• ベストアンサー

人材紹介出身の人たちの今後のキャリア

はじめまして、私はとある人材紹介会社に新卒で入社したものです。 人材紹介に中途でいる人たちは、前職がIT、金融、などさまざまな職種の人たちの出身の人たちがいます。 そんな中「新卒で人材紹介に入ると今後のつぶしがきかなくなるよ」と言われました。 たしかに他の業界に比べて他の人に負けないスキルがつくというわけではないなと思います。(広く浅くなので)と思い自分の今後のキャリアとして少々不安に思います。 実際、人材紹介会社出身の人たちって今後のキャリアとしてどのようにところにいっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

上場企業で実務担当部門の管理職で、中途採用や新卒採用に関わることもあります。 また自分自身も転職経験があります。 >新卒で人材紹介に入ると今後のつぶしがきかなくなるよ この根拠は何でしょうか? 人材紹介が今のような形態になってから、 新卒でそういう年齢に達しているケースは、そんなに件数がないと思います。 私見ですが、つぶしが効くか、効かないかは 業種、職種の違いは、多少はあるかもしれませんが、 最終的には本人次第だと思っています。 同じように仕事をしていても、 社会人スキルとして共通に必要な業務遂行能力、問題解決能力、自己管理能力、対人関係能力、ストレス認容度(タフさ)などは、その人の仕事に対する姿勢で、身に付くものは違ってきます。 よって営業系だから有利、技術専門系だから不利というより、 どこでも通用する人材、欲しくなる人材と 何社受け手も落ちる人、歓迎されない人材に 分かれるといった方がより正しい理解のような気がします。

関連するQ&A

  • 人材紹介会社について

    昨日、パソナキャリアという人材紹介会社に行ってきました。 そこで面談をし、十数社求人を紹介して貰いました。 ですが、面談をしている中で ・第二新卒という事で経験が少ないので即戦力になりにくい ・特殊な業種の事務職だったので、経理・総務人事・営業事務は未経験者扱いとなって、経験者や有資格者には負けてしまう事がある ・業種的に営業事務に近いがVLOOKUPやピポットテーブル、パワーポイント、アクセスが使えないときつい(私は前職では使っていなかったので、知識はほとんどありません) と言われてしまいました。 実際、紹介して貰った企業も「経験者優遇・尚可」という表記がされているのが多いです。第二新卒・未経験者歓迎という求人は3社しかありませんでした。どうもパソナの求人は応募条件のハードルが高いような気がしてなりません。もっと社会人経験があって、スキルを沢山持っている人が対象なのでしょうか?大手の人材紹介会社の求人は、こういうものばかりなのでしょうか? 現在、関東に住んでおります。 関東で第二新卒者向けの良い人材紹介会社がありましたら、教えていただけますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 転職 (人材紹介会社:外国人向け人材紹介)

    こんにちは転職活動中のものです。 (人材紹介会社:外国人向け人材紹介)の現状についてどなたか教えてください。 明日、(人材紹介会社:外国人向け人材紹介)に面接に行く予定なのですが どなたかこの業界・職種の現状知ってるかないらしゃいますか?

  • 人材紹介会社でのスキル

    新卒の者です。人材コーディネーター職を希望しています。 そこで質問なんですが、人材業界ではどのようなスキルが身に付くのでしょうか? どのようなスキルが付くのかわからなくて不安です。また人材コーディネーター職の場合、もし3年後転職する場合、他の業界に行く事は難しくなるのでしょうか? 教えていただけないでしょうか?今内定もらっている会社で本当にいいのか迷っています(泣)

  • 人材紹介会社について

    現在求職中で仕事を探しています。ハローワークも活用をしていますが、人材紹介会社も有効な手段と聞きました。日本マンパワーとかリクルートとか色々あるようですが、私の希望職種はパソコン関係の仕事で「インストラクター」「ヘルプデスク」などです。これらの職種の業界に強い人材紹介会社は、どんな会社でしょうか?人材紹介会社関係の方でも結構ですし、そうでない方も、情報を教えてください。 またそういった紹介会社を活用された方とかもアドバイスなど教えてください。

  • 人材紹介業について

    人材紹介業界について情報がある方がいらっしゃれば・・・。 まず今後の展望を考えた場合に、求職者側からすれば人材紹介会社は、ハローワークに近い存在になる可能性があると思うのですが、 採用企業側からすると、まだまだ日本の場合は認知や理解が低いの ではないかと思います。現状でも競争が激化しているようですが、 サイトなどを調べても、人材紹介系のネット企業などは『これから伸びる業界』と言っているかと思えば、逆に現状の人材紹介業でも撤退している会社も多いと聞きます。現状の日本経済を考えると、良い業種・業界などはないのかもしれませんが、覚悟を決めて人材紹介業を行おうかと思っているなかで、何か良い情報があれば参考サイトなどを教えて下さい。よろしくです。

  • 起業について(なぜ人材業界出身なのか)

    題名のとおりですが、なぜ、起業する人って人材業界の出身の人が多いのでしょうか? また就職するにあたり人材業界に入るとどういったスキルがつくのでしょうか?

  • 人材紹介会社

    第二新卒に強い人材紹介会社や派遣会社があったら教えてください。 求職の案内を送ってくれるだけでなく、今後の方針などを話し合ってくれるようなところがあったら知りたいです おねがいします。

  • 人材紹介会社に転職をしたいのですが

    人事で新卒採用や研修の仕事をやっています(他の仕事もあり片手間ですが)。仕事の中でミスマッチやキャリアアップについて考える時期があり、CDAを学んでいます。もっと深く人のキャリアをサポートできる仕事に就きたいと思い、転職願望があることから、人材紹介会社へ関心を持ち転職を検討しています。が、今ひとつ踏み切れません。不安は人材紹介会社のイメージが今ひとつ掴めないことにあります。 1)(1)人材紹介会社は、株式会社ですから営利的な要素も強く働くと思うのですが、目標(ノルマ)はどの様に設定されるものなのでしょうか? (2)高い目標を設定された場合クライエントとの信頼関係はおごそかにはならないでしょうか? 2)求人獲得への営業力も問われる仕事かと思います。実際の仕事の具体的な内容について詳しい方がいらっしゃいましたら、お教えいただければ幸いです。 3)また、利用された方であの人材紹介会社は良かった等の感想がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 人材紹介会社より紹介される企業について

    先ほど http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3955157.html にて質問させて頂いた者です。 連続の質問誠に申し訳ございません。 いろいろネットなどを検索していると、 紹介会社から紹介され、正社員になったのち、 合わずにすぐ辞めている方が多いように見受けられます。 紹介会社を通すと、企業はすっごく多額の金額を紹介会社に 払わないといけませんよね。 そこまでして紹介会社を利用するメリットって何でしょうか? やはりスキルの高い人やいい加減でなさそうな人(責任感が強く、 すぐ辞めなさそうな人)を求めてるんでしょうか? 私の受けた企業は、大きな会社のため従業員は多いのですが 平均勤続年数が11年でした。 これって短くないですかね・・・。 私が今後求めている職種は、 専門的なものではなく、はっきり言うと誰でもできるような 仕事をしたいです。 今までさんざん残業はしてきたので、 今後はプライベートを大切にしたい(残業が少ない会社に転職したい) 気持ちが強いです。 こんな人間は人材紹介会社を利用するのは間違ってますか?

  • 人材紹介について

    3月いっぱいで退社することになったのですが、次に就く会社を探していたところ人材紹介というシステムを知りました。 ただ自分が就きたい業種や、どんな企業があるかわからないためそういったことをキャリアアドバイザーに相談したいのですが、PASONAやインテリジェンスといった会社はそのようなサービスを行っているのでしょうか サービスの流れとしては、ネットで会員登録→面談→紹介という流れでいいのでしょうか? 直接人材紹介会社に行って登録するような会社などもあれば教えてください。 またキャリアアドバイザーに相談するまえに、やっておいたほうがいことなどがあれば教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう