• 締切済み

産むべきか

dora-pikaの回答

  • dora-pika
  • ベストアンサー率20% (26/129)
回答No.7

少し視点が違うのですが、少し言わせてください。 赤ちゃんは是非産んで下さい。 貴女の為でもご主人の為でもなく、 10歳になる娘さんの為に産んであげてください。 私は30代前半既婚者二人目妊娠中です。 最近、自分に姉妹がいて良かったと思う事が多くなりました。 どんなに親が子供を守っていきたくても、先にいなくなるのは親です。 その時、子供は兄弟がいれば支えあっていけます。 小さい頃はいとこや親戚同士仲良く遊んだとしても 結局きょうだいの繋がりには負けます。 自分が先にいなくなったときの事を考えて娘さんに 是非助け合っていける兄弟を産んであげてください。 変な意見でごめんなさい。

関連するQ&A

  • 浮気って男はみんなする?

    夫の携帯を見たら浮気が発覚。夫婦仲もうまくいってるのに!男の人ってどうして浮気するの?土下座して謝ったけど、私は日に日に怒りがつのっていくばかり。離婚したほうが楽なのかも!と考えてしまいます。 どうすれば心の平穏な日が戻るのでしょうか?

  • 以前愛人の子供の認知で相談しましたが

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2015824で以前相談したものです。 また皆さんのご意見を伺いたいと思っております。主人の話はこうです。 危険日だと知りながら避妊をしなかった。 子供ができた以上、認知をするのは当然の義務だと思い、自ら認知した。 認知はしたが、愛人は養育費もうけとってくれない。 愛人は、自分と別れて夫婦やり直して欲しいから堕胎する、と言い張ったがそれを自分が止めた。 これからは一人で育てていくつもりなので、別れて欲しいと言っている。 お前が離婚したくないのであれば、しなくてもいい。 正直、主人の身勝手さに驚きました。女として必要なのは愛人であり、自分の子供とは離れたくない。離婚をしないと言ったのは私なのだから、離婚をせず、今の生活を維持すればいい。 愛人とも話しましたが、「私の意志が弱くて堕胎ができませんでした。日に日に大きくなるこの子を殺すことはできませんでした。申し訳ございません。今後彼とは別れ連絡もとれない場所に引っ越します。精一杯償います。お金で解決できるものだとは思っておりませんが、どんな仕打ちでも私がしたことの責任です。受けます。本来なら、私が強く拒絶することでお付き合いも妊娠も避けられたものです。すべて私が悪いのです。許してください」と泣いて謝られました。 子供はもう生まれていますし、認知が取り下げられないことは知っています。でも、こんな身勝手な主人に人生をぼろぼろにされた彼女もかわいそうになってきます。 私は…そんな主人でも子供のため、離婚はしたくないと今でも思っていますが、ここまでできた主人に対する怒りは収まりそうにありません。 私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 夫が浮気、妊娠。

    結婚6年目、5歳の子供が一人います。 夫に浮気をしていたことを告げられました。夫が浮気なんて考えたこともありませんでした。ショックです。 夫はバレなければいいやと軽く考えていたようですが、相手が妊娠して事の重大さにはじめて気付いたようです。 夫は浮気相手と別れて家族とやり直したいと言っております。相手には堕胎をお願いしたそうです。私も離婚は考えていません。もちろん浮気相手には子供を産んでほしくありません。 命の大切さや尊さはたくさん考えました。 堕胎はいけないとは分かっていますが、産んで欲しくないのです。 浮気相手は産みたいと言っているそうです。 たくさん考えて質問させて頂きました。命の大切さ、堕胎への反対意見などの回答は今回は入れないで下さい。 子供を諦めてもらうにはどうしたらよいでしょうか? ご意見体験談などよろしくお願いします。

  • 夫の浮気 慰謝料もらえる?

    3人の子供をもつ主婦です。 昨年8月に夫の浮気が発覚しました。 離婚を考えていますが、子供が3人もいるため養育費のことを考えるとこの先不安です。 夫は職場の女性と1度ラブホテルに外泊しました。 そのほか違う女性とも何人かと性交渉はないもののキスしたりしたそうです。 夫が自白しましたが物的証拠はなく、私の日記にその旨を書いただけです。 携帯メールに謝罪のメールが保存してありますが『浮気』や『キス』などの記述はなく、 「怒らせることをしてごめん」という曖昧な表現です。 浮気相手の女性からもなぜか主人の携帯経由でメールが届き、 「酒に酔っていたし覚えがない」 ということでした。 今後離婚の話を進めて行く上で慰謝料をもらうためにやらなきゃいけないこと、 必要なものなどを教えて頂きたいのです。 よろしくお願いします。

  • きれいな別れ方

    30代男性です。 つい最近まで浮気をしていた女性から、妻に浮気を暴露されました。 一応信頼関係を築いていたつもりだったので、あまりにも衝撃的過ぎて、彼女を到底許せません。 妻にも自白し、土下座し、とりあえず離婚は回避できましたが、何とも言えない空気が漂う毎日です。 浮気相手には堕胎もさせてしまったし、もて遊んでしまった罪悪感もありますが、やはり彼女の取った行為は裏切りにしか映りません。 今後一切、彼女との縁を切るため、妻とも話し合いお金を積んで別れようと彼女に提案しましたが、彼女からの返事は「私は純粋な気持ちであなたと付き合っていましたのでお金で解決しようとするあなたの姿勢は受け止められません」という回答でした。 どうすればお互い納得できる別れ方ができますか? 彼女がどんな姿勢で望めば私自身彼女を許す気持ちになれるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 夫が不倫、相手が妊娠、この場合・・

    結婚10年、子供ができず、不妊治療を続けてきました。 夫も協力的で、夫婦仲は良好でした。 治療のためにここ数年は、私は専業主婦でした。 ところが、夫が浮気し、相手に子供ができ、中絶したと告白されました。 今のところ、夫もかなり反省し、傷ついているようですし、今までの夫婦の絆を考えると、すぐに離婚とは考えられず、もう少し続けてみようと思っています。 しかし、やはり気持が揺れているのもたしかです。 度々思い出しては悲しくなっています。 別れた方がいいのではと言う気持ちもどこかにあります。 もし、別れるとなればいろいろ考えなければいけないことがあると思います。 今は別れないつもりなので、相手の女性にも慰謝料を請求するつもりはありません。 しかし、離婚することになったら、相手の女性にも、夫にも請求しようと思っています。 どうせ別れるなら、嫌われて別れた方がいいから・・・。 私は、浮気の事実よりも、不妊治療中に外で子供を作り、それを中絶させたということに、とても傷つきました。 このことは上乗せする材料になるでしょうか? 相手の女性は、自分の意思で中絶したのですが、中絶と言う痛手を負っているので、慰謝料は減額されるのでしょうか? この場合、夫、女性からの慰謝料の相場はどのくらいですか? 夫の告白により浮気が発覚したので、物的証拠はありません。 自白でも証拠は必要でしょうか? この場合の時効は? こんなことを考えている自分が嫌になります。 でも、別れるとなったらこういうことを考えないと割り切れないと思うし・・・揺れてます。

  • 以前愛人の子の認知で相談しましたが

    【カテゴリを間違えたので改めてお願いします】http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2015824​で以前相談したものです。 また皆さんのご意見を伺いたいと思っております。主人の話はこうです。 危険日だと知りながら避妊をしなかった。 子供ができた以上、認知をするのは当然の義務だと思い、自ら認知した。 認知はしたが、愛人は養育費もうけとってくれない。 愛人は、自分と別れて夫婦やり直して欲しいから堕胎する、と言い張ったがそれを自分が止めた。 これからは一人で育てていくつもりなので、別れて欲しいと言っている。 お前が離婚したくないのであれば、しなくてもいい。 正直、主人の身勝手さに驚きました。女として必要なのは愛人であり、自分の子供とは離れたくない。離婚をしないと言ったのは私なのだから、離婚をせず、今の生活を維持すればいい。 愛人とも話しましたが、「私の意志が弱くて堕胎ができませんでした。日に日に大きくなるこの子を殺すことはできませんでした。申し訳ございません。今後彼とは別れ連絡もとれない場所に引っ越します。精一杯償います。お金で解決できるものだとは思っておりませんが、どんな仕打ちでも私がしたことの責任です。受けます。本来なら、私が強く拒絶することでお付き合いも妊娠も避けられたものです。すべて私が悪いのです。許してください」と泣いて謝られました。 子供はもう生まれていますし、認知が取り下げられないことは知っています。でも、こんな身勝手な主人に人生をぼろぼろにされた彼女もかわいそうになってきます。 私は…そんな主人でも子供のため、離婚はしたくないと今でも思っていますが、ここまでできた主人に対する怒りは収まりそうにありません。 私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 主人の浮気を知ってしまいました…これからどうすれば?

    結婚3年目、1歳半の子どもが居ます。 先日、主人の浮気が発覚しました。 紛れも無い証拠があり、主人も認めました。 主人は土下座して泣いて 「もう二度としない、これから一生かけて償う。 二度と悲しい思いをさせないから一生自分と一緒に居て欲しい」 と言いました。 子どももまだ小さいし、悔しいですがまだ主人を愛してます。 なので離婚は考えていませんが、この先の態度や行動によって離婚も仕方ないかとは思っています。 これから先、主人に深~く反省させ、なおかつ妻や子どもが大切で仕方ないと思わせる為に 私はどの様に夫に接すればいいでしょうか? 浮気経験者の方の意見を聞かせてください。(特に男性) よろしくお願いします。

  • 主人がW不倫し妊娠した子を、愛人が中絶しました。

    タイトルどおりです。 以前、主人の不倫&妊娠で質問させていただきました。 現在、主人は、意思をはっきり示しており、「大切な妻を裏切ってしまったことを後悔」「妻を愛し続けたい」「今いる私たちの子どもを幸せにしたい。」「家族を失えない」というのが本音です。 愛人の旦那は、先週、主人に1000万の慰謝料を公正証書で請求したいといっていました。 その時点では、彼女のおなかの子は「堕ろす」という話でしたが、はっきり「いつ堕ろすか」等は話し合いませんでした。 わたしは、愛人の旦那に成り行きで愛人宅へ連れて行かれ、愛人は私に土下座をしていました。(愛人の母親も同席でした。「許してください、堕させますから」と言っていました。) 私はそのとき、「おなかの子は、主人の子なら、幸せに生まれないので堕ろしてほしい。」と言いました。「これからこの件でまた幾度かお会いすることになると思いますので・・・」とその場を去りました。 が、今日、「昼間に堕ろした、とよる電話が入った」と主人から聞かされました。 1、誰の同意があって堕胎できるのでしょうか? 主人の子だと言う証拠が、この状態じゃ、ないように思います。 2、私は、何に対し慰謝料を請求できるのでしょうか? 3、主人が愛人の旦那に請求される慰謝料は、何に対し取れるのですか? 愛人夫婦は入籍のみ、結婚目前にしてこうなったため離婚に運びそうだそうです。 うちは弁護士を立てようと考えています。 弁護士さんとも何を要点に話せばいいか・・・ こんな質問ですが、よろしくお願いします。

  • 夫の愛人(女子大生)を訴えるか悩んでます

    夫の不倫について以前2回質問しました主婦です。 夫の愛人(女子大生)を訴えるべきか悩んでます。 <現状> 専業主婦、子供2人 夫(会社経営者)に2人の愛人がいました。 夫は、私にバレても不倫をやめません。 開き直り、不倫は男の甲斐性だと言います。 夫と話し合いたくても無視をされ話し合えません。 夫から 「今まで浮気を繰り返してきた。たまたまバレただけだ。 常に遊び相手はいる」と言われました。 ショックです。 2人の愛人たちについて <愛人A>  バツイチ子持ち。 ガールズバーに勤めていた彼女に惚れ、飲み屋を辞めさせ 夫の会社とは別に彼女のために会社を作りました。 一緒にビジネスをしています。 自宅近くに会社事務所として部屋を借り、そこで会っています。 <愛人B> →証拠を取りました 大学四年生(来年3月卒業) 実家暮らし 出会ったきっかけは不明。 週に2回、デートし、ラブホテルに行ってます。 来年春から主人の会社に就職予定 現在、主人の会社でバイトしています。 夫は、「内定」を出し、大学を卒業する4月から雇うそうです。 私にバレても彼女を会社で雇うと言ってます。 ★愛人Aとは事務所が違いますので2人は会うことはありません <相談> 証拠を取った女子大生の愛人を訴えるか悩んでます。 私に離婚の意思はありませんが、このまま夫の不倫を黙認する気持ちはありません。 不貞専門の女性弁護士のところへ相談に行きました。 弁護士から 「女性を訴えてもこの夫はまた浮気を繰り返す。問題は解決しない。 愛人の女子大生は悪いことをしていると思っていないはずだから 訴えても反省はしない。ただ貴方の夫に泣きつくだけで終わる。 慰謝料を請求しても彼女は支払わない。ご主人が払うことになるはずだ。 離婚する気持ちがなければ訴えない方が良い。 こんな夫は早く見切りを付け、今から離婚に向けて準備されたらどうですか?」 と言われました。 愛人たちに会いに行く勇気はなく 今はじっと耐えてますが、女子大生のことが気になります。 このまま主人の会社に勤めて主人に囲われることがわかっていながら 何もしないのは良くないと。 女子大生に会っても解決しない気がするため、 女子大生の両親に会いに行こうと考えましがた、友人から反対されました。 どうしたらいいのか悩んでます。 アドバイスいただけたら幸いです。