• ベストアンサー

身頃を英語で

辞書にもえいじろうにもなかったのですが、身頃を英語でどういうのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.2

body じゃないでしょうか? front body: 前身頃 back body: 後身頃 なんて使いますから・・・。 本当の所は知りませんが、25年以上も、このように呼んできました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#140971
noname#140971
回答No.3

補足: GGT社(ガーバー・ガーメント・テクノロジー社) いわゆる米国の服飾関係の機械メーカーです。 そのマニュアルでは、細腹を Side Body と書いております。 これは、直訳すれば脇身頃ということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

『新和英中辞典』によると the bodice (of a dress); the front [back] (of a kimono) だそうです。 試しに「migoro」をyahoo u.s.a.で検索してみたら「migoro (body back)」という記述も見つけました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 身頃は英語でどういうの?

    身頃は英語でどういうのですか?(辞書にもなし)

  • ワンピースの前身ごろを切ってしまいました

    子供のワンピースを手作りしています。ウエスト切替えで身頃とスカートを縫い合せてロックミシンをかけたら前身ごろを切ってしまいました。3cmくらいの穴が...。最終的にはベルトをつけるのですが、それでは隠せそうもありません。リボンでもつけようかと思ってはいるのですが、何かいいアイデアありませんか?

  • ワイシャツの後身頃の紐?について

    ボタンダウンワイシャツの後身頃の上中央についている ループ状の紐のようなものは何の為についてるんでしょうか?

  • 袖つけ、身頃との差の計算の仕方&答え

    お世話になります。 カーディガンを編んでいるのですが、身頃と袖をはぐさいの目数の計算の仕方がどうしても分かりません。 身頃×92段 袖 ×72目 です。 計算の仕方と答えを教えていただけますか? よろしくお願い致します。

  • シャツの後身頃のダーツをヨークで消す??縫製の仕方がわかりません。

    こんにちは。 洋裁初心者の者です。 シャツの後身頃のダーツ(アームホールに入った)と、 ヨークとを縫い合わせる際の縫い方がわかりません。 これは、後身頃のダーツは、ダーツを一回縫ってしまってから、 ヨークを縫い合わせるのですか?

  • 【手編み】身頃から袖を拾い出す方法について

    セーター、カーディーガンなど袖のついたニットで、袖の編み方についての質問です。 祖母が元気な頃に編んでいた方法なのですが、後ろと前の身頃をそれぞれ編んで、肩でとじて(はいで)、袖ぐりの肩山の部分から目を拾って袖を編む方法についてご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? 肩山の部分から袖山の平らな部分の目を拾って編み出し、適度なカーブと袖幅になるように、さらに目を拾いながら引き返しながら編み進める方法です。 余談ながら、祖母は編み始める場合、フリーハンドの簡単な製図(出来上がり寸法と目数・段数のみ)とゲージだけ準備して、編み始めていました。 身頃の袖つけ部分や襟ぐりの丸み部分など、特に割り出しもしていませんでした。 私は製図や割り出しが出来ないので、編み物の本を買っても、その本で使用されている糸を使うしかありません。 (ゲージの違いは針で調整しますが、それでも本と同じになることは少ないです) 大昔の方法なのかもしれませんが、ご存知でしたらご教示ください。

  • 英語で・・・

    英語で『盆踊り』って何って言うんでしょう? 辞書にのっていないと言うことは英語ではそのままなのでしょうか? 教えてください。

  • 英語の勉強に役立ちそうな辞書

    あらゆる英語の辞書が出回っています。英和・和英・英英に加え、英英和なんていうのも出ました。他にもたくさんのユニークな英語関連の辞書 (英語雑学辞典、語源辞典等) があります。いいのにあまり知られていない英語の勉強に役立ちそうな辞書があれば教えて下さい。また、存在しないと思う辞書でも、こんな辞書あったらいいなあというのでもいいです。探したらあるかもしれませんし。(^^)

  • 英語の読み方がわからない。

    ネット上にある翻訳サイトや英語の辞書で、日本語⇔英語 意味などを調べられますが、英語が読めないときに使う便利なサイトは、ありませんか?(カタカナで読み方を教えてくれるようなもの) 発音記号が分かれば、発音記号で検索できるとか? (僕が使ってる辞書は発音記号が出ませんが、出るモノもあるんでしょうか?)

  • 編み物初心者です。ベビードレスを編んでおり、前身頃

    編み物初心者です。ベビードレスを編んでおり、前身頃で困っています。図面に向かって右上部で目数が減っています。右上二目一度だと思うのですが、図面からはみ出して書いてあります。これは普通に右上二目一度を編んで良いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J982Nのファームウェア更新パスワードに関するトラブルについての解決方法を教えてください。
  • DCP-J982Nのファームウェア更新パスワードが違っていると表示される問題の解決手段を教えてください。
  • DCP-J982Nのファームウェア更新パスワードがシールの英数字と一致しない問題の解決方法を教えてください。
回答を見る