• 締切済み

東アジアとの関係

geltの回答

  • gelt
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.5

まずは悪戯に隣国をこきおろし、敵意を煽るようなコメントを控えるべきでしょう。憎しみには憎しみしか返ってこないことを、日本人は学ぶべきです。 その意味で政治家は自分の支持率のためにナショナリズムを煽るような政策は止めなくてはなりません。例えば小泉氏は執拗に靖国参拝を繰り返し、中韓を刺激しましたが、その背景にはナショナリズムを味方につけることで支持率を回復したい、という思惑があったと指摘されています。 ナショナリズムが燃え盛った結果、日本は中国、韓国、北朝鮮のみならず、北方領土や慰安婦問題を巡ってロシア、アメリカとも関係がぎくしゃくしてしまい、日本の孤立化が進んでしまったのです。世界はこれらの国々だけではないと言う意見もありますが、周辺国全てと関係悪化することはやはり好ましいことではありません。 周辺国と永続的な関係改善を望むなら、やはり歴史問題は避けて通れないでしょう。日本はドイツと比べてこの問題に取り組む意志が足りない、と言われます。それどころか内政干渉、外交カードと決め付けて逆切れするケースも少なく在りませんが、それでは到底アジアばかりか欧米の理解も得られないでしょう。 具体的には村山談話の発展、また靖国神社への政治家の参拝禁止(もしくは戦犯分祀)、天皇の公式謝罪、慰安婦記念館などの設立が挙げられますが、このどれか一つでも行えば、対日感情はかなり好転するでしょう。

関連するQ&A

  • 東アジア経済について

    東アジア経済について 経済学を独学で勉強しています。東アジア経済について質問があります。 (1)東アジア経済統合とは? (2)東アジア経済成長を支える貿易構造とは? ちょっと漠然とした質問ですがよろしくお願いします。また、参考になる サイト等ありましたら教えてください。

  • アジア(東アジア、東南アジア)のハブ空港というと東アジアだと仁川、香港

    アジア(東アジア、東南アジア)のハブ空港というと東アジアだと仁川、香港、上海で、東南アジアだとシンガポールかバンコクでしょうか?

  • 白人と東アジア人。どちらが綺麗ですか

    白人とアジア人を比べてどちらが綺麗で美的ですか。女性は。 ここでは東アジアのアジア人として下さい。日本・朝鮮半島・中国東部のあたり。 男性ではなく女性の比較です。 私は80代独身男性ですが、東アジア人の女性のほうが白人女性より好みというか、美的に見えてます。 ちなみに私は20代が終わるまでは白人女性が美的に見えてました。 その当時の東アジア人が服飾や化粧のセンスが悪かったからですかね?

  • 東アジアサミットについて

    第二回東アジアサミットが1月に行われましたが、東アジアサミットというのは何を目的に作られたのですか。APECがあるのにどうしてまた同じような国が集まってこういう集まりを作ったのですか。 あまり知識がないものですが、よろしくお願いします。

  • 日本は東アジアの盟主になったか。

    日本は戦前から東アジアの盟主たるべく数々の努力をしてきたと思います。 武力で欧米の植民地支配から解き放ち(←建前上は)、近年ではODAなどで東アジア諸国に多額の援助を行なうなどしています。 ところで、 東アジア諸国から見て日本はどう思われているのでしょうか。 歴史問題などはありますが、東アジアのリーダー、と思われているのでしょうか。 それとも、東アジアのリーダーは中国、と思っているのでしょうか。

  • 東アジア的自由とは?

    政治学原論の講義で政治学においての自由は4つの種類があり、積極的自由、消極的自由、共和主義的自由、東アジア的自由だったのですが、最後の東アジア的自由だけ、定義がわかりません。 レジュメには、レヴィナスの「正義とは他者のうちに我が師を求めることである」という言葉が東アジア的自由の説明として書かれていたのですが、それとの関係性もわかりません… どなたかわかる方がいたら教えて頂きたいです!

  • 東アジアの思想

    教えてください!! 東アジアの思想状況における問題とは何でしょう?? 授業の課題なのですがさっぱりわかりません…w

  • 東アジア選手権について

    8/3の東アジア選手権、日本vs中国戦を見に行きたいと思っているのですが、弾丸ツアーってありますか?あったら是非教えて下さい!まただいたいの値段とかもわかったら教えて下さい!!お願いします。

  • 「東アジア共同体・鳩山構想」と「新・基軸通貨」の関係

    鳩山さんが、「東アジア共同体構想」を提案しているようです。経済の基礎を知らないので、何となくですが、「アメリカの国際支配力の低下傾向」は、単に、「軍事の影響力」だけでなく、「経済的な基軸通貨としてのドルの信用低下」にも関係していることが、最近、感じられるようになってきました。 そこで、「鳩山さんの提案(=構想)と、基軸通貨の変更(=ユーロのような、ドル以外への、東アジア圏で新設する新機軸通貨への変更や、既存の円や元が、基軸通貨になることはあるのか?)との関係」について、「持論・推論を含む、やさしい解説」を期待します。

  • なぜ東アジアは多宗教なの?

    東アジアでは他宗教を信仰している国が多いですけど何故なんでしょう 日本・・・神道、大乗仏教 中国(漢民族)、韓国、ベトナム?・・・儒教、道教、大乗仏教 これは大乗仏教が他の宗教とは違って土着宗教を滅ぼさなかったんでしょうか? それとも神道、儒教、道教側に何か他の宗教と違うところがあったんでしょうか? 東南アジアではイスラム教やキリスト教によって土着宗教は滅んだように見えても、アラブやヨーロッパのイスラム教やキリスト教とは違って土着文化が色濃く残ったイスラム教やキリスト教になっていると聞きます、その残っているものが東南アジアでは宗教とは認められていないけど、東アジアではそれが宗教と認められているだけの話なんでしょうか?