• 締切済み

住宅設備機器業界について

現在、大学4年生で住設業界に内定を頂いています。(キッチンメーカー) 興味のある業界が住宅系だったのですが、仕事が辛いと聞いていたので住設業界を選んだのですが、某掲示板を見ていると、この業界を選んだことを後悔してしまいます。 どうやら薄給激務みたいです。しかも転職もできないと。(給料もそんなにたくさん欲しいわけではないのですが、普通くらいは欲しかったです) 実際のところ働いてらっしゃる、働いてた方はどういった感じの業界か教えて頂けますか? やはり掲示板通りなのでしょうか?

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • MagMag40
  • ベストアンサー率59% (277/463)
回答No.1

ゼネコンで設備設計を担当している関係で、住設メーカー等と付き合いがあります。 一口に住設業界といってもピンキリです。 大手住宅設備メーカー(松下電工、トステム、TOTO、INAX他)からメーカー販社、中小メーカーや各メーカーの特約店、代理店、施工店などがあります。 確かに特約店、施工店などは大手と比較すると待遇に雲泥の差があるのは事実です。 あなたが内定を得たのはどの業種でしょうか。 大手機器メーカーやその100%出資販社への就職であれば、給与面や待遇面では申し分ありません。スーパーゼネコンと言われる我々より、よっぽど良い待遇の会社がたくさんあります。 トステムの開発部門の方と個人的に親しくしておりますが、その方は41歳(課長級)で年収は1000万円を優に越えております。 実際の仕事面についても、職種で多少変わるでしょうが大手であれば近年は法令遵守が厳しく徹底されておりますので、月に40時間を超える残業や休日出勤はほとんど無く、労働環境改善も我々より進んでおります。どの業界でもメーカー労働待遇の改善が一番進んでいると言われております。 あなたの内定先が大手メーカーであるならば、全く悲観する必要は無いと思います。 しかしながら反面特約店や代理店、施工店のような中小以下の会社であるならば、かなり大きいところでない限り、我々大手建設業や大手メーカーと比較すれば、かなり待遇面でハンディがあるのも事実です。

zyenifa
質問者

お礼

私の内定先はキッチン御三家の一つですのでトステム程は大手ではありません。 それにしてもトステムの課長級で1000万円とは凄いですね。 残業が一番不安だったので労働環境の改善されてきているのは大きいです。 丁寧な説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住宅業界に詳しい方お願いします

    閲覧ありがとうございます。 私は来年、住宅設備機器に就職を控えている学生の者ですが、今更なのですが不安があります。 不安とは、ズバリ労働環境についてなのですが、どうやらこの住宅設備業界は1.拘束時間が長い、2.給料が安い、3.業界に将来性がない。の3拍子揃っているみたいなのですが(某掲示板、先輩の情報)実際、企業によるというのもあると思うのですが、全体的にこれは的を得ているのでしょうか?(ちなみに私は某キッチンメーカー) 情報不足だった自分を情けなく思っています。 正直、まだ入社していないにも関わらず気後れし、既に転職を考えてしまっています。上記の質問とどういった所に転職先があるのかというのも答えて頂けるとありがたいです。

  • 内定先がブラックでないか心配しています。

     お菓子を扱う食品商社からの内定をもらっている大学4年 です。ちなみにお菓子を扱う食品商社では上位規模です。 食品業界の志望が高いためこの会社に就職しようと思っています。 しかし、某掲示板を見るとこの業界は将来性なし、激務、薄給など よくない書き込みが目立ちます。すべてを信用している訳ではあり ませんが、いかにも事実かのような書き込みもあるので不安を感じ ています。  この業界で仕事をしたことのある方、もしくは業界を知っている 方はこの業界についてどう感じておられますか。

  • 給料安いよ

    とあるメーカーに就職が決まっているものです。 ただ今内定ブルーとやらに掛かってしまっているのか就活に後悔を感じ始めています。 理由は一つ!! 平均年収が低いのです。(40前で600ないんです)もともと私は最初、とにかく給与水準が高い所(証券、住宅、生保)を選び面接を受けてましたが、その内プライベートの時間の重要性を感じ比較的、興味を持ったメーカーを中心に受けていき結果、内定をもらえました。 しかし、今考えてみるとやっぱり給与が大事だったのかなと考えてしまっています。 正直なところ仕事だけなら証券と住宅が最も興味を持っていました。 でも、証券=激務、住宅=激務&土日が休みじゃないことを理由に少し敬遠をしていました。 皆さん私の選択は正しかったのでしょうか? というか、何故メーカーは金融よりあんなに年収が下回るんですかね? ブルーカラーの方が引き下げてると言いますが事実なのでしょうか、実際に感じてることをおっしゃって頂けたらうれしいです。

  • 住宅の設備選び

    地震にとても強く、柱が外壁以外1本も無い家を創ることができるので某住宅メーカーにて建築プランを作成中なのですが、プランの決まった商品ゆえの悩みにぶつかってしまいました。 全ての設備はセレクトカタログの中から選ぶのが基本となりそれ以外は「特注」という形になります。水周りの設備(システムキッチン)は3種類から選ぶのですが、できれば違うものを選びたいと考えています。 2世帯住宅で2F(子世帯)はカタログの中のものでよいのですが、親世帯はきっと最後の内装決めになるので満足のいくものを選ばせてあげたいと思い、ショールームを回っています。 サンウェーブの一番高い商品を選んだら先日見積が着て定価で400万くらいの金額になりました。あくまで定価ですが、住宅メーカーではそれほどの値引率とも思えず、もし他で頼めばもう1~2割安くなりそうな感じなのですが、新築でも一部の設備だけを他の設備屋さんに頼むことは可能でしょうか?引越後の取り付けでもしばらくは平気なのですがその場合どのくらいまでの工事をしてもらっておけばよいのでしょうか?

  • 住宅営業について

    初めまして。 お伺いしたことは、私の彼が転職をした、住宅営業についての仕事です。私の彼のは、※35才、食品衛生指導者として某メーカーで12年勤務※年収500万以上でした。 今年3月会社を解雇され、即再就職をしました。それが住宅の営業です。営業経験は初めてで、会社や業種のことも調べず、焦りもあったのか、即決で今の会社へ就職しました。 今の会社に内定が決まったとき、彼は、好条件に喜んでいましたが、入社してみると、私の印象では、「全く話しが違うような・・」という感じですが、本人も入社してからの激務と就業条件の違いに戸惑っているようです。 なにより彼が1番惹かれた条件は、ノルマなしと給与の面でした。 営業スタイルとしては、マニアルがあり、ほぼ全暗記で、チラシや情報を何も知らないお客様は相手にしないそうです。飛び込みの営業はないとのことです。今の会社は店舗を拡大するようで、どんどん人を採用しているそうです。 彼も初めての転職、私も、住宅メーカーの営業の職種について詳しくわからず、経験者の方や、今現在勤務されてる方のお話しを伺えればと思います。

  • アニメ会社とプログラマ?どっちがブラック?

    アニメ会社は激務薄給と聞きますが、ブラック企業に勤めてるんだが~に出てくるような業界(プログラマ?)とはどっちがヤバイのでしょうか? 忙しさはSE>アニメ 給料はSE>アニメ という感じでしょうか? 詳しい人教えてください!

  • 住宅メーカーの営業

    大学3年生の就職活動中の女です。 10月から企業の採用ページや就職情報サイトがオープンし、色々と見て回っています。 その中で、住宅メーカーでのお仕事に興味を持ちました。 特に営業(住宅展示場などでお客様の要望を聞き、住宅の受け渡し、アフターサポートをする仕事)が気になっています。 ノルマが厳しく、残業の多い激務だとよく聞きますが、お客様と話し合いながら一つのものを作り上げていく所に、とても魅力を感じています。 しかし、私が調べた会社はどこも営業は男性ばかりでした。女性は一般事務が多い印象を受けました。 やはりこの業界では女性はあまり営業としては採用していただけないのでしょうか? ご返答よろしくお願いいたします。

  • 住宅関連のクチコミ掲示板はありませんか?

    よろしくお願いします。 タイトルの通りですが、住宅関連のクチコミ掲示板はないでしょうか? 例えばトイレやキッチンなどのクチコミがあれば参考にしたいのです。ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 建築土木系の進学に後悔

    高校3年生です。もう土木学科に進学するのは避けられないんですが、後悔してます。 建築土木に興味があって好きな人にはやりがいがある仕事だと思いました。その方向で将来仕事ができるのなら、と建築土木の学科を希望したのです。 でも、よくよく調べていくうちにやる気失せました。まず、明らかにこの業界が厳しい局面にあること。激務薄給で家に帰れないことも多く、早くても夜中にしか帰れないそうじゃないですか。家庭もうまくいかず、多くの人がすぐに転職、そのような話しか聞きません。この業界で必死に頑張っている方は本当に尊敬します。日本の要です。 しかし、僕はこの仕事に人生尽くすことを生きがいにするつもりはありません! しかし、せっかく大学で学ぶのでこれを生かそうと技術職の公務員になろうと思いました。、競争率も激しくて希望通りになるかはわかりません。失敗すれば、ゼネコンやら建設コンサルタントに進む可能性が高いです。 土木系で公務員になるために、大学で早いうちからできることや、最悪、他の分野での就職を考えるときに就活で大事なことを教えてください。

  • 信託銀行と損保で迷っています!

    私は今就職活動中の大学生です。 この度は業界3位の非財閥系損保会社と業界4位のメガ傘下の信託銀行から内定を頂きました。 今現在は資産運用業務に一番興味があります。ただ、幅広く業務を経験したいという思いもあり、投資顧問会社ではなく信託、保険業界を中心に就職活動を行いました。 どちらを選ぼうかかなり迷っています。どっちに入っても仕事は激務だと思っています。 給料だと損保が良いでしょうが、保険業界は転職には不利だと聞きました。転職するつもりはないのですが何かあったときは・・・。 その点信託だと転職には損保よりは有利なのかなぁと思っています。ただ銀行は40代になると出向させられてしまう可能性が高いと聞きました。 何か選択のアドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう