• ベストアンサー

地区の運動会

タイトルどうり明日あります 役員になっています たまらなく嫌で嫌で、なかなか寝付けないでいます 今日も仕事でした せっかくの休みがつぶれるかと思うと、なんかものすごくむかついてきてるし、夫は明日仕事で、まったく関係ないそぶりなのもむかついてます 仕事の方が、お金をもらえるのでまだましです 強制ボランテアのような感じがして、嫌だに拍車をかけてます みなさんの地域では運動会なんてやってますか? どうしたらこのマイナスの考えから切り替えができるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そういう事柄・行事がある地域に住んでいるから 「仕方ないこと」 「地域・近所付き合い」 「ボランティア」 と諦めるか もしくは割り切らないと 出て行かなかったら何故出なかったとまた言われませんか? それがあるようでしたら「諦めの1手」ですね その日のしょーがないお付き合いと割り切らないとやってられませんよ。 マイナス思考で申し訳ないのですが、田舎の近所付き合いが大嫌いだった私にはそうしか耐える方法がありませんでした。 私も10年前まで住んでいた地域はそんなところでしたよ 田舎と書きましたが、市です。 ただ昔からの土着の人が多いところで何代も前からの村のままの付き合いがある地域でしたから。 運動会なんか相当前から毎回同じ種目で同じ人が出る 出たくないというと景品もらえるのに何ででないの・と不思議がられるくらいです またその日の昼飯も大変なんです 手作りの弁当なんか当たり前で、座った周りにおすそわけしないといけないと決まってるような雰囲気でしたしね。 弁当屋の弁当など買って持って行くと「そんあんしか食べてないのか?よう作らんのか?」と言われますから。 こういう感じの事柄が秋だけで「文化祭」「お祭り」とか数回ありましたしね。 1年を通じてとなると・・・ 今思い出してもぞっとします。 今は都会へ引っ越してきてそういうのは本当に希望者だけみたいです。 1度言いに来られましたが、「うちはどうもそういうのは苦手ですので・・」と申しましたら次回からはお声がかからないのですっかり安心しています 近所付き合いも大事でしょという意見もわかりますが、嫌なものは嫌ですよね 誰だって苦手はあるのですから、そこから逃げ出せないなら「諦めの一手」という思考もあるのではないかと思います ご愁傷様ですが、我慢ですね

noname#79894
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私の地域は田舎です でも私は一軒家ではなく集合住宅で、役がまわってきたからしぶしぶ引き受けました 集合住宅なので、ここに住んでる人は結構いいかげんです 昔ながらの年寄りが張り切ってやってる感じです このくそ暑い残暑になんで運動会? やりたい人だけでやればいいのに とむかついてます 仕事で疲れてるのに、むかついて眠気まで覚めてしまいました やはり我慢ですか・・ ホント田舎って嫌ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#142255
noname#142255
回答No.2

そんなに嫌なら 地域団体から脱退すれば 行政の通知なんかは税金を 払っているのですから 通知するように役所に言えばよいのです 此方から 村八分 にしてやれば

noname#79894
質問者

お礼

回答ありがとうございます 無事役割終わりました・・・ふぅ・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 運動会に招かれました

    仕事の関係で地域の小学校の運動会に招待されました。 お金を包んで行こうと思いますが 表書きはなんと書けばよいのでしょうか? 教えてください。

  • 地区運動会、それでも参加要請の声かけしなくてはいけませんか?

    わが地区、少子・高齢・過疎・考え方の変化等により、もう運動会どころじゃありません。 でも、行政主導の地区運動会が毎年続けられてます。 参加形態も、あらかじめ選手選考会を開き、なかば強制的に参加させられる…というものでした。 それに嫌気がさされ、住民が反発して、ついに去年から「自由参加」となり、私たち役員(役場関係者じゃありません。泣きつかれて受けた一般市民です。)もホッとしたものです。  ところが今年、地元の小学校と合同で運動会を開催することになりました。 自由参加では当日バタバタし、学校に迷惑がかかる…ということで、また、 あらかじめ選手を決めておくように・・・となったのです。 やっと、半強制的運動会から開放されたのに、またこのアリサマです。 他の地区とのカラミもあり、私の地区だけ不参加というワケにもいかず、かといって、倦厭感を持つ人ばかりの運動会に、参加してくれとは頼みにくく・・・。 「やりたい人だけがやると、決まったハズでは?」と言われるのが目に見えます。 頼みこめば、イヤイヤながらも応じてくれるでしょうが、今度は、 「ウチはお呼びがかからなかった」とか言うひとも出てきそうだし (その対策として、参加を要請するチラシは全戸配布しました。)、 観戦・応援の為だけに行った人が、競技参加者に対して「申し訳ない」といった感情もたれるのもつらいし・・・。 どのツラ下げて、「参加お願いできないでしょうか?」と言えばいいのか分かりません。 そこまでしてナゼ運動会に協力するのか?と尋ねられれば、 「お上には逆らえないから」です。 ・・・もうノイローゼになりそうです。  

  • 運動会のお弁当について

    結婚して約1年です。 夫と二人暮らしで、子供はいません。 夫の実家はとても仲が良く みんなで出掛けることが多いです。 仕事の日と重なっていたり、体調不良で不参加のこともありましたが この1年でも1~2ヶ月に一度は何か出掛けるイベントがありました。 そして毎回私には「○日にみんなで○○に行くからね」と事後報告です。 相談は週末にある町内運動会のお弁当のことです。 私はあまり行きたくなかったのですが 夫が運動会の役員をしているので 軽く顔を出す程度で考えていました。 昼食も、家に帰って二人で食べる予定でした。 ところが先日 「競技に出ると粗品がもらえるから」と 夫は義両親、義妹家族(夫婦と小学生2人)を誘ったようで 全員楽しみにしているようです。 そして当日は私が8人分のお弁当を作るからと伝えたようです。 今回のことも事後報告で 「誘うなら先に私に話してよ」と言いましたが すでに話はついているようです。 「なぜ私が全員分の弁当を作るの?」と夫に聞いても 「うちの町内での運動会(義両親、義妹家族ともに近隣の市に在住)だから」 とのことです。 ちなみに一人で作るのが大変だったら 義母が手伝おうかと言ってくれているようです。 また、当日私に予定が入った場合は義妹が作ると言っているそうです。 私たち夫婦に子どもがいて、 子どもの運動会を見に来るのであれば私が準備します。 しかし、今回の町内運動会は元々あまり行きたくなかったのです。 そこに、なぜ私がお弁当を作らなくてはいけないのかと思ってしまいます。 作るにしても、断るにしても、気が重いです。 このような場合、誰がお弁当を用意するものなのでしょうか? 長文で失礼しました。 よろしくお願いいたします。

  • 自治会、町内会

    自治会、町内会というのは、どこにでもあると思うのですが この入会は、強制的なものなのでしょうか? 自治会費は出しても、一人暮らしで、仕事もあり 夜遅くの勤務、夜勤もあるので、役員とかはできそうにありません。 入会しなかったら、村八分になりそうだし、地域柄ももしかしたらあるのかもしれませんが 入会しても入会しなくても、いいものなのでしょうか?

  • 幼稚園運動会お休みの決断について

    今日、子供が幼稚園入園後はじめての運動会だったのですが、お休みしました。 火曜日から40℃の熱を出し、幼稚園をずっとお休みして治すようにがんばってきたのですが、今日朝ふとんの中で38.3℃&咳き込んでいたため、泣く泣くお休みの決断をしました。 明日はかかりつけの小児科がお休みのため今日のうちに見せておこうと思い準備していたのですが、ゴロゴロしていた子供が起き出し、いつものように遊び始めました。 今の体温は37.4℃です。 子供は運動会をとても楽しみにしていて、高熱で眠っている時も寝言で運動会の掛け声の練習をしたり、振り付けをしたりしていました。 もともと幼稚園が大好きで、運動会も楽しみにしていたので、お休みの決断は私も泣きそうになりながらしたことでした。 ところが、今、熱は少しあるもののいつものような元気が出ていて、運動会参加できそうだったかな、という思いがしています。 無理して参加させて、今晩高熱が出る可能性もありますし、私の決断は間違ってなかったとも思います。 と同時に、運動会は午前中のみなので、途中早退覚悟で参加してみてもよかったのかなとも思います。 お休みの決断をしぶしぶした後、このような感じなので気持ちがもやもやしてしまっています。 先輩お母さま、わたしの決断どう思いますか? もし、みなさんだったらどのような決断をしていたと思いますか? お時間ありましたらお話聞かせてください。

  • 地区の運動会の参加について

    どこの地区でもそろそろだと思うのですが、私が住んでいます、地区でも来月の初めに 地区の運動会をやるそうです。 それだけならどうぞご勝手にという事なので、何故か私に参加しろとの話が(汗) しかもリレーか大玉転がし 一回目の参加要請は私がいない時に母に来たんですが、母は私が仕事で腰と膝を 痛めているので無理だろうと思い、「腰を痛めてるので走る競技は無理です」と 断ったそうなんですが、今日の夕方また来たんです! 現在の婦人会の会長は私の小学校の時の同級生のお母さんなんですがその人が 訪ねてきて、「うちの娘も嫌がってたけど私が出なさいって言ったら参加する事にしたんだから 〇〇ちゃん(私)も出なさいよ」と言ってきたんです・・・(遠い目) 意味わかりません・・・だから何なの?あなたの娘が出るからって私が出る必要が どこにあるの? 私は別に出るのがかったるいから出たくないとか言ってる訳ではなく(出たくないのは本当ですが) 実際本当に仕事で腰と膝を痛めているんですが忙しいので接骨院にも行けないので 湿布張って誤魔化して仕事してます。酷い時は自分の運転する車の振動程度でも腰が 痛いです・・・。残業も多いし、週一しかない休みも仕事の疲れで半日はまともに動けません。 それを無理して参加して次の日、仕事行けなかったら責任とってくれんのか!?と 無性に腹が立ちました(大人げないですが) その会長さんは「忙しいなら練習しろとか言わないから、ぶっつけ本番で良いわよ!」と 何なのその上から目線はという事も言ってたようです。 また返事を電話か直接家に聞きに来るとの事なんですが、正直、立ったり座ったりするのも 気を付けないと腰とか膝がズキズキするので本当に参加したくなんです! そこで質問なんですが地区の運動会とかって絶対参加なんですか? ちなみにうちの母は足の都合で走れないのでそれによる不参加は容認されています。 腰と膝が痛いという理由では参加を拒否できないのでしょうか?

  • 幼稚園の運動会 義両親を誘うのは当然?

    義両親は、車で1時間半程度のところに住んでいます。私との関係はまあ良好です。 上の子のときには、幼稚園最後の年長のときに義両親を運動会に誘いました。 現在下の子が幼稚園年中です。年長のときに誘えばいいかと誘っていませんでした。 すると、それを聞いたママ友から「誘わないの?変わってるね!」「親孝行しないと。」「ひどい嫁だね。」などと非難がましくいわれました。 義両親は夫の両親なのですから、夫が言い出さなければ私からはアクション起こさなくていいと思っているのですが…。 幼稚園の運動会に祖父母が来るのは当然なのですか? 私の運動会に祖父母が来たことはなく、別に寂しくも無かったので、嫁としての仕事を果たしてないみたいな言い方をされて少々心外でした。 ちなみに、義両親は誘えば来ると思います。私の両親は「わざわざ祖父母がしゃしゃり出ることない」との意見なので、来ません。

  • PTAの無意味な運動会を廃止する方法

    町のPTA連合会が行う保護者の親睦を深める運動会が休日にあります。しかし、自主的な参加者はわずか0.1%しかなく、PTAの役員が強制的に参加して開催しているに過ぎません。先生たちもごく一部仕方なく参加している状況です。 PTA会費を使って誰も参加したくない運動会が無駄に開催されているのです。 これを廃止するよい方法はありますでしょうか。

  • 義母を子供の運動会に誘うべきか

    少し先の話ですが、子供の保育園の運動会があります。義母を誘わなければいけないのか悩んでいます。 それと言うのも、去年義母は誘ったにも関わらず運動会寸前にドタキャンされ、あろうことに姪(夫の姉の子)の運動会に参加したからです。運動会の1ヶ月以上前から誘い、「当日を楽しみにしている。」などと言っていたのにドタキャン… ドタキャンの理由は姪の運動会と日にちがカブってそちらに行きたくなったから。 胸にポッカリ穴が空いた気持ちでした。義母への信用もなくなり、悔しかったです。 夫は仕事で参加できませんし、義母と2人で観戦したくありません。 去年の事もあるので最初から誘わなくてもいいですよね?

  • 自治会(町内会)の役員報酬の額

    自治会(町内会)の役員をしています。  内規で自治会役員(会長、副会長、会計、監査、体育委員長、防犯委員長、班長)の役員報酬を明文化しようということに決まりました。わたしが住んでいる地域では、多いところだと年間で会長の役員報酬が10万円というところもあると聞いています。わたしたちの自治会は2~3万円ぐらいが妥当ではないかという話になっています。  しかし、聞いた話では、他の都道府県では役員報酬そのものが存在せず、完全なボランティアという地域もあると伺いました。そこで、ご質問なのですが、みなさまの自治会では役員報酬はどのぐらいの額になっていますでしょうか?ご参考までにお教えいただけましたら幸いです。あわせて、報酬必要論、不要論などに関しても、ご意見をたまわれましたらと思います。  どうぞよろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう