• ベストアンサー

化粧柱のある住宅

whiteangelの回答

回答No.3

材木屋です。 設計段階から見直したほうがいいのではないですか? あるいは梁を太く頑丈なものにするとか。〔柱がいらないように〕 梁は隠れてクロス張りですか? 柱を化粧にするよりごっつい梁そのものを化粧にすることはたまにあります。 ましてや積層材などを使い強度的にも認められたものであれば建築確認はおります。 ただ、普通の米松一等材にくらべ値段が数倍かかるので業者は使いたがりません。 とてつもなく極端な例 http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~yuasa/sample/vita00.html

参考URL:
http://www.chugokumokuzai.co.jp/products/lamina2.html
pochi12
質問者

お礼

 ありがとうございます。もう一度よく考えます。

関連するQ&A

  • 屋根裏の柱が折れてる!!

    この度、祖母の持っている借家に格安で住ませてもらうことになりました。(築四十数年 木造 2階建ての一軒家)しかし、条件で、ぼろぼろの家なので、直すところがあったら自分達で直す。ということになったので、色々細かいところを直していたのですが、どうも2階の床が歪んでいて、歩くと地震みたいに1階に響くので、1階の押し入れの天井を開けて覗くと凄く立派な太い柱が家の端から端まで通っている柱が真ん中で真っ二つに折れてました。大工さんに見てもらったところその柱自体を変えるから天井を剥がしての工事になりますと言われました。恐る恐る料金を聞いたら、見積もりが出るまで料金はなんともいえないとのことでした。 こんな場合一体いくらくらいかかるものなのでしょうか?御存じ方がいましたら教えて下さい。 補足:工事は2人で3日間かかるそうです。

  • 契約にない柱が!

    現在、某HMで自由設計の家を建てております。 1週間前に上棟し、3日前に2階の間取りを確認してきました。 すると子供部屋用の洋間に契約にない、とてもジャマにまる柱が 取り付けられていました。 担当に申し出ると「設計と相談する。」といわれ、 本日、再度電話があり、構造上、外すことは出来ないようでした。 11日に家に説明に来るそうです。 当方としてはどんな説明よりも柱は解約にない、むしろジャマになる ものなので、どう対応すればよいのか、弁護士さんにも来てもらった方がよいのか、わからないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 木製カーポートの柱の数

    木製カーポートのDIY施工についての質問です。宜しくお願いします。 5M×3Mほどの木製カーポートを作る予定です。 基礎ではこちらのサイトで多くの方いろいろ教えていただきありがとうございました。 基礎は束石を使用して(多くのアドバイスを基になるべくコンクリートを多く入れて 固めた施工に使用と思っています。) そこで柱の数を何本にしたら良いか、教えていただきたく質問させていただきました。 よく見かける市販のアルミのカーポートだと8本のもあれば6本のもあり中には4本で建てているのもありますが、何を基準に柱の数が決められているのでしょうか? (もちろん金属製と木製では強度が違うのでしょうが、)木製のものでも柱の本数がまちまちです。 頬杖(?)筋交いなどの補強次第では8本でも6本でもいけるものでしょうか? それとも強風対策から言えば柱の数は多い方がいいのかもしれませんが、、、 予定としては屋根の形状は奥に傾斜が下がる片流れを予定しております。 雪は豪雪とまでは行きませんが50センチ位の積雪があるので自然と落ちていく様に2寸勾配位、 柱を立ち上げ桁を載せ垂木に横さんと設置して屋根材にはガルバの波トタンを使用します。 柱は10.5センチ角もしくは12センチ角のどちらかを使用します。 筋交いは設置しながらになりそうですが柱をはさんでまぐさから桁へはわすかなど 考えています。 宜しくお願いします。

  • アルミ製の柱に金具を固定するには?

    テラスのアルミ製の柱に金具(L型ステー)を固定したいと思っています。 (金具と柱の間にはゴムシートを挟もうと思っています) それで穴を空けて固定する場合 ・ドリルビスで穴を空けながらねじ込む ・柱に穴を空けてターンナットを使う のどちらが丈夫なのでしょうか?(またはもっと丈夫な施工方法があれば教えてください) 用途としては、柱にL型ステーを固定してそれに横に木材(またはL型アングル=屋根の雪止めアングル)を切断して横に4本くらい固定して、その上でポリカ波板を固定しようと思っています。

  • 住宅建築について

    現在家を新築中ですが気になる事があります。添付した写真のように屋根の下に横になっている太い柱や、縦に建っている柱など数箇所にひび割れのような傷があります。これはあえてつけてあるような物でしょうか?それとも欠陥なのでしょうか?もう瓦が出来上がっています。もし欠陥ならどうしたらいいでしょうか、どうかご返答お願いします

  • 庇の勾配、垂木とそのスパンについて

    既存の建物から屋根を出したいと思っております。 素人ゆえ自分の設計でいけるかアドバイスをお願いします。 寸法は建物から3800出て、横幅は4000ほどです。 2×8×4000の桁を建物(2400高)に打ちそこから垂れ木(2×8)は300のスパンでいけますでしょうか? 勾配はなるべく雪を自然に落としたいので1.5寸程と思っております。 屋根材はポリカ波板を使用します。 ちなみに垂木を受ける梁(桁)は2×10、その柱は2000間隔の予定です。 建物から4000出ますが、中に柱はありませんが、垂木の間に横板を入れようと思っております。 よろしくご教授の程、お願いいたします。 宜しくお願いします。

  • 窓枠の両端に柱がないのは施工費の節約ですか?それと

    窓枠の両端に柱がないのは施工費の節約ですか?それとも何か意味があってやってるのでしょうか? 窓枠部分ってアルミ製だし弱いですよね。窓枠の左右には柱が欲しけど、ない。 これで耐震性は高いとかいう建築士は似非一級建築士ですか? 普通、耐震性能が高い家を売りにするなら、窓枠の横に柱を持ってくるんじゃないでしょうか? どういう理屈で設計してるんでしょう?

  • 床下のコンクリートと柱の間に隙間が・・・

    築25年の木造一軒家です。コンクリート基礎の上にある柱とコンクリートの間に少し隙間があります。家が傾いてしまうのではないかと心配です。自分でも直せるのでしょうか? 良い方法を教えてください。

  • リフォーム:古い家の柱についての質問です。

    築40年ほどの家をリフォームしています。 部屋と部屋の間に押し入れがあり、それをぶち抜いて部屋をつなげようと思いました。 しかし、写真のように柱のようなモノが中心に現れました。(写真の1番) この柱(間柱?)は取り除いても大丈夫でしょうか? また、2番の横の柱はとっても大丈夫でしょうか?(写真の2番) (鴨居ではないようです) 3番の壁は取り除いても補修をすれば大丈夫そうでしょうか? 分かる限りで構いません、よろしくお願い致します。 ※1と2の柱は他の柱と比べて幅は同じぐらいですが、厚さは1/3程度で薄かったです。

  • 柱のひびについて

    現在、家の新築をしており、2月に完成予定の者です。 木の家に住む事にあこがれており、リビングは、床も壁も、スギの無垢材を選びました。壁は、柱の間にスギ板を落とし込む、というものです。吹き抜けも有り、スギの構造材の表しにしています。 さて、上棟後、3ヶ月くらいで、スギの柱に、ひびが入っているのに気づきました。ほとんどの柱の化粧面(真壁の見える面)に、隙間は1,2ミリ程度と僅かですが、1本の柱に何本も入っています。長いものは1メートル以上あります。工務店の担当者に聞いたところ、背割りは施しておらず、人工的に乾燥させているが、乾燥が足りなかったのかなぁ、との事でした。また、今後まだひびは増えるかもしれない、とも言っていました。柱は3.5寸、見積もりでは特一等となっていました。 前置きが長くなりましたが、スギの化粧柱に、上棟後僅か3ヶ月で、そのようなひびなど入るのでしょうか?(もちろん上棟時にはつるつるでひびなど入っていませんでした。)工務店の担当の言う通りだとしたら、工務店側の落ち度なのでしょうか?梁にもひびは入っていますが、それはそのようなものと思っていました。柱もそのようなもの?(ちなみに和室のヒノキの柱にはひびはないので、スギの柱では避けられない事なのでしょうか?) 私は、建築や無垢材について素人ですが、本や現場見学などで色々説明を受け、一通り納得した上で木の家を建てているつもりですが、このことをどう受け止めれば良いか、悩んでいます。同居予定の家族も不安がっていますし・・・出来栄えには9割方満足しており、工務店とも良好な関係で言いたい事は相談できるだけに、なあなあのやり取りではなく、今後どのように話していくべきかはっきりさせたいと思っています。尚、強度に問題ないのは承知しています。 ご有識者の方、ご経験者の方、アドバイスいただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。