• ベストアンサー

この1文の意味を教えてください。

植物についての話です。 The more varieties there are for a given species, the greater the chance are for the species to survive. という文で,意味に自身がありません。 「ある特定の種に変化?相違?があればあるほど,その種が生き残るチャンスは大きい」 特に,varietyの意味と,forの意味がわかりません。 なお,もとの文構造は, 前半:there are varieties for a given species 後半:the chance are great for the species to survive でよいでしょうか。 もしくは後半は,the chance to survive for the species are greatの倒置でしょうか。 また,上の後半の訳が合っていれば,「chanceが多い」という意味でgreatはよく使うのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

 お節介のようですが、他の回答を見ても、「比例比較級」の説明を取り上げたものがないようなので、心配して、再度投稿させていただくものです。これは、下記の例文を見てほしいのですが、 ●The higher we climbed, the cooler it became.(高く登れば登るほど,だんだん涼しくなった.〉 ●The more you have, the more you want. (金持ちになればなるほど,もっと欲しくなるものだ.〉  例文を見ればわかることですが、「the +比較級~ the+比較級」という構文になっています。ですから、 >>もしくは後半は,the chance to survive for the species are greatの倒置でしょうか。  という疑問には、「比例比較」を示すために、「the greater(比較級)」を前に置いただけで、倒置には当たらないと思います。まあ、文法の説明はいろいろな見方がありますから、反対する人も出てきそうですが。。。  ともかく、「The more varieties there are for a given species, 」の意味は、ある種が環境に対して、自分の種をあらゆる変化に耐えられるように、自分を「多様性、変化の幅に富む、それが多ければ多いほど・・・」という比例比較構文になっていることになります。  考えてみれば、雨のない季節に、自分を種の形にして、じっと雨が降るまで我慢するような植物もありそうですね。私は植物に関心がないので、間違っているかもしれませんが、まあ、大目にみてくださいね。

その他の回答 (6)

回答No.7

 またまたの投稿を許してください。もしかしたら、「大きい」の意味を「big」と思いこんでいるのではないでしょうか。もしそうでなかったらいいのですが、念のために、「大きい」という語句の説明をしたいと思います。  たとえば、米国の自動車と比べて日本車は小さいことが多いとすれば、米国は「大きい車:big car」となりますが、少ない燃料で、遠くまで走れる車の方が「評価が大きい、高い」ということで、日本車の方が優れている意味で、「great!」という使い方になります。  まとめて書くと、 ●量(はかり) 計ってわかるような、大きさといったものには、「big」を使い、 ●質 これは、計ってわかるものでなく、どれだけ優れているか? どのくらいに「大きい利点」を持っているかには、「great」をつかうと考えれば、植物が環境の変化にどのくらいに「変化、多様性、タフであるか?」という「質」を意味する「great」を当てはめるのは当然の気がします。  余計なお節介屋だなあ、と言われるのを覚悟の上で、投稿させていただきます。

ton-san
質問者

お礼

お節介ではございませんよ。 ご回答ありがとうございます。

  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.5

(種の)多様性と訳している場合が多いです。

ton-san
質問者

お礼

「多様性」ならしっくりきました。 ありがとうございました。

回答No.4

 注意してほしいのは、「for」の使い方です。「for the species」とは、他にもあるはずの種(なんでもいいけれど、草なんかいろいろありますね?)を思い浮かべて、その種「だけ」という感じで使っていると言うことです。草なんか、仲良く生えるなんてありえませんね?他の草を邪魔する形で生えると言うことが多いはずですね? そういう訳で、「ある種」を思い浮かべて、述べていることになります。  さて、「great chance」を使った例文を上げてみます。 ●Our team had three great chances to make a touchdown and blew them all. わがチームにはタッチダウンの絶好のチャンスが3回あったが,全部ふいにしてしまった。  このように、「great」には、「絶好な、ある種だけ突出する形で生えるという、大きなチャンスに対して、「とっても・・・それは、もう天地の差もあるくらいに大きい」と言いたいときに使われることが多いようです。上の文を見ても、「勝つか? 負けるか?」という意味がありますね。草にも、他の種よりなんとか生き延び(?)、さらに繁栄するというか、それが大きいという意味でしょう。  「variety」の意味は、辞書を見ればわかるはずですが。。。なお、「じしんがない」というときは、「自信がない」と書くべきだと思うのですが。。。まあ、漢字変換はうっかりしやすいのですからしかたがないかもね。

ton-san
質問者

お礼

great chance=絶好のチャンス(これは理解できます) chances are great=チャンスが大きい ということでしょうか。。。 私の質問文も「チャンスが大きい」と「チャンスが多い」が混同していますね。すみません。 書くときは注意します。 ありがとうございました。

  • insoluble
  • ベストアンサー率34% (22/63)
回答No.3

#2です。 訂正有り。 variety は「種」==>> 「品種」 と言うよりも、、

  • insoluble
  • ベストアンサー率34% (22/63)
回答No.2

variety は「種」と言うよりも、「亜種」ではないでしょうか? そうしないと「species」との区別が付かないんですけど、ハイ、先生、ハイ!! biological classification 生物分類、生物等級、生物学上の分類◆上から、門(動物=phylum、植物=division)、網(class)、目(order)、科(family)、属(genus)、種(species)、亜種(variety) 門外漢が失礼をば致しました。

ton-san
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは、 >特に,varietyの意味と,forの意味がわかりません。 varietyはこの場合は、「品種」。 forは、「~にとって」 「ある特定の種にとって、より多くの品種があれば、その種が存続するより多くチャンスがある。」 ご参考までに

ton-san
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語のことで質問が

    The more varieties there are for a given species , the greater the chances are for the species to survive.   この文のforは観点の意味ですか?    He was able to use the seeds from these peas to grow new plants. to grow new plants の to は 結果の意味ですか? 前置詞がさっぱりわからないです。回答お願いします。

  • 種子バンクに関する英語教材から。

    種子バンクについて書かれた英語教材を勉強しています。 対訳を読んでも、具体的な内容がよくわからないので 教えていただけないでしょうか。(【  】部分がわかりません) 参考になるサイトをご存知であればご教示いただけると助かります。 絶滅危惧種を救うための種子バンクの重要性を述べたあとの記述です。(英文も併記) I would like to emphasize that conserving diversity within a given species is just as important as it is to conserve different species. 【任意の種の範囲内で多様性を保存すること】は、ちょうどさまざまな種を保存することと同じくらいに重要であるということを私は強調したいと思います。 Every individual plant has its own characteristics, giving it an advantage in a particular environment. ひとつひとつの植物はどれもみな、それ自身の特徴を備えており、【ある特定の環境下で自らに有利な点を与えて】います。 The more varieties there are for a given species, the greater the chances are for the species to survive. 【任意の種に対する多様性が大きくなれ】ばなるほど、種が生き残る機会が大きくなります。 生物学に関して全くの素人ですので よろしくお願いいたします。

  • この一文の意味はこれでいいでしょうか。

    There are enough reasons for me to say this. これを言うだけの十分な理由が私にはある、という意味であっていますか? この文章を書いた相手は怒っていますか?これだけではわかりにくいと思うのですが、前後の文章は少しきつめでした。 詳しい方どうか教えてください。

  • 文の構造と意味

    Where is there for me to go? という文を見かけたのですが,これは文法的にどうなっていて,どういう意味なのでしょうか。 教えてください。

  • 次の文で質問なのですが...

    Mate is a beverage found in much of South America. While it is uncertain where mate was first made there are more varieties of it found in Paraguay than anywhere else. Also, mate is used more widely there than anywhere else. Also, mate is used more widely there than anywhere else. Therefore, Paragua is likely tehe place where mate originated. という文があるとして、 Typically, the longer a beverage has been in use in a particular place, the more widely that beverage is used there. という文が結論をさらに強めるらしいんですがなぜでしょうか。 別に長く使われていたからと言って、そこでつくられたとは限らないのではないですか? また違う文ですが、 The amphibian species whose population declines have been attributed by many scientists to industrial pollution are not known to be among those species whose populations do not vary greatly as a result of natural variations in the weather. の意味がちょっとわかりづらかったです...よろしければ訳をいただけますか?

  • この文の構造を教えて下さい

    模試の一部抜粋です In an ever changing environment, there is an importance to the elderly, a kind of life insurance for the species. 常に変化していく環境では、年長個体は大切なものであり、種にとって一種の生命保険となるのである there~以下がよくわかりません… 易しく教えて下さい、よろしくお願いします。

  • less far?? 文の意味がわかりません。

    この文の意味がよくわかりません。解説していただけないでしょうか。 Out of consideration for worshippers less far along the path to enlgihtenment, the monks are looking for ways to persuade the ants to go. よろしくお願いいたします。

  • 考え方を恐れ入りますが教えてください。

    There are storm warnings out for the greater southeast portion of the state. 週の南東部のほぼ全域に暴風雨警報が出ています。 この文の out for the greater はどのように考えれば良いのでしょうか? またそれぞれの品詞を教えていただければありがたいです。

  • 意味不明の文

    意味不明の文 However, once it’s done, we call it quits. After the final draft is delivered, the project is considered complete and copyrights are transferred to you ? direct there are no unpaid balances, including any direct, out-??of-??pocket expenses. しかしながら一度完了しますと、30日保証は終了となります。最終ドラフトをお渡ししてプロジェクトは完了と考えられ、著作権はお客様に譲渡されるのでしょうか?未払い残高がございましたら、直接払い・自己負担額を含みます。 と訳しましたが、direct there are~以下の訳の意味がわかりません。 ・directが2回出てきますが、どういった訳になるのか? ・著作権が譲渡されるのか?という文との繋がりが意味不明  (著作権が譲渡されるのか?と疑問形で良いのかも不明) よろしくお願いします。

  • 英文の意味を教えては下さいませんでしょうか?

    こんにちは。 お世話になります。 英語初学者です。 英文を読んでいたら、 Just then,it began to rain. ‟There’s not room for all of us.” という文と、 There are no trees. という文が有りました。 なぜ、一番最初の文はnotを使い、二番目の文はnoを使うのかがいまいちよく分りません。 どなたか、教えては下さいませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。