• 締切済み

アメリカザリガニ(お笑いでなくて田んぼにいるほう)

テレビで「アメリカザリガニが田んぼに増えて穴を開けたりして困ってるので捕獲してエビチリならぬザリチリにして食ってる」という特集をやってました。子供の頃ザリガニつりをしましたが「毒があるので食うな」と言われた記憶があり、今迄そう信じていたのでびっくりしました。毒はあるんでしょうか?ふぐみたく毒のある部分を除いて調理してるんでしょうか?

みんなの回答

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.9

自分は大昔に飼っていた経験がありますが 確か「食える」聞いた事あります ただまあ、その時の捕まえた場所が かなり臭いドロジュルに居たせいもあってか 最後まで口にしませんでしたね ですのでそんなドロジュルにいたザリガニだと 臭いはかなりキツイでしょうし まあ、こりゃちょっとヤバイだろうって 水質でも結構平気で生息しているので 水質汚染≒ザリガニに少量でも毒が含まれている と思ったんでしょ。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.8

『毒がない』事は既に書かれてますが、田んぼ近くの水路なので 季節によって「農薬」とかの影響がない訳ではないので 「寄生虫」問題含め「生食」でなく「加熱(調理)」して食べます。 http://www.ox-tv.co.jp/movin/mspot/mspot-070828.shtml http://www.j-cast.com/2007/08/13010162.html 戦後の食糧難に限らず、ザリガニは普通に食べられてましたので… 水質改善が進んだ現在食べる事自体は何ら不思議ではないです。 仮に「ふぐ」みたいな「毒」が在るなら ザリガニ専用の「調理師免許」が必要ですよね??? 今騒がれてるのは、言ってしまえば「田舎」の話ですが 数年前にTVの番組企画では、もっと都会に近い物を食べてましたよ。 勿論、加熱調理してですけど …

  • packn_sq
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.7

千葉県の印旛沼の辺りでは茹でザリガニは名物です ボリュームもありとても美味しいです ただ、ザリガニには寄生虫がいるのでかなり時間をかけて茹でていると聞きました 綺麗な水でしばらく置いてドロ抜きをしてしっかり茹でる 昔、印旛沼の近くで食べさせてもらった時に教えてもらいました

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.6
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.5
noname#74443
noname#74443
回答No.4

 毒を持っているという話は聞いたことがありませんなぁ。  田んぼや池に生息しているので、泥臭くて食べられないという話は聞いたことがあります。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.3

毒なんてありませんよ。 ただ、あまり綺麗な環境に棲んでいないので、寄生虫やばい菌は心配です。 完全に加熱すれば問題ないと思います。 以前身近な動物を食すと云う本が有ったのですが、ザリガニも食べていました。

回答No.2

 ↓ 毒性はないようですし、海外では食用にしているみたいです。  水質の良くない所にもいたので「汚い」の意味を込めてそう言われたのでは・・・?

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/アメリカザリガニ
  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

毒は無いです、嘘を教えられましたね(^^;

関連するQ&A

  • ザリガニがいません!

    ザリガニ釣りをしたく、子供と一緒に近くの田んぼにいって探しているのですが、どこにもザリガニの姿は見えません。 田んぼの畦にはザリガニの巣?らしき3cmくらいの穴がありますが、定かではありません。 田んぼの脇に流れている約30cm幅の水路を探したりしても、コンクリートに整備されているためか、ザリガニの姿はありません。 今は農薬などの使用等で田んぼには生息しないのでしょうか? どういった場所に行けばザリガニを発見できますか。

  • フグの毒について

    こんばんは。 今日、海に魚釣りに行きました。 すぐ隣のおじさんがギャング針で「シマフグ」を釣っていました。 エサは「クサフグ」で、寄ってきた「シマフグ」を引っ掛けるという、フグでフグを釣るという初めて見た釣法にびっくりしました。 おじさんは家に持ち帰り食べると言うことで(調理師免許を持っているそうです)、その場でシマフグを慣れた手つきで解体し始めました。 身だけ残し、内臓や皮はポイポイ海に捨てるのですが、カモメがたくさん寄って来て、猛毒があるであろう内蔵を争いながらついばむのです。 私はびっくりしてその光景を見ていたのですが、カモメはフグの毒に当たらないのでしょうか?その場では元気に飛び立って行ったカモメ達ですが、カモメ達があの後無事なのかどうかがちょっと気になっています。波止場でよく捨てられているフグは、頭が付いている為、カモメも寄り付かない話を良く聞きますが、内臓だけにしてしまうと喜んで食べてしまうようなのです。 カモメはフグの毒に強いなんてこと、ないですよね・・・。

  • 事件ですか

    飲食店をしています。 先日釣りに出かけ、堤防でフグを釣りました。すぐに包丁でたたきにして海へ残骸を捨てました。数日後店にに来た客を、その時使って洗わずに置いたまな板と包丁で調理した料理を出して殺害しました。 警察に聴取をされましたが「フグ毒が混入する理由がないしそもそも仕入れたこともない。何らかの理由で市場で混入したのではないか」と答えました。 というのを考えたのですがこれって立件できますか? 小説で完全犯罪のトリックに使えないでしょうか。

  • アメリカのテレビドラマ

    アメリカのテレビドラマ(「シーズン○」とかあるもの)で、医大生もしくは研修医たちの姿を描いている作品を御存知でしたらタイトルを教えてください。 1、2年前に観ました。比較的新しい作品だったと思います。たぶんそこそこ有名な作品だと思います。 一話目しか観てないので記憶が曖昧ですが、同じ研修生もしくは医師と研修生の男女が一晩共に過ごして、出勤したら相手がいてまぁびっくり!みたいなよくある出だしだったと思います。 そこそこ面白く、続きが気になるので知りたいです。よろしくお願いします。

  • りんごの毒?

    もう20年以上昔の話ですが、りんごには皮と実の間に毒があるので皮は剥いて食べたほうが良いとテレビ(本かも知れません・・・)でやってました。あなたは騙されている!みたいなテーマだった記憶があります。 今日たまたまテレビで医者らしき人がりんごは皮のまま食べた方が良いとのコメントをしていてびっくりしました。というのも昔のテレビの内容を信じてこれまでなるべく食べるのを避け、食べる時は必ず皮を剥くようにしていたからです。 断片的に覚えている内容としては・・・ ・実と皮の間に毒がある。研究では抽出に成功した。 ・毒は蓄積され溜まると寿命が減る。その証拠に男女とも寿命ワーストはりんご産地で有名な青森県である。 ・空気に触れるとすぐ色がかわる(酸化?)ものは全般的に危ない。 ・昔の人は毒があるのを知っていた。アダムとイヴの話に出てくる禁断の実はりんごであるのは食べてはいけないからだ。 ・今更食べるなとは言えず、政府も知らないふりをしている。 などなど・・・。結構強烈な印象として残っており、それまで全部皮ごと食べていたので寿命10年くらい損してるなぁなどとぞっとした記憶があります。 改めて考えてみると、毒があるというのは眉唾モノのような気がしますし、確かに調べてみると今でも青森県はワースト1みたいですが長寿は長野県ですし、これもうそ臭いですね。酸化はなんとなく体に悪そうなイメージがありますけど・・・。 ・・・今までずっと騙されてたのでしょうか?どこを調べても実と皮の間に毒があるという話はなさそうです。上記のような話を知っている方はおられますでしょうか?

  • ホイル部分が空洞!?

    はじめまして。バイクに関しては超初心者です。 前にテレビで見た記憶(?)があるんですけど、 バイクのタイヤホイルの部分が、なんだか空洞に なっているバイクをみてびっくりした記憶が あるんですけど、その画像はどこかにないですかね? もし、あれば教えて頂きたくおもいまる。 以上、何卒よろしくお願い致します。

  • 冠婚葬祭のサクラのバイト

    こんばんは。 先日テレビで、高額アルバイトの特集をしていました。 で、ここのタイトルどおりの、バイトが是非してみたいと思い、ネット等で探した見ましたが、見つけることができませんでした。 結構おもしろそうですが、デリケートな部分がたくさんある仕事なので、インターネット等でもこういった人材派遣の仕事があまりないのにびっくりします。 もし、知っている会社等あれば紹介していただきたいです。 また、こういった仕事をしたことがあるかた、ご感想等きかせていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 噛みあとが2つあるできもの

    とても心配なので回答を貰えるととても助かります。 左の股関節にくっきり噛みあとが2つついている大きなできものがあります。 噛みあと自体は縦長に1ミリ程度で穴がくっきり深いです。 赤く腫れ上がってる部分は3センチ程のできものになっていて、今日お風呂をあがった時に血が出て来ました。 最初は噛みあともなくただのできものだと思っていたのですが血が出ていたのでよく見たらすごくくっきり噛みあとがついていてびっくりしました。 血が大量に出た後膿が出て今も膿んでいます。 これは放っておいても大丈夫なのでしょうか? 毒をもってる虫に刺された可能性もありますか? 詳しい方がいましたら教えてもらえるとありがたいです。 長文失礼しました。 よろしくお願いします。 !。。!、

  • この曲がお解かりのかた、ご教示頂ければ幸いです。

    こんばんは。お世話になります。lin(_ _)imo やや懐かしい部類の、アメリカの特撮テレビドラマ「ナイトライダー(Knight Rider)」の 第2シーズン第1話「無敵ゴライアスvsナイト2000」に、ナイト2000が夜のラスベガスを走るシーンがあります。四つの補助ランプでの走行からヘッドランプを繰り出して走って行く場面ですが、そのバックに流れている音楽に聞き覚えの有るかた、情報をお待ちします。 誠に情けないハナシで申し訳ありませんが、手持ちのDVDからの、対象の画像・音声等がアップできません。 ネット上を探してもみましたが、その部分の音声・映像等は見つかりませんでした。 曲調としては、マイナー調でエレクトリックギターのイントロで始まり、途中、女性コーラスもかぶります。 かすかな記憶として、相当以前に1970年代のロックを特集したFM番組で耳にした程度です。 この曲ではなかろうか、と、想われる曲がありましたら、You Tubeでご掲載ください。 お手数をおかけします。宜しくお願い致します。lin(_ _)imo

  • ザリガニに詳しい方、教えてください。

    最近ザリガニ(フロリダブルー)を飼い始めました。 3.5cm~4cm程度の稚ザリを2匹、一緒の水槽で飼っています。 1週間に1度くらいのペースで砂利の掃除をしているのですが、 掃除をしようと思っていた日に、ザリ2匹が続けて脱皮をしてしまいました。 脱皮後、すぐに掃除をしても良いものなのでしょうか? 脱皮後は殻も柔らかいと思いますので すぐに掃除をするのは ザリにとって良くないと思うのですが どうなんでしょうか? まだ掃除をしていないのですが、砂利の汚れが気になります・・・ あともう一つ・・・ 砂利の掃除の際は、市販の砂利掃除用のホースで行っているのですが、この時(脱皮後に限らず)、 ザリガニを水槽にいれたまま掃除してもよいのでしょうか? 何か別の容器にザリガニを移したほうが良いですか? どちらの方がザリガニがストレスを感じずに済むでしょうか・・・ 飼育環境はこんな感じです。 ・40cm水槽に稚ザリ2匹 ・水は水槽いっぱいに入れています ・エアレーション、ろ過(ロカボーイ&エアストーン) ・砂利(大磯砂) ・モス付き流木、水草※餌兼かくれ家 ・1週間に1度、市販の掃除用ポンプで砂利掃除  &半分くらいの量の水を水替え ・非常食用のタニシ&メダカ数匹 ザリガニを飼育していらっしゃる方のHPなども色々調べたのですが 飼い始めたばかりでまだまだわからないことだらけです。 子供の頃はバケツ等で適当に飼って、すぐに死なせてしまっていましたので・・・^^;; どなたか詳しい方、ご教示お願い致します。

    • ベストアンサー