• ベストアンサー

期待してよいのでしょうか?

secretxxxの回答

  • secretxxx
  • ベストアンサー率25% (29/113)
回答No.1

期待しちゃってください!! こういう話を聞くと こちらまでがうれしい気持ちになります☆

nagomi753
質問者

お礼

ありがとうございます! そう言われると改めて嬉しいです♪ 今後に期待!!してみます。

関連するQ&A

  • 通勤で

    実家ぐらしではないのに通勤に片道1時間20分往復2300円かけるのはおかしいですか?

  • 一人暮らしを決断した時の理由はなんでしたか?

    こんばんわ。 世の中若い一人暮らしの人は大勢いますが、 私は実家暮らしで甘えたまったく自立しない中年なので、みなさんをすごいと思ってしまいます。 親元離れて一人暮らしを決断された時、何歳くらいで どんな理由からでしたか? そして今も続いているのはなぜですか? 職場や学校が実家から電車で片道1時間程度(通常の通勤通学の範囲内という意味で)のところの方、 の方、ぜひ回答よろしくお願いいたします。

  • 実家暮らし

    支離滅裂とした質問ですが、宜しくお願いします。 良い歳して実家暮らしは悪いことですか? 実家から通勤できる距離に職場があるなら実家暮らしを選ぶと思います。 敢えて一人暮らしを選ぶのはお金の無駄ですか? 実家暮らしは甘えとか聞きますし賛否両論あると思いますが、どうなんでしょうか? あと、通勤できる距離で一人暮らしを経験後、貯金や親が心配とかの理由で実家に戻るのも自分勝手で甘えですか?

  • 薄給

    実家から通勤できる距離なのに薄給で一人暮らしをするのはどのように思いますか? 普通なら実家暮らしですよね? 自立だけで一人暮らしは理解出来ないと言われても仕方ないですか?

  • 男で可愛い・・・・?

    こんにちは。少し変な質問なのですが、 男に対して、可愛いといわれるのは褒め言葉なのでしょうか・・・? それと女性から見て、子供っぽい男は恋愛対象になりうるのでしょうか? えーと、自分は、今年20歳になる男子大学生なのですが、 なぜか同じ学年の女子だけでなく、先輩や後輩にも、かわいい~とかかわいらしいとかよく言われるんです。 フットサルのサークルに入っているのですが、その同じサークルの男子にも、フットサルでドリブルとかしてると、あどけないなぁとか言われます。(´・ω・) たしかに身長が162cmしかなくて、よく中学生に間違えられるんですが、これって褒め言葉として受け入れてよろしいのでしょうか・・・(・・?) あとこういう男は、女性から見て、恋愛対象にはなりにくいのでしょうか? 何卒回答よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 実家暮らしの理由とは?

    私のバイト先の社員さんに、31歳で独身の方がいます。 その方は実家暮らしで、通勤は車で片道2時間掛けて来ているそうです。 部門チーフをしていて仕事が出来る方で、顔も個人的にはカッコイイ方だと思います。 (一般的なイケメン顔ではありませんが、刑事ドラマの脇役に出て来そうな古風な感じの男前です。) ところでその方は何故、一人暮らしをしないと思いますか? 役職に就いているし、一人暮らし出来るお金は絶対にあるはずで、片道二時間も掛けているなら尚更、近くのマンション等に一人暮らしした方が良い気がするのですが… 凄くお節介な質問ですが、この方は何故実家暮らしのままだと思いますか? それと、今のところ彼女はいないらしいですが、結婚する気がないってことはありませんよね? この社員さんに恋心がある訳ではありませんが、尊敬している方なので、ちょっと気になりました^^;

  • 一人暮らしの予算について

    こんばんは。 現在実家ぐらしの都内在住の22歳女性です。 家族とは、自分でいうのもなんですが、家庭に恵まれたこともあり仲がよく、実家暮らしに不快さを感じたことは特にありません。 ですが、最近上司や先輩から一人暮らしをしたほうがいいのではと言われてしまうことが度々あり、困惑しています。 理由は私があまりに男っ気がなく、全く恋愛に興味を示さないから、また、将来結婚することを考えて一人暮らしを経験したほうがいいのではないかということだそうです。 実家暮らしで人恋しさが足りないから、感受性が磨かれないのではないかと揶揄されると否定できない面も確かにあるのですが、一人暮らしでも料理をしないひとはしないでしょうし、実家にいても家事をこなすひともいると思います。 また、私は家族が好きなので、近くに居られる内は近くにいたいとも考えています。 けれどそれは甘えなのでしょうか? やはり一度一人暮らしを経験した方がいいのでしょうか…? 一人暮らしをするとしたら資金はどのくらい掛かるものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新前橋から太田市の世良田駅近くまで車通勤

    実家暮らしの25歳女性です。 転職した会社で間もなく配属先が決まりそうです。 太田市の世良田駅近くになりそうです。 実家は新前橋駅に近いほうなので会社まで片道28kmくらいです。 朝の時間帯にスマホのカーナビアプリを見たら約55分と出ていましたが、実際はもっとかかりそうな気がします。 (渋滞や悪天候時など) もし通勤時間が片道1時間15分以上になりそうならアパートを借りて会社の近くに住もうと思っています。(検索したら物件は少なかったですが) ただ、経済的なことを考えると実家から通勤して来年の車検のお金を貯めたり、普通に貯金もしたいです。(一人暮らしをしたら実家に仕送りをしなくてはならないので) 群馬も含め地方で片道1時間以上の車通勤をしたことのある方から、長距離の車通勤の大変さや時間の有効活用(CDを聞くなど)のアドバイスを頂ければと思います。 ここまで読んでくださり、ありがとうございます。 よろしくお願い致します。

  • 一人暮らしのきっかけ 

    今まで一人暮らしをしていて、転勤を期に実家に帰ってきました。 以下の条件で皆様は一人暮らしをしたほうがいいと考えるか、実家のほうが良いかどういうふうに考えるかを知りたいです。 ・通勤で片道1~1.5時間 (高校の時は片道2Hだったので飲み会や遅い残業の時以外は苦には感じていません) ・家事などは好きで一人暮らしは楽しかった。 ・一人暮らしできる収入はあるが、貯金増加率が減る。 ・実家付近に友人が多く、少なくとも月1で遊ぶ。 ・ひとり暮らしになると通勤時間が0.5~1Hに短縮予定 一人暮らしをすれば会社関係は楽になります。 しかし、実家のほうが友人たちも多く、実家に居ることで通勤がものすごく大変という事情がないため、なかなか引っ越そうという決意がつきません。 家事がないから実家が楽だよーとかありますが、苦ではなかったので。。。 男なのでいつかは家を出ようと思ってはいますが、機会がないためズルズルしそうです。

  • 一人暮らしを考えています

    20代女性、社会人3年目です。 タイトルのとおり、現在一人暮らしをしようか考えております。 理由としましては ・片道1時間程の満員電車の中での通勤が辛い(乗り換えも多いです) ・現在実家暮らしですが、一緒に暮らしている実姉との折り合いが悪いため、家に帰ってもなんとなく居心地が悪い が挙げられます。 現在のお給料は手取りで18万円程ですが、それをほぼ生活費にあてるとなると、いずれ必要となる結婚資金等の貯金が全くできなくなってしまうという不安もあります。 上記のようにわがままなのような理由であれば、このまま実家暮らしでもいいのかなと考え、迷っています。 友達は実家ぐらしの子が多く相談できないため、こちらでご相談させていただきました。ご意見よろしくお願いいたします。