• 締切済み

どの企業が良いのかわかりません

tomoya2426の回答

回答No.2

nanakomeguguさん、初めまして(^^ 私も質問者様のおっしゃられる、自分の好きな業界で働きたいというお 気持ちはすごくよく分かります。ただ「その業界が好き」というお気持 ちが『買い手』、『売り手』どちらの立場から見たときに生まれもので あるかが非常に重要であると思います。例えば、宝石業界で接客業され る場合は、宝石についての知識より、むしろ如何に納得させて、売りつけ るかということが重要になってくると思います。ですから、宝石業界の 接客業でのびのびと働かれている方は、宝石の好きな人ではなく、人を 説き伏せるのが好きな人かもしれません。 もし「この業界でなければ絶対にイヤだ!」ということでなければ、質 問者様にとって働きやすい環境で選ぶというこも、一つの手段であると 思います。「和やかに働くのが好き」、「競い合うのが好き」、「高給 が一番の条件」、「自分の時間が絶対欲しい!」など、質問者様が仕事 に求める条件を書き出し、それらに優先順位を付けてみてはいかがでし ょうか。 あとちょっとしたアドバイスですが、頭で考えていて、なかなか結論に 達しない場合でも、紙に書き出すと案外すぐにまとまったりもしますよ(^^ あまりあせらず、質問者様にとって納得のできる職場をみつけてくださ いね!!!

関連するQ&A

  • おすすめの外資系企業。

    外資系企業への転職を考えています。 今年新卒で働いてまだ1年経ちませんが、自分の性格やモチベーションを考えてみて、外資系に転職(第二新卒?)したいと考えるようになりました。 どこかおすすめや優良な会社はありますか? 職歴を積んでいなく、無茶言ってるのは分かりますが、そこは自覚しているので、突っ込まないで下さい。

  • アウトソーシング企業で働くという事について 2

    こんにちは!いつもお世話になっています。 現在就職活動中です。エンジニアを目指しています。 ●アウトソーシングは終身雇用ではないと聞きますが、将来仕事がなくなってしまうのではないか、と不安に思います。実際どうなのでしょうか? ●何故、第二新卒者や業界未経験者などを積極的に採用し、研修制度等充実しているのでしょうか?企業にとって、あまり利益になるとは思えないのですが… ●アウトソーシングの会社で働く事について等のホームページがありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 私はこの3月に、まったくの未経験でIT企業に入社し

    私はこの3月に、まったくの未経験でIT企業に入社しました。 しかし・・・、 パソコンが好きだと思ったからこの業界を志望したものの、 パソコンの前に1日12時間以上も座って作業するのが苦痛で苦痛でたまりません。 集中力もあるほうだと思ったのですが、パソコンを前にするとイライラして全く集中力が無くなります。プログラミングも覚える吸収が遅いみたいです。 やはり、私は前の業界(金融機関)のように、営業をして、人と話をすることのほうが楽しいし、向いていると感じています。 前の会社の仕事もしんどかったですが、そこまで苦痛には思っていませんでした。 といっても正直に言うと、前の業界でも新卒で入社して約1年しか働いていないのですが。。。 IT企業もお客と話をする機会がありますが、メインはやはりパソコン業務です。 転職するためにかっこつけて家を出たものの地元に帰りたいという思いも強いです。 自分が甘いこと言っているのも分かっていますし、我慢が足りないことも十分承知しています。 それでももう精神的に限界が来ています。 正直に申し上げると金融機関には、実家が自営業で親のコネで入ったのに、辞めてしまいました。 両親には本当に申し訳ないことをしたと思っています。 そして、結局このような状況・・・・・。 逃げてばっかりの自分・・・。 言い訳ばかり言っているのは分かっています。 でもどこかで自分を正当化したい自分がいるのです。 自分の情けなさに幻滅しています。 どうすればよいでしょうか。。。 もうどうすればよいか自分では分かりません。 社会人の先輩方、厳しい意見もあるかと思いますが、お手柔らかに、良きアドバイスを是非お願いします。

  • 人材紹介出身の人たちの今後のキャリア

    はじめまして、私はとある人材紹介会社に新卒で入社したものです。 人材紹介に中途でいる人たちは、前職がIT、金融、などさまざまな職種の人たちの出身の人たちがいます。 そんな中「新卒で人材紹介に入ると今後のつぶしがきかなくなるよ」と言われました。 たしかに他の業界に比べて他の人に負けないスキルがつくというわけではないなと思います。(広く浅くなので)と思い自分の今後のキャリアとして少々不安に思います。 実際、人材紹介会社出身の人たちって今後のキャリアとしてどのようにところにいっているのでしょうか?

  • 企業選びの軸について

    現在就職活動を行なっているものです。 大変行き詰っています… そこでちょっと質問があるのですが、 軸として、 ・「人々の生活を豊かに便利することで」もしくは「笑顔や幸せを提供することで」社会貢献がしたい。 ・自己の成長として、様々な業種、様々な企業と関わることのできる仕事がしたい の二つの軸で企業を選んでいます。 【1】なぜ社会貢献なのか?の答えはあるのですが、 いろんな社会貢献の仕方があると思うけど、その中でも何で豊かに便利ということに着目したの?と言われたら説得性の持つ答えが思いつかないのですが、やはりその答えも持っておくべきでしょうか? 【2】この二つの軸を満たしているような業界はITや広告、金融、総合商社以外にどこかありますでしょうか? 【3】面接で志望動機を聞かれた時に この二つに軸を置き、御社はこれこれこうなのでこの二つの軸を満たしているので志望しました。 これでは正直、別に他の会社でも違った形で満たすんじゃない?と思われてしまう気がします。そうならないためにこういう事を含めるといいなどのアドバイスがあったら教えていただきたいです。 正直、自分で考えろという質問かもしれませんが、自分だけの考えじゃわからなくなっています、、、 質問の答えでなくても何でもいいので意見を頂けたらと思っています。 よろしくお願いします!

  • 転職面接した企業への情報提供

     先日、転職候補企業の面接に行きました。その後、自分の現職業界情報の詳細を教えて欲しいと連絡があり、来週、会うことになりました。その企業は自分の現職業界が魅力的で新規事業展開を検討したいそうです。しかし、採否とは別と言われました。また、業界情報取得が目的で面接したとは思えません。  個人的には面接で知り合うことも一つの縁なので、業界情報の提供は構わないと思っています。逆に自分が勉強させていただくこともありますし。しかし、今回の場合は交通費を使って、移動・打ち合わせの時間で自分の時間を潰すことになるし、自分にメリット何もないな、と考えてしました。面接でもある程度の業界情報をしております。  自分としては、事前に連絡して交通費は実費請求をお願いしようと考えておりますが、合わせて数千円程度の日当も欲しいのが本音です。  かなりレアケースだと思いますが、皆さまが自分の立場ならどうされますか? ※カテゴリーとしては転職かもしれませんが社会・職場にしました。

  • 就活、業界選び。仕事内容は大切?大した違いはない?

    16年卒の者です。 最近就活の話題が自分の身の回りでされるようになったので、 自分も意識するようになったのですが、イマイチ企業選びの時点で悩んでいます。 興味のある業界など言われても、 ・広告は仕事の幅が広く面白そう ・金融はお金を商品とするから心が荒みそう ・硝子、繊維など言われても正直パッとせず魅力を感じない ・製薬会社は、(薬によって社会貢献を果たしているということで)仕事に対して満足感がありそう。 などというイメージがあるだけで、何か決定的なものがあるわけではありません。 外資系金融やマスコミ(いずれも誰でも知っているような大企業)に就職した先輩などに志望動機や業界選びについて話を伺ってみましたが、『内定をもらった中で待遇が一番だった。面白そうだから。』 などと言われました。 それがすべてではないと思いますが、自分にとって決定的と思えるものはありませんでした。 転職サイトなどを見ていても書いてあるのは ・企業文化、社内の雰囲気、待遇などばかりで仕事内容に触れるものはありませんでした。 今までは会社に入ればもちろん仕事をするのだから、 仕事内容が興味のあるもの、やりがいのあるものがいいと考えていました。 しかし、話を聞いたり自分で調べていくうちに 仕事内容は対して重要ではないのか?という疑問が出てくるようになりました。 新卒は営業がほとんどと聞きますが、『物を売る』という観点だけで見れば、 もちろん金融は避けたいですし、上記のように製薬会社などは良さそうに見えます。 正直たくさんの業界がありますが、面白そうなのなんて数が限られてると感じます。 みなさんが入社した理由(新卒、中途構いません)はなんですか? 特に文系の方、業界、企業を決めるにあたってどのような過程を辿ったか教えて頂けるとありがたいです。 (業界本を読み、OB訪問を繰り返すうちに全体像が掴めて来て、、など)

  • 退職して2ヶ月・・・・悩んでます

    こんにちは。 僕は以前の会社に新卒として入り、8ヶ月ほどで辞めてしまいました。 退職の理由としては、まず僕自身があまりにも子供過ぎたこと。 そのことで周囲を不快にさせてしまい、人間関係が悪化してしまったこと。 そして1番の原因は一部の先輩たちに毎日のように暴力を受け、それに耐え切れなかったことです。 僕の働いていた業界はそういうことがよくあるとは聞いていたので、覚悟はしていたのですが、それでもだめでした。 やめてしまってから2ヶ月・・・・僕は今どうしようか悩んでいます。 元から僕は好きでその業界に入ったので、もう1度やりたいという気持ちはあるのですが、反面、前の会社でそういうことになっているので、やっていけるのかと不安になってしまいます。 かといってまったく別のことをやろうと思っても、自分は何がやりたいのかわからず、手を拱いてしまっています。 わかりにくい質問ですいません。 僕はどうしたらいいのでしょうか? 回答をお願いします。

  • 企業説明と自己企業調査とのギャップ・就活のこと

    2015新卒の美術系大学就活生です。 ある看板広告系の会社を受けるか悩んでいます。 合同説明会での広報の方のお話は興味深く、会社説明会にも参加するつもりなのですが、会社が謳っているイメージと自分で企業を調べたイメージにとても差があるです。 その会社には総合職と一般職があり、業務内容は一緒で総合職は週休1日、一般職は週休2日・・・とHPには書いてあるのですがそんなうまい話はないと思いますのでおそらく賃金や昇任に差があるのだと考えています。 その総合職と一般職についての説明や選択が面接時にということで、待遇にどうような差があるのかも表記されておらず不安に思っています。また、社内のモチベーションが大変高く、外部の会社に依頼したモチベーション調査では全国4000社の中で1位の高得点をあげ、日本一「社員モチベーション」の高い会社に認定された、という説明を受けたのですが、自分で調べた限りでは社員同士の愚痴を防ぐため社員同士の食事は禁止されているなど、そのモチベーション調査自体もモチベーション高く仕事をしていると書かされたのか・・・?などと思ってしまいました。 なかなか就活もうまくいかず、大学で学んだ専門とはまったく違う職種も何社かうけましたが厳しい状態であれが嫌これが嫌と選んでいたら永遠に就職が決まらないと考えており、口コミ等も基本的には離職した方々の書き込みですのでネガティブな情報だけで当たり前ということも分かっています。説明会で企業が自分の会社を良くいうのも当たり前ですよね・・・。 正直週休1日は厳しいですし賃金もそこまで高くはないです。 その一方この求人を逃したら美術系にかする求人はないかもとも思います。 就活、まったく上手くいきません。死にたくなってきます。就活くらいでしんでしまうなら結局どこかで死ぬというのがとても分かります。 何でも最後に決断するのは自分なのですが、社会人の方、既に内定を頂いている方、企業がアピールしてくることと自分でその企業を調べたイメージが全く違うのは当たり前のことでしょうか?(今まで受けた企業の中で一番ギャップが激しいです・・・)また、就活中、どうしようもない気持ちになった時、どのようにしていましたか。死ぬ以外で教えてください。

  • 金融業からの転職

    現在、金融業界(個人事業主や小・中小企業への貸付営業)に従事しております。 既に、新卒から勤め始めて3年ですが転職を考えています。 理由は、会社への不満、待遇の不満足、などでは有りません。 では何かと申しますと、今の仕事に入社当時と比較して魅力を感じない、つまり、やりがいの欠如が一番の理由です。 そこで、自分のキャリアを多少生かせる業界に転職したいと考えましたが、金融業界から転職しやすい業界・業種とは何でしょうか? いやいや、やりたい事は無いの?どんな資格持ってるの?などなど、ご指摘頂くかも知れませんが、一般的に金融業界から転職し易い(既存の経験や知識を生かせる)業界を理由付きでご教示頂きたいのです。 補足として、宅建、FP2級、などは保有しています。 宜しくお願いいたします。