• ベストアンサー

お香典の金額。兄の婚約者のお母さんの場合

お香典の金額のことで質問させてください。 兄の婚約者のお母さんが亡くなりました。 私が子連れのため、遠方まで行けず兄に代わりに包んでもらって渡してもらおうと思っているのですがいくらぐらいが適切でしょうか。 (5千円か1万ぐらいかなと思います) 婚約者の方とは一度会ったことがあります。どうかアドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.4

親戚間での冠婚葬祭で、迷ったら 1万円と決めておくことです。 呼ばれた結婚式と、近い親戚の香典を除いて、あとは何があっても 1万円を包んでおくのです。 今回のような少々遠い香典を初め、呼ばれていない結婚式、家やお墓の新築、法事、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、とにかく 1万円を基準にして、あとは適宜増減を考えるのです。 と言うことで、結納等を済まされているとしても婚約段階なら、5千円でじゅうぶんです。 正式な親類になったら 1万円が基本ですね。

mayuclub
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 迷ったら1万、そう決めておこうと思います。 金額を忘れませんし、いい基準になりますものね。 5千円でいいかな?と思ったのですが 彼女とは会ったことがあるので これからもお付き合いのあることを考えて1万円に今回はしました。 そのときそのときで柔軟に対応できるようになりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.8

婚約者であれば,当然先様も承知しているわけですから,やはり1万円は包みます. (5千円ではご近所の余り付き合いの無い方々の金額です.親戚になろうとしているわけです.)

mayuclub
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 いろいろ悩んで結局1万円にしました。 5千円だと人によっては「少ない」と感じるかもしれないので その感覚がまだわからない相手には 1万のほうが失礼がないと判断しました。 「まだ親戚でない」というよりは 「親戚になろうとしている」という考えのほうが判断しやすそうですね。

mayuclub
質問者

補足

みなさん、ご回答やアドバイスをありがとうございました。 お礼が遅くなってしまったことをお詫び申し上げます。 最終的には1万円に落ち着きました。 私の場合、お祝い事は多く包むのですが 不幸の場合はあまり多くないほうがいいと思っていたので いつも控えめでした。 けれど、相手がどんな方がわからないので 少なく包んだことで気を使わないようにと思っていても 「少ない!常識はずれだ!!」 と思われてしまうのは悲しいので 1万ならいざこざもおきにくいかもなと思い、1万にしました。 ポイントを全員に出してもらうことができないため 今回の件で特に参考になった意見に ポイントを付与させていただきました。 けれど、ポイントを出せなかった方たちの意見も とても参考になりました。 本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63725
noname#63725
回答No.7

5万円以上の高額を包むのは、結婚後の質問者さん兄妹のお父さんだと思います。 質問者さんが5万円包んだらお父さんはそれ以上の金額を包む事になってしまいます。 一般の方と同じ金額で構わないと思います。 (5000~1万) 質問者さんは既婚者さんのようなのでご主人名で出す事になると思います。 喪家の方はこれはどなた?と思うはずです。 香典の中袋には連名にして妻の名前の下に旧姓を添えるとわかりやすいと思います。

mayuclub
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 そうなんですよね。 私の包む額よりも両親は包まないといけないので その辺のバランスも今回取りました。 お香典袋の中に連名で名前を書き 旧姓も書いておきました。 そこまで細かくわからなくてもいいかな? と迷いましたが 知らない人が手にしたときにわかるほうが安心ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.6

(1)婚約者は結婚していないので先方の親族からみると知らない人です。でしゃばらないよう一般の参列者と同じ5000円でよいのではないかと思います。 http://daikou.pan2.jp/%E5%86%A0%E5%A9%9A%E8%91%AC%E7%A5%AD_/%E5%86%A0%E5%A9%9A%E8%91%AC%E7%A5%AD+%E9%A6%99%E5%85%B8.html 一般参列者・・・5000円 婚約者=婚約者の兄(同じことと考えます) (2)地方・習慣により違いますが、包まないことも考えられます。 未だ関係ない・・・包まない。 婚約者の弟妹=兄の婚約者の親(別と考えます) 近所や知人でも包むことから近いうちに親類付き合いする人でもあり、一般参列者並に包む方が無難かなとも思います。

mayuclub
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 5千円と悩んだのですが、結局1万にしました。 兄の彼女のお母さんなので この若さでお母さんをなくしてしまったことに対する気持ちとして 1万が妥当だと判断しました。 でしゃばりすぎていないか心配しましたが 兄に確認をとり、妥当な金額と言われたので 今回は1万でよかったです。 これが祖父母だったら、婚約の段階なら5千円だったかもしれません。

mayuclub
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 子供がぐずってしまっているので 取り急ぎ、まとめの補足で失礼します。 彼女はまだ婚約者なので 1万だと恐縮してしまうかも・・・ と悩んでいます。 婚約者を身内ととるか 身内ととらないかでかわってきそうですね。 先ほど書き忘れてしまいましたが 私は関東の人間で 兄の彼女の実家は関西です。(神戸) 私の感覚だと婚約者なら気持ちとして 5千円ぐらいがでしゃばりすぎなくて いいかなと思ったりします。 ただ、関西だと相場が違うのかなと思ったりしまして・・・ 香典返しは不要と伝えておこうと思います。 引き続き、アドバイスをよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.5

兄(長男ですか?)の婚約者の母親なら親戚も同然です、5万は包まないと後々、なんと言われるか。 あの(娘の旦那の親戚)は、葬式に5000円しか払わない、子供じゃ無いんだから常識が無いって、言われますよ(^_^;

mayuclub
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 兄は長男ですが、5万ぐらいは親が包むので 私がそのくらい包むのは、でしゃばりすぎになってしまいそうなので 今回は1万にしました。 私の地域ではそんなに長男だからという考えはないのですが 場所によってはそういう考えもあることを頭に入れておこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.3

現時点では、赤の他人ですね。でも、お兄さんの婚約者で当然結婚されるとすれば、義理のお姉さんに当たるわけですから、今から、義理を果たしておいたほうが、後々言われることはありません。そこで、お香典ですが、お兄さんの顔もあるわけですから、お考えのように、1万円で良いかと思います。

mayuclub
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 兄の顔を考えて1万円にしました。 兄の結婚式のとき、向こうの親戚の方とも会うと思うので 少ないと思われず、気持ちの伝わる金額だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.2

お兄さんの婚約者のお母さんですからね・・・。 親戚にはなっていませんし、5千円でいいのではないでしょうか? 親戚としてとらえるのであれば、1万円でしょうけど・・・。 質問者様がいく事できないのであれば、5千円では?

参考URL:
http://tokutokucoconatu.fc2web.com/oyakudati1.html
mayuclub
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私もまだ親戚になっていないということで 5千円が一番無難かな?と思ったのですが 祖母でなくて実母なので、1万円にすることにしました。 ちなみに兄にもっていってもらう予定です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

一般的には、5000円ってところですが、近々にお義姉さんになられる方のお母さんですので、今後の事も考えると、1万円で良いのではありませんか? または、お香典5000円と弔電を打つあるいは5000円ほどのお花を贈ると言う方法もあります。

mayuclub
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 お花と悩んだのですが 今はお金が一番助かるかな?と思いお香典にすることにしました。 今後のことを考えて1万にします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義姉のお母さんへの香典 未婚と既婚では金額は・・・

    義姉(兄のお嫁さん)のお母さんが亡くなりました。 香典をおくりたいのですが、いくらぐらいが相場なのでしょうか? 私は既婚で、妹は未婚です。 既婚と未婚とでは金額は変わってくるものなのでしょうか? それとも未婚の妹までは、香典は送らなくてもよいものなのでしょうか? 私たちが亡くなったお母さんと個人的に付き合いはないのですが、やはり親戚づきあいのため、すべきことはしておくべきかと、初めてのことでこちらで相談させてください。

  • 婚約者の香典について

    婚約者(彼女)のお父さん方のお母さんがなくなりました。 彼女とは現在同棲2年中で結婚予定です。彼女のお父さんは同姓している事と将来結婚する事はまだ知りません。お母さんは知っています。 彼女の実家にはお盆や正月など3度程遊びに行き泊まっており、おばあちゃんの入院中にもお見舞いに一緒に行ったりお墓参りする間柄です。 葬式の為、彼女が実家に帰る際、彼女のお母さんに確認してもらった頃、親族との関係の事もあり今回は私は一緒に帰らない形をとりました。そして弔電はせず香典を彼女に渡さず郵送もしませんでした。現在は通夜、葬儀と先日済んだのですが、一通り終って 私もお参りしたい旨を伝えると、親族もいなくなり出来れば来て欲しいという雰囲気になっています。 1.服についてなのですが、礼服をもっておらず金銭的にも香典の5000円~1万+電車代5000円(片道普通電車で5時間)を負担するとかなりキツイのですが、この状況でどのような格好で行けばよいかアドバイスなどいただけませんでしょうか。(濃茶のスーツしかもっておらず彼女は普段着でも良いんじゃない?と言ってくれています。しかし立場や世間体を考えると・・と思ってしまい私服で行く事に開き直れません) 2.香典以外に供物や茶菓子なども何か持参すべきなのでしょうか。その際は何を持っていけばよいのでしょうか。また香典とは別にお悔やみ状など書面にしたものも同封するべきなのでしょうか? 3.香典についてですが、5000円~1万円かなと思うのですが、一般的な5000円なのか、少し見栄を張って婚約者という事で1万円なのか・・・アドバイス頂けませんでしょうか。(香典返しは辞退しますとどこかに書いておこうと思っています。理由は毎季何かお菓子や果物など送って頂いてるので結局同じかなと思い。) 4.おじいさん、お父さん、お母さんにかける言葉が全然思いつかないのですが、みなさんはどのような言葉を掛けられているのでしょうか。 「謹んでお悔やみ申し上げますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。」などのような文面的な表現を言葉で言い表せるような人柄ではないのです。。もう少し砕けた感じで気さくな感じなので何か良い言い方などアドバイス頂けませんでしょうか 先輩方、良きアドバイスをご教授いただけますよう宜しくお願い致します

  • 子供の同級生の兄のお香典

    こんにちは。 子供の同級生(同じクラス)の兄が(中学生)病気で、他界されました。 お葬式には、間に合わずに、亡くなってから2週間がたちましたが、お香典を持って行きたいと思っています。 子供さんなので、御花を持っていこうと思いましたが、 やはり、お香典の方がよいでしょうか?? 金額はいくらくらい包めばよいでしょうか?? 初めてなので、何もわかりません。 アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 御香典をいくら包もうか、

    御香典をいくら包もうか、 主人の兄嫁のお母さんが亡くなりました 妥当な香典の金額はいくらでしょうか? 神奈川・東京です。 兄の結婚式・主人の父親の葬式で挨拶したぐらいです。 兄達に会うのは年2~3回。 お通夜くらい、言った方がいいですよね

  • 婚約者の祖母が亡くなりました。香典の相場は?

    婚約者の祖母が亡くなりました。香典の相場は? 婚約者の祖母が亡くなりました。 告別式への参列を頼まれておりますが、その際に持参する香典の相場は いくらぐらいでしょうか? HPで少し調べたところ、1万円から3万円が相場のようですが、 1万円なら少ないような、3万円なら少し多く、相手に気をつかわせないか と思い、いくらにしようか迷っています。 過去に同じような経験のある方、何かご存知の方、アドバイスいただけないでしょうか? 地域は大阪で、私は30代の会社員です。

  • 香典の金額

    娘婿の母が亡くなったとき、香典は幾らくらい包むのが妥当なのでしょうか。 インターネットで調べてみましたところ、 親しい親戚=2万円 親戚=1万円 という金額がありましたが、皆様のアドバイスもいただきたいと思います。  

  • 香典の金額について

    私の妻の兄の嫁の母方の祖母が亡くなり、一度もあったことはないので(当たり前か) もちろんお通夜もお葬式もいきませんが、香典だけ妻の兄に渡そうと思っています。 3000円か5000円くらいでしょうか。

  • 香典の金額は?

    香典の金額について質問があります。同級生の親、配偶者、子供が亡くなった時に同窓生一同で香典を出すときの金額はぞれぞれいくら位が相場でしょうか?

  • 香典の金額について

    先日、主人の兄の奥様がお亡くなりになられました。 そこでお香典を幾らにしようか、以下の理由から悩んでおります。 (1)私の主人は10年程前に亡くなっている (2)兄弟であっても、住まいも遠く日頃からお付き合いがあったわけではなく、盆暮れの挨拶程度 このような場合、お香典には幾らお包みすればよろしいのでしょうか。また、生花も出した方がよろしいのでしょうか。 わからないことばかりなのですが、アドバイスお願いいたします。

  • 婚約者の兄の結婚祝いについて

    28才会社員女性です。来年3月に結婚する予定なのですが、今年の10月に婚約者の兄の結婚式があり、私も招待をされています。 ご祝儀はいくらぐらい渡せばよいでしょうか。遠方に住んでいることもあり、お兄さんにも一度あっただけで、お嫁さんとは当日に初めて会うことになると思うので、品物ではなく現金を贈りたいと思っています。気持ちの問題だとは思うのですが、ネットなどで相場を検討してみても、迷ってしまいます。同じような経験をされた方、ぜひアドバイスをよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 画面が動かない対処法として、再起動やシャットダウンを試してみても改善されない場合は、特定のボタンを押すことで解決できる可能性があります。
  • 富士通FMVの画面が動かない場合、再起動やシャットダウンしてみても効果がない場合は、特定のボタンを押すことで問題が解消することがあります。
  • 富士通FMVの画面が固まってしまった場合、再起動やシャットダウンを行っても画面が動かない場合は、特定のボタンを押してみると改善するかもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう