶接は可能ですか

    溶接についてお尋ねします。家庭用の100vの溶接機(ホームアーク)を使って亜鉛メッキ 5mmとアルミ8mmの溶接は可能でしょうか?又 溶接する際の注意点・溶接棒の種類・溶接棒の太さなどアドバイスお願いします。 

  • 溶接機について

    知り合いからPanasonicのYK-255KLDという溶接機をいただきました。 ほぼ本体のみで、後部に電源らしき線が剥き出し状態です。 本来は50Hz仕様らしいのですが、60Hz地域でも問題なく動いていた もののようです。 我が家で使う頻度は、恐らく年に1~数回あるかないかだと思います。 この溶接機を一般家庭で使うにあたっていくつか疑問や 分からない点があります。電気、溶接に関してはほぼ素人で 興味はありますが、変な内容があるかもしれませんので その点はご容赦下さい。 家庭用100Vの40Aくらい?のものは使ったことがあります。 溶接棒やホルダー、電源/溶接ケーブルは買う予定です。 1.50Hz仕様を60Hz地域で問題なく使える?支障がある? 2.使用する場合の資格や電気工事、手続きが必要か? 3.動力(3相200V)でも動くのか? 4.その他注意すべきこと、必要なもの、あると便利なもの 5.必要な人に譲ったり買取店、ヤフオクのほうがいいなど その他、初心者に役立つサイトの紹介でも結構ですので よろしくお願いします。

  • 【溶接】溶接に「アーク溶接機」ではなく「ネオントラ

    【溶接】溶接に「アーク溶接機」ではなく「ネオントランス(ネオン変圧器)を使っても溶接出来るのでは?と思ったのですが出来ませんか? ネオン変圧器は100Vを1500Vまで引き上げてくれます。 1500Vに溶接棒を近づけたら溶接出来る気がしたんです。 Amazonでネオン変圧器って検索しても出て来ないのはネオン変圧器は何か資格がないと買えないのでしょうか? それとも誰もネオン変圧器なんてAmazonで買わないので売ってないだけ?

専門家に質問してみよう