• ベストアンサー

婚約者の祖母が亡くなりました。香典の相場は?

婚約者の祖母が亡くなりました。香典の相場は? 婚約者の祖母が亡くなりました。 告別式への参列を頼まれておりますが、その際に持参する香典の相場は いくらぐらいでしょうか? HPで少し調べたところ、1万円から3万円が相場のようですが、 1万円なら少ないような、3万円なら少し多く、相手に気をつかわせないか と思い、いくらにしようか迷っています。 過去に同じような経験のある方、何かご存知の方、アドバイスいただけないでしょうか? 地域は大阪で、私は30代の会社員です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.2

こんにちは。 葬儀のみの参列であれば,一万円でいいでしょう。その後の精進落としにも参列するのであれば,(それなりに)二万円または三万円は必要でしょう。多分,貴女の立場から見て,葬儀のみの参列ではなくて,初七日法要にも参加し,その後の精進落としまで(つまり,婚約者と同じ立場での参列)要求されていると想像します。精進落としには,出ないつもりで一万円で行って,精進落としまで出ることになると,後々まで恥をかきます。 婚約者に確かめるのが一番です。

rachan
質問者

お礼

遅くなりましたが、ありがとうございました。 精進落としにも参列するとのことでしたので、3万円を持参しました。

その他の回答 (3)

noname#140269
noname#140269
回答No.4

この場合、ポイントになるのはrachanさんが「婚約者」という立場という事です。婚約者という事は、親族が亡くなったのと同じ考えを持たなければなりませんが、まだ結婚している訳では無いので、香典の相場はズバリ2万円です。1万円では少なすぎですし、3万円では多すぎて却って相手方に気を遣わせます。rachanさんの言う通りです。ですから中間の2万円が相場になります。

rachan
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 結局、3万円にしましたが、こういうのは慣れてなくて、結構疲れました・・・(苦笑)

回答No.3

貴女が女性なら5000円か1万円、 貴方が男性なら1万円か3万円でしょう 経済的に厳しいようでした、 1万円に、花輪か供物を、供えてください

rachan
質問者

お礼

遅くなりましたが、ありがとうございました。 結局、親族席に座り、精進落としにも参列するとのことでしたので、3万円持参しました。

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.1

母上ではなく祖母という事なので、私なら1万円にします。気持ちの問題なので1万円で充分です。 貴女が、正式に婚約者として周りに認知されているなら、遺族席に座って、初七日の席まで同席という事なら3万円という答えが出てきますが…彼との間だけで決まっている事なら一般会葬者と同じように振舞った方がいいと思います。

rachan
質問者

お礼

遅くなりましたがありがとうございました。 遺族席に座ることになり、3万円を持っていきました。

関連するQ&A

  • 婚約者の祖母が亡くなりました。通夜とお香典は?

    婚約者の彼の祖母が亡くなりました。 通夜、告別式の参列と香典について質問させてください。 まず、私と彼の状況ですが・・ ・彼と私の双方の両親には挨拶を終え、結婚の承諾は得ている ・双方の両親の顔合わせは済んでいない ・結納、披露宴は行わず、入籍のみする予定 ・先月彼のお父さんが亡くなり、入籍日は延期となり未定 ・彼のお父さんの通夜、告別式は家族葬だった。その際は、参列させてもらった なお、喪主からの意向で、香典や供物は用意しなかった ・彼の祖母には会ったことがない ・通夜、告別式は遠方 上記のような状態です。 この場合、 (1)通夜、告別式には出るべきか? (2)香典、供物は用意するべきか? もちろん彼にも相談する予定ですが (1)については「(私に)任せる」と返事が返ってきそうなので 困っています。 ちなみに、私自身は参列したくないと思っています。

  • 香典相場など・・・嫁の祖母がお亡くなりの場合

    嫁の祖母(父方)が亡くなられました。 我々の結婚式にも出席していただきました。葬儀に出席しますが、 Q1・香典相場はおいくら位でしょうか? Q2・当家を代表し、当家父母の分と合わせて包んでも大丈夫でしょうか。 Q3・さらに嫁の分(相場は5-10万円でしょうか?)も合わせて香典を包むべきか、 自分と嫁分一緒にして(表書き名前は世帯主=自分)、当家実家の父母分で別に包んで、2つを持参するほうがいいのか、またこのときの(当家父母としての)相場をおいくら位でしょうか? いろいろサイトを調べておりますが、相場もいろいろで困っています。 因みにお亡くなりになられた方のお家は、 中部地方大都市の農家です。 宜しくお願いいたします。

  • 祖母が亡くなりました。香典等マナーを教えてくだ

    私の祖母が亡くなりました。 恥ずかしながら、香典等分からないことが多く、詳しい方教えてください。 私:30代後半 ・旦那、子供(幼児2人)で参列の場合の香典の金額 ・旦那が仕事で参列できない場合の香典の金額 ・香典に書く名前は、旦那の名前で合っていますか? ・孫一同などでおくる御花?お供えものの金額はいくらぐらいですか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 伜の嫁の実祖母の香典の相場 及び 葬儀への参列

     教えてください。  表題の通りなのですが、…。  同じような質問があり読んでみたのですが、各家によって事情が違うので、 質問させて頂きます。    先ず、伜の嫁の実祖母(父方)にお供えする香典について  ずばり、いくら位が相場なんでしょう?  伜が今春結婚しましたが、まだ私達夫婦とおばあさんとは面識はありません。  その地域、各家、習慣にもよりますので、いくら位が適当なのか判りません。  他の親戚との兼ね合いもありますし…。  少なすぎてもいけないし、多すぎてもいけないし…。  5万円では多すぎますか? 3万円では…?  葬儀への参列について  葬儀の式場へは、新幹線を使って約4時間です。  嫁の母方の祖母は、車で2時間位の所で元気にしてはりますが、 その時は、参列する事になると思います。  ”父方の祖母の時は行かず、母方の祖母の時は行く”  というのは、おかしく思いますが、距離、費用を考えると… (遠いから解ってくれるとは思いますが)。  因みに、伜夫婦は、父方の祖母の所へは1時間の所に居ますので、 伜夫婦にことづける事もできますが、やはり行った方が良いのでしょうか?

  • 会社先輩の祖母逝去 香典は?

    香典の相場を教えて下さい。 上司に聞けばいいのですが、その先輩は“特別”で…。  ※社長、上司の元上司家庭なので一般家庭と扱いが違います。   なので香典の金額も一般より高いかもしれません。 2年程一緒に働いている先輩(男)のお婆様が亡くなられました。 お通夜、告別式に参列はしませんが、 香典はいくらが相場ですか? 私は先輩のご家族と何も関係はありません。 上司のお母様が亡くなられたときは入社したばかりだったので 3,000円を包みました。 よろしくお願いします。

  • 【急いでます!】祖母の香典はどのように包めばよいですか?

    【急いでます!】祖母の香典はどのように包めばよいですか? 遠方に住んでる母方の祖母が亡くなりました。 母、父、妹と共に通夜・葬儀に参列しますが、 私自身は結婚しており旦那も子どももいます。 母より、旦那と子どもは参列しなくて良い(父が私たち夫婦と折り合いが悪く、 一緒にいたくないと言っている為)と言われました。 礼儀として家族で参列したかったですが断られた為香典やその他のマナーだけは しっかりとしていきたいと思っています。 そこで香典ですが、いくら包めばよいでしょうか? また参列しない旦那や旦那実家の分も包んだ方がいいですか? (ちなみに旦那と旦那実家は祖母に一度も会った事、話した事がありません。) 香典袋はどのように記名すればよいでしょうか? 御供え物やお花は用意した方がよいでしょうか? ネット検索しましたが、香典についてはよくわからず 身内の葬儀は初めてで分からない事だらけです。 ちなみに私は20代後半、パートしております。 喪主は母の姉です。 よろしくお願いします。

  • お香典(友人連名)の相場について教えてください。

    友人のお父様が亡くなり、友人代表でお香典を取りまとめています。 友人とは年に数回泊まりや食事に行ったりする近いお付き合いですが、 お父様との面識はありません。 また、葬儀も遠方につき参列はしません。 香典に賛同してくれる友人は6名、いずれも30代~40代の女性です。 このような状況で、香典はいくらぐらいが相場でしょうか? 単純に人数で割り切れる数字でひとり5000円(6人で3万円)で いいかなと思ったんですが、ネットの相場のページを調べると、金額 的には上司や友人(そのもの本人)への金額の記載しかなく、しかも 連名となると各々の金額がもっと小額になるようで。。。 私は5000円でも高額とは思わないですが、とりまとめる立場上 やはり相場をちゃんと調べてからの方が無難かと思い、こちらで相談 させていただきました。 アドバイスをいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 祖母の葬式にお香典を出してない・・・

    20代後半の女です。 金曜日に祖母が亡くなり、土日にお通夜、告別式とばたばたとしていました。 私は4年前に結婚し実家を出てからもずっと近所に住んでいるのですが、まだ実家にいる感覚が抜けないせいか、お香典のことを気にしつつも、身内の葬式(成人してからは初めて)という気恥ずかしさか、そのことには親や兄弟にも相談していませんでした。(しかも祖母と私は晩年あまり良い関係ではなかった。) お通夜のとき「親戚のお香典を先に受付ます」と案内があったときにも特に用意していなかったし、結婚はしていないけど実家を出て一人で住んでいる私の兄弟も動こうとはしていなかったので、そのまま母のそばに座ったままやり過ごしていました。 相場は1万円くらいかなと思っていたのですが、結局出さないまま終わってしまい、なんだかもやもやしています。 今から出してもおかしくないのか、どうするべきだったのか悩んで寝れません。アドバイスをよろしくお願いします。

  • お香典の相場

    娘が嫁いだ母方の祖母が亡くなりました。 遠方のため式には出席できませんので、弔電とお花は送らせていただきます。 お香典はいくらぐらい包むのが相場ですか?

  • 御香典の相場

    今迄にも同様の質問がありましたが教えてください。 主人の会社の直属ではない上司の義理のお母様が亡くなられ明日葬儀に行くと連絡がありました。 私の感覚では実の両親ならまだしも義理の家族の葬儀にまで参列しないといけないのか疑問に思います。 主人は30代半ば、御香典の相場はいくら位でしょう。 3千円か5千円。会社の規模がとても大きく上司や部下の義理の家族まで支払っていると正直きつい気がしています。普段からの付き合いはなくただの上司という関係、皆さんならいくら位されていますか? 特に同世代の方の意見が知りたいです。 私の母の世代にするといまどき3千円なんて少なすぎると言われました。

専門家に質問してみよう