• ベストアンサー

マドレーヌ型 動物

マドレーヌの型で動物のものを探しています。 クマがベストですが他の動物でもかまいません。 テフロン、シリコンなど材質は問いません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.3

再びお邪魔します。ANo.1です。 検索してたらありましたよ! ↓こちらが、kumikumikoさんがお望みの型では…♪ http://www.decora-shop.com/product/315 ついでに包材もありましたので、貼っておきますね。 http://www.otutumi.com/contents/category/cooking/bear.html ご参考まで

kumikumiko
質問者

お礼

ありがとうございます! まさしく追い求めたものです! 包材も可愛いですね~ プレゼントにも喜ばれそう! なんだか楽しくなってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • lyumama
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.2

こんばんは。 他には http://item.rakuten.co.jp/manmaru/10012282/ http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=347893&oid=347893&hid=128113 http://www.rakuten.co.jp/slowworks/657052/678084/657723/#757787 この辺でしょうか。 楽天で「ケーキ型」と入力して検索すると、他にもたくさん出てくるので、お好みのものが見つかるといいですね!

kumikumiko
質問者

お礼

情報をありがとうございます。 意外と動物型って少ないですよね。 子供が喜びそうなのにどうしてでしょう? 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.1

どうも今晩は! ↓こちらのサイトの下から2番目に、プチケーキ型16コ取(シェル,ハート,丸,クマ)があります。 http://www.kitchentool.jp/silicon.html ご参考まで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お菓子のシリコン型についておききします シリコン型でマドレーヌなんかを

    お菓子のシリコン型についておききします シリコン型でマドレーヌなんかをよく焼くのですがせっかくかわいい型なのにその型のままきれいにはずれたことがあまりありません。シリコン型なのでスプレータイプの油をまいて、粉などはまかずそのまま油だけぬって焼きます。焼き上がりの暖かいうちに型からはずしていますがそれがいけないのでしょうか 毎回きれいに焼きたいので完璧にきれいに型からはずす方法など知っている方アドバイスお願いします。

  • マドレーヌ**うまく型からはずしたい**方法を教えて

    マドレーヌ作りにはまっています。 テフロン型を使って、バター・小麦粉処理をした物にタネを入れて焼くという、基本に沿った作り方をしていますが、うまく型から外れません・・。 これ!というようなポイントをご存知の方よろしくお願いします。

  • 材質が鉄(スズメッキ)のマドレーヌの型

    100均でマドレーヌの型を購入したのですが、 材質を見ると「鉄(スズメッキ)」と表示されてました。 それにマドレーヌの生地を入れてオーブンで十数分焼くつもりなのですが、 材質がスズのものなんて使って大丈夫なのでしょうか? 私は何も知らずに買ってきたのですが、父に指摘されました…。

  • マドレーヌなどのシリコン型について・・・

    マドレーヌなどを焼くのに、シリコン型を購入しました。 バラ型の花びら部分やミッキー型の鼻や口など、 とても細かいパーツの型抜きがなかなか上手くいきません。 一応、ネットで検索したり自分なりに調べた結果、 冷めてから型から外す、バターの分量を増やす、 型にスプレーでオイルを吹きかける、バターを塗る・・・ などの情報は、すべて試しました。 それ以外で、もっと綺麗に型外しが出来る方法などを ご存知の方がいらっしゃいましたら、 是非教えて下さい。 また、シリコン型の空気抜きの有効な手段も 教えて頂きたいと思います。 今は型に生地を入れて天板に乗せてから、 高いところから落として空気抜きをしています。 それでも、なかなか綺麗に抜けないので困っています。。。 どうぞよろしくお願い致します。

  • マドレーヌ

    始めまして。私は今お菓子作りにはまっているのですが、特にマドレーヌを最近よく作ります。でもマドレーヌを型から外すのを失敗してしまいます。うまく外す方法を教えてください。お願いします。

  • マドレーヌのしぼみについて教えてください。

    マドレーヌのしぼみについて教えてください。 シェル型でなく、丸い平たい型で焼く、ふわふわしたマドレーヌを練習しているのですが、レシピどおりにやっても焼きあがりはふっくらしているのに、少しさめると表面が縮んでしわしわになってしまいます。原因、解決策など教えてください、よろしくお願いいたします。

  • マドレーヌについて

    このようなシェル型の型http://www.cuoca.com/item/32004.html でマドレーヌを焼こうと思います。 普通のアルミの型だと8分目位で丁度良いと思うのですが(膨らみ具合の仕上がりは) 少し浅めの、シェル型の型を使用するのは初めてです。 何文目位まで生地を入れれば焼きあがった時に丁度いいですか? 教えて下さい。

  • おいしいマドレーヌの作り方

    マドレーヌのおいしい作り方、ポイントを教えてください。また、こんがりきつね色に焼く方法も教えてください。ちなみに型は約9cmの花形です。

  • マドレーヌの作り方

    始めてマドレーヌを作った時、表面がかなり膨らんでとてもイビツな形になってしまいました。型に入れる量が多かったのか?また温度が高すぎたのか? 明日また挑戦してみようと思っているので、失敗しない方法・レシピなど ご存知の方教えて下さい。

  • マドレーヌ…変なんです

    質問させて下さい。 マドレーヌを作ると、最近必ずと言っていいほど、焼くと膨らみ過ぎるんです。 焼きあがって、今日も膨らみすぎたな~ってオーブンから取り出して、マドレーヌを型からはずしてみると、中央が膨らんで、型の中央が空洞のドーム状なっているのです。 ベーキングパウダーも本に記入されている量よりも少なく入れてます。でもそれでも入れすぎなんでしょうか。 どうして型の内側中央が盛り上がるのでしょうか。 味はすごく良くて後は見た目だけなんです。膨らみ過ぎないように焼きたいんです。 次回はベーキングパウダーなしで作ってみますが、ベーキングパウダーなしでもうまく焼けますか? なぜそのようになるのか、粉の混ぜ方や作り方が悪いのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • mfc-j997dwnでコピーが半分しかされないトラブルに悩んでいます。出張修理を依頼したいので相談です。
  • mfc-j997dwnのコピーが半分しかされないトラブルについて相談です。出張修理をお願いしたいです。
  • mfc-j997dwnでコピーが半分しかできない問題が発生しています。出張修理を依頼したい状況です。
回答を見る