• ベストアンサー

スーパーなどのお店で

ran-changの回答

  • ran-chang
  • ベストアンサー率24% (12/50)
回答No.2

こんにちわ(^^) 今コンビニでバイトしてます。 詳しいことはよく知らないのですが、最近両替が有料になってるそうで。 銀行などで両替すると手数料取られるそうです。 なので、うちでもお断りしてます。 千円を・・・という人には店長了解の上でやってますけど(^^)

yuu200
質問者

お礼

両替が有料になってるんですか?! 知らなかったです。びっくりです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スーパーのバイトについて

    スーパーでバイトをしたいのですが、特にレジ勤務です。 コンビニで何年間はレジをしたことがあるのですが、スーパーはまた違ったものなんですか?コンビニのレジの経験は通用しますか?

  • スーパーのレジ打ちって大変ですか?

    東急ストアのスーパーのレジ打ちか、そのスーパーにある「さぼてん」というトンカツ屋でバイトをしようと思っています。 スーパーのレジ打ちは覚えることが多いですか? またスーパーのレジ打ちは大変でしょうか? またどちらも経験のある人はどちらが大変だったか教えてください。

  • スーパーのドライアイス

    先日、このようなやりとりを見ました。 スーパーにて、 小学5年生位の少年が同じ味のスーパーカップを2個カゴに入れずに手でレジまで持っていきました。 レジの女性は最後にレジ袋でなくシールでいいかと聞きました。 少年は、いや袋は欲しい。あとドライアイスも欲しいと答えました。 ※ このスーパーには保冷用の氷もあります。 ※ ドライアイスをもらう時は、レジで専用コインをもらうなど少々手間がかかるようになっている。 スーパーのドライアイスって、どのように認識してますか? 私は、別のスーパーで、少し遠い出先のスーパーで食材を買ったので、ドライアイスを貰おうとしたことがありますが、 レジの女性に(たぶん)内心少しキレ気味に「はあ?何に使うんですか?」と言われたことがあるし、 必要があってドライアイスの塊を購入したことがあり、少量の塊でも金額にすれば幾らかになるのは知ってますので、 スーパーで無料で貰えるドライアイスは、本当に必要かどうかよく考えて貰うべき物なんだろう。 という認識です。 みなさんはスーパーのドライアイスをどのように思ってますが? よく気軽にもらいますか?

  • スーパーのレジより大変なサービス業教えてください。

    スーパーのレジとそれ以外のサービス業をどっちも経験した方で、個人的にスーパーのレジより大変だったと思ったサービス業はなんですか? また、具体的にどこがレジと比べて大変だったなど教えて頂けるとありがたいです。

  • スーパーのレジ教育について疑問に思う

    こんにちわ!スーパーでレジ教育について、質問させせて下さい。私はある有名スーパーでレジをして4ヶ月になりますが、入社4日位で、研修室にて、研修し翌日からは、先輩と2人で5日間教えてもらいましたが、あとは1人でレジに立ちました。分からないことがあれば、レジ前後にいる先輩に聞くよういわれました。しかしたった10日位で覚えられる仕事では無く前後の先輩も、接客中でとても教えてもらえる様な状況ではありません。新人教育ってどこも同じなんですか?通勤費も出ません。今では1人でレジもこなせますが、最近この企業に不信感を抱き、通勤費を貰えるスーパーに転職を考えています。みなさんでしたら転職しますか?

  • スーパーのアルバイトについて

    現在小さなスーパーでアルバイトしている高2・女です。 スーパーで働いてる方に質問があります。 今人手不足で午後5時からは私一人でレジをやってるんですが(すごく混んでるときは店長がレジに入る それ以外にも ・野菜売り場に野菜を並べに行く ・レジの隅っこで野菜の袋詰めをする ・飲み物の補充 を、レジ一人のときもしないといけません。 そもそも店内のレジの隅で袋詰めなど衛生的に問題はないのでしょうか? 現在スーパーで働いてる方はどんな仕事内容なのか教えてください。 お願いします。

  • スーパーでの声だし

    スーパーのレジで声だし(叫ぶほど)ありますか? 声だしだけで一日が終わったって言う方いますか? レジでアルバイト、パートに入ったらレジだけをしていますか?

  • スーパーのレジ

    大手のスーパー(イオン系列)でアルバイトをしようと思っているのですが、くだらない疑問かもしれませんが、どうしても一つ疑問があるので投稿致しました。 大手のスーパーのレジにおける店員さんの配置というのは、一体どうやって決まっているのでしょうか? 例えば、昨日は1番レジをAさんが、2番レジをBさんが、3番レジをCさんが担当していた。しかし、今日は1番レジをCさんが、2番レジをAさんが、3番レジをBさんが担当していた。この店員さんの配置は一体どうやって決まるのでしょうか? 経験者の方とか詳しく教えて頂けたら、とても助かります。

  • スーパー

    どうしても思い出せません回答お願いします。 スーパーにいくつか部門があるかと思うのですが、レジ・水産・畜産  あと冷凍食品や乳製品をあつかっている部門をなんというのかど忘れしてしまいました。 スーパーの面接に行くので知っておきたいです。 よろしくお願いします

  • お店のスーパーは何故スーパーというのか

    お店のスーパーってどうしてスーパーっていうんですか?何でも売っててスーパー便利だからですか?

専門家に質問してみよう