• 締切済み

腰の筋肉

noname#70870の回答

noname#70870
noname#70870
回答No.5

>「ヘルニアは悪い病気ではないので整体やなんかでしのいで」といわれ手術の必要はナイトのことでした 本当に整体に行けと言われたのですか? そうだとしたらトンデモナイ医師ですよ。 鍼灸や指圧マッサージを薦めるならば納得できますがね。 整体やカイロは国家資格(免許)の要らない民間療法です。 医学知識の無い素人療法ですから椎間板ヘルニアが治るはずがありません。 手術が必要無いと言われたのは保存療法によって飛び出している椎間板が収縮して痛みが消えるケースが多いのです。 昔はヘルニアと判明すると即手術でしたか最近はむやみやたらと手術はしません。 まず保存療法で様子を見て、改善されなければ手術です。 >カイロにかかってもそのときはいいのですが 骨格の並びを維持しているのは筋肉と腱です。 骨格を矯正したところで並びを正すことは出来ません。 医学の知識があればすぐ分かることです。 カイロが医学的根拠の無い素人療法である証拠です。 出沢先生についてはググッて見て下さいね。 簡単にヒットしますよ。

hein2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。なんかとても予約が取れない先生で有名らしいのですが10時間待たされて5~6分で診察は完了。おまけに痛みも取れない上次回の予約も勝手に入れられてMRIと診察をいっぺんにといってたのに「先生出張が入ったので・・・」と又MRIの検査の結果を聞きにいかされたのです。 その間も何の治療も処方も無く、三回目にいたっては予約を忘れられてました、もういかないのでいいのですがちょっと信じれませんでした、 わらおもすがる思い出はるばるくるまで2時間もがんばって運転して行ったのに散々でした。なのでいい病院を探してるのでアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 腰の筋肉を鍛えたい!(腰痛持ち)

    去年の夏に椎間板ヘルニアを患いました。 整体でズレを直してもらい、普通に生活できるようになりました。 でも、立ち仕事などで疲れると、筋肉が支えきれなくなるようで、腰が少し痛くなる時があります。 一晩寝て疲れを取れば痛みは消えてしまいますが、 鍛えれば痛みも無くなるのでは?と思います。 背骨を支える筋肉を重点に、腰まわりの筋力をつけたいのですが いい運動は無いでしょうか?

  • 今高校一年生です。 最近、腰を曲げたりすると痛いです。痛いというか、腰

    今高校一年生です。 最近、腰を曲げたりすると痛いです。痛いというか、腰に違和感があるような気がします。腰をおさえてみると背骨のぼこぼこしているところの間が痛いです。 腰をひねるとボキボキという音が聞こえます。でも、それは一時じっとしていた直後や 違和感があるときに限ります。またボキボキというときは腰が痛いです。 いままでに腰椎分離症には二回なっていてその痛みとはまた違います。個人的には椎間板ヘルニアかなぁとかおもっているのですが どなたかわかる人はいませんか? また、他に疑われる障害 病気があれば教えてください。 また、椎間板ヘルニアになったことがある人は、体験談などを教えていただくとありがたいです。

  • 腰椎椎間板ヘルニアについて

    腰のMRIを撮り「第4腰椎椎間板ヘルニア」と診断されました。 先週の頭あたりから腰が痛く、1度だけ左太ももの外側に激痛が走り10分ほど立てなくなったことがあります。 今は少し腰痛があるだけで他に症状はありません。 腰椎椎間板ヘルニアと調べると「仕事に行けないほどの痛み、痺れがある」「手術が必要」とありますが、腰椎椎間板ヘルニアは重い病気(?)なのでしょうか?

  • 椎間板ヘルニアにいい体操。治療方法教えてください

    去年の10月に腰椎椎間板ヘルニアになりました。 L5とS1のヘルニアです。 今8ヶ月たちますがはだいぶ症状は落ち着いています。 寝ていたり、たっていたりすると痛くないのですが、座っていると腰と下肢がだんだん痛くなってくるため、長く座っていることが出来ません。 ヘルニアは4週間から半年たつと症状は消えるといわれていますが、一向に症状が良くなりません。 こういう場合に対するいい体操がありましたら、教えてください。 長いこと座っていられないので研修にもいけない状態です。 やはり手術をしたほうがいいのでしょうか? 大変悩んでいます。助言をお願いします。

  • 今日、病院行ったら「痛みが続くなら椎間板ヘルニアを疑ってください」って言われたんですけど、腰って冷やした方がいいんですか?暖めた方がいいんですか?

  • 椎間板ヘルニアになった場合の運動

    1月から腰から臀部にかけての痛みと脚部の筋肉の不快感が続き、あちこち病院等を周り、今月に入って行った整形外科でMRIをとったところ、腰椎4番5番のあたりに微妙に椎間板のヘルニアが見つかりました。 その病院では、痛みを抑える注射を薦められ、そのときは注射で痛みがとれたのですが、帰宅したころには痛みが戻り、麻酔で気分が悪くなりました。 自分で、椎間板ヘルニアについて調べてみたのですが、椎間板が元に戻ることはなくても、場合にもよりますが、痛みは半年くらいで徐々に治っていくようです。これまで毎日スポーツクラブに行って体を動かしていたので、じっとしているととてもストレスがたまります。激痛でどうにもならないという状態はおさまり、現在は動かし方によって痛みがあることがあるという状態です。 椎間板ヘルニアの状態で、どの程度体を動かしていいのでしょうか。 気をつけること等、アドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 腰の椎間板ヘルニアです。(痛むのは左です)

    腰の椎間板ヘルニアです。(痛むのは左です) まだ、手術するほど悪化していませんが、 最近ギックリ腰もやってしまい、もろもろの痛みから 運動を全くしなくなりました。 体重が増えないよう、食事には気を遣っています。 そのせいか、体重はほんの少し減り、よろこんでいたら、 久しぶりに会った友人に「少し丸くなった?」と言われました。 最近の写真を見ると、確かに写真で見る限り以前より太って見えます・・・ つまり、体重が減ったのは筋肉が減ったからで、むしろ脂肪は増えた、と言う事に気づきましたw 腰周りも、何となくしまりがありません。 顔もむくんでいるような・・・ ただ、腹筋は腰に負担が大きくできません。 腰痛持ちの方、どのように運動や筋肉をつけていますか? または、詳しい方、教えて下さい!!

  • 腰が痛くて・・・

    椎間板変性 ヘルニアについて調べているとこちらに来ました 腰の調子が悪く、くしゃみでも腰に響き、前屈や座っているとかなり痛かったので整形外科にみてもらいMRIで調べた所、椎間板がだいぶ弱っていて椎間板内の核の様なものがつぶれかけているそうで、これが進むとヘルニアになると言われました。 とりあえずコルセットをして前屈・中腰・あぐら・禁止と言われました。 一週間ほどで痛みはとれるでしょう。。。との診断でした。 安静にしていると徐々に痛みは取れてきている様に思えるのですが (痛み止めのロキソニンを飲まずに良くなってきている程度) この先はどういった経緯で改善していくのでしょうか? つぶれかけた椎間板は元に戻るのでしょうか?  ずっとこの様な症状(痛み)が続くのでしょうか?。。。 悩んでおります。。。

  • 腰から下の暖房

    椎間板ヘルニアで腰から下が冷えて困っています。 腰から下を暖める手軽な暖房器具はないでしょうか。

  • 鍛える筋肉は同じでしょうか?

    椎間板ヘルニアと膝を傷めているため、減量と筋力UPをかねて室内でトレーニングをしようかと思っています。毎日、軽い有酸素運動を朝夕1日2回。 そのためにエアロバイクかナショナルのジョ-バのどちらかの購入を考えています。どちらも鍛える筋肉は同じでしょうか?また、効果はどうでしょうか? エアバイクは静音タイプを探しています。お勧めの機種等よかったら教えて下さい。